




最終更新日:2005年5月4日

1983 - 1984 - 1985
1984年(第29回) 結果一覧
-
開催地:ルクセンブルク(ルクセンブルク)、Théâtre Municipal
開催日時:5月5日(土)
参加国:19カ国
優勝:スウェーデン
優勝者:Herreys
優勝曲:Diggi-loo Diggi-ley
スウェーデン代表のHarry'sは、スウェーデンのパスポートを持っているアメリカ人3人組であることが後に判明。優勝は予想外だったらしい。
順位.国名 - アーティスト - 曲名
- スウェーデン - Herrey's - Diggi-loo Diggi-ley
- アイルランド - Linda Martin - Terminal 3
- スペイン - Bravo - Lady, lady
- デンマーク - Hot Eyes - Det' lige det
- ベルギー - Jacques Zegers - Avanti la vie
- イタリア - アリーチェ&フランコ・バッティアート(Alice & Franco Battiato) - I treni di tozeur
- イギリス - Belle & the Devotions - Love games
- フランス - Annick Thoumazeau - Autant d'amoureux que d'etoiles
- フィンランド - Kirka - Hengaillaan
- ルクセンブルグ - Sophie Carle - 100% d'amour
- ポルトガル - Maria Guinot - Silencio e tanta gente
- トルコ - Bes Yil Once On Yil Sonra - Halay
- オランダ - Maribelle - Ik hou van jou
- 西ドイツ - Mary Roos - Aufrecht geh'n
- キプロス - Andy Paul - Anna Mari-Elena
- スイス - Rainy Day - Welche Farbe hat der Sonnenschein
- ノルウェー - Dollie de Luxe - Lenge leve livet
- ユーゴスラビア - Vlado & Izolda - Ciao amore
- オーストリア - Anita - Einfach weg
Copyright(C) 2005 Ryouseki, Japan
This website is created in 4th May, 2005.
|