準備といえば、前ページでミニライブの整理券をゲットした事くらいでしょうか。
でもこれがまた一苦労だったのです(^^;)
それは最高気温36度となるような7月の暑い日のことでした。秋葉原なんて行った事ないし(会場が秋葉原の某電気店イベントスペースでした)、お店もわからないし、暑いし……。事前チェックでお店にはすぐにたどり着いたのですが、買わねばならないビデオがどこにあるのかわかりません〜。
ちなみに、整理券はワールドカップ公式アニメーション『スフェリックス』を買わないともらえません。
店内うろうろしてもそのビデオが見つからなくて結局カウンターで聞いて、言われるまま別の階へ行ってもう一度聞いて……、ここまでくるだけで疲れてるし(笑)
指定のカウンターではあっさり「イベントのことですか?」って言われ、「あ、はい」と言うと「ビデオの入荷が夕方になるのでその時また来てください。整理券もその時お渡しします」とのこと。
この暑い中、もう一度来いと?
とりあえず予約はしてくれるとのことだったので、取りに行くのは翌朝にすることにしました。
その後、ネオフェスで知り合った方から電話で問合せて取り置きしてもらったしたと聞き、私もまずはそうすれば良かったと思いました。
そんなわけで2度手間でしたが、整理券は無事(?)入手できました。
さて、この整理券は8/17のものです。
翌日8/18も横浜でミニライブはあるのですが、『この時点』では整理券入手はしませんでした。
でもね、せっかく北海道から行くんだし、やるなら見ておかないと……と旅行後に思い直しました。行かなかった場合「今頃ミニライブやってるんだろうなぁ。やっぱり行けば良かったなぁ」などと後悔するのは目に見えてますから。ただ東京の友達と会う日がぎりぎりまで決まらなかったので行けるかどうか心配でした。でも無事に日にちが重ならず、整理券の方も今度は電話で問合せて取り置きを頼む事ができました。
この時、開催1週間前でした。もう予定枚数に達していてダメかと思ったのですが、ホッとしました。
ということで、無事に今回の旅のメインとなる直純さんのイベント整理券2日分を入手できたのでした。
直純さん関係で準備したのはもうひとつ、プレゼント用の日本酒を探す事でした。
日本酒がお好きとのことなので、友達に北海道の美味しい日本酒はあるのかを聞き(私は日本酒わからないので)、某デパートで見つけて買いました。
あ、東京旅行準備としてはもうひとつ。
ミュージカル『ラ・マンチャの男』のチケットを某オークションで定価以下で入手しました。ちょうど17日昼の部のが出ていたのでラッキーでした。
こんな感じかな。
旅行とは関係ないですが、出発前日は、旅行中にサイト開設3周年が来るので記念ページ&記念CGを作ってました。
東京からURLを書き込もうと企んでいたので、この日中に仕上げなければならなかったのですよ。
3時くらいにはなんとか終わったのですが、それからなんだか全然寝つけなくて、5時くらいまで寝られませんでした。結局1時間寝たかなぁくらいで出発となってしまいました。
|