出発一ヶ月前ぎりぎりに旅行会社へかけこんだところ、祝日がかかっているためかいつものホテルは満員。それでも別ホテルに1室だけ空いていたので、なんとか予約することができました。
飛行機&宿が取れたところで、次はネオフェスのチケットです。
ネオフェスは20、21日の2日間。
(この時は)石田彰さんが出演される20日だけでいいかなと思いました。
開催1ヶ月前ということで当然優先予約は終了。この時の私はとにかくチケットを手に入れておかないと、と思い、某オークションを利用しました。
●20日昼の部:送料・振込手数料込みで2000円ほどの赤字(笑/許される範囲でしょう)
1公演は入手したけれど、イベント・コンサートは2回は観るべきだと昨年のSMAPコンサートで思ったので、次は20日夜の部のチケット入手開始です。
その時チケットを同額で譲ってくれるという掲示板を見つけ、そして運良く譲ってくれる方とも巡り合えました。
●20日夜の部:送料・振込手数料分のみ別途
さて、本来ならこれで準備もできた!というところだったのですが、よくよく考えてみました。
20日と21日は出演者が若干違います。
20日のみの御出演の石田さん、そして21日のみ御出演の宮田幸季さん。
そうです、21日は高橋直純さん演じる天の朱雀の相方宮田さんがいるではありませんか!
コンビで御出演とあらば、20日と違った直純さんが観られるのでは?!と思い、はい、チケット入手に走りました(気づくの遅いって)
入手済みのチケットが1階B席、2階席だったので、ここは1階A席を手に入れたいと思ったのですが、チケット掲示板では難しく、結局オークションでの入手となりました。
いっそAA席を……と思ったのですが、ためらいました、1公演に2万円は出せないと……
(それがのちのち後悔することになるのですが)
結局それなりの値段でA席入手。
●21日昼の部:振込手数料分とそれなりのお値段分の赤字
さて、実は20日昼の部のチケットは2枚買っていたのですよ。夜の部と交換でもと考えていたのですが、結局は直純さんファンで話のできる方というのを条件に譲る事にしました。
見ず知らずの方ではありますが、のちのちこの方にお譲りできて良かった♪と思う事になります♪
で、チケット準備は終了です。
本来行く予定ではなかった21日。月曜日のことを考えて19時頃の飛行機にしたんですよね。
どうしてそんなことをしたのか、どうして最終便にしなかったのかと、これまたのちのち後悔することになります。
どうして21日夜の部のチケットも入手しなかったかなぁ(号泣)
|