東京・夏日記 その他

●携帯電話
 今回今までにないくらいに大活躍したのが携帯電話でした(笑)
 会場の人込のなかで誰かを探すには携帯での連絡が一番早いですね。
 実は着メロをこの日のために『太陽の背中』(←イノリくんの曲です)にしていたり(笑)
 結局バイブレータの方にして消音していたので鳴りませんでしたけれどね(^^;)
 

●ティータイム
 21日昼の部終了後、ネオフェス会場近くの紅茶専門店でお茶しました。
 思い切ってアフタヌーンティーセット。
 サンドイッチとタルトと紅茶スコーンの2段重ね&本日のアイスティーでした。
 サンドイッチは生ハムとラタトゥユの2種類のオープンサンド。味は良かったですが、食べづらかったです(^^;) オープンサンドとはいえ、サンドイッチにナイフ使うのは好きじゃないです。でもさすがに大口開けてかぶりつく訳にはいかないので、使いました。それでも具がポロポロ落ちてくるし。
 タルト&スコーン、アイスティーも美味しかったです。でも、お値段の割にはちょっと量が少なめだったなぁと思いました。

 
●東京の暑さ
 午前中からあの暑さ。
 行く先々で風が強かったので多少はまぎれましたが、もうとろとろにとけそうでした。
 一瞬ですが外を歩いていて気が遠くなる感じを体験しました。
 外を歩きながらMDを聴いていたのですが、MDの音が遠くなったというか。買い物した時にイヤホン外したままだったかも、と思ったらちゃんとイヤホンしていて、ハッとしました。
 今、私はどこに行っていました? みたいな感じでした(^^;)
 倒れなくて良かったです。
 それにしても、天気が良かったせいもあるのか予想最高気温が36度?!
 やっぱり私には住めないと思いました。
 東京の夏……私は1度に3日くらいならなんとか耐えられるくらいかと思います(^^;)
 東京にお住いの皆様、くれぐれもお身体にはお気をつけくださいませ。

【おまけ】
  北海道の夏。それなりに暑くなってきているのですが、あの東京の暑さに比べたら……。
  多少暑くても、まだ我慢できる気がします。
  暑さ・湿気が全然違うので、北海道に住んでて良かったよ、と改めて思いました(笑)
  夜は涼しい〜。
  さて、私は再度夏の東京に耐えられるのでしょうか……。

 東京・夏日記2へ続きます