東京日記 2日目(1月13日)

 8時起床(友達はすでに起床。ちなみに予定では8時過ぎには朝食だった/^^;)。
 TDL開園が10時なのでちょっとゆっくり。天候はくもり。
 8時30分に2階レストランにて朝食。
 和洋のバイキング形式。朝は私は洋食派。内容はウインナー、ベーコン、ハム、フライドポテト、サラダ、ヨーグルト等ほぼ定番。おっ、オムレツを作っている人発見。さっそく具(チーズ、マッシュルーム等)を選んで作ってもらう。手早い手付きであっという間に出来上がり。できたてのオムレツはやっぱり美味しかった♪クロワッサン等パンも美味しい。
 食後、ホテル内のTDLショップをチェック。一度部屋に戻って準備をしてからいよいよTDLへ出発。朝食をゆっくり取り過ぎたせいか、時刻は10時(予定ではTDL10時着……/^^;)
 送迎バスにて到着後、チケットを交換して入場。入場しただけで、もう嬉しくてて笑顔(^o^)
 カリブの海賊をはじめ、昨日チェックしたお目当てのアトラクションへ。この時期待たずに乗れるからすぐに次に行けて嬉しい。
 ミッキー&ミニ−等ディズニーキャラ出演のショーも見る。
 『スペースマウンテン』にも張り切って乗ったところ、何故か降りるとフラフラ状態。1年前に乗った時は、2回続けて乗れるくらい平気だったのに……。これってもう年かしら……(^^;)
 あれこれ見ているうちに午後に。昼食はホテルのアフタヌーンバイキングの予定で、一度ホテルに戻るのでおみやげ等を今のうちに購入。何回来ても、その度に新しいパッケージの缶があるからどれにするか迷ってしまう。
 一応会社等に買わなきゃいけないお菓子等を買って、一旦ホテルへ。そしてホテル1階のレストランにてアフタヌーンバイキング。今日は木曜日でレディースデーのため、女性は1200円(通常1800円)。こういう特典は大いに利用しなくては。ホテルのビュッフェは人気があるのか満席。少々待って、そして席へ。
 朝食をしっかり食べたとはいえ、15時。お腹はかなり空いている。
 まずはポテトやサラダを食べつつサンドイッチ、クロワッサンサンドから。ホテルのパンってどうしてこんなに美味しいのかしら(^_^)
 一息ついたところで第2弾。各種ケーキ(ここは一個が小振り)にゼリー、フルーツ、ところてん他。パンケーキにメープルシロップ、2口サイズのスコーンがこれまた美味。クリームをたっぷりつけて。
 それにしても、昨日から何個ケーキを食べているのだろう?(^^;)
 最後にお気に入りのスコーンをもう1コ。
 16時を少し過ぎたところで、再びTDLへ。
 この時雨が降り始めたので、屋外のショーは中止。仕方がないので行っていないショップを中心に回る。
 もうすぐ誕生日の友達に、プレゼントとして彼女が選んだイヤープレートとカップを購入。
 最後にミッキー出演のカントリーラインダンスのショーを見る(屋外だけど屋根付きのステージ)。それにしてもショーに出ている方々はスタイル抜群。綺麗な足にタイツもよくお似合い(笑)
 そして7時閉園。閉園前に夕食をTDLで取りたかったが、やはり先ほどのビュッフェで入らず(^^;)
 とりあえず送迎バスでホテルへ戻る。
 さほどお腹は空いていないものの、この後の予定のため、ホテルのテイクアウトショップでビーフカレーを購入。ホテルで夕食を取る人が多く、待つこと20分。やっと渡され部屋に戻った時は20時30分を過ぎている。21時からカラオケを予約していたので慌てて食べる。
 21時少し前、別館へ。別館は、大浴場、プール、アスレチック、ゲームコーナー、カラオケBOX等々がある遊びのスペース。TDLが早くに閉まってしまったので、夜はホテル内でくつろぐことに。同じことを考えているのか、人が結構いて遊んでいる。
 まずはカラオケBOX。こんな時にカラオケなんてしなくても、なんて言われるかもしれないけれど、こんなふうにホテル内の施設を利用するのもたまにはいいかと。まあ、久しぶりだったし、1時間500円だったから(笑)。
 借りた時間は1時間。しかし最近の曲がよくわからず、私には歌いにくい曲ばかり(^^;)よっていつもの定番SMAPと松たか子等。
 その後は、ゲームコーナーへ。ここも定番もぐら……じゃなくワニたたき。そしてハイパーホッケー。ゲームをやりだすときりがないので、これだけ(笑) プリクラを記念に撮って、大浴場へ。
 こういうホテルに大浴場があるのは珍しい。宿泊者割引で800円。
 昨日、今日とちょっと寒かったので、ゆっくりと身体を温める。サウナにも10分弱。のんびり入って、疲れを癒す。私がゆっくり過ぎたのか、友達は先に部屋に戻る。
 遅れること20分、部屋に戻るとすでに友達は睡眠体制。
 夜型の私はこれから!といった感じだけど、明日は最終日で早く起きなきゃいけないので、私もベッドへ。
 でもなんとなくテレビをつけてダラダラ。気がつけば24時を過ぎている。
 昨日もだけど、いつもなら絶対に寝ることのない時間に今日も就寝。

                                      3日目へと続く……