こんな議会、議員で良いのでしょうか??
住民の請願を委員会で審議もせずに切り捨てる。

                                                         志賀町議会議員    砂川次郎

                                                         連絡先 たぬきの薬屋さん
                                                          077−594−2326

小野幼稚園の急な閉園を知った保護者や住民が、幼稚園閉園撤回を求めて議会に請願書の提出を行った。
志賀町立小野幼稚園の存続を求める請願書
しかし、3月定例議会初日の今月2日、委員会審議も行わずに直ちに決議を行い、あっさりと住民の請願を不採択として否決した

これは北村町長行政のお目付け役である議会の役目を放棄し,北村町政を放任している。

議会において、中村 武士議員の請願を否決すべきだと言う意見には、「今まで議会は広域幼稚園推進に賛成してきたから」という、情け無い内容で強弁しようとしていた。


 

≪ 北村町政の問題点 ≫
 

一番目の問題点は、今まで保護者や住民にハッキリと情報を伝えようとせずに今まで放置していた事である。(統合幼稚園が出来るのを聞いて不安を持ち、町の職員に聞くと、「知らないし、決まってもいない」との答えしか得られなかったと聞く)

  二番目の問題点としては、住民の請願書にも書かれている様に、小野幼稚園は児童数が廃園を必要とするまでの少人数でもなく、また小野駅前の住宅販売は現在も続けられており、園児数は当分間このまま続く予想である事。また以上のことは教育委員会の書類でも認識されており、統合幼稚園が出来ても、「先に和邇幼稚園を移転新築し、ある程度経過してから小野幼稚園を統合するのが望ましい」と記されている。


 

≪ 保護者が求めている事 ≫
 

特に注意する点は、保護者達は何も和迩地区に大きい幼稚園が出来るのが困ると言っているのでは有りません、和迩地区の人口増加による和迩幼稚園の手狭は良く理解しておられます、和迩地区住民の方々が要望されるのなら、出来た方が当然良いと思われています。(大きい幼稚園が園児に悪い影響を与えるのではというないかと言う議論は別として)

ここで求められているのは、小野幼稚園閉鎖の必要性の説明と、その審議過程の透明性です


 

≪ これまでの町・議会の対応 ≫
 

北村町政が保護者に対し、今まで本当に十分な説明を行い、了解を得たか?

また小野幼稚園の今後の取り扱いを委員会で再検討しないまま、住民の意見を切り捨て、議論を尽く事も無く、単純に北村町政に従って議決してしまう議会の罪は重い。

 

議員たちは金バッチを付けると、住民は自分達に従うべきだと思っている節がある。今回の件が良い例である。

山尾進議員小野幼稚園区内に居住しており、「住民のために働くと」言っていたが、申し込まれた、住民及び保護者の方々が出される請願の紹介議員となる事を、彼は拒否した

 

また議会に先立ち、議会運営委員会=略して「議運」を、砂川が議員として傍聴しようとしたが、「議運」の高山久七委員長傍聴拒否された。

議員にさえ傍聴させようとしない、全く時代錯誤の議会運営である。

納得出来る理由を「議運」の高山久七委員長 は表明すべきである

 

議員全員協議会=略して「全協」も同じく住民に傍聴を許していない。

議会の前、事前に非公開の全協にて上程議題が説明され、質問・議論されるため、ただ一つ住民が傍聴出来る唯一の議会本会議上では、当該議題に関する実質的な、説明・質問・議論を聞くことが出来ないシステムになっている。

オープンな姿勢を取る市町村が増えている現在、未だに密室会議が多い志賀町議会である。

「オープンな民衆に開かれた政治」をうたっていた、志賀町日本共産党議員団、公明党議員までが、今までこの様な議会の閉鎖性を放置していたのは、何故か大変不思議に思います。

これまでのほうが居心地が良かったのでしょうか?


 
 
町長には1000名以上の署名が提出されましたが、町長は署名が来るのを知っていながら、他の用事の優先を理由にして、住民の前に受け取りには現れませんでした。

民主主義の社会において、この様な民意を表す署名による請願は非常に重いものであり、

行政を預かる者としては、真摯に受け止めなければならない事柄です。

住民の請願を受け取り、直接住民の思いをその場で聞くことよりも優先順位が上の仕事とはいったい何なのでしょうね?(日時の調整で、別の日に受け取る事は出来ます)

北村町長は町長として、民意を汲み取る姿勢を持って居るのでしょうか?

 

貴方の税金が以下のように使われているのですよ!!

元相撲公園跡のセイリンパーク2億数千万円、まるで隣の西安霊園を引き立てています。

地元住民の方々も国道に面していてうるさい、危ない、使い難いと言っておられます。

 

老朽化し、トイレが汚く臭くてたまらないと苦情が出ている中学校を放置してまで作る、ピカピカの北村町長及び議員が入る町役場30数億円、その他探せばムダは色々有るはずです。

現在貴方に関係が無い事かもしれませんが、北村町政、議会がこの調子ですから貴方の関係する事柄で、小野幼稚園児保護者の方のようにいつ災難が降りかかってくるかもしれません。

人事だと思わずに保護者の方々に連帯の手を差し伸べてあげて下さい。!!


 
≪ 服装問題も根っこは同じ、2月の出来事(私の災難) ≫
 

西村良人議長は2月の議員視察の際、「ブレザーを着ていないから、視察に連れて行かない。直ぐにバスを降りよ」と、議員としての砂川に強要し、不当命令であると拒否した私をバスより引きズリ下ろした事件があります。

(詳しくは、下記私のホームページをご覧下さい。新聞記事など資料を用意しております)

たかが服装問題と思われるかも知れませんが、民主主義が行われるための基本的な事項を、

議長・議会・行政が認識し、それらを遵守しているかどうかが重要な指標となります。

民主主義の基本が守れない組織は、正常な判断が出来ません。結果として色々な面で住民が直接・間接に被害を被ることになります。

◎◎◎◎ 幼稚園存続の請願書の紹介議員に、署名した議員 ◎◎◎◎
 

砂川 次郎、谷 直 の二名のみ


 
○○○○ 議場にて請願の採択に賛成した議員 ○○○○
 

砂川 次郎、谷 直 、藤岡佐喜子、西澤武雄

×××× 議場にて請願の採択に賛成しなかった議員 ××××
 

今井一郎、山尾進、南村義弘、、西村喜治、、梅田良賓、M奥修利

高山久七、中本松雄、山本忠興、永田省次

 当日休んだ議員、西村義治、


 
砂川君のホームページは http://www.asahi-net.or.jp/~ph6j-sngw/ です。

Yahoo!Japanの検索で志賀町、砂川、たぬきのくすりや、で検索OK。議会の事も色々!

求む!行政監視オンブズマン・ボランティアより良い町にするために!

大阪の釜が崎愛隣地区には飢えている路上生活者がたくさん居られます。

お米(古古米でもありがたいです)、乾麺類等頂けませんでしょうか。

JR湖西線ワニ駅前、たぬきの薬屋さん077−594−2326までお願いたします。

!!皆さんたくさんのお米、そうめん等ありがとうございました。!!

先年12月より皆様から頂いた支援物品は旅路の里=キリスト教会が協同して作っている、釜が崎支援団体に26日に持参し、お役に立てて頂きました。


 
緊急募集
この様なお知らせを50枚ぐらいから配っていただけるボランティアお願いします。
 

3月9日火曜日、町議会で砂川が、北村町長に「小野幼稚園閉園について」一般質問を致します。町民の方々、北村町長がどの様に答弁するのか是非傍聴に来て下さい。
志賀町立小野幼稚園の存続を求める請願書

フロントページへ戻る

What’s new に戻る