平成11年1月(2)
| 花型 「盛花 応用傾斜」 | 平成11年1月(2) |
![]() |
葉牡丹 チューリップ 青もじ 思い切って、葉牡丹を主材にしてみました。赤のチューリップとよく合いました。 |
| 小 原 流 新 谷 豊 洋 | |
| 11年1月のお花(2) ★ 科名・開花時期 ★ 特徴・種類 ★ 水切り・生け方 | |||
| 葉牡丹 | |||
| ★ キャベツの変種、日本で実生から育成したもの、開花期は春、淡黄色の四弁花 | |||
| ★ 頂に多数の葉が抱き合って開き、ボタンの花のように見える | |||
| ★ 水揚げはよいので安心である | |||
チューリップ
|
|||
| 青もじ | |||
| ★ くすのき科、雌雄異株、花は3〜4月葉に先立って開く | |||
| ★ 暖地の山中に生える落葉小木 | |||
| ★ 色合いに使います。 |
| ほかの今までのお花を見るときはここをクリックしてください |
| 掲 示 板 | TOPへ 戻る |
今月のお花 | ネット ギャラリー | 自己紹介 | 予備枠 |
| メ ー ル | リンク集 | 節目番号 | 花リレー | 予備枠 |