平成10年12月(1)
花型 花意匠「ならぶ」 | 平成10年12月 |
![]() |
チューリップ カーネーション ドラセナゴット セフィアーナ クリスマスの 楽しい雰囲気を 考えました |
小原流 新 谷 豊 洋 |
10年12月のお花 ★ 科名・開花時期 ★ 特徴・種類 ★ 水切り・生け方 |
チューリップ |
★ ユリ科、原産地は中央アジア、栽培地としてはオランダが有名、4〜5月頃開花 |
★ 春花壇の中心、改良が進み園芸上の品種は極めて多い |
★ 首が曲がったら、手でしばらく握っておくとまたもどります |
カーネーション |
★ ナデシコ科、南欧原産種に中国原産のせきちくを交配、四季咲き |
★ 芳香ある紅・白などの美しい花、欧米で改良を重ね園芸品種は多い |
★ とても生けやすい花です |
ドラセナ・ゴットセフィアーナ |
★ リュウゼツラン科、原産地は熱帯アジア・アフリカ |
★ 5〜9月の生育期には毎日灌水、月2回ぐらい液肥を与える、冬の根腐れに注意 |
★ 最近よく使われる観葉植物で、雰囲気が良く大好きです |
ほかの今までのお花を見るときはここをクリックしてください |
掲 示 板 | TOPへ 戻る |
今月のお花 | ネット ギャラリー | 自己紹介 | 予備枠 |
メ ー ル | リンク集 | 節目番号 | 花リレー | 予備枠 |