さて、ここで飛行機がどんな感じに読み込まれたか、部分レンダリングで確認してみよう。
レンダリングを途中で止め、画像の上でマウスをドラッグして範囲を選択し、選択枠の左の球をクリックすると、選択範囲のみレンダリングされる。
ここではまだ高速プレビューモードのままだ。
読み込んだ飛行機は、ちょっと角張っていてポリゴンゴリゴリって感じだ(笑) 遠くに配置するならこのままでもいいかもしれないが、近くに置きたいのでもう少しなめらかになってほしい。
そこで、飛行機を選択し、右に現れた「E」をクリック。「スムーズ」をクリックし、チェックマークをクリックする。
もう一度、部分レンダリングしてみたのが右の図。最初に比べるとスベスベした感じになっているのがわかるだろう。