FANATIC◇CRISIS Truth限定イベント
 99.06.13 仙台MA.CA.NA 2部

曲 目
1.MARBLE
2.独裁者
3.サイケデリックパラドックス
〜MC〜
4.EGOISM
5.月の花
6.Baby's talk
〜MC〜
7.Truth
8.P・E・R・S・O・N・A
9.MASK
〜MC?〜
10.MY ROSE
11.RHAPSODY
12.スピードコレクター
13.HYSTERIC EARTH
〜MC〜
14.THE.NEVER.INNOCENT
〜アンコール〜
15.Love Me
〜MC〜




FANATIC◇CRISIS are :

石月 努(Vo)
和 也 (G)
SHUN  (G)
RYUJI (B)
 徹  (Dr)









1ボスが選ぶ今日のBEST 31
1.THE.NEVER.INNOCENT
2.RHAPSODY
3.サイケデリックパラドックス

サネアツ:春のツアーファイナルから約2週間、今月はFC限定イベントが全国6ヵ所10公演、行われる。こりゃちょっとしたツアー並。メンバーは休む間、全くないんだね。真夏を思わせるような蒸し暑い天気となった今日は、仙台MA.CA.NAの2部に行ってきたよ。
ボス:フォーラムでは遠すぎてほとんどメンバーの様子、みえなかったから、今日は近くで見れるってだけでもう嬉しい。それにしてもMA.CA.NAって狭い!!しかも1部はすごく混んでて定員250の倍近く入れてたっぽいんだけど、なぜか2部はすいててガラガラ。番号は結構な数あったけど、かなり途中の番号ゴソッと抜けてて。こんなにスペースあるの私は初めて。バーさんには嬉しいわ。和也側の前から5、6列目くらいのトコで待機!
サネアツ:それよりもっ!先にあった限定札幌組からの報告で、努殿とRYUJI殿が金髪にしたそうでっ!!
ボス:そーなのよっ!りゅーちゃんは何色にしても似合うだろうし、そろそろ別の色にしそうな感じだったから、聞いてもそんなに驚かなかったんだけどさ。努君がぁぁ!!金髪ってMASKのツアー以来???あたし生では見たことないの。髪形はどーなってんだろう?ぐわぁぁ、かなりヤバそう(爆)
サネアツ:入れ替えの時に友達に感想を聞くと皆口を揃えて「りゅーちゃんは可愛かった、似合ってた」って。
ボス:努君は〜?ってきくと皆黙って首かしげるんですケド(爆)やってしまったのか努?!早くこの目で確かめたくて確かめたくて。怖いものみたさとでもいうんでしょうか?
サネアツ:さぁ、開演時間を20分くらいかな、回ってから唐突に客電が落ちた。そしてSEがわりに洋楽(爆/すまん、タイトルわからない。ボス、洋楽まったく聴かないので。最近NIGHT EXITでかけてたと思うのだが)が流れ、まもなく徹殿を先頭に次々と姿を現わすメンバー達。
ボス:徹ちゃんも髪の毛短くなってた!特に前髪というかサイドの部分。さっぱりしてて丁度よいぃ!んでグレーのVネックだったかな?和也は写真集のスタジオバージョンの袖を外した感じの服だった。ノースリーブ、生腕だっ(はぁと)!!それから1部で観たコが教えてくれたんだけど、和也の顎筋の部分に剃り残しがあるらしいっ(笑)
しゅんくんも写真集の衣装っぽかった。グレーの長袖シャツ、黒のパンツ。でりゅーちゃん!!金髪だ!徹ちゃんよりも白いゾ!そして前髪の部分が黒?青?そこだけ色抜いてないの。 あ、あれはイケテるんですかね(笑/ごめんなさーい)?でもりゅーちゃんだから可愛いんだけど。メイクとも相性は良かった。そうそう髪はたててなくておろしてたからなおさら幼い感じでかわいかった。衣装はTシャツにハーフパンツだったよ。
サネアツ:そして最後に問題の(笑)努殿登場!!
ボス:どうしよ、吹き出しちゃったら〜なんて心配してたんだけど(笑)。 それがかっこよかったのよ〜〜〜(爆)努のパツキン!!もうほとんどプラチナ色。すごく似合ってる。髪の毛おろしてて、毛先に外ハネパーマっぽいのをかけてるんだけど、パンキッシュでいい感じっ!私は好みだっ。メイクも薄くてナチュラルな感じ。なんか青とか緑のカラーコンタクトしても似合いそう。いやぁ、かっこいいよぉ!そんで衣装は袖が黒色で身ごろが白色のTシャツに多分、彼もハーパンなのかな。犬用の(爆)トゲトゲ首輪もしてたよ。
サネアツ:白色のライトが激しく点滅する中「MARBLE」からライブはスタート!
ボス:ステージも本当に狭いから努君もセンターというよりはかなり和也側で歌ってた。私としては和也と努君が同時に見れるなんて、なんてウハウハなビュ〜なんでしょ。努君はしょっぱなから客席に身を乗り出すようにしてファンに触らせまくってたよ。それから「女の海の中」ってトコは客席をガ〜って指差してたっ。
サネアツ:で2曲目は早くも「独裁者」。
ボス:始まる前にセリフ言ったのかどうかさえ覚えてないぃ!ヤバイよぉ、今回かなり努君の顔(頭?)に釘付けなんですけど!「星がおちる」の後に「ィヤゥオゥ(yeahなんだろうけど努君の発音ってこう聞えるんだもん)」ってフェイク入れてたのが曲の雰囲気と挑戦的な目つきとぴったりでやけに印象に残った。
サネアツ:...今回ボスねー、あんまりライブの様子覚えてないからね。曲順も真ん中へんはかなり怪しい。先にあやまっておきます、すみません。
さぁ3曲目は「サイケデリックパラドックス」!
ボス:この曲大好き。音源も好きだけどライブアレンジの方はもっと好き。和也コーラスの出番も多いし。今日はちゃんとコーラスの声でてるぅ、ウキャァァ(壊)。凛々しいしもう和也に釘付けっ!そうそう努君が「...近道はコチラデス」と歌詞を替えてたんだけど、そんときの表情がすっごくワルっぽくてかっこよかったっ!あの目でいわれちゃ、例えけもの道だろうとなんだろうとホイホイついてっちゃうよ!今日はいつもにも増して努君の瞳というか視線の強さに惹き付けられた。
サネアツ:...あんた和也殿に釘付け〜とかいってたソバからぁ。ったくもう。 さぁライブの方はココで最初のMC。本当に挨拶程度の「飛ばしてくぞ」系のあおりのみで、すぐさま4曲目「EGOISM」へ。
ボス:あぁもう好きな曲ばっかりぃぃぃ。もうすでに汗かきまくりだよ〜、熱いよ〜。 最後のコーラスのとこでやっとしゅんくんに目がいった!ステージが近すぎて自分の視界も狭くなってるんだね。普通にしてたらしもて側はほとんど見えないよ。
サネアツ:ステージの上のメンバーも本当に窮屈そうだよ(笑)。そして5曲目はまたまたボスの好きな曲「月の花」。
ボス:イントロ聴いただけで会場もやっぱり盛り上がるよねー。努君はこの曲は結構声が出てたからなおさらよかった!...っていうか今日努君、いつもと比べると全然声が出てなかったことに今頃になって気付いた!!やっぱり2回公演だからキツイんだろうけど。それにしても私いつもだったら真っ先に努君の声の調子っていうかマイクの具合チェックするのに、今日は忘れていたよぉ。...だって努君、今日は(今日は???/笑)すごくかっこいいんだもーん、視覚優先になってたぁ(爆)
サネアツ:...ハイハイ、ご自由にっ。続いて6曲目は「Baby's talk」!!
ボス:もう大好きな曲ばかり続くのでキャァァ〜って喜びの奇声を発しちゃったよー。今回は客席のスペースに余裕があるのでハイジャンプも快調っ!!しかもこの靴、すごくジャンプしやすい〜(笑)。キャ〜キャ〜キャ〜〜!(全壊)間奏のトコはしゅんくんがかみてに来て和也と並んでギター弾いてた。方膝落としてギターをたて気味に持って弾いてるんだけど、髪の毛で顔がすっかり隠れててちょっと残念。しもて側ではりゅーちゃんと努君がず〜っと揃って楽しそうにハイジャンプをしててかわいかったよ〜。
あと、どの曲でだったかすっかり忘れてしまったんだけど、曲の途中でしゅんくんがニコニコと和也に近づいてってなにやらヒソヒソ耳元で話しをしてたの。んで和也もそりゃぁまぁすごく嬉しそうな笑顔で「なに、なに〜〜???」って感じで、しもてに戻りかけるしゅんくんにヒョコヒョコついてって2言3言言葉をかわしてたのね。その様子がね〜、演奏とはまったく関係ないっていうか、なんだか2人の世界(はぁと)って感じでさ、ぢぇらし〜って感じー(笑)。
サネアツ:でここでMC。っていうかほとんど休憩タイムって感じなんだけど。
ボス:努君が後ろ向いてかみてのトコで汗ふきながら和也となにかをしゃべってた。しかしなんで彼等は、あぁいつも仲良くくっついてしゃべるの〜〜〜(笑)???
サネアツ:ははは。いいじゃないか。努殿は軽くあおった後、「一人一人のうんたらかんたら〜(ごめんなさい、聴きとれなかった。『真実』ってコトバは言ってた)」と言って、7曲目「Truth」の演奏が始まった。(...あ、それからここから10曲目くらいまで曲順、自信ないのだ、重ね重ね申し訳ない!!)
ボス:あたしこの曲ライブで聴くの初めてなんで単純に嬉しかった。努君って励ます系の曲もいいけど、こういう心の苦しみっていうか葛藤を表現する方がうまいかもなぁ。「no more to cry」のとこで大きく腕をひろげて皆の声を受け止める様子が印象深かったな。
サネアツ:続いて8曲目は「P・E・R・S・O・N・A」。これもボスはライブで聴くの初めてだよ。
ボス:そうそう。やっぱり初めて聴く曲ってワクワクする。メロディも歌詞ももろインディーズって感じなんだけどライブアレンジだからか、さほど違和感もないし。音源で聴くよりもやっぱり好き。間奏のところでは和也が右腕を大きく振ってフリを促してた。あとこの曲だったかなぁ、りゅーちゃんが自分の場所でベース弾きながらクルクル回ってて、やっぱりかわいかった。
サネアツ:そして次は間髪おかずに「MASK」(だったと思うんだけど/苦笑)が始まるっ。
ボス:もう大好き大好きこの曲も!なんだかすごく久し振りに聴く感じがした。メンバーもだけど客席も狂ったように腕や頭振ったりしてて。楽しいよ〜うきゃぁぁ!(修復不可)
サネアツ:ここでも努殿の短いMCがあったんだが覚えてないのだぁ(汗)。「仙台2部も飛ばしてくぞ」系だったハズ。そして前に言ったMCとほとんど同じ様なコトを言ってしまって思わず彼は苦笑してたのは覚えてる。
引き続き10曲目は「MY ROSE」。
ボス:今までとアレンジが違った。1題目はアコースティックバージョンというかちょっとフォーク入ってるというか???でその後はテンポもあがっていつも通りなんだけど、2題目のAメロの部分の歌詞が本来のものと全然違ったのッ!しかし、いつもにもまして今日は努君の歌詞は聴きとれず(苦笑)!!歌詞に集中するあまり、あたしは動くの忘れてたと思うよー。なんて歌詞に替えてたんだろ〜?聴きとれなくて残念だよぉ。それから「僕を切り裂いてく」のところはやっぱり、親指たてた左手で胸のトコを十字に切り裂くフリをしてた。
サネアツ:でこの後「RHAPSODY」「スピードコレクター」「HYSTERIC EARTH」と怒涛のごとく続くっ。
ボス:キャァァ、もうやだぁどうしましょ〜!「RHAPSODY」はすっごく好き。聴くのも踊るのも見るのもぉ。和也が右手をサッて振ってさりげなくフリを促すんだけど、もう、本当にさりげなくて(って単にへばってただけなのかも/爆)かっこよかった〜〜〜っ!その後の曲はもうこっちもジャンプしまくり壊れまくりでもう、なんにも覚えてません〜〜〜。スペースに余裕があるので久し振りに思いきり飛び跳ねられて楽しすぎるんだもーん!そうそう和也の両頬に何本も汗の筋が流れてたのが印象に残った。顔の端のほうじゃなくてあんなに頬の真ん中を汗流れてるのに気付いたのは初めて。やっぱ2回公演はきついんだろうな〜なんてなんだか申し訳なく思った。(しかし一瞬だけ!楽しいって気持ちの方が勝ってた/笑)
サネアツ:そして「最後の曲です」という努殿のMCがあり、とうとう本編ラストの曲「THE.NEVER.INNOCENT」がスタート。
ボス:もうラスト〜?はや〜いぃぃ。まぁしょうがないんだけど。 でもこの曲をまた聴けるからやっぱり嬉しいっ!今度は前奏部分は音源と同じ始まりだった。歌が始まった最初の楽器がない部分で、徹ちゃんが突然よく見えた!それまでもうぜーんぜん埋もれてて見えなかったんだけど。おぉぉ!と思って観察。イヤホンの具合を直してたんだけどその時に前髪?サイドの髪?も一緒に耳にかけてて、なんかその様子が...ちょっとオバサン??入ってた(笑)ちょっと〜奥さん!とか言い出しそうな(謎)。それにしても徹ちゃん、顔やせた?ほっそりしてみえるよ。その後はもう私も飛び跳ねてたり、もう嬉しくて嬉しくてって感じで壊れてたのでメンバーの様子とかほとんど覚えてないぃぃ。
サネアツ:後奏部分はフォーラムみたいに「Love Me」を彷彿させる感じの演奏(いっつもこのまま「Love Me」へと続くのかと思ってしまう)をして終了。そしてグタ〜っとした感じで袖へひっこむメンバー。
ボス:あぁ、あたしもヘロヘロだよー。一瞬アンコールの拍手すること忘れてたもん。あぁ疲れたぁぁぁ、でもやっぱり楽しいし嬉しいぃ。さぁ早くでてこ〜い!
サネアツ:アンコールを求める拍手が続く中、しばらくしてメンバー再登場!衣装はたぶん、おんなじだったと思うんだけど。
ボス:努君が首にタオルをかけて出てきたよ。あれ、それはこの後だっけ???とにかくオヤジくさくてステキ〜(もうなんでもかっこよく見えた/爆)。もう一人誰かタオル、おんなじことしてたと思うんだけど忘れたなぁ。多分しそうなのは徹ちゃんかりゅーちゃんなんだけど。
サネアツ:そして「こんなもんじゃないだろ〜!」と煽る努殿。
ボス:でもそれ聞いて、いや今日はお互い様じゃ...?って突っ込みたくなった(爆)。メンバー、汗でドロドロだよー。
サネアツ:そして続くアンコールの曲は毎度お馴染みの「Love Me」だったね。
ボス:ねぇ。1部では「黒い太陽」やったって聞いたからあぁ2部でもやってくれないかな、って気持ちと、じゃ、2部はやんないなぁって諦めの気持ちと半々って感じだった。でも「Love Me」もやっぱり好きな曲だし、これ聴かないと絶対にライブが終わった気しないだろうし、やっぱり嬉しかったけど。っていうかもう今日はなんでもいいの〜〜〜!!
途中で努君がまた素の声で歌っていたけど、あんなに遠かったフォーラム(39列目)でもしっかり聞えたくらいだから、いくら今日は声出てなくてへばってるっていっても、このハコの大きさじゃ余裕〜〜〜って感じで、とっても力強く大きく響いていたよ。
サネアツ:演奏が終了すると手を振ってやっぱりグタ〜ッと袖へ戻っていくメンバー達。そんなに今日は激しくなかったハズだが、やはり2回公演っていうのはこたえるんだろうなぁと実感。そして再度アンコールを求める拍手やコールが続いて、しばらくすると「006.9」のカウントダウンが流れ出したっ!
ボス:あたしゃ、てっきりもう一回なんかやってくれるのかと〜〜(笑)。そりゃもう大喜びでカウントダウンしたのに〜〜。
サネアツ:カウント0でステージに出てきたのはアロハに短パンですげがさかぶったマネージャーの三原殿!
ボス:あぁMCコーナーあること忘れてたぁ。それにしても三原さん、かっこいいのになんであんなヤバイセンスの格好なの、いつも(爆)傘には「物を投げないでください」って書かれてるし。
サネアツ:三原殿は限定ライブ限定のテレカについて「(テレカに入ってる)サインは...メンバー直筆のもあるかもしれない」など適当な事をいいながら、なんとか宣伝?告知?し終えると、「ではFANATIC◇CRISISのみなさ〜〜〜ん?」とメンバーをステージに呼び入れた。
ボス:かみてから三原さん、徹ちゃん、りゅーちゃん、努君、和也、しゅんくんって並んだんだけど、こうやって並ぶと金髪率が高くて〜〜〜。しゅんくんも茶髪だし、なんだか全体を見たときの視覚的な印象はつまんなくなったっていうか地味になったいうかぁぁ...。まぁりゅーちゃんあたりはスグ、別の色をいれそうだけどね。徹ちゃんがなんだか目立たなくなってしまったわぁぁ、いやーん。
サネアツ:徹殿から順番に一人ずつ今日の感想を聞く三原殿。
ボス:徹ちゃんに「なんでかさ、かぶってるの?」みたいにつっこまれて、他のメンバーからも「字が間違ってるし」ってやいのやいの言われて「えっ?えっ?」ってしどろもどろになってたね。そんで、ようやく「..どうですか?、この短パン。」と流れをムシして徹ちゃんに感想を求めてたんだけど、あぁ、あれは徹ちゃんを意識しての短パンだったの〜?っておかしかったよ。
サネアツ:徹殿は「10年早いわ!」と一蹴!!次のRYUJI殿が、「僕も...金髪に短パンなんですけど(笑)」って腕白小僧のような表情で徹殿に感想を求める。
ボス:あぁそうだよー、りゅーちゃんと徹ちゃん、かぶってるじゃん!!!今頃になって気付いたぁ。そりゃ徹ちゃん、勝ち目ないわぁぁ(爆)!!(注:私は和也の次は徹ちゃんファンです一応)
サネアツ:徹殿は「それこそ早いわっ!」(なんて言ったか忘れた...)って感じでRYUJI殿の後頭部をはたいてたね。
ボス:そのあと努君、和也、しゅんくんって一応挨拶するんだけど、あたりさわりのない挨拶ばっかで内容印象に残ってないの〜、ごめんなさいぃ。和也はまぁいつもの事だけど、ちょっぱや!!の上にお声も小さくてぇぇ(笑)。もうちょっとMCにも頑張ってほしいわぁ、彼には。...といいつつもその笑顔だけで十分なんだけどね。
サネアツ:そしてメンバー直筆の暑中見舞のハガキが当たる抽選コーナーへ。単なるそれだけの説明にかみまくる三原殿を徹殿と努殿がいぢめてたね(笑)。そうして三原殿が抽選の用意をしている間、その間を持たせるために、客席に天皇陛下のように手のひらを小刻みに震わせながら、微笑をたたえて右に左に手を振る徹殿(笑)
ボス:まるでじーさん(爆)用意し終えた三原さんに「一応、あいそ、振りまいときましたからぁ」って。
サネアツ:でメンバーが一人ずつくじをひいてた。あたった方、おめでとう〜〜!
ボス:番号を発表する声も和也ったら小さくて〜〜、客席、聞えなくて一瞬???ってなってたじゃないのさ〜〜〜!演奏してる時はあんなに頼もしいのにぃぃ。まぁそのギャップもたまらんのだが(はぁと)。
サネアツ:そしてもう一度徹殿から順番に感想や抱負を聞く三原殿。
ボス:これも内容がないようー(さぶっ)。とりあえず、りゅーちゃんが他のメンバーが話している間も客席をしっかりみながらニコニコしてたのが印象に残ったな。しゅんくんが「...こんなやつらだけどよろしく」みたいな事をいったんだけど、それが和也の小さいお声の挨拶の後だったので、なんだか和也のフォローをしているみたいで、いやぁん二人ったらまた仲良しさんねぇ。っていうかこの時だったかな、和也がしゅんくんにマイクを渡す時、しゅんくんの顔やおでこや鼻とかに何度も何度もわざとマイクをひっつけてイチャついてたんだけど、またその時の表情がすっごい嬉しそうでさ(笑)!なんなの、この二人ぃぃ(爆)
サネアツ:なんだっけ、それでキレたんだっけ、展開を忘れてしまったけど、Shun殿が「なんなんだ、このバンドはぁ。短パン(徹)、短パン(りゅー)、短パン(努)、う..半袖(和也)!!俺みたいにちゃんと長袖長ズボンにっ!もうハタチ超えた大人なんだからぁぁあああっ!!」とメンバーを指差しながら説教?!
ボス:ははは、しゅんくんにいわれるようじゃ(笑)。でも特に金髪3人組は格好がわか〜〜い!!大学生って感じのカッコだもんね。
サネアツ:徹殿が「うるさい、バァァカッ!!」とわざといじめっこっぽく言い返すと、Shun殿も「なに、バカっていうほうがバカやぁぁっ!!!!」と負けてはいない(笑)
ボス:もうホント小学生並(爆)そこがいいんだけど。徹ちゃんは言い返されて、うぅぅって右腕を顔にあてて泣き真似をしていたよ。あんたいくつのつもりなんだ?!ふふふ。
サネアツ:そうして一通り挨拶が終わって今日のイベントはこれで終了。ボス、感想は?
ボス:最後MCで終了っていうのはなんだか尻すぼみな感じで淋しかったけど、 今日は久し振りに近くでメンバーを見れてすごく満足。曲も昔の曲が中心で、やっぱり昔の攻撃的な曲はパワーがあって改めて良さを確認したし。好きな曲ばっかりだった。冷静に今日の演奏を振り返ると、声は出てないし、演奏は荒いし、しょっぱなから表情も動きもつかれはててるわで、嬉しい楽しい以外は何も感じられない、かーなーりオソマツな出来だったんだけど(爆)、今日はそんなことどうでもいいのっ!!関係無いのっ!前回のフォーラムはいくら感動できてもやっぱり近くにメンバーを感じにくかったっていう点でものすごく淋しかったから、今日はもう、すぐそこにメンバーがいて、表情もよく見えて、近くで感じられるって事が重要だったの、私には!だから大満足だよぉ。予想外に努君の金髪もかっこよかったしー。(ちょっとオツム弱い人に見えなくもないけど/爆)
サネアツ:そうかそうか。まぁその笑顔がなによりの証拠だね。じゃ、次、ボスは渋谷2部だけどこっちも楽しみだね。
ボス:も〜っちろん!!今度は今日みたいにスペースに余裕がないどころか、むちゃくちゃ激混みのハズだから、覚悟しとかないとね。それから今度はちゃんとレポ書けるように狂うけど冷静にしっかりみなきゃー。
サネアツ:本当だなそのコトバ。...という訳でまったね〜!!

TOPへ BACK NEXT ●LIVEレポMENUのtopへ ●日記MENUへ