FANATIC◇CRISIS 1999 SPRING tour [THE.NEVER.INNOCENT]
 99.03.20 金沢AZ

曲 目
crawl)
1.Maybe true
2.火の鳥
3.B.R.E.E.Z.E.
〜MC〜
4.Crazy for you
5.ジェラシー
6.Rainy merry-go-round
〜MC〜
7.月の虜
8.MASQUERADE IN THE ROOM
〜MC〜
9.7 [seven]
〜MC〜
10.beauties-beauty eyes-
11.龍宮
12.運命と哀し過ぎる予感
〜MC〜
13.ONE-You are the one-
14.[キミガイルセカイ]
〜アンコール〜
006.9)
15.メビウスリング
16.スピードコレクター
17.HYSTERIC EARTH
18.独裁者
19.Love Me




FANATIC◇CRISIS are :

石月 努(Vo)
和 也 (G)
SHUN  (G)
RYUJI (B)
 徹  (Dr)









1ボスが選ぶ今日のBEST 31
1.[キミガイルセカイ]
2.龍宮
3.スピードコレクター

サネアツ:さぁ、今日は1999 SPRING tour [THE.NEVER.INNOCENT]の金沢公演!新潟とは打って変わって肌寒い冬の日になったけど、あの狭い会場に400人位もつめかけたみたいだね!
ボス:曲順はもち、多少入れ替えがあったんですけど、基本的な流れとか一曲一曲の感想は大体同じなんでコレは新潟のを参考にしてくださいねっ。MCとか気付いたり、コレは!って所の報告が中心です。...私は今東京に出てきてるけど地元は金沢なんで、なんか他のトコより盛り上がって欲しいなぁって、なんだかいつもよりソワソワしてしまった(郷土愛?/笑)。
サネアツ:今回、客入れに時間がかなりかかっていたよね。
ボス:っつーか、詰め込みすぎ!!!金沢AZって本当に狭いんだね、一番後でもあたしの視力で余裕でメンバーの表情みえるよ!キャパも200人程度って感じなのに、そこに400人でしょ。途中でお客がはいんなくなって「もっと前につめてくださーい!」って。あんなの初めて!!この段階で前方でキャァァァって雪崩おきてるし。 ライブ始まったらどうなるんだって、不満ブーたれてた。
サネアツ:まぁまぁ。んでボスの位置は?
ボス:ほとんど真ん中。ちょい和也寄り。縦も横も。距離的にはステージと本当に近いんだけどヒト・人・ヒトの群れ〜〜〜〜!!!(恐)しかもステージ、ひっく〜い!!徹ちゃんは完璧に今回みえないや(号泣)
サネアツ:やれやれ(笑)。ステージの様子は?
ボス:やっぱりなーんもないっ!!っていうか機材だけで狭いステージの上は大変なコトになってる。和也としゅんくんのマイクなんてもう、本当にステージの端にあるんですケド(笑)。それにステージ上と客席では天井の高さが違うのね。客席側は本当に低い。だからココから見てると、努君とか和也は頭ぶつけちゃうんじゃないかって感じにみえる。
サネアツ:で、開演時刻を10分ほどまわったところで客電が落ちた!客入れに手間取った割には案外早く始まった感があるね。
攻撃的なライティングとともに流れてきたのは「crawl」。
ボス:前方へ激しく押されるかと覚悟していたのに、もうぎゅーぎゅーすぎて(笑)そんな隙間がなかったのか、無事でホッ。かわりにぬらぬら〜っと右へ左へと漂わされたけど。
サネアツ:今回は曲の後半でメンバーが次々登場してスタンバってたね。丁度曲の終了と合わせるような感じで最後に努殿が登場!
ボス:前回よりは登場のタイミングが早くなっててよかったけど、やっぱそれでも『待たされる』って感は否めないねぇ。曲を味わう余裕は最初ないもん、私。(笑)は、や、く、でてきてぇぇぇぇ、んぎゃぁぁっていうモードだから。
サネアツ:ハイハイ..メンバーの衣装は?
ボス:新潟の時と同じ。努君が黒いエナメルっぽいやつ、アルバムの別パターンの。りゅーちゃんも別パターンの方で、豹柄のロングコートね。あとの3人はポスターとかのパターン。和也が腕がビニールのやつで、しゅんくんは赤いシャツの方。徹ちゃんは....もうすでにこの時点でまったく見えない〜〜〜〜!!金髪の、しかも上のほうしか見えん!...台使って〜〜〜(号泣)。
サネアツ:しかしあのステージの狭さだもん、台も置けないよ。さ、ライブ報告にいくよっ。 「Maybe true」「火の鳥」「B.R.E.E.Z.E.」と新潟と同じ曲順でココは進行!
ボス:やっぱり1曲目は「Maybe true」なのねぇ。「crawl」からの流れでいくとココは「火の鳥」の方が自然な気がするけど。...まぁ始まってしまえばどっちでもいいんだけどね、嬉しくて(笑)!!
いやぁ、それにしても、人がギューギューで...自分の位置保守にかなりの体力が必要なんですが!もう右に左にズズズズゥ〜って横の列ごとにフロアがうねってる感じ。
サネアツ:3曲終わった所で初めてのMC。
ボス:努君の「うぁぁぁぁ〜〜〜う!金沢〜〜〜〜、元気ですかぁぁ」みたいないつもの感じのね。叫び終わった後にニヤッて口の端をあげて笑うのも相変わらず(笑)。
サネアツ:で、次は曲順に変化があって、先に「Crazy for you」でついで「ジェラシー」。
ボス:「Crazy for you」の前奏が始まると、努君と和也がまた右手を上で左右にふりだしたんだけど、今度はそろってた(笑)。この曲の場合は腕を振り始める方向がいつもと逆なのね!客席、フリを合わせるためにホンの一瞬とまどってたケド。やぁ、この曲は前回よりもイイ感じ。盛り上がるねっ!「1粒の石〜」とトコで和也が力強く人差し指をあげているのが頼もしくみえた。
サネアツ:努殿は「ジェラシー」に入る前だかに黒の上着を脱いで、白の半袖になってたね。
ボス:ね。「ジェラシー」ん時の努君の踊りがだんだん激しくなっていってるんですが(笑)。和也も流し目光線乱射しまくりだし。みんな、これ以上挑発しないで、理性が保てないぢゃないのっ!(爆)
サネアツ:で、そのまま6曲目「Rainy merry-go-round」へ。
ボス:あんな激しい曲の後に、こんな肺活量必要な歌、うたうなんてやっぱり 努君は人間じゃないっ!!しかも聴かせてくれるし...。
サネアツ:さぁその後はMC。いつもどおり軽く煽った後ニコニコと「このツアー、アレなんですよ、過去最高の...アレですよ!!...ど、動員数?」と努殿。
ボス:お得意(?)の「アレですよ」を連発しててかわいかったわぁ。歌ってる時の凄さとMCのボケボケしたしゃべりのギャップがたまらんっ!
サネアツ:そして努殿の「...1曲聴いてください」に続いて「月の虜」そして「MASQUERADE IN THE ROOM」が演奏された。
ボス:なんか今日は努君、シャウト系の声を出す時に、声の立ち上がりがかすれたりひっくり返り気味で、喉の調子万全ではないのかなぁって心配だったんだけど、こういう静か目の曲の時はそんなこともなくてホッとした。寧ろ、情感こもってて本当にこの2曲は聴き惚れたねぇ。スタンドマイクなんで、いつもよりも何気ない手の動きにも表情があって...。もう努君のポイント、めちゃめちゃ急上昇なんですケド、私の中でぇぇ!あ、あと徹ちゃんもなんですけど、今回のツアー!...和也、ピィィィ〜〜〜ンチッ!!(爆)
サネアツ:でココでも短めのMC。「ツアー中に新曲が出ます。知ってる人は一緒に歌ってください」の後に9曲目、新曲の「7[seven]」が始まった。
ボス:知ってる人って言ったって〜〜〜(笑)無茶、いわんでくださいよぉ。でもメロディー自体はとてもキャッチーなのでもう覚えた。歌詞はやっぱり聞きとれないけどぉ。特に英語の部分。間奏のトコのコーラス?だかなんだかの努君が英語でしゃべってる部分もなーんていってるんだろ...??
あ、そうそう曲の最後のトコはしゅんくんがコーラスとってた!!爽やかな声&一生懸命な表情で、ホント、凛々しいよぉ!!
サネアツ:ココでShun殿のMCのお時間!!何かを言いかけたんだがライトがあたってない事に気付き「ライトォ〜!こっちぃぃぃ〜〜〜!!」と、やっぱり今回も大騒ぎ(笑)。
ボス:「こんにちは。...イヤこんばんは!!金沢、元気かぁぁぁ〜〜〜〜!!!」ってしょっぱなからもう絶叫してるし。新潟で失敗(?)してんだから今日はネタ、仕込んできただろうによぉ!(爆)
サネアツ:「今日はおまえらにもの申すっ!...俺の立ち位置はいったいどこなのか」と興奮気味のShun殿。立ち位置はこの場合、「FANATIC◇CRISISにおける精神的な立ち位置」だとか。で、この立ち位置についてメンバーにいろいろ問いただしたいらしく、「今日はこっちを向いてしゃべらしてもらう!」と身体の向きをメンバー側に向けるShun殿。
ボス:でも「えぇぇぇ〜っ!」って不満の声が客席からあがると「じゃ、こっち向く」とすぐさま客席側に身体を向けなおすしゅんくん(笑)。「俺のことをどう思っているのか聞きたい!」とメンバーに向かって吠えてるんだけど、他の4人はイミがよくわかんな〜いって感じで。努君が「...愛してるとかぁ?」って笑ってたケド。もうこの時点でしゅんくん一人ぼっちで状態で、ほかの4人は奥の方で傍観。
サネアツ:それを見てShun殿は「最近冷たいっ!今だってFANATIC...」と向こう4人を指し、「CRISIS..みたいやしぃっ!」と自分を指す!(爆)ほほ〜なるほど!!
ボス:「今日だって、ちゃーんとメイクしたのに『Shun、まだメイクしてないの〜?』とか、髪もちゃんとセットしたのに『Shun、まだ髪、セットしてないの〜?』って!!俺をみろ〜」みたいに訴えてるトコに、徹ちゃんがまたまた渋いお声で「あの〜、それはなんですか、俺はメイクしてなくてもかっこいいぞと...そのままでもイケテるゾってことを言いたいんですか???」とイジワル発言。しゅんくんはそれを聞いて一瞬甲高くギャハハハッと大笑いした後、慌てて「それじゃ、俺、すごいヤな奴みたいや。そーじゃなくて...」とフォロー。
サネアツ:くじけずに「こんな事、楽屋でいえばいいんやけど...こないだも雑誌の取材があって...」と再びもの申し始めたが、客席からなんの反応も無い事に気付いたShun殿は不安そうに「ちょっと!うんとかすんとかいってよぉぉ!!」
ボス:これ聞いて客席はニヤァァって感じで「す〜〜ん、す〜〜〜ん!!」って反応しててしゅんくんも「すんじゃなくってぇ!」と弱ってた(爆)。
サネアツ:脱線しつつもなんとか話しを進めようとするShun殿。なんでも彼の メイクが遅れて、他のメンバーは先にロケバスに行った後で、ようやくメイクばっちり、髪形ばっちりにしていざロケバスの所へ行くと、ロケバスが既にいなかったらしい!!(爆)
ボス:爆笑したねぇ。でそのバッチリメイクのまま表参道をロケバス探して「だ〜〜〜っ」と走り回ったんだって。「ねぇ、あの人男の人なのにメイクばっちりぃ」って後ろ指さされながら!!
サネアツ:携帯も財布もバッグの中なのですでにロケバスと一緒で、でも「テレカあった〜!よしマネージャーに電話だぁ!...でも携帯のメモリーに番号登録してあるからわかんないしぃぃ!!」と面白...いや悲惨な体験をせつせつと訴えるShun殿。
ボス:そうやってしゅんくんが話している時ね、努君と和也がステージのかみてでイチャイチャしててさ!!なんだか「和也、いってこい」「ヤダ、努いってきてよ〜」「なんで〜」みたいな感じでしゅんくんの話そっちのけでこの二人はニコニコと肘でつつきあってるのよっ(笑)。一体、なにしてるんだ?!気になるじゃんねっ!
サネアツ:ボスったらこの二人に気をとられて肝心のShun殿の話に集中できない様子...ヤレヤレ。Shun殿は走り回った末になんとか無事ロケバスを発見し、ようやく乗り込んだところ、メンバーに「あれ、Shunいなかったの?」なんて冷たいコトバをあびせられたらしいのだ。あぁ哀れ!!(爆)
ボス:どうだみんな、このメンバーひどいだろぉみたいな空気になるのかと思いきや、徹ちゃんに「あの...その話はいいとして」と簡単に切り捨てられる!!「さっきから聞いてると『ばーっとメイクする』とか『だぁぁぁ〜っと走る』とか(フリ付き)、アクションが大きいなぁ、あんた」だってさ!!今までのしゅんくんの訴えはなんだったんでしょう???(爆)
サネアツ:で、努殿が「りゅーちゃんはどう?」とRYUJI殿に話をふると、「...正直にいおっか?●●しとる」って。ココ、なんていったのかハッキリ聞きとれず。すまん。たぶん、大袈裟に言いすぎみたいなニュアンスだったのだが。
ボス:しゅんくんがそのコメントに不満を言うと「君の立ち位置はそこっ!!みんなになじられるっ!」とりゅーちゃんに決定打を出されてしまった!!
サネアツ:それで努殿が今度は「じゃ、和也は?」と和也殿に話しをフル。
ボス:今日はなんて発するのかしら...(爆)マイクに向かった和也はまっすぐしゅんくんを指差し「...キミのコトを言えばいいのかぁい?」って相変わらずな口調&お声で!!!(爆)でももうマジでかわいすぎぃぃ(はぁと)!!この行動&コトバはかなり気に入ったんですケドぉ。
サネアツ:Shun殿は「和也ん家にはよく遊びにいって〜!よくお皿も洗ってあげて〜!...わかってるよなぁ?!」ってイイ人の押し売り!この脅迫に和也殿は屈するのか?
ボス:「うぅん、うぅん」って相槌を打ってた和也は「...オレんちに来るときいい人」と限定の助詞『は』を使用してなんとか逃げてたわ(爆)
サネアツ:イジけてしまったShun殿に「すねないでよ〜。ShunさんあってのFANATIC◇CRISISですよ〜。みんなShunさんのコト、好きですよ〜」とフォローする努殿。
ボス:でもその後に「...っていうかオレ、Sじゃん!」って努君。ナニいってんの〜(笑)と思ったら次はしゅんくんを指差して「...Mじゃん!」って。「..あぁ」ってしゅんくんも客席も妙に納得してて(爆)。でも「俺ばっか〜。和也とおれは出来とるとか、俺はMだとか!い〜っつもオレがかんけーしてる。俺ば〜っかヨゴレやぁぁ!!」ってやっぱりしゅんくんはご不満の様子だったケド(笑)
サネアツ:でもう一回努殿が「ShunさんあってのFANATIC◇CRISISですから」と持ち上げて、なんとかしめる。機嫌がなおったShun殿は「じゃ、みんなもそれをよぉっく踏まえたうえで、次の曲を聴くようにぃ!」と珍しくイイ感じでまとめて、後半戦に突入!曲は10曲目「beauties-beauty eyes-」。
ボス:ギター弾いてる時のしゅんくんはかっこいいからね、しっかり見せてもらうわよ〜なんて思ったそばからしゅんくん、やってくれたわよっ!(笑)間奏で和也としゅんくんが同時にセンターに出てきたんだけど、ステージ狭いからしゅんくんのギターのヘッド?先っちょが和也にささっちゃったのぉ!!和也が「なにすんだよ〜ぉ」って感じで口をとがらせてパクパクさせながらにらむと、しゅんは「ひぃ、ごめんなさいぃ」って感じで苦笑しながらビビりモードでちょっとずつ後ろにさがっちゃってねぇ(爆)あぁぁ〜あ、しゅんさん、さっきかっこつけて曲紹介したのに、だいなしじゃ〜ん!...っていうかしゅんくん、マジ面白すぎです。
それから努君がサビの最後のほうで珍しく歌詞を間違ってた。「そう流した涙の海さえ〜」のトコをすっとばしちゃって「抱えた傷かくさないで」を先に歌ってしまい、「やべぇ、まちがっちゃった!」って感じでちょっと横向いて舌出して苦笑している努君もなかなか可愛くてよかったな。悪ガキがイタズラ見つかった時みたいで。
サネアツ:でこの後は「龍宮」「運命と哀し過ぎる予感」と続く。
ボス:この2曲は音源でもライブでも大好きな曲!!「龍宮」はアルバムの曲の中で一番踊ってて楽しいかも。狭いから努君みたいにクネクネできないケドさ(笑)。
「運命と哀し過ぎる予感」は結構サビのトコをファンに歌わせてたね。んで大きい歌声が返ってくると努君はニコ〜って本当に満足そうな笑顔を見せてくれるから、こっちもキャ〜〜〜こんなんでいいならもっと大声出すわぁぁぁってなっちゃうよ!(←おばかさん1号)
サネアツ:その後、短い煽りと曲紹介程度のMCを挟んで13曲目「ONE-You are the one-」。
ボス:前奏の「OH〜〜〜〜!!」の後の部分で、努君が前の方に出てきたしゅんくんを見ながら「一緒にやろーぜ」って感じでヘドバンしてるんだけど、しゅんくんがいつもみたく下向いて演奏しているから全く気付かないので、諦めて今度はりゅーちゃんとヘドバンしてた!りゅーちゃんはすぐ乗ってくれるから、二人揃って嬉しそうに頭をユサユサしてて可愛かったっス。...今日はいつもよりも努君、笑顔が多くて、こっちまでなんだか嬉しくなっちゃうねっ!
サネアツ:この後、いったん暗転してちょっと時間がかかってたので、本編はこれで終わりなのか??って感じだったね。でもライトが努殿にあたり、「...みんなに聴いて欲しい曲があります」みたいな紹介の後、いよいよ本編ラストの「[キミガイルセカイ]」スタート。
ボス:努君の深みのある切ない声が心にマジで染み込んでくるよね...。 もう展開わかってるのに、全奏になるところではメンバーのあまりの気迫に鳥肌がたつくらい感動する...。演奏している時のメンバーは、なにかを強く切望したり苦悩している様な表情で楽器をかきむしっているよね。ステージから少しも視線をそらすことができない。
最後の方で努君が両手を横から上に上げたところで、いったん暗転するんだけど本当に視覚的にも綺麗で。で、腕をおろすと照明もバ〜って明るくなって努君の表情も穏やかになっていて、やっと自分も我に戻った感じでハァ〜ッ...ってため息がでちゃった。...あぁ、なんかこんな凄いモノをたかだか400人だけで味わっちゃっていいのかなって感じ。もっとたくさんの人に聴いて観てココロとカラダで感じて欲しいなぁってつくづく思っちゃったよ。
サネアツ:これで本編終了、袖に引っ込むメンバー。新潟の時と比べて今回は本編1曲少なかったんだね。
ボス:あ、そうか。っつーことはアンコールで1曲増えるんだろうから、曲順にも変化があるっつーことよね?ワクワク。はよでてこ〜い!!(with手拍子)
サネアツ:アンコール求める声は途中でRYUJI殿の誕生日を祝っての「HAPPY BIRTHDAY」に。
やがて照明が落ちて「006.9」が!!沸き起こる歓声。
ボス:そして客席も大声でカウントダウン。「5」からは手でもね。
サネアツ:続いてアンコール1曲目「メビウスリング」スタート!!次々と登場するメンバー。
ボス:和也、りゅーちゃん、しゅんくんはツアーTシャツになってた。徹ちゃんはそのまんま。努君は半袖の袖の部分をファスナーから外して、またまた丸見えっ!ステージ低かったから、新潟ほどではなかったケド(←だからナニが???/爆)
間奏のトコでかなり客席を煽ってたねー。でもなんて言ってたかは忘れてしまいました!ごめんよぉ。「Oh〜〜〜、Yeah!!」のトコを和也が両腕を力強く客席に振って煽ってたのが印象的。MCの頼りなさとは大違いっ(笑)。
サネアツ:そして「スピードコレクター」、それから次は前回とは違って「HYSTERIC EARTH」が!!
ボス:キャ〜〜〜〜〜〜!!!本編がわりと聴かせる曲が多いこともあって、ここぞとばかりに暴れまくり!!...でもやっぱりギューギュー詰めでいつもより思う様に動けない、ジャンプできないぃぃぃ!!でもでもそれでも楽しい!
それからどっちの曲か忘れたけど、センターで努が和也の後頭部から腕を回して絡んでいて、ヤバイ雰囲気!!(笑)って思ってたら、努君が最後に和也の頬にぶっちゅ〜〜〜〜〜ってかなり濃くて長いキスをしやがったぁぁぁぁああああ!!(絶叫)すんMCの間の二人のイチャイチャ具合といい、なんなのよぉぉぉぁああああ!!(←中森明菜ふうに)
サネアツ:...新潟では和也殿が努殿にちゅ〜したんだよね。(←蒸し返す)
そうそうたぶんここらへんで努殿がRYUJI殿の誕生日とプレゼントの報告をしたんだよね?(←殺気を感じ話題をそらす)「また一つ年とってしまいましたー」って独特の調子で答えるRYUJI殿が可愛かったねっ!!
ボス:そうね。そこらへんの時でさ、努君がしゃべろうとしてる時に前の方で誰か気分悪くなったみたいで回りの子が知らせてたんだよね。最初努君はわからなくて「なに??みんなでいっぺんにしゃべったらわかんないぃ」って困ってたんだけど、事態が飲みこめると他のファンにも「大丈夫?大丈夫?」って声かけてたね。
サネアツ:それで「もっともっと行けますか?」って客席煽って。皆が答えるとさらに「もっともっともっともっと行けますか〜〜〜!」って何度も煽ってかなりイイ感じに盛り上がったよね!
ボス:そうそう!...あれ、これって「Love Me」の前???それとも「独裁者」の前フリで手を挙げながらだったかしら???あらぁ、記憶が定かじゃないわ(汗)
サネアツ:あれ?そういえば...忘れたね!まぁ、この後はラスト2曲、おなじみの「独裁者」「Love Me」と続くのだ!
ボス:「独裁者」ではステージ狭いからかメンバーが左右に走り回るということは今回少なかった。かわりに自分の場所でみんなそれぞれのヘドバンしまくってたけど。「Love Me」で努君がしゅんくんの頭を後ろからかじってた!本当にメンバー、楽しそうねぇ。いい笑顔っ!!
サネアツ:ってな感じでライブは無事終了。ボス、全体の感想は???
ボス:前回よりもよかったな!セットリストは今日のほうが好き!アンコールが飛びはねられる曲がかたまってて、本編よりも汗をかいて楽しかった。やっぱ最後は暴れたいからなぁ。しゅんくんMCを含め全体的な流れもスムースに感じたし。「[キミガ〜]」には今日も感動したしね。努君が今日はなんか非常に笑顔が多かったからなんかそれだけでも幸せな気分よ。ちょっと個人的に残念だったのは込み過ぎててジャンプとか思いっきりは動けなかったコトくらいかな。あ、あと気になったんだけど、今日のりゅーちゃんはおとなしかったように感じたんだけど。気のせい?いつもよりかみてに飛び込んでこないし、煽り方もおとなしかったと思ったんだけど...ステージが狭かったから思う様に動けなかっただけなのかなぁ。
サネアツ:体調悪いんじゃないといいんだけどね。...今日は結構満足だったんだね、ボス?
ボス:前回よりはね!...ってまだまだ彼等のコトだもん、スゴイものみせてくれるハズじゃん!!逆にこの程度で満足してもらっちゃ困るっていわれちゃうよ!
サネアツ:それもそうだね。では次回も楽しみにしてるゾ!長いツアー、体調にだけはくれぐれも気をつけてっ!


TOPへ BACK NEXT ●LIVEレポMENUのtopへ ●日記MENUへ