FANATIC◇CRISIS University tour 1998 〜be true〜 98.11.22 明治薬科大学

曲 目
1.ONE-You are the one-
2.Baby's talk
〜MC〜
3.Freedom
4.more pain
〜MC〜
5.Precious memories
6.night shadow
7.Still Alone
〜MC〜
8.火の鳥
曲.独裁者
順.SLEEPER
不.HYSTERIC EARTH
覚.サーカス
13.すべての出会いと別れに
〜アンコール〜
14.Maybe true
15.Love Me



FANATIC◇CRISIS are :
 石月 努(Vo)
和 也 (G)
SHUN  (G)
RYUJI (B)
 徹  (Dr)




1ボスが選ぶ今日のBEST 31
1Love Me
2独裁者
3サーカス

サネアツ:今日はUniversity tour 1998 〜be true〜の最後だよ。曲目は同じ。メンバーの衣装も同じ。
ボス:うん。1曲ずつの感想もほとんど同じなのでMCとか気付いたことを報告しますぅ。
サネアツ:まず、会場。今回は講堂でわりと狭かったねぇ。
ボス:まぁ、おかげで番号のわりにはよく見えたし、真ん中だったからステージ全体を見渡せて良かったかな。音があんまりよくない。しょうがないけど。
サネアツ:会場が東京だからかコスしてくるファンが多かったね。
ボス: ねぇ。見てて面白いね。努コスと和コスが多いのね、やはり。わかりやすくていいわ。それからしゅんコスの子ってなぜか顔まで似てる人が多い!でも一歩間違えると真矢だった、顔が。(←キャー、ごめんなさい。いちおうしゅんくん大好きなのにぃ)
サネアツ:...んもう。MCについてでも話してよ。
ボス:真ん中の長めのMCの時に努君が「Shunくん、何か物足りないのでは...」とふったのでファンは「『俺歌』歌え〜!」って盛り上がった。メンバーも演奏始めるわ、ファンも「さっさと歌え〜!」って言いたい放題だわで、面白かった。でも肝心のしゅんくんは「オレは歌ったり踊ったり(←誰だよ踊り担当はー???)する人じゃーないのぉーっ!ぎ・た・ぁ・弾くひとぉーっ!!」なんだそうで、結局歌ってくれなかった。ちぇ。
サネアツ:まぁ、冬のツァーの楽しみということで...
ボス:代わりにトイレでの掃除のおばさんとの会話をしゃべってたけど、あれだけ『歌え俺歌』で盛り上がってたからね、ちょっとイマイチだった。でもやっぱりしゅんくんはなんでもない話をしていても話し方とかリアクションが変だから面白いんだけどね!!
サネアツ:でも今日、歌以外の部分で最高に盛り上がったのは「独裁者」の前フリ。
ボス:努君たらキメキメの声とポーズでいきなり「ここ◯◯大学に...あ、間違えた...!」って自己申告するんだもん。その後もそのまま続けようとして今度はセリフかんじゃうし!!もうこっちは挙げている手がプルプル笑っちゃって。ちゅとむくん、頼むよぉー、こんな場面で笑わせないでよね。
サネアツ:すかさずShun殿が「待った〜っ!!やりなおし〜ぃーっ!!」ときたもんだ。
ボス:絶妙のタイミングでのダメ出し!爆笑の中、「何がおこったのぉ〜」ってあくまでとぼけようとする努君に「誰かが間違って違う大学名いいましたーぁ!」と先のMCで歌えっていじめられたお返しとばかりに攻撃するしゅんくん。それを聞いて笑いながらもヨヨヨと歌舞伎の女形の人みたいにガックシ横から崩れ落ちる努君。もう、あんなにかわいくていいんでしょうか?
サネアツ:その後はまた絶妙のタイミングでいきなり曲がスタートして、今までのホノボノした空気から一気に攻撃的でスリリングな空気にもっていく所が凄かったね。
ボス:ねぇ。メンバー同士のコンビネーションが本当にいいよね。皆それぞれの動きとか役割を理解していてそれを実行できるところが凄いなぁって思った。
サネアツ:それにしてもメンバー同士は本当に仲がよろしくて...
ボス:全くだわよ。ステージ上でイチャイチャしてるもんね、しょっちゅう。今日はしゅんくんとりゅーちゃんが特にイチャイチャしてた(笑)。二人で手をつないで出て来たり、努君のMC中はずーっとしゅんくんがりゅーちゃんにコソコソと嬉しそうに耳ウチしてて二人で顔見合わせて微笑みあってるし。あいつら出来てるよ!和也はしゅんくんにすてられちゃったの?(爆)それがショックでMCしゃべんなかったの?
他はなんの曲か忘れたけど歌ってる時に努君がりゅーちゃんのおでこに「こいつぅ〜(はぁと)」ってかんじでデコピンしてた。めっちゃ嬉しそうに。二人とも。あんなにメンバー同士が仲がいいバンド初めてみた。
サネアツ:仲がいいのは良い事だ。他に感想は?
ボス:後は「Love Me」の最後でみんなで大合唱になるじゃない?その時に努君がマイク使わずに素声で歌ったんだけど、その声の力強さというか大きさに参っちゃった。一番後ろの人でもちゃんと聞こえるよ。講堂だったから確かに狭かったけど、ファンも大声で合唱してるのに、努君一人の声がちゃんと届くの。別に声がでかけりゃいいって訳じゃないんだけど、圧倒されるねぇ。個人的に最近Voの声があまりでていないライブが続いていたからなおさら印象的だった。それからFtCってハードさとポップさの両面をバランスよく兼ね備えているバンドなんだなってライブ観てしみじみ感じた。以上。
サネアツ:全然演奏についての感想がないんだけど...
ボス:ごめーん、楽しくって本当に冷静に観察出来ないよぉ。曲順だってあれで限界。徐々に修行して観察眼を磨いていくから今回は勘弁して。
サネアツ:まぁ、まだ初心者だから...大目にみるか。(読んでくれた人も 大目にみてくれ)
TOPへ BACK NEXT ●LIVEレポMENUのtopへ ●日記MENUへ