 |
 |
サネアツ: |
いよいよ恒例の野音の季節になったね!今日はこのライブレポにスペシャルゲストでやよい嬢が参加してくれるぜ!じゃ、やよい嬢、自己紹介を! |
やよい: |
やよい、21才、大阪から来ました!好きな食べ物は餃子とさくらんぼの入らない冷やし中華です!shunさんファンです!。 |
ボス: |
わたし、君呼も21才! |
サネアツ やよい: |
違うだろ!! |
ボス: |
(無視)東京在住。好きな食べ物はコーンポタージュスープとレーズンの入らないくるみパンです!和也ふぁんです! |
サネアツ: |
。。。えーっと。。今日はこの二人、かなり妙なテンションなので、レポというより雑談であることを最初に断っておきます(謝罪)
えーっと、自己紹介がおわったとこで今日の二人の位置は? |
ボス: |
私はCブロック。でも前の方。ただし激かみて。上に木が覆い被さってるぐらい端!雨が降ってもぬれないかもぉ。でもステージは見やすい!端っこには蚊取り線香がありました(爆)たぶん警備?のヒト用って感じだったけど。 |
やよい: |
私はCブロック前の方の、ちょうどShun前ぐらいだったと思う。見やすかったけど、通路との段差があってジャンプしたときに落ちないか心配だったわ。 |
サネアツ: |
今回の場内アナウンスは、メンバーではなく係りの女の人だったね。 |
ボス: |
そうー。ちょっと残念ーー。 |
サネアツ: |
定刻を少し過ぎたあたりでいきなりS.E.のP.O.Pが流れ出し、メンバーが徹殿を先頭にしもてから登場! |
ボス: |
衣装は新曲、ダウンコードのだったよね!あ、でも努くんだけちょっと違ったよね? |
やよい: |
下はダウンコードのパンツで、上は黄色のノースリで、英語?が書いてあって、緑色のハートが左胸に書いてあったような気がする。ごめん席遠かったからあんまりちゃんと見れてない・・・ |
サネアツ: |
そしてスモークが溢れる中、1曲目は今までと同じ「JET hyp!」! |
ボス: |
野音は追加公演だから違う曲をやんのかなぁって思ったけどオープニングはやっぱりこの曲なのね。 |
やよい: |
ねー。まあはじまりっぽいしいいんじゃない?って感じ。メンバーの動きもあんまり変わらないかなあ。 |
サネアツ: |
え、えっとー、2曲目も今までと同じ「ワンダフルライフ」。 |
ボス: |
今日は「Let it be! 東京!」っていってたよね。その他はいつもとだいたい同じ感じ。そうだ、Shunさんのレポはないの? |
やよい: |
ない(きっぱり)。だってあの人ずっと下向いて弾いてるから見ててもネタがないも〜ん。 |
サネアツ: |
じゃ、次の曲はどうだ!3曲目は懐かしい前奏が始まったかと思ったら、今ツアーでは初お目見えの「サーカス」がスタート! |
ボス: |
やっとセットリストに変化が〜(嬉)!しかもサーカス(狂喜)!隣で見てた友達は、前奏を聞いてて「あぁぁこの曲なんだっけ、なんだっけ思い出せない〜〜」といってたくせに「Show me!!」としっかり手を上げて叫んでました(笑)体がすっかり覚えてるのね。努君の上下パンチが久々に見れて興奮したぜー。あと和也の間の抜けたコーラス声もよく聞こえて幸せでした(はぁと) |
やよい: |
あ〜あたしこの曲でおもしろいもの見つけた!!間奏に入るとこで和くんがすっごい妙なステップで走ってくるの!!後で絶対君呼に言おうと思ってたの〜。こんなのこんなの〜(と実演) |
ボス: |
いや、それじゃわかんないから(笑) |
やよい: |
とにかくおかしかったの!笑ったの! |
サネアツ: |
それはいつもかも(小声)。。。えっとここでMC。「改めましてこんばんわ。ツアーsix.o.sixへようこそ〜! 夏祭り、最後だぜー!」と手を上げながら煽る努殿。続いて4曲目「Maria.C」へ。 |
ボス: |
いつもAメロの和也の動きが何かに似ていると思ってたんだけど今日それがなにかわかった!船頭だ!!船頭さんが船をこいでいるみたいな動きなの!特に左手!今度是非みてみて〜!。 |
サネアツ: |
なんか和也レポばっかなんだけどShun殿はなにかないかな? |
やよい: |
ない(きっぱり)。だってあの人ずっと下向いて弾いてるから見ててもネタがないも〜ん。 |
ボス: |
あぁぁ、さっきのコピるなよ〜(笑) |
やよい: |
いいの!そうゆうもんなの!次いくよ、次!!(逆ギレ) |
サネアツ: |
この人本当にShun殿ファンなのかな(ぼそっ)次は、5曲目「beauties−beauty eyes−」。 |
ボス: |
あれ、夏つあとセットリストの変更具合は一緒なのかな??今日はりゅーちゃんがかみてにきてた。んでおしっこもれそうステップ(勝手に命名)をやってたよ。あと、「ふらいあ〜げ〜」はりゅーちゃんのだみ声コーラスが今日はとてもよく聞こえました。 |
やよい: |
あ、これ、「ふらいあーげん」のとこの和くんステップ全部見たよ!やっぱ何回見てもかわいいねえ。あそこでしもてに来るの珍しいから新鮮だった。あれ、あたし和くんファン???(自問自答) |
サネアツ: |
自答はないのかよ! |
ボス: |
それじゃ自問だけだろ。 |
やよい: |
いいの!そうゆうもんなの!次いくよ、次!!(逆ギレ) |
ボス: |
だから、さっきのコピるなよ〜(苦笑) |
サネアツ: |
んもう、さぁさぁ、レポに戻るよ!6曲目はぴこぴこ近未来的なイントロが印象的な「LOOP」!これは初演奏だよね。 |
ボス: |
きゃー、この曲大好きだったから聴きたかったのよ〜。嬉しいぃ。Shun君がさびの部分、コーラスしてたよね。でも楽しみにしていた努君の裏声はあんまり聞こえなくて、DATから流れてるコーラスの方が大きくてちょっと残念だったかな。あと和也のギターは久しぶりに青いやつをこの曲だけ使ってたよ。そんでギターは結構ひきっぱなしでかっこよかった。 |
やよい: |
実はあたしこの曲あんまりだったんだけど(ごめん!)、生で聴いたらかなりよかった。青いライトもきれいだったしね。しゅんさんのコーラスと、徹ちゃんのドラムが好き。 |
サネアツ: |
しっとり系が続いて7曲目「if.」。 |
ボス: |
前奏でハモる部分のギターの音っていっつもずれてる気がするんだけど、あれは狙ってるのぉ?でもその他はやっぱりとっても好き。和也のギター弾いてる姿が大変そうだけど一生懸命でかっこいい。休んでるイメージが強い和也だけど(ごめん!)、「LOOP」も「if.」もかなりハードよぉおお! |
やよい: |
これはいつも、一番のAメロでしゅんさんがギターウイ〜ンってさせてるところを見てます。余韻残すっぽいとこ。かっこいいよ。あ、やっとファンっぽくなってきた?(自画自賛) |
サネアツ: |
なってきたなってきた〜。じゃ、その調子で次もいってみよっ!次はいつもと同じくShun殿に椅子が用意され、アコギを持ってスタンバイしたのでてっきりいつもと同じ「LIFE」かと思ったら!始まったのは新曲「ダウンコード」! |
ボス: |
意表をつかれたのですごく嬉しい!うまいね、やられたって感じ。新曲は「木枯らしに抱かれて」に似ている気がするぅ。でも秋にぴったりな切ない感じで努君の声質にはまるよね。 |
やよい: |
そうそう、なんかの雑誌でりゅうちゃんも言ってたけど、アコギと努の声ってすごくぴったりくる感じ。あたしは切ない系の曲が好きなので、これすごく好き。レイニーと通じるような、湿った感じがあるよね。ここ最近のシングルの中ではダントツに好きかも。野音みたいな広がりがある空間で、暗くなってから聴けて、切なさ倍増だったね。 |
サネアツ: |
そしてここでお待たせ野音恒例のShunさんコーナーーーーーー!! |
ボス
やよい: |
きゃ〜まってましたぁぁぁ!!(狂喜乱舞) |
サネアツ: |
しもての自分のマイク位置でスポットライトを浴びたShun殿は「元気か〜!!」とまずは挨拶。「野音の主でぇす!!」とのコトバに、すでに会場のみんなは期待でいっぱいの歓声をあげてたね。 |
ボス: |
野音に住んではや4年とかいってたよ。屋根がないのがちょっと欠点らしい。 |
サネアツ: |
としゃべているうちに、いつのまにかしっかりセンターに移動しているShun殿。 |
やよい: |
自分のコーナー「一回目は俺歌歌いました」って感じで第一回目から振り返ってたよね。「二回目はひろみ郷であーちーち、三回目は俺パラだ!」「じゃあ今年はなんなんだ!パラパラはもう古い!」とかいってたね。 |
ボス: |
「ロックだけが音楽がじゃない!わかってるかぁ?特に後ろの四人!」とか低い声でいってたよ。そんで「今年は演歌だ〜!」って叫び出して、「おまえらも踊りたいだろう、よぉしさびだけ振りを教えてやるぅ」って振付指導が始まったんだよね(笑) |
やよい: |
「ふぁいぶ、しっくす、せぶん、えいと〜」って独特なカウントとりながらね(笑)去年の俺パラも同じカウントの取り方だったよ。なんか妙に声が色っぽいの(はあと) |
ボス: |
えー、あれいろっぽいかぁぁ(疑問) |
やよい: |
いいの!そうゆうもんなの!次いくよ、次!!(逆ギレ) |
ボス: |
だから、さっきのコピるなって〜(笑) |
サネアツ: |
そのふりってのが最初手を前にだして、次に人差し指と親指をたてて、左右にちっちってふってそのあとは自分の胸をとんとんってたたき、その後はその手を右胸の前でくるってまわして、親指をたてたgoodポーズを右側に向けておわりってやつ。 |
ボス やよい: |
わ、わかんね〜〜(困惑)。Shunさん、もういっかぁい! |
サネアツ: |
そこでShun殿は、歌はつけずに、カウントのみで2回程振りを指導。 |
ボス: |
一緒に見てた友達が、「あぁぁ、この振り、あれだよぉ、氷川きよしぃ」って言い出したの。まじかよぉお(笑)!でもそういえば確かにあの曲かもぉぉ! |
サネアツ: |
フリ指導が終了したところで、Shun殿はいきなり「おおいおっかけ〜?」と叫ぶと、マイクを会場にむけて続きを求める! |
ボス やよい: |
(反射的に)おとじろぅぅううううう(爆)!!あはは、やっぱこの曲なのかよ〜(笑) |
サネアツ: |
さらにShun殿は「大井追っかけおとー?」「大井追っかけおとじー?」というふうに一文字ずつコールを増やして、会場にレスを求める! |
やよい: |
それを聞いてる時に努がかみてで和くんと大爆笑してるの!そのウケっぷりにあたし釘付け(笑) |
サネアツ: |
そしてもろ演歌の前奏が流れ出し、それにあわせて曲紹介の前説も聞こえ出した! |
ボス: |
誰だれ、これしゃべってんの〜!最初わかんなくてステージ上をきょろきょろしたら、徹ちゃんにライトがあたってて、声の主が徹ちゃんだってことが判明(笑)。なんかじじくさい、妙な口調。だけど上手!いんちきくさい司会をやらせたら彼の右にでるものはいないわ! |
サネアツ: |
いよいよShun殿が演歌歌手のような立ち居振舞いでついに「大井追っかけ音次郎」歌いだした。歌はどうでした? |
やよい: |
う〜ん、あんまりちゃんと歌おぼえてない感じ(苦笑)歌詞とんじゃってるとこは鼻歌でごまかしてたし。でも聞いてるあたしたちの方も、歌なんてちゃんと知らないからつっこみようも笑いようもなくて、ひたすらさび待ってる状態(笑)そうそう、後ろの方で爆笑してた努が手拍子とりだしてたよ。 |
ボス: |
あはは、確かに期待してたほど、Shunくんのわりにはうまくなかったよね(笑)。でもさびの振りのところはみんな嬉しそうに合唱してやってたよー。しかし、この歌をいつまで私たちはきかねばならないのか。。。と思っていたら! |
サネアツ: |
振りがおわったあたりで、しもてからぴんくの物体が怪しげに近づいてきた! |
ボス: |
なにあの人ーーー???ピンクの服といえば林家ぺー!?!? |
やよい: |
や、ぱー子か!?でもカメラ持ってないよ?なんかマイク真木持ってる! |
サネアツ: |
ただのマイクだよ!!んもう、ちゃんとレポしてくれよ、二人ともぉぉ(泣) |
ボス やよい: |
あ、ちょっとまって、あれは本物だぁぁぁぁ!!氷川きよしだぁぁあ!(会場どよめきまくり)きゃーー、スターだ、スターだぁぁあああ(Shunのことは忘れて大騒ぎ)!! |
サネアツ: |
そう、なんと本物の氷川きよし殿飛び入り参加。「大井追っかけ音次郎」の続きをShun殿の横に並び一緒に熱唱。 |
ボス: |
きゃぁぁぁ、ほんものぉおおお!なんでーーー?っていうか背、高いな、氷川きよし。 |
やよい: |
細いなあ、スタイルいいなあ(感嘆)顔もちいさーい!!なんかスターのオーラでてたよね!! |
ボス やよい: |
。。。それってさー。Shunの横にいるからー?? |
サネアツ: |
ん〜〜〜ノーコメントで。。。えっとー、ワンコーラス終わったところで、演奏がおわり、改めて氷川きよし殿を紹介するShun殿。 |
ボス: |
なんか二人は焼肉一緒に食べる仲らしいよ。氷川くんはShunくんのことを「おかん」って呼んでるらしい。ちなみに徹ちゃんは「おとん」(爆)「それは見た目できめたでしょ?」と徹ちゃんが納得いかなそうでした(笑) |
やよい: |
しゅんさんは、「これも食べなさーい、あれも食べなさーい」って焼肉とってあげたりしてるらしいよ。かなりうらやましいんだけど・・・ |
サネアツ: |
そうこうしているうちに努殿もむりやり会話に入ってきて「疑っている人もいるかもしれないけど、本物だから(笑)」って。さらに氷川殿のことを「きよちゃん」とか呼んでだよね。 |
ボス: |
馴れ馴れしくてごめんなさい(となぜか氷川きよしファンに謝罪・笑)努君は「せっかくだからなんか1曲きよちゃんにも。。。」というと、きよちゃんは「じゃ、FANATIC◇CRISIS」の新曲、『ダウンコード』を」だって。徹夜で覚えたらしいよ〜。 |
やよい: |
しゅんさんも徹夜でおぼえたらしいよ。そのわりには・・・(小声)そういえばりゅうちゃんもここらへんで紹介されてたよね。「こないだは焼肉どうもー」「あ、こちらこそどうもー」とか言ってて。どっちが払ったんだよ!って心の中でつっこんでみたり(笑)あ、和くんここらへんで何してたの? |
ボス: |
はっ!そういえば。。。ひとりぼっちだったかもぉぉ。ファンなのに忘れてた(死)。 |
サネアツ: |
メンバーが「ダウンコード」の演奏を始め、それにあわせ、センターで歌い始める氷川殿。 |
ボス: |
うわ、うまいんだけどーーー!!まじで。正直さっき歌った努バージョンよりうまい!やっぱプロは違うって感じ(感嘆)!! |
サネアツ: |
いやいや、努殿もプロだからっ!でも本当に氷川殿はうまかった。 |
ボス: |
声質は努くんと似ているんだよね。だから曲がぴったりはまっちゃってー!これ売れそう(笑)!!! |
サネアツ: |
そしてBメロに入ると、ちょっと氷川殿の歌い方があやふやになったので、努殿が横にいって一緒に歌い始めたんだよね。 |
やよい: |
そうそう。センターでピンクと黄色が共演しててまぶしかった(笑)でもふだん二人歌ってるの見ることないから(当たり前)すごく不思議な感じだった。きよちゃんの歌い方ってやっぱこぶしがまわってて、妙に夜空にのびてく感じだった〜。なんか友達に自慢しちゃいそうなんだけど、途中であたし何のライブに来てるんだっけ?とも思ったね(笑) |
ボス: |
確かにぃ。私もきよちゃんのことをおかーさんにも話さないと!思いながら、あれ?誰のライブにきてるんだっけ(笑)て思った。会場からのきよちゃんコールもすごかったよね。 |
サネアツ: |
歌い終わった後のお辞儀も礼儀正しい氷川殿。 |
ボス: |
すっかり彼にもってかれたよね、努君も言ってたけど(苦笑)。しゅんくんは「俺より目立ちやがって〜(笑)もうきよしに肉、とってやらーん」っていってるし。 |
サネアツ: |
「また呼んで下さい」というような挨拶をのこし、氷川殿はさわやかに退場。後に残ったShun殿は「全部もってかれたなぁ」と改めて苦笑。これで今回のShunさんコーナーは終了みたい。 |
ボス: |
あら、なんだかしゅんがメインのハズなのに印象うすいぞ(笑)。ま、明日もあるからいっか〜。明日は自力でやってほしいな。 |
やよい: |
そうそう。おもしろかったんだけど、なんかいまいちしゅんさんコーナーじゃなかったんだよね。いっぱいいっぱいで頑張ってるしゅんさん見るのが楽しいのに。でも今日ここまでやっちゃったら明日どうするんだろう、大丈夫かなあ(かなり心配)。あ、あたしちょっとファンっぽい!! |
サネアツ: |
その後は努殿が、「まだまだいけますかー?体温を超えてくぜー!」と会場中をあおり、「体温をこえて」から後半戦に突入。 |
ボス: |
氷川くんの歌のうまさに感化されたのか、この曲、すごく努君、歌がうまかった気がする。スモークもいっぱい。 |
やよい: |
あたしこの曲大好きなのぉ!なんか偽ディスコっぽいキラキラ感が好き!声も好きだし演奏も好きだし、ライトもね、ゴージャス感あふれてるの! |
サネアツ: |
この後は今ツアーお馴染みの曲が続く。「baby's talk」、MCをはさんで「人生ゲーム」、「scratch69」、「ERASE YOU」。 |
ボス: |
ここらへんのメンバーの動きもいつもとだいたい同じかな。あ、途中のMCで、努君が「夏祭り」っていおうと思ってかんじゃって、「なつば ぼ!!」ってイミフメイなコトバを発してたのってここらへんだったかしら??? |
やよい: |
そうそう。あの言い間違い超可愛かったよねー。努ってよく言葉でてこないことあるけど、ここまでおもしろいのはめったにない(笑)。ぼ、って(笑)。そう言ったら間違いが取り消されるとでも思ってるのか!とか思わず心の中でつっこんじゃった(笑)でもこの瞬間が、今日のベスト・オブ・努って感じ。 |
ボス: |
「scratch69」は和也が「Say!!」って叫ぶ声がものすごくマイクに入ってる。「ERASE YOU」はAメロで和也がみんなと逆ノリで腕をぶんまわしている様子を久しぶりに確認。いつもこの部分はりうぢが目の前にいるから和也は目に入らなかったんだけど、今日はステージまで距離が結構あったからつい全体が目に入ってしまって! |
やよい: |
つい、ってアナタ(笑)。もうこの曲は和くん見るしかないでしょ!あたしはいっつもしもてにいるから、逆に和くんしか見てないのね。もう和也の虜って感じ(笑)。最初はリズムのとり方に??って感じだったんだけど、今では和くんと一緒に腕を回すのがやみつきになっちゃってる(笑)。しかも笑顔全開だし。興奮しすぎちゃって友達と段から落ちました。でもこの曲ほんっとーに楽しいんだよね。和也万歳。あれ、あたし… |
ボス サネアツ: |
もしかしてすっかりしっかりちゃっかり和也ファン(笑)? |
やよい: |
あ、でもでも、しゅんさんもちゃんと見てるんだよー。「Babys talk」で、だーりんだーりんは片手でした、超男前!んで「Heyママー」のとこで会場が歌ってる(叫んでる?)とこはね、片手を耳にあててみんなの声聞いてたのー!いつもしゅんさん一休みしてて、そんなふうに聞いてることあんまりなくて。そのしぐさがすっごい可愛かった!もう、いくらでも叫んじゃうわよ、あんた!みたいな(笑) |
サネアツ: |
やよい嬢が声枯れた理由ってコレだったのか。。。やれやれ(笑)
これが終わると努殿のMC。「長かったツアーも残すところ今日、明日になりました。いろんなとこでパワーをもらいました、ありがとう」みたいなことをいった後は「。。。最後の曲です」と「CRASH IN THE DAYS」へ。 |
ボス: |
照明も明るくてこれ、野外でやるとさらに広がりがあって気持ちのよい曲だった。最初のとこ、リズムにあわせて結構ジャンプしてるコが多かったね。曲が始まるとメンバーがみんなフロントのセンターに集まってて、あたしこのみんなが集まるのを見ると幸せな気分になるぅ。 |
やよい: |
あたしもあたしも!4人が集まってるの見るの、すごくいいよね。見てるこっちまで幸せな気分になっちゃうの。これも最初CDで聴いた時はぴんとこなかったんだけど、ライブで実際聴いて、しかもこういう曲聴きたくてバンド始めたのかもってコメントを聞くと、なんだかすごくあったかい気分になれるんだよね。しっとり系じゃないけど、これも締めの曲なんだよね。とか言いながらあたしいまだにタイトルの意味知らない… |
サネアツ: |
演奏が終わると一礼をして退場するメンバー。少しおくれて徹殿がドラムセットから離れると一段と大きな拍手が。徹殿はももに手をあててきちんとお辞儀をして退場。 |
ボス: |
はおってる服が風でひらひらしてたからそれを押さえるために両手をももにあててたのかもしれないけど、
なんかそのお辞儀のしかたがちょっとかわいくて惚れそうでした! |
やよい: |
あたしが見ても惚れたかなあ…(深く悩む) |
ボス: |
ほ、ほれるって!!たぶん、きっと。Maybe。。。あ、Maybeで思い出したけど今年の屋台は「火の鳥やきそば」だったらしい。(一昨年は「Maybeやきそば」、去年は「behindやきそば」だったのさ)脱線すみません! |
サネアツ: |
ところでアンコールを求める拍手とコールが夜空に響く中、まもなくしてステージが明るくなりツアTに着替えたメンバー再登場。 |
ボス: |
何色のツアTだったかは忘れちまった!やよいは覚えてる? |
やよい: |
うーんと、いつもと同じじゃなかった?徹ちゃん、和くん、りゅうちゃんが黒、で、努としゅんさんが白。たぶん。あ、しゅんさんが腕まくり?してノースリ仕様にしてるのも、いつもと同じだけどちゃんと言っとかなきゃね!!(ファンの鑑!)でもあのツアTの色ってどうやって決めてるんだろう?(再び悩む) |
ボス: |
それよりサイズをどうやって決めてるかの方が気になるわ!初日の和也のサイズはどーなったのよー?! |
サネアツ: |
さて、努殿のスタンバイがおわると、「ゆらぎ」スタート。スモークがかなりステージ上にいっぱいになってたね。 |
ボス: |
旭川以来、この曲はしもてのローディーの平賀さんチェックをするんだけど(笑)、今日はステージ上のスモークがすごくて
しゅんくんより向うはみえなくて、ちょっと残念。曲にあわせてゆら〜ゆら〜ってゆれてる姿、好きなんだけどなー。 |
やよい: |
この時のスモーク本当にすごかったよね。特にしもてのスモークの調子がおかしかったのかな。しゅんさんの顔の方にまともに向いてて、ぶわーって煙が顔面直撃しててすごいことになってたよ。スタッフに一生懸命なんか言ってて、スタッフの人も調整してるんだけどなかなか直らないの。りゅうちゃんも煙で消えちゃうし、笑い事じゃないんだろうけどあたしたち爆笑してて、ゆらぎ半分くらいしか聴いてない(笑) |
ボス: |
そんで曲の最後は今回はちゃんと静かな部分まで演奏するバージョンになってた!ってことは今までとは次は違う曲がくるのね、わくわく。
ココで和也のギターが調子が悪くなったのか、かみての端にいって、投げ捨てるようにギターを取り替えてた。すごい勢いだったので、また金沢の時みたいになったらどうしよう。。。って一瞬不安になったけど、無事すぐにステージに戻ってきてたのでほっと一安心。 |
サネアツ: |
そして始まったのは「LIFE」。 |
ボス: |
あれー(苦笑)。確かにしゅんくんが椅子に座ってたからやる曲が限られてるぞー、とは思ってたんだけどー。「LIFE」はいい曲だし大好きな曲のひとつではあるんだけど、サスガになんか聞き飽きた感があって(おずおず)。前半でやらなかったから、ココでもてっきり違う曲がくるとばかり思っていたので、ちとしょんぼり。でも和也が曲に合わせて2拍ずつ頭を左右に軽くふって揺れてるのがすごいかわいくて好きなんだけどね! |
やよい: |
あたしもすっごく期待したんだけど(苦笑)。や、LIFEももちろん好きなんだけど、あたしはしゅんさんが座ったの見て、ずっと聴きたかった大好きなtender is…聴けるんだ!、って勝手に思い込んでたの。だから、あれ…って。Tender is…、いつか聴けるのかなあ? |
サネアツ: |
その後また努殿のあおりがあって、始まったのは今ツアー初の「月の花」。やっぱりこの曲の時は歓声があがるね。 |
ボス: |
なんだかんだいってやっぱり大好きだし、前奏きいただけでキャ〜って興奮するね。野外だし、「月」ってぴったり。そしてこの曲はやっぱみじかーい! |
やよい: |
あたしこの曲になると緊張する(笑)あとPV思い出すんだよねー。この曲自体に思い入れはそんなにないんだけど、野音みたいなとこで月の花聴くと、ファナの歴史に想いを馳せるというか、しみじみするというか、こんな曲作ってたんだなあっていうか。まずい、だんだん意味不明になってきた(苦笑) |
サネアツ: |
「大きなの打ち上げるぜー!!」と何度も会場を努殿が煽った後、RYUJI殿がフロントにでてきて「1、2、3、4」って素声のカウントから始まったのは「SUPER BALL」。Cブロックのかみて端でもちゃんとRYUJI殿の声はきこえたよね。 |
ボス: |
うん、3、4のあたりはファンの声のほうがでかくてもちきこえなかったけど(笑)。っていうか今日はりうぢMCはないのかー。ちょっと淋しいな。
そしてお待ちかねのしゅんソロへ! |
サネアツ: |
Shun殿、ソロに入る前はギターを持たずに待ち構えてたよね。 |
ボス: |
なんでだろ?と思ってたら平賀サンがせっせとストラップを短くしてるとこだった(笑)んで「ギター、かもん!!」って超嬉しそうな声で叫んでギターを担ぐと「ストラップ、みじかくね?ち●こ丸見えじゃね?」だってさー、んもう。「ジミヘンもびっくりだぜ、いくぜ通称あほソロ〜〜!」って(笑)
|
やよい: |
この曲、まだ大阪ネタをひきずるのかなあと思ってたら、やっぱりちょっと下ネタ系に(笑)。で、アホソロコーナー!とか絶叫して、弾きながら直立の姿勢からブリッジするの。ほんとすごいよあれ!どんな身体してんだろ。しかもその体勢からまた直立しちゃうんだよ!よっぽど身体柔らかいのか筋肉すごいのか。あたし筋肉のかけらもないから、ほんと同じ人間じゃない気がしてくる。で、当たり前みたいだけど、ソロはちゃんと弾いてるんだよ!?もう人間ワザじゃないね!すごすぎ!アホソロなんて言ってるけど、この人とんでもないことしてる気がする。山椒魚によく出会うバンドマンもいないだろうけど、あんなのできちゃうバンドマンもいないって。一体なんなんだろうね、しゅんさんって…。 |
サネアツ: |
努殿も「しゅんさん、かっこいーー!」と絶賛(?) |
ボス: |
最後はりゅーちゃんも一緒になってブリッジしながら演奏しようとしてたけど、途中で腹筋がたえられなくて、べちょってつぶれてたよね。やっぱしゅんくんの腹筋は異常だよぉ!私も手を使えば立った位置からブリッジできるけどさー、手を使わずになんだもん、あのひと!!頭ごんって!!できないよー人間は!!
|
サネアツ: |
Shun殿は「俺ってあほー(嬉)?!おまえらもあほになれーーーっ!!」ってあほであることがとっても嬉しそうだったね。 |
ボス: |
ほんと、あほだよ(笑)でも、しゅんさんコーナーより、私はこのあほソロの方がよほどかっこよくてすごくてすきだっ!
|
サネアツ: |
「最後にもう1曲だけ!、プリ〜〜〜ズ!」「Love Me!!(大合唱)」とオーラス「Love Me」スタート。 |
ボス: |
てっきり銀テープが飛んでくるとおもって身構えたのに、なにもなかった〜(笑)
2題目のとこで、努君とりゅーちゃんがセンターにいて、努君がりゅーちゃんの頭をかかえるようにして自分の胸にひきよせてた。りゅーちゃんはうんうん、って感じで胸に頭をあずけてたけど、その後はなぜか苦笑しながらむりやりあたまをぐるって回して、努君の腕から逃げてたー。かわいー。これにみとれてたらつい和也がしもてでピックをなげるとこみるのわすれたー。気付いたらしゅんくんマイクのぴっくを取ってるトコだった(汗) |
やよい: |
ここは見なきゃー(笑)あたしいつも見てるから、今日はつい、和くんに合わせて投げる真似までしちゃったわ。気がついたらちょっと恥ずかしかった…表情まで真似してたからさ(小声) |
ボス: |
表情まで(爆)私もできるよ。こんなんでしょ〜〜〜(と、真似をしてみせる) |
サネアツ: |
いや、見えないから。やっても無駄です。 |
ボス: |
ち。あと、みんなでコーラスするとこは努君はおなかのあたりにマイクをもって、素声に近い感じで歌ってた。すごく会場に響いててすごいなあって思った。会場のみんなの声も、どの曲よりもやっぱり大きくてそろってて、愛にあふれてるわーって改めて思った。 |
やよい: |
ねー。やっぱりこの曲は特別なんだよね。きっとLove Me聴かなかったら終わった気がしないんだろうね。会場とのかけあいも好きだけど、かけあいが終わった後、ドラム台の前に弦楽器隊が集合して輪になって、身体揺らしながら弾いてるとこあるじゃん?あたしあれがすごく好き!うまく言えないんだけど、音とビジュアルが一体化してるっていうか。フロントに4人が集まるのを見て幸せになるのと同じような感じで嬉しくなるの。最近はあれを見ないとなんか物足りない感じなんだよね。 |
サネアツ: |
曲が終わると恒例のピック投げ&スティック投げ。 |
ボス: |
和也のピック投げの飛距離が最近すごい!今日もCブロックまで飛んできたよ。他のメンバーも結構飛ばしてたけど和也には歯が立ちません!和也が、もっとピックちょうだぁ〜い、って感じで両手を前にだしてひらひらさせながらローディーくんとこに行ってた姿がへんてこでかわいかった。 |
やよい: |
でも、和くんのピック、確かにすごく飛ぶんだけどちょっと恐いよー。低くまっすぐ来るからちょっとびびってしまう(笑)。あたし反射神経鈍いから余計にね…(涙) |
ボス: |
最後にしゅんくんとりゅーちゃんがしもて側でブリッジをしてたんだけど、りゅーちゃんはやっぱりきちんとできなくて(笑)、途中でくちゃって、カエルがつぶれたみたいになってた〜。その後、りゅーちゃんはそのまま前へ起きるのかと思ったら、なぜか後転(笑)背中もちょこっと見えていたずらっこみたいだったよ。その後は大声で「おづがれーーー!!」って両手を口にあてて叫んた。 |
サネアツ: |
これで今日のライブは無事終了。ボスの感想は? |
ボス: |
もうちょっとセットリストに変化がほしかったけど、聴きたかった「LOOP」や「ダウンコード」が聴けたので満足。これで「tender is」が聴ければ。。。!あとは本物の氷川きよしの歌もきけたし〜(笑)これはおかーさんにいばっちゃうよ?正直、彼に全部もってかれた感じがするので、明日のしゅんくんコーナーにさらなる期待をしてます。次はなにするんだろ〜ね? |
やよい: |
ほんと、あたしの方が心配だよー。でも明日は、「しゅんさんの」ステージを堪能したいなあ。毎年期待されてるから、大変だろうけどね。しゅんさん頑張れー!!でも今日は、初めての曲も聴けたし楽しかったな。セットリストも違うだろうし、明日も本当に楽しみです。明日が本当のラストだもんね。あーでもほんとにtender is…聴きたいよー!!あ、あたしはきよちゃんのこと、おばあちゃんに自慢しようっと。 |
サネアツ: |
ふむふむ、楽しかったんだろうな、というのは二人のテンションから我輩にもわかるよ。だってこの人たち、今日レポかいてて寝てないし(笑)明日(というかもう今日だが)、ツアーファイナルでもある野音2日目、我輩もとっても待ち遠しいぞ。 |