 |
 |
サネアツ: |
七夕の今日、いよいよツアー「summer tour 2001 "SIX.O.SIX"」がスタートだよ。もう待ち遠しかったでしょ? |
ボス: |
そりゃそーだよぉ!Truthイベントからでも約3ヶ月あいてるもん。普通のバンドじゃ全然珍しくないんだけど、ファナにしたらこんなにライブがあいたの初めてだよね。もうどんなに今日を楽しみに待ちわびてたことか。 |
サネアツ: |
予想されていた雨も降らなかったし、久しぶりのFANATICSの再会に歓声をあげている様子が外のあちこちでみられたね。
そんななかほぼ時間通りに開場。今回のボスの位置は? |
ボス: |
今回はチケ番がよかったので和也側の最前へ。初日だから後ろで全体の様子をみたいなぁとも思ってたんだけど、いざとなるとつい前にいっちゃった。ステージは特にかわった様子はなかったなぁ。ステージの脇というか一番前のはじにあるライトが結構いくつもあるなぁって思った。あと今日は雑誌のカメラマンがいっぱいいて驚いた。久しぶりだもんね、ライブ。 |
サネアツ: |
そんな中場内アナウンスが!いつもと同じかと思いきや、なんと声の主は徹殿!!もう会場は一気にキャーキャー大興奮。 |
ボス: |
結構待ち疲れてたからそれもあってさいこーでした。それにしても徹ちゃん、ほんと滑舌よすぎー!上手だよね。「アンケートに御協力下さい」ってコトバには妙に説得力があって周りのコは思わずハイって返事してておかしかったよ。 |
サネアツ: |
アナウンスからすぐライブが始まるのかと思えばそうでもなくて(笑)ちょっと間があいて定刻をちょい過ぎてから照明が暗転。SEとして「P.O.P」が流れてきた。会場は一斉に歓声をあげてたね。カメラマンの方々もさーーーーっとスタンバイ。 |
ボス: |
これがSEとして使われたかー。アンコールで出てくる時にみんなで実際に歌ってほしいなーとか思っていたので、ちと残念。それにしても今日は押しがすごいかも。というかブリッツって前の柵には下まで金網みたいなのが張られているんだね。そのせいで足の逃げ場がなくて余計きついー。 |
サネアツ: |
そしてかみてから徹殿を先頭にメンバーが登場!歓声をあげて会場内もうねるうねる。さて、衣装でも。 |
ボス: |
基本的にみんな雑誌にでてる、アルバム用のスーツバージョンではないやつ。徹ちゃんはあんな暑苦しいのではなかったけど(笑)でもひとりだけ長そで。袖が茶色でなんか図みたいなプリントがあるの。しゅんくんは黒に金っぽい色で英語がプリントされてるノースリでやっぱむちってしてた。りゅーちゃんはなんかしわしわ(爆)あ、服じゃなくて顔がね(もっと問題か)髪の毛がさっぱりしててかわいかった。で、でもあの青の半袖スカジャンはいけてるのかしら(どきどき) んで和也よぉぉお!!あの物議をかもしだした(?)赤のポロシャツで登場ーーー!!キャーーー!!!ギターよりボーリングのボールもってる方が似合う気がする。あとゴルフバックとか。。。(で、でも後半はみなれてきて赤ポロもかわいーかもと思ってきた。あぁ病んでるね。)あ、左手には黒のリストバンドをしてた。髪の毛はサイドがすっきりしてた。長さ的には今の状態がかわいくてすごく好き!
そんで最後に努くんが登場。胸のとこに顔の絵のある白のノースリに、紫のつぎはぎがあるパンツね。(股というか右ももの内側の部分にもこげちゃのパッチがついてるんだけど、最初、やぶけてなんかがはみでて黒くみえるのかと思っちまいました)そんで、髪の毛たててなーい!!なんてナチュラルなのー!!でも若くみえてかわいい。というか最近の写真ですごく思うんだけど表情がとても穏やかになってるよね。特に目がすごく優しい感じ。生でみてもそんな感じだった。そ、それから今日は特に足がみ、みじかく感じました(小声)き、きっと衣装のせいよね(どきどき) |
サネアツ: |
さぁ、いよいよライブが始まるよ!1曲目はアルバムでもTOPをかざってる「JET hype!」。 |
ボス: |
お、こうきましたか。と思う間もなくいきなり和也が妙なステップ炸裂!!!きゃーーーー!!!しかもすごいゴキゲン!ものすごくかわいい笑顔でかみてをいったりきたりしてるのぉぉぉおお。もう釘付けよーーーーっ! |
サネアツ: |
和也殿のステップに心奪われている間に2曲目「ワンダフルライフ」スタート。 |
ボス: |
これも和也のステップがものすごい。「ムーブメントに 踊らされることはないぜ」のとこで丁度ものすごいステップをしまくっていたので、おいおいでもやつは踊らされてるよーっ、誰かとめてーーーって言いたくなるぐらい凄いステップだったわ。
あとコーラスの部分は和也はお得意の右手を横にまっすぐ広げたポーズで歌ってた。
それから努君が歌詞にあわせてパンチとかキックをしててかわいかったな。そうそう、歌詞で「拍手です」ってとこで、会場のみんなもぱちぱち拍手してたのがなんかおかしいのとかわいいのでツボにはまった。 |
サネアツ: |
この後、軽く会場を煽る努殿。そしてアルバムの順番どおりにいくのかな?と思ったところで3曲目は「AC/DC」。 |
ボス: |
この曲、好きー。リズムがとびはねる感じで「Baby's talk」と似ているなぁって思う。今回は前だからジャンプできないけど次は思いきりジャンプしたいなぁって感じ。間奏のラップ部分はてっきりDATから流すんだとばかり決めつけていたら、ちゃんと努君が歌っていたので驚いた。 |
サネアツ: |
ここでMCかと思いきや、そのまま4曲目「Maria C.」へ。 |
ボス: |
この曲、とっても好きなので楽しみにしてた曲のひとつ。努君は最初のサビで「まじできれたことなんてないス」を歌ってしまってたけど、なんかセクシーだった。こういう曲調は本当に努君は色っぽい。最後で激しくなっていくとこはもっともっと激しく壊れてほしい気がしたけど、とにかく努君がすてきでしたわ。 |
サネアツ: |
そして5曲目は意外にも「beauties-beauties eyes-」。会場からは懐かしいのと、えーまだ休憩なしで続くのー?って感じでどよめきのような歓声があがってたね。 |
ボス: |
夏だから今回のセットリストは激しいのかな?限界に挑戦なのかしら、しかもジャンプで疲れるこの曲をもってくるなんてー!!嬉しいけど先がしんぱーい。近くのコが「きゃー、しんじゃうーー」って半分勘弁、でも半分嬉しいって感じで言ってたのが印象的。
いつもりゅーちゃんがかみてに移動してくるのに、今日はまだ一度もきてくれてなくて寂しかったな。
あと「fly agin...」のトコで和也がいつもと同じように両足ジャンプをしてたんだけど最後に片足をちょこんって前にける感じにするの。それがものすごくちょこん、って感じでかわいいのぉおおおお!!やっぱ和也は変だけどかわいいっ!
あと努くんが「未来なんてかえてやる」って歌詞にしてたのが印象に残った。 |
サネアツ: |
ここでようやくMC。「うぉーーー、FANATIC◇CRISIS ツアー"SIX.O.SIX"にご来場ありがとうございます(笑)」と努殿。和也殿はあち〜〜〜って感じで顔をしかめて両手でぱたぱたあおいでたね。(しかしほとんど風はおきてないと思われるぅ)
努殿は「他のバンドでは普通かもしれないけど、ライブ、3ヶ月ぶりなんでとても楽しみに今日まで生きてきました」みたいなことを言った後は「一緒にバカやろーぜー!楽しんでけよー!」と会場をあおり、6曲目「summer emotion」が始まる。 |
ボス: |
めちゃめちゃ爽やかー。正直あまり好きな曲調ではないのでぼーっとしてしまった(ごめん!)
そうそう和也が変型シェイプじゃないギター、使ってたのはこの曲だったかな?忘れちゃった。 |
サネアツ: |
しっかりしておくれよー、久々のライブなんだからさー。
さ、次はボスの大好きな「if.」だぞ! |
ボス: |
キャーーー、この曲大好きぃぃ(はぁと)。これ「Rainy〜」に似ている、っていつも思う。曲調が、ってんじゃなくて情景が思い浮かぶところとかが。
曲の最後の歌詞のないところで努君が聞こえるか聞こえないかぐらいの囁き声でフェイクというか、なにかごにょごにょ歌ってたんだけど、その切ない表情とかがほんと素敵だった。具体的にはなんていってるのかさっぱりわかんないんだけど、見てる方からするといろいろ想像できるから、さらにこの曲よかったなぁ。 |
サネアツ: |
このあと軽い努殿の煽りが入ってる間にShun殿がアコギを用意していたね。そして始まったのは8曲目「LIFE」。 |
ボス: |
今回アコギ使う曲いっぱいありそうだからなにをやるのかなぁって思ってたらLIFEだった。いい曲だけど、サスガになんか聞き飽きた感が(おずおず)。。。アレンジはまん中をみんなに歌わせるやつじゃなくて元のになってたのでなんかすごく短かった。そうそう途中で努君が歌詞を間違えて、しまった〜って感じで和也の方を見てたよ。ミスってもかわいー。和也は和也できもちよーく口パクコーラスをしてたので、歌詞が違って、あれ?って表情で努君を横目でみてた。 |
サネアツ: |
演奏がおわると、唐突に「あ、どぉもーーー!!元気かー?!」とShun殿の雄叫びが(笑)会場はその声を聞いて一段と盛り上がってたね。そしてShun殿は話したくてたまらない、って感じで『ノースリーブ事件』をあいかわらずのテンションで話し出す。 |
ボス: |
なんでもライブいく準備をしてたら衣装のノースリがどうしても見つからなくて、これを着るのは俺の他には弟のしゅんすけしかいない!!ってことになり、急いで携帯に電話したら、自宅に携帯をおきっぱなしでそこでむなしく呼び出し音が鳴ってたらしい。しょうがなく今度はしゅんすけくんのバイト先までみにいったら
そこでしゅんすけくんはしっかり問題のライブ衣装をきて『いらっしゃいませー』と何食わぬ顔でしゅんくんを出迎えたんだって。ああーっ、それ俺のっ、かえせーーー〜!!って無事取り戻したらしいけど、ライブの前から衣装がなまあたたかいとか、えらく憤慨しながら話すしゅんくんの様子がめちゃめちゃ面白かった。 |
サネアツ: |
その後は努殿が「今日は晴れたね」と徹殿をふりかえる。 |
ボス: |
やっぱみんな天気を気にしてたのね〜(笑)徹ちゃんは「梅雨前線が離れたとこにあったのに、昨日になったら日本列島にかかってた」って。「俺のとこにきた〜〜!」って渋い声でしゃべってる徹ちゃんが素敵。 |
サネアツ: |
「でもある筋のウワサだと、、、」と努殿は今度はRYUJI殿に話をふる。「この人のせいじゃないかって(笑)」。するとRYUJI殿はあいかわらずひっく〜いマイクにかぶりつくようにして「うん。。。俺は認めるよ」と雨男を素直にカミングアウト。 |
ボス: |
徹ちゃんのせいにしてたのね、りうぢったら。徹ちゃんは「だって俺ひとりで出かける時、雨なんてふらんもぉん」って力説してたよ。でもなんかネタ的に徹ちゃんが雨男の方がおもしろいんだけどな(理由は特にないんだが) |
サネアツ: |
ネタがつきそうになったところで最後に努殿は和也殿に「ね、和也〜」って感じで話をふる。 |
ボス: |
ここまで他のメンバーはきれーにつながってたので、ちゃんと和也も話をできるかどきどきー(親の心境)。心配どおり(笑)「楽しんでいきましょー、こんなもんじゃないでしょー」みたいな煽りのみで和くんMCは終了〜。いやーん、今度はちゃんとしゃべってねぇ。 |
サネアツ: |
最後に努殿は「今年最初の夏祭りだぜー」みたいな煽りでしめて、9曲目「体温をこえて」がスタート。 |
ボス: |
努くんがしょっぱなからくねくね踊っててキャー(はぁと)って感じ。もっとぐねぐねしてぇ。さらに「show me your body〜」のとこで服をぺらってめくってお腹をみせてたよー。ごちそーさまです!間奏では両手を上にあげて腰?胴?をくねくねしてセクシーダンス。色っぺー!(もはやあたしはオヤジ)
この曲のサビってつい手を左右にふりたくなるんだけど、今回はそういうのないのかな?最前は誰もなにもしてなかった。いつもこういうのって努くんと和也がお手本(?)みたく手を振るけどやってなかったしね。和也のワイパーがみれるかと密かに楽しみにしてたのでちょっと残念だったわー。 |
サネアツ: |
その後はShun殿のギターを合図に10曲目は「Baby's talk」! |
ボス: |
キャー嬉しい!「AC/DC」と似ているから今回はやんないかなぁって思ってたからなおさら。途中で努君がしゅんくんにマイクをむけてコーラスさせようとしてたのに、しゅんくんがイザという時にひるんでコーラスできなかったので「だめじゃぁぁん!」みたいな感じで努君がしゅんくんの胸にパンチをいれる真似をしてたよ。しゅんくんのひるむ時の表情がかわいかった〜。その後努君は和也の背後から忍び寄って、後ろから気付かれずに和也の口にマイクをむける不意打ちに成功。でも和也は口パクで歌ってたっぽく、マイクを向けられても声が入りませんでした〜。和也はその後、えへ、って感じで舌をだしててこれもかわいかったよ〜。
そうそう、りゅーちゃんが和也バリの変てこなステップをしてたのはここらへんだったかな?ドラムの方を向いてガニマタジャンプしながら左右に移動してて、ちとびっくり。この他にも結構今日はりゅーちゃんのステップやばいよ、誰かのステップ、伝染ってますぅ(笑) |
サネアツ: |
ここでMC。「ライブをやらなかった3ヶ月間がまるで永遠のように感じた」そうで、その分とても今日は楽しそうな努殿。会場をひとしきり煽ったあとは、「FANATIC◇CRISISの人生ゲームへようこそ。。。」とサーカスのパクリ(笑)みたいな前フリから11曲目「人生ゲーム」が始まる。 |
ボス: |
これの前奏きくと、10年ぐらい前の東京モ●ド学園のCMに流れてた曲を思い出すのは私だけかしら?CDだとあんまり好きじゃなかったんだけど、ライブだといいかもこの曲。前の方はヘドバンしてました。後ろの方では前奏部分、手を横に振ってたらしい。努君やりゅーちゃんはぐるぐる回ってたな。 |
サネアツ: |
たたみかけるように始まったのは「scratch69」、続いて「ERASE YOU」!会場はどんどん壊れていくね〜。 |
ボス: |
なんかもうお馴染み〜って感じだけどやっぱり楽しい。「ERASE YOU」は最初の英語の部分はりゅーちゃんがかみてにくるから安心です(小声)だって和也のノリ、逆なんだものぉぉぉ。しもてにいった和也を見ると、手をぐるんぐるんって横まわししてた〜。かわいーけど。。。見てはいけないモノを見てしまった感じだわ(爆)
途中の静かな歌部分はかみてに努君がきて座って歌ってた。目の前だったのでこーふんしました。かみては皆努君に釘付けだったところに、サビが始まって、和也がここの主人は俺だ〜〜って感じで勢い良くかみてに戻ってきたのがとってもおかしかった。和也おかえりなさ〜〜い! |
サネアツ: |
すっかり熱くなった会場とメンバー。満足そうな笑みを浮かべた努殿が「早いもので残すところ後1曲。。。」というと会場から「えぇぇえええええ〜〜〜?!」という声。努殿も真似て「えぇぇぇ〜〜?!(笑)」って返し、「おまえらまだパワーまだあまってんのかぁ?」と嬉しそう。そして「人間、生きていると、殻を作った方が楽だったりするんですけど。。。作るなとはいわんが。。。この機会にその殻を壊してみてはどうでしょう」とゆっくりことばを探すように言ってたね。 |
ボス: |
うん。ことばをじっくり慎重に選んで伝えようとする努君が大好き。じん、ときた。同時に次の曲はアレしかないわー、とわくわく。 |
サネアツ: |
努殿が軽く会場をあおった後、暗くなった会場に本編ラスト「CRASH IN THE DAYS」のイントロが流れ出した。そしてピアノ部分のイントロが終わると照明も明るくなって、メンバーが笑顔で一斉にフロントに出てきたね。 |
ボス: |
この曲ってはじまりの歌っていうか、新しい世界に旅立つ、ってイメージなの。さらにメンバーの笑顔が加わってイイ曲になってた〜。そんでなにげなく徹ちゃんを見てびっくり!なんとBメロで徹ちゃんがコーラスしてるのぉぉおお!!今までの雄叫び系とは違ってちゃんと歌ってるぅぅ!すごい気合い入ってて、もう徹ちゃんに見とれました(まじ)。
あと努君がサビを会場に歌わせようとしたんだけど、まさかこの曲でそうくるとは私達はほとんど予想してなかったので(苦笑)マイクを会場に向けたとたん、ほとんどみんな歌えてなくて会場もメンバーも動揺(笑)。あわわわ、って感じ。徹ちゃんが会場みながら固まってるように見えて、その表情がツボにはまりました。次回までには歌えるようにしとくから、今回は許してっ!
あと、曲の途中で裏声になる部分を楽しみにしてたのに、努君は低い音にかえちゃっててちょっと残念だったな。
そうそう一番最後のコーラスは和也がやってた。ココはしゅんくんもやってるのかな? |
サネアツ: |
その後は会場の声援に答えながらメンバーは笑顔で退場。すぐ会場からはアンコールを求めるコールが。 |
ボス: |
っつーか早いよーー、本編おわるのぉぉ。アンコール、たっぷりやってくれーっ! |
サネアツ: |
まもなくツアTに着替えたメンバーが登場。徹殿はドラム近くで後ろ向きにきれいに手をあげてガッツポーズ。それを見てShun殿が笑ってたね。ちなみに徹殿、Shun殿、RYUJI殿が黒T、努殿、和也殿が白Tで登場。 |
ボス: |
和也、サイズがSなのかな、ピッチピチなんですけどぉぉ(笑)。最近赤ポロ姿ばっか見てたから、久々Tシャツで新鮮!やっぱぴちぴちでもこっちの方がかわいいわ。
あと和也が耳栓をしているのを発見。初めて気付いたー。黄色ってとこがなんか和也らしくておかしい〜。 |
サネアツ: |
スタンバイがおわるとすぐに「ゆらぎ」が始まる。再び、カメラマンの方々も一斉にお仕事開始! |
ボス: |
努君の表情がものすごく穏やか。斜横からの表情がいつになく(失礼!)かわいい、って思ってたら、カメラマンの人達もそうだったのかみんな同じ角度から写真をとってておかしかった。 |
サネアツ: |
曲の最後の静かな部分になると、「ゆらぎ」の歌詞をうたわず、そのまま「hal [ハル]」を歌い出した!会場は意表をつかれて、おぉ〜ってどよめいてたね。 |
ボス: |
なんか曲調が似ているのを逆手にとったような(笑)でも新鮮は新鮮!ただ、この曲は季節的にあわないから今回はやんないのかなぁって思っていたので意外だった。 |
サネアツ: |
ココで唐突にRYUJI殿のダミ声が〜(笑)「イェイ〜〜〜東京ぅぅぅ!俺、今日のライブすっごい楽しみだったのっ!楽しみたいわっけっ!だからもりあがってこ〜〜〜!」腰を痛めそうなぐらい折り曲げて、低いマイクで嬉しそうに叫んでたね。そのあと努殿が「まだまだ足りなそーだな!おまえらの言いたいこと、わかるぜーー!夏をこえてくぜー!」と煽りまくった後、RYUJI殿のベースが響きはじめ、努殿の「うぉおー、すぅぱーぼぉおお!」という雄叫びと共に「SUPER BALL」が始まった! |
ボス: |
「SUPER BALL」だったから、りゅーちゃんがMCをしたのね〜って思った。なんかラストに向かってつっぱしるって感じでメンバーもさらに笑顔になってたな。
しゅんくんのソロ部分は一拍あいた気がした。間奏部分で努君が和也のギターを弾きたがって、しゃがんで立て膝で弾いている和也の後ろから被いかぶさるようにしてギターを弾こう弾こうとしてた。和也がこういうふうに弾くんだよーみたいな感じでちょっと不安そうに(笑)お手本を見せる感じで弾いてたんだけど、結局努君はいいタイミングで弾くことができず、和也がジャ〜〜んって弾いた後、とんとんとんってギターをたたいてビブラートみたいなのをかけるだけに。そのあと、照れくさかったのか、和也の頭をカプって噛んでた〜。和也は噛まれた時、オ〜って口を開いて驚く真似をしててかわいかったよー。
その後、しゅんくんが和也の横にきて二人でこそこそ笑顔でなにか徹ちゃんの様子を話してて、徹ちゃんの方を一緒に振り向いたんだけど徹ちゃんはそんな二人の様子に全く気付かなかったのね。そしたらしゅんくんが「なぁにすましちゃってぇ」みたいな感じで口をとがらせながら徹ちゃんがドラムをたたく真似をしてみせた。それがすごいおかしくてあたし達が手をたたいて爆笑したら、しゅんくんが「うけた。。。」って感じで照れ笑いしてて面白かった。 |
サネアツ: |
簡単な煽りを挟んで次は「ONE」の懐かしいイントロが!! |
ボス: |
キャーー久しぶり!なんでこの曲聴くと嬉しくなってやたら笑顔になるんだろう〜?前奏の努君と和也の首フリ合戦は今回はなかった。努君が、どーするどーする?って感じで和也に視線は送ってはいたんだけどね、にや〜って笑うだけだった。お決まりだけど、これがないとなんだか寂しいねぇ。
間奏部分では努君が和也のエフェクターをしゃがんでバシバシ手でたたいてた。なんか犬っころみたい〜。 |
サネアツ: |
「最後にもう1曲だけやらしてくださぁい!」とオーラスの「Love Me」スタート! |
ボス: |
いやぁぁん、もうおわりかぁぁって気持ちと大好き楽しいぃぃって気持ちでいっつも複雑だ(笑)
何度見てもみんなの笑顔がまぶしい。会場が歌う部分ではみんなドラム前に集合。しゅんくんがよっこいしょって感じでドラムの台に座り込んでたんだけどその様子がオバサンっぽいの〜。んであっち〜だかなんだかつぶやいてたよ。努君も台に座って、みんなの歌声を優しく聴いてた。
やーん、いっつもこの曲になると幸せだなって気持ちになるよー。 |
サネアツ: |
そうしてライブが終了。その後は恒例のピックまき&スティック投げ。努殿もピックを投げようとして和也殿のマイクスタンドに手をのばしたが、1コもなくて、スタッフに「出して〜」って感じで頼んだんだが「ない」だか言われ、あきらめかけたとこにようやく1コだけピックを見つけ、嬉々としてセンターでピックを飛ばしてたね。 |
ボス: |
みんなかわいーよー。りゅうちゃんは最後に、いつもどおり大声で「おづがれー!!」って叫んでた。 |
サネアツ: |
さぁ、久々のライブ、どうだった? |
ボス: |
楽しかったよ!でも全体に爽やかすぎたかなー?んであっという間にさら〜って終わった感じ。欲を言えば、もう1、2曲増やしてほしいな。ライブで初めて聴く曲もいっぱいだったからまだいまいちみんな乗り切れてない感じなんだけど、でもずーっと今日を待ってた〜って気持ちがメンバーも会場からも溢れてて、そこが気持ちよかったな。
あと和也のステップのすごさにもうもう釘付け!!しかもとってもイイ笑顔だしさ〜。カメラマンにも煽ったりしてキメポーズしたり、ほんとゴキゲンって感じ。でもどこかで、会場に後ろ向きでお尻をぷりぷりさせながら変なステップしてた時は動揺しちゃったけどさ(笑)りゅーちゃんにも変なステップ伝染ってるみたいでどきどき。あれは和也がするからかわいいのよっ!りゅーちゃんはそんなことしなくても十分かわいいからさー。
あ、でも今日の一番の衝撃は徹ちゃんのコーラス姿かもぉぉ。まじで驚いたよー。
って感じでなんだかんだいってやっぱ楽しかったッス! |
サネアツ: |
それはよかった。さぁ夏は始まったばかり。これからもどんどんツアーは進行していくぞ。 |
ボス: |
今回「loop」とか「tender is.」がなかったじゃない?努君の裏声がすごくきれいで好きなので是非ライブで聴きたい!次はやるのかなぁ?やってほしい、という希望的観測で絶対にセットリストは2パターンだなと。あとは場内アナウンスをこれからもメンバーがやってくのかな?うーん、次もいろいろと楽しみです! |