 |
 |
サネアツ: | さて!今日はCIRCUIT TOUR 2000 MEGA SUPER BALL @ GO GO!!の大阪公演2日目!努殿の23回めのバ〜スディでもある記念すべき日。皆、この日を一緒に祝おうと楽しみにしてたはず。しかし努殿の喉の調子を思うと、今日のライブはやれるのかどうか心配の方が大きかったよね。 |
ボス: | うん。でも開場時刻が近付くにつれ、プレゼントの袋を持ってるコやお祝いメッセージを寄せ書きしている姿など、全国から集まったFANATICSは努君の誕生日祝いムードでやはりそわそわしてました。 |
サネアツ: | ボス、今日の位置は? |
ボス: | 今日はチケを友達に替えてもらえてラッキ〜。和也マイク正面のステージから5、6mぐらいのトコで待機。私はココらへんが一番踊れるうえによく見えるので大好きなの。客席は、努君の誕生日だからか特にセンターが混んでた。おかげでかみてはラクだなぁ。そうそう、ステージの様子も昨日と特に変わらずです。 |
サネアツ: | 期待と不安が交錯していつもとちょっと違う雰囲気の中、開演時刻を少々まわったところで客電が落ち、SEとして「PSYCHO ATTACKER」が流れだした!ついに2日めが始まるんだね。曲が終盤にさしかかったところで、徹殿、Shun殿、RYUJI殿、和也殿、努殿の順でメンバー登場。衣装は名古屋2日めと同じ
努殿以外はマキシの衣装。和也殿はシャツは着てなくて始めからインナーのノースリで登場。
大歓声の中、1曲目「BLUE EARTH」スタート。 |
ボス: | まずは努君の声チェックしたよー。今日は一応声がでててひとまず安心。表情も穏やかで、こっちの気持ちも一気に落ち着いたよ。途中でなにかを耳につめてたけどあれは耳栓だったらしいです。それからサビの所はメロディを低く代えて、喉に負担が少ないようにしてたみたい。こっちのメロディも新鮮で、これはこれで気に入った。 |
サネアツ: |
続いて2曲目「beauties−beauty eyes−」で一気に熱気が高まる会場。そのまま続いて3曲目「PURPLE&PSYCHIC HONEY」のイントロスタート。おやぁ、名古屋2日めの時とセットリストが違うぞー?! |
ボス: | そうなのよ、これには面喰らった。あれ、火の鳥は〜、和也の自信満々のお顔が見れないじゃないの〜なんて思いつつも、セットリスト暗記モードに慌てて移行。(が、アンコール部分は記憶が曖昧ー。)
間奏のとき、努君はうがいをしてたんだけど、またごろごろしたあとはごっくんって飲んでた気がする...。
それからりゅーちゃんのコーラスもみもの。あまりにもマイクを下向きにしすぎてて声がきちんと入らないのか、ついに右手でガシっとマイクを支えながらあの独得のがなりコーラスをやってたよ。 |
サネアツ: | MCも挟まずにそのまま4曲目「ジェラシー」へ突入。 |
ボス: | 途中で努君がなにか小さいものを袖に放り投げてた。後で友達に聞いたらはめてた指輪らしい。間奏の朗読?部分は努君はりゅーちゃんの顔見て吹き出しててセリフをとちってしまってました。でも今日は昨日とうってかわって努君も楽しそう。最後のとこでりゅーちゃんも両手でピストルを構えるフリをしてたんだけど、あたしにはどーしてもかんちょーしてるみたいに見えて可笑しかった(笑) |
サネアツ: | そして「狂気をアナタに」のコトバに続いて5曲目「Crazy for you」が始まる。 |
ボス: | ギャー、和也がしょっぱなから豪快に右手を大きく振り回しておりますぅぅぅ。足の左右の密かな体重移動もぜひ、皆様みてくださいまし。これをノリノリ(死語)と言わずになんと言おう。 |
サネアツ: | ここでようやく最初のMC。努殿は「2daysめ〜〜!大阪元気ー?とばしてこーぜー、ぶっこわしてこ〜ぜ!!」と客席を煽るとすぐにライブに戻る。曲はなんと「サイケデリック パラドクス」じゃないかっ!驚きの歓声があがってたね。 |
ボス: | うぉ〜、予想してなかっただけに嬉しい!「YO!YO!YO!Hurry up!」って和也コーラスもかっこい〜。努君はちょっと声がきつそうだったけど、でも歌詞かえたり、メンバーと絡んだり、余裕があるみたいでよかった〜。本当に昨日はどうなることかと思ったけど。精神的には復活してるみたい、ほんと逞しい! |
サネアツ: | ここでRYUJI殿のベースが聞こえ出して...努殿が「すーぱぁぼ〜!!」と叫んで早くも7曲目で「SUPER BALL」登場! |
ボス: | やっぱこの曲の客席の壊れ具合は凄まじいです(笑)。この雄叫びはどーゆーことでしょう(笑)。間奏のトコで努君がドラムセットの脇に座って徹ちゃんとニコニコみつめあっておりました、尋常じゃありませんっあの雰囲気。 |
サネアツ: | 間奏が終わったところで努殿は「ばいばいー。どうもありがとねー。21世紀に会おうねっ!!」と叫び、いたずらっこっぽい表情でまたまた袖に引っ込もうとするので、客席が「えぇぇええええ〜っ?!」と喚くと「まだまだとばしくぜ〜〜!」と客席やらついでに照明さんやらまで煽って歌部分再開! |
ボス: | この後はさらにみんな壊れてて楽しい〜。本当にこの曲はライブではずせない曲だよぉ。でもメンバーがひとりひとり煽ってくれるパターンだとなおいいのにな〜。 |
サネアツ: | そして演奏が終わると努殿は本当に袖に引っ込み、かわりにShun殿がセンターへ。「...おねぇちゃんのいる街、大阪〜〜〜(嬉)!!」と大絶叫した後は、一通り客席をいつもの調子であおり「努もいないしぃー。俺がうたおうかな」発言。でも客席からの期待いっぱいの大声援に慌てて「と思ったけど、関取みたいな声だし(←まだ枯れてる)ー。またの機会に」とおどおどしながら答えるShun殿。「かわりにこの曲で踊ってってください」としめて、8曲目「INDEPENDENCE PSYCHO BABYS」スタート。
|
ボス: | 今日の和也の動きはさらに変てこで〜(爆)。もうステップがすごいったらないのよぉ。そんでBメロんところは腰に手をあててゆっくりゆっくり大きな円をかいて曲にあわせて歩いてまわってるんだけど、今日はすごい自信満々の表情で何度もまわってて、もう一緒に見てた友達と「キャァァ〜まだまわってるぅぅぅ(喜)」と悶えまくってました。和也、さいこうぅぅ(ホントかな?)しゅんくんがメインのはずなのに、たぶんかみて側はしゅんくんのこと耳にも目にも入らないと思われます(苦笑)それから最後の方に嬉しそうな表情でりゅーちゃんとそろって両手でフンガ〜ポーズしてた〜。
|
サネアツ: | 演奏が終わるとShun殿といれかわりに努殿がセンターに出てきて、明るい照明の中、9曲目「存在理由と存在意識」が、続いて10曲目「Memories in White」が演奏された。 |
ボス: | 「存在〜」では今日も努君たら嬉しそうにハンドクラップしてた。いつもはあたしはコレは勘弁!って感じなんだけど、今日は努君の誕生日だからあたしもやってしまったわー(笑)。ってゆーかなぜか努君はすごいおだやかなイイ笑顔をずーっと見せてくれてて。すごい印象的だった。
「Memories in White」とか静かな曲だと努君の声がやっぱりつらそうなのが目立つ。客席からの一緒に歌う声も大きくなる。でも努君は昨日みたいな痛々しさはなくて、すごく穏やかで吹っ切れてる感じがしてとても自然にメロディーも替えたりしてて。なんかねぇ、この人の精神力はやっぱ凄いわって思った。 |
サネアツ: | 演奏がおわると、努殿が和也殿とうちわせかなにか後ろの方で耳打ちしてたね。それが終わると努殿のMC。「皆元気いいなー。素敵な顔をしてるよっ。(←キャ、もううまいんだから)」とエヘ〜と笑った後は「あの...昨日来ていた方もいたかも知れないですケド...アケマシテオメデトウゴザイマス。本年もよろしく」と新年の御挨拶。で、ネタにつまったらしく、お得意の「アレです」発言で間をもたせ、思い出したかのように、「そうだ、奥さん聞いてちょうだい〜(笑)」。あまりのかわいさに会場はみな破顔〜。「今日はね、急きょ、曲順替えたりしてね...ある意味、スペシャルデーかもしれないデス(苦笑)...っつー訳で楽しんでってちょーだいっ!」と言った後は「アナタ達の為のような曲です」と曲紹介して11曲目「BE YOU」へ。 |
ボス: | やっぱり和也のステップに釘付け〜。友達とまたもや悶えておりました。もう本当に楽しそうなので、変テコなステップでも無問題です、わしには!そして間奏のトコで今日になってようやく努君の妙な腰振りダンスをお目にかかれました。ギャ〜確かに変なんだけどかわいい〜。腰のあたりにグーで両手を置いて、右斜め前方へ、小刻みに腰をクイクイってふる感じなんだけど、努君の笑顔もなんともいえずたまらんですわ〜(惚)。「拝啓〜」のトコはとちったせいか「勝手に人を決めつけるな!」と叫び調に替えてたんだけどこのパターンも良かったッス! |
サネアツ: | 「飛ぶぞ、飛んでくぜ〜!」と煽って12曲目は「Baby's talk」へ突入。 |
ボス: | うっしゃー、もう飛びまくるぜー!って友達とハイジャンプを思いきりきめて楽しみまくってたら、和也ピックが何度も何度もこっちに飛んできたので「これはわしらを狙ってる〜」と友達と勝手に妄想にふけってしあわせでした、あはは〜(殴ってくれ)。
しゅんくんと和也はあいかわらずセンターでいちゃついててマジで楽しそう。努君とりゅーちゃんは揃って笑顔でハイジャンプしてるしー。徹ちゃんはそれをニコニコお父さんみたいに見守ってて、本当にこの曲は楽しかった。 |
サネアツ: | 続いて「FANATIC◇CRISISのサーカスへようこそーっ!歌って踊ってってちょーだいっ!」の声に皆も大歓声をあげ、すごい勢いのまま13曲目「サーカス」へ。 |
ボス: | もう楽しいぃぃぃ。和也はしゅんくんの肩抱いて、仲良くコーラスしてるし、努君はりゅーちゃんにフンガ〜ってもっとやってーってリクエスト?したら、りゅーちゃんもおりゃーって感じでベース持ち上げてるし、もうみんなすごく楽しそう〜。キャー、昨日からは想像できないぃぃぃ。よかったよぉぉぉ。 |
サネアツ: | 続いてDATから流れて来たのは14曲め「THE.NEVER.INNOCENT」〜。 |
ボス: | うぉー、もうみんな笑顔で跳ねる跳ねる!努君と和也は揃ってジャンプしてたよー。今日は「心臓は飛び出」なかったけど、代わりに努君が勢い良くジャンプしたらおしりのポケットに入れてたパスケース?みたいなのが飛び出てました(笑)。チェーンでつながってたから落ちなかったけど、あはは〜って笑いながら努君、しまってたよ。もうかわいいったらないわよぉおお。 |
サネアツ: | そしてMC。「今回は久しぶりな曲が多くて...」とまたいうので客席が反応に困っていると「リアクション!」と今回は控えめに要求(笑)。マイクをいじりながら同じような事を言ってるうちに、マイクスタンドが下がってしまって「タイムゥ」と笑いながら自分で直してたね。慌ててスタッフも出てきてさらに修正。そして「...聞いてください」と始まったのは本編ラストの「Rain」。
|
ボス: | やっぱり静かな曲は努君の声がつらそうなのが目立つ。かなり苦しそうだった。しゃがみこみながらもそれでも努君は最後までしっかりと歌ってて、最後のとこもすごく切なそうに吠えてて。うーん、グッときちゃうねぇ。
|
サネアツ: | そして一礼してメンバーは退場。客席からはアンコールを求める声のかわりに「HAPPY BIRTHDAY」の歌声がまとまっててすごかったね。
しばらくして努殿が一人でにニコニコと登場。みんなの歌声を嬉しそうに聞いて、それにあわせてかわいく腰を振ったりなんかして(笑)。キリのいいところで次々にメンバーもステージへ。なぜかRYUJI殿とは握手して喜びあう努殿(笑) |
ボス: | もうかわい〜。そんで「みんなありがとー。やっとお酒を飲めるような歳になりました(笑)」ってオヤジのような冗談をいうので、ウソつけ〜って感じで和也かな?ギターでブーイングしてた(笑)。懲りずに「徹ちゃんともやっと10コ差に...」と言いだすから、徹ちゃんはなんだとこらー(怒)って感じで立ち上がって帰るマネをしてました〜。 |
サネアツ: | 努殿はさらに「昨日病院に行って、帰ってきて『ミーティング始めます』っていったら『誕生日おめでとうございます』『あぁアリガトウゴザイマス』『...じゃミーティング始めますか』って〜。なんかもっとでてくるかと思ったらさー。去年も誕生日、大阪にいたんだけど、その時はShunさんにいろいろやってもらって。...でも今年はなかったなー(淋)」と話しながら泣き真似してみたり、お茶目な努殿炸裂。
|
ボス: | この時しゅんくんとりゅーちゃんが顔を見合わせてニヤニヤしてたと思うんだけど〜。だからなんかココでやるのかと期待してたけどなんにもなかったわ。
|
サネアツ: | 努殿は「でも誕生日にライブやれるってなかなかないからほんと嬉しいですね。...これとは関係なく騒いでってちょーだいっ!」と、後は客席を煽りなおして「1コになろ〜ぜ〜〜〜っ!」とお馴染みのコトバからアンコール1曲目「 ONE -You are the one-」スタート。
|
ボス: | お馴染みの努君と和也のヘドバンなんだけど、お互いにフェイントをかけようとしてニヤニヤ探りあっているうちにその部分が始まってしまい、結局二人ともヘドバンできず。二人が顔を見合わせて頭そらして「うへへへ〜(苦笑)」ってやっている様子がまたなんともいえず、素のまんまでかわいすぎて会場は悶えておりました。あと、途中で努君が和也の方にいったとき、和也がすごい笑顔で「ワ・ン!ワ・ン!」って大きく口をあけて犬の鳴き真似?っぽくやってたのもかわいくて、もう誘拐したいぐらいだったよー。その後もりゅーちゃんと努君と和也はいろいろいちゃいちゃ本当に自然な笑顔で楽しそうだった。 |
サネアツ: | 努殿の「カモン、LOVE & LIES!」のかけ声から、アンコール2曲目「LOVE & LIES」スタート! |
ボス: | やっぱ和也がすごく嬉しそうにコーラスしている〜。コーラス部分じゃないとこも笑顔で楽しそうに口パクしているから、つられて私もいっぱい歌ってしまったー。努君が徹ちゃんの方を向いて、胸っつーかびーちくを両手で隠して変な踊りをしてみせてて、それを見て徹ちゃんと和也が大爆笑してた。なにをやっとるんだ、チミは(笑)
|
サネアツ: | ここでMC。「調子はどうよー?いつもならここらへんで終わりだと思うだろ?今日は違うねー。もうちょっとだけ暴れたいでしょ?叫びたいでしょ?...たのしもーぜっ!!」とニコニコと会場を煽り、そのまま「MARBLE」スタート。
|
ボス: | スローテンポの時はうろうろけだるそうに動く努君。そしていつものテンポに戻ってからはもうフロントの4人のヘドバンはすごい!努君吠え捲り。 |
サネアツ: | そして「ハダカのつきあいしよーぜーー!」と笑顔でTシャツを脱ごうとする努殿(笑) |
ボス: | ギャー、もう脱げ脱げ〜って感じ。細ーいおなかがよく見えました。
それからこの辺だと思うんだけど、しゅんくんギター、トラブってたみたいで必死にローディーの人に指示を出してた。しゅんくんのあんな真面目な表情あんまり見たことなかったので衝撃だった(失礼)。 |
サネアツ: | そして「MASKをつけた人は直ちにとりはずしてくださぁい」というお馴染みのコトバからアンコール4曲目「MASK」へなだれ込む。
|
ボス: | 努君は嬉しそうに壊れてたねー。しゅんくんマイクで歌ってみたり、りゅーちゃんにマイク向けてコーラスさせたり。りゅーちゃんの「M・A・S・K〜」のコーラスは彼の声質にあるイミぴったりかもぉぉ(笑)でもちょっとうるさい(爆) |
サネアツ: | そしてアンコール最後は「病んでいる時代へ〜〜!」とか叫んで「HYSTERIC EARTH」へ! |
ボス: | ギャ〜、最後の方でセンターで努君と和也が向かいあって座りこんでいると思ったら、努君が和也の頭に腕をまわして耳もとで壊れたように歌ってました。もう耳噛んでる?なめてる?ってぐらいのやーらしー動きでぇぇぇ(叫)しかも長い!離れて離れてっぇぇぇ、あたしの和也から離れてぇえええええ(悲鳴)その後和也はヨロ〜っと恍惚の表情で立ち上がってた、ギャーなにされたのぉぉおお(絶叫)!努君はそのまま寝転がったまんま。しゅんくんが袖に戻る時に肩をたたいてたよ。 |
サネアツ: | 努殿は「サンキュ〜、ありがとーーーっ!」とやっと起き上がり、そのまま退場。
すぐさまダブルアンコールを求める声があがったね。今回も「Love Me」を歌う声で会場はいっぱい。
しばらくしてツアTに着替えたメンバーが再々登場。まっすぐマイクに向かった努殿が「大阪元気か〜?変わりゆくモノと変わらないモノ達へ。...歌います」といってダブルアンコールスタート。...と思いきやShun殿が「え..う、歌いません!」とおどおど努殿の方をみながら演奏拒否!その様子を見て床に転げながら笑う努殿。 |
ボス: | さっきしゅんくんのギター、トラブってたから、またそれで演奏すぐに始められないのかと一瞬思った。でも努君の喜び様がすごいので努君がセットリストを間違えちゃったのかな?なんて思った。とにかく理由がわからなくて友達と「なに?なんなのぉ?」って背伸びしてステージを探ったよ。 |
サネアツ: | 努殿も「なんでぇ?」と聞くと、Shun殿は「さっきのMCでぺらぺら喋りおって〜。(客席に向かって)おまえらもちょっと(HAPPY BIRTHDAYを歌う)タイミング早かったわ。...ここでメンバーから誕生日プレゼントぉ!!」と言ったもんだから客席は思わず大歓声! |
ボス: | キャ〜そーゆうことだったのね!しゅんくんが「で、曲を作った!」っていうからさらに客席は大興奮。努君も驚いた表情してたね。でもすぐさましゅんくんは「や、そんないいモンじゃなくて...最初は『INDEPENDENVE PSYCHO BABYS』に歌つけて俺が歌おうかと思ったんだけど(笑)(客席湧く湧く!)..でもそれはやめて。で、今日はこれに曲を入れてきた!」と携帯電話を取り出す! |
サネアツ: | マイクに携帯を近づけるとそこからは「ピッピピッピ、ピーピ〜」と電子音のHAPPY BIRTHDAYがユーモラスに流れだした!。それを聞いて努殿が「...真っ赤なお鼻の〜?(←確かにそう聞こえなくもない!」って茶々をいれたもんだから速攻Shun殿は「ちっがぁぁぁああう!!」。このやりとりに会場はもう大爆笑。 |
ボス: | さらにしゅんくんは「誕生日プレゼント。みんなのサイン入り。」と言って筋肉マンやらラーメンマンやらのいたずら書きが入った色紙を出して、「ちゃんとエセ石月努のサイン入り(笑)」だって。あはは、確かに真ん中に大きく努君の演歌風サインがあるよ〜(笑) |
サネアツ: | 「またぁ?」と笑いながら色紙を受け取ろうと努殿が手を出した瞬間にフェイントをかけてサッと色紙を引っ込めるShun殿(笑)。努殿は見事にひっかかって、この〜って感じでShun殿にケリを嬉しそうにいれてたね。そしたら色紙に本当にあたっちゃって「なにをするか〜(怒)」って今度はShun殿が怒ってみせたりして、本当に楽しそう。 |
ボス: | そうやってしもて側で努君の注意をしゅんくんに引きつけておいている間に、かみてからは和也がスタッフと一緒に、ケーキがのっかった台を運んできて。客席も歓声あげそうになって、あでも努君に気付かれる〜って感じで息を潜めて。でもみんな嬉しくてニヤニヤしてたと思う〜。和也が後ろ向きで背を丸めて、努君の方を振り返りながら運ぶ姿がぎこちなくてかわいすぎ〜!(後で雑誌によるとこの時和也はムーンウォークをしながら運んでたそうです(爆)が、全然そんなふうには見えなかった〜!確かに変な歩き方だったんだけど、単に後ろ向きで歩くのが下手クソなんだと思ってた(爆))
|
サネアツ: | ケーキが無事中央にセットされると努殿も気付いて、さらにイイ笑顔だったよね。会場からも大きな声で「HAPPY BIRTHDAY TO YOU〜!!」と歌声が流れだしたり。その間に徹殿は使い捨てカメラを手にステージに降りてきて「みんなで(会場バックに)写真とるから」というとShun殿は嬉しそうに「あ、林家ペーだぁぁ(嬉)」て指差して喜んでたね。努殿も「化粧なおしてないけど、いい?」っていうもんだから会場も大爆笑。 |
ボス: | 写真に写ろうとわらわらとケーキの前に集結するメンバーに「...みんなが集まったら俺はどーなるぅ?」と徹ちゃん。横からスタッフが慌てて走ってきてカメラマンを交代しようとしたので「あ、スイマセン...(笑)」といいながら、徹ちゃんも和也の隣にいそいそとスタンバイ(笑)もうねぇ、メンバーもすごく楽しそう! |
サネアツ: | 努殿は客席を振り返って「もうみんなジャンプぐらいせんと写らんかもしれんぞぉ!...いっせーのれ!でジャンプねぇ〜(嬉)」と会場にジャンプ指導(笑)。客席も嬉しそうにみんなジャンプ練習してたね。 |
ボス: | もうねぇ、客席は一緒に写りたくてもうすごい押し合いへし合いでものすごかった!でも殺伐となんかしてなく皆すっごい笑顔だったのが印象的。いやぁーん、楽しいよぉぉ。 |
サネアツ: | Shun殿が「みんな顔、猪木ね!」と言いだして、猪木の顔マネをして振り返る様子にみんなもまた大爆笑。で「いっせーのーで!」でみんな本当に素敵な笑顔でジャンプして集合写真撮影は無事終了。その後はライブなんかそっちのけでいつのまにかメンバーの記念撮影会に移行(笑)。お互いをいろんなポーズで撮りあってる様子が本当に楽しそうだったよね。 |
ボス: | しゅんくんが横から走って跳びげりして写真撮るのじゃましたり、和也が寝そべってポーズきめてたり。努君はドラムの台の上に登って客席を撮ろうとして「あぁぁこーゆーの見たことあるぅ...心霊写真で〜(笑)」だってぇ。わしらは霊なのかよ、早く人間になりたぁぁい(笑)もうとにかく写真とりまくってたねぇ、あの無邪気な姿をみてこっちも本当にみんな心からの笑顔。もうほんとアットホームな感じなの。今日のこれらの写真、会報とかに載るかな?絶対に見たい!っていうか欲しいよねぇ! |
サネアツ: | 努殿は本当にイイ笑顔で何度も「ありがと〜」って叫んでたね。そして和也殿がケーキのろうそくを一生懸命指さしてて、Shun殿も「あ、火消さな!」って気付き、また会場全員で「HAPPY BIRTHDAY」を大合唱し、それにあわせて満面の笑顔で火をふきけす努殿。努殿のろうそくも倒さんばかりのものすごい肺活量で一気に火は消え、会場は拍手でいっぱい。 |
ボス: | もうものすごくあたしたちまで幸せな気分だった〜。努君は「本当にありがとう!また来年会おう〜(笑)」とか言い出してそのまま退場しようとしてたけど「ごめんごめん〜」って笑いながらすぐ戻ってきて「あのね、何が面白いって、Shunさんの『歌わないよ〜(物マネしながら)』が...」と言って身をよじらせて思い出し笑いしてた姿がかわいすぎ! |
サネアツ: | 「あれがなにより面白かった〜。(Shun殿にむかって)っていうかかわいいな、お前〜、ぐへへへへへ〜(←謎の努殿の笑い声、ギョエ〜/笑)。」って努殿がいうもんだから客席からもキャ〜って感じで歓声があがってたね。「いや、本当にありがとう。最高の誕生日です。枯れて汚い声で申し訳ないんですけど...お返しにこの曲を。知っている方は一緒に歌ってください...『MY ROSE』」と言って、本当に笑顔と優しさでいっぱいの余韻の中、ダブルアンコール1曲めの「MY ROSE」スタート。 |
ボス: | 最近ずっとやっているしゅんくんギターから始まるやつで歌詞も大幅に替えたやつ。歌う努君の表情が本当に嬉しそうで優しくて。昨日とは大違い!声はまだまだつらそうなんだけど、そんなことちっとも気にならない感じ。「恨めしそうに生きるのは、やめたいよ」って歌詞がいつもよりすごく印象に残った。みんなも本当に笑顔で大合唱。うぉ〜〜最高じゃぁぁぁ。 |
サネアツ: | 「素敵なお前らにもう一発〜!!PLease,Love Me!!(←会場大合唱)」とそのまま本日ラストの「Love Me」へ! |
ボス: | もう今日の笑顔はいつもよりもさらに自然で心の底からって感じだった!途中でかみてで一生懸命に歌っている努君の背後を、カメラを持ったしゅんくんがそーっとそーっと気付かれないように努君に近付いていって。もう客席も笑いをかみ殺しながら見守ったよぉ。しゅんくんは努君の肩をとんとんってたたくと、なに?って感じで素の顔で振り向いた努君を見事パシャ!!って激写〜!!努君は一瞬まぬけな顔をして(笑)、その後大笑いしてました。しゅんくんが努君に反撃を食らう前にすごい勢いで逃げていった様子もものすごく面白かった。 |
サネアツ: | もうこの後はなんでもありって感じで、努殿も負けずにカメラを持ち出して演奏している他のメンバーを撮り始めてたね。 |
ボス: | しゅんくんは写らないよう、スピーカーの陰にかくれてみたり(笑)。徹ちゃんは動けないので、カメラを向けられて非常に困った表情をしてうつむきかげんにしてた姿がまたなんともいえず(笑)。もう本当に楽しかった〜! |
サネアツ: | 演奏が終わると、何度も「ありがと〜」と叫ぶ努殿。カメラを客席に投げ入れる真似をしたり、とにかく嬉しそう。和也殿も最前のコにギターを渡して、あとはいつものピック投げ&スティック投げ。本当になごり惜しそうにステージの上にいる努君が印象的だったね。最後はRYUJI殿が今回も「バイバイ〜〜〜っ」と独得の声で叫んで、笑顔で退場。
これで今日のライブは終わり。ボス、感想は? |
ボス: | いやぁん、もう本当に楽しかったしあたたかったー!昨日の今日なだけに余計、感動だった。始まるまでは本当に心配だったんだけど、努君は声の調子はやっぱりまだまだきつそうだったけど、精神的には完全復活って感じでそのたくましさには本当に恐れ入りました。またセットリストを急きょ変更して対応する柔軟さとか器用さにもこのバンドってすごいなぁって思った。とにかく今日は本当に素敵なライブだった!今日だけでももちろんすごく楽しくて印象に残るライブだったけど、昨日のせつないライブがあったからこそ、今日のライブはさらに輝いたんだよね。
今回の大阪2DAYSは本当にいままでの中で一番印象に残るライブだったよ。そしてこのバンドへの愛がさらに決定的になったライブでもあった!素敵な時間、空間を共有できてメンバーにもスタッフにもFANATICSにも本当に感謝したい感じ!みんなありがとぉぉぉ、大好きぃぃぃぃ!あぁそこら中の人と抱き合ってちゅうしたい気分だぜ。(セクハラではなく〜) |
サネアツ: | うむうむ〜(笑)。我輩もこんなになにもかも忘れて純粋に笑ったのはいつぶりなんだろう?って思ったよ。とにかく本当に素敵なライブだったよね。後は努殿の喉の調子が少しでも早く元に戻ることを祈るのみ。 |
ボス: | そうだったよ、すぐ福岡公演もあるんだった。みんなゆっくりする間もないけど、でもでもこの調子で頑張ってほしい! ラストの東京公演もものすごく楽しみにして待ってるからねっ!
|