プール
「水泳王」の室内プール情報:
水泳中毒者限定:国内、海外室内プール情報交換
海外出張前には必読
「水泳王」は、ここ10年間、毎日プールで1キロ強泳いで既に水泳中毒になってしまったのです。
東京では、それでも毎日泳ぎ続けていますが、
問題は、出張(国内、海外)、ゴールデンウイーク等でいつものプールが使えない時。
それでも、今までは、必死で情報を集め、なんとしてでも毎日泳いできた。
このために、実際に利用した国内、海外の室内プール付きのクラブ、ホテル情報が蓄積されたので、
同じ様な病気の人と情報を交換することとして、一生困らないようにしようと決心したのです。
交換したいプール情報
前提:長距離泳げる(ラップ・スイミング)プール
@メンバーでなくても使える会員制などのプール
A宿泊者以外でも使えるホテルの室内プール
B宿泊すれば使えるホテルの室内プール(特に、海外)
要すれば、出張、旅行でも毎日泳げるプール
参考
「水泳王」が会員となっているホロニック・スタジアム
場所:赤坂アークヒルズ&南青山
会費:高い:(赤坂で、2年50万円+年会費20万円、青山は終身で200万円+年20万)
ビジター:メンバーと一緒に限り利用可:¥8,000
プール:20メートル(3コース)
要するに、メンバーと一緒でなければだめでこの様なプールは情報交換の
対象としてはあまり意味がない。
「水泳王」とプール情報交換をしてね。

「水泳王」のデータベース(水泳王の足で稼いだ情報を載せているので、その他の情報があれば教えてね)
東京、伊豆
その他大都市
アジア諸国
ヨーロッパ
アメリカ
その他(カナダ、オーストラリア、ロシア)
情報交換メールは
na6hーksi@asahi-net.or.jpここをクリック
表紙へはここをクリック