ATOのFM Sakudairaミキサー日記

第5  目指せ、ノーミスの日


98/11/1 放送分より

今日は、2回目のミキサーの日です。
第1回目は、本命の「サンデーオープンスタジオ」の出だしで「お風呂」状態を作り出してしまいまして、その大慌てをしていたおかげで、リクエスト曲(SMAP・夜空のムコウ)の曲のセットをし忘れ、間違えてそのアルバムの1曲目をかけてしまいました。(反省)

その後は、うまくいったのに・・。

その「汚名をすすぐ」べく(「汚名を晴らす」とやったら、ATOK12に誤用だ!と怒られた。)挑んだ2日目。

10時のニュースは本当は簡単なのです。でも、やっぱり先週の失敗が尾を引いています。

スタンバイランプが点灯する10秒前、緊張の面もちでスタジオを見ると、田口アナウンサーがにっこりとOKマーク。

「ONAIR」の表示とともにMDスタート。
オープニングが13秒、そして「CUE」サインをスタジオに出すと、田口アナウンサーがニュースを読み始めました。

うん、受信電波で確認するときちんと流れている。
ふーっと安心をすると同時に、次の作業の確認です。
天気予報の後のCM流し。
これは、ボタン一発でOK。

その後の交通情報、新幹線情報を読んで残り16秒。
ここからはアナウンサーの腕(喋り?)の見せ所(聴かせどころ)

佐久市の天気予報を簡単にまとめて2秒前にまとめ上げました。

さてさて、2度目の本番

10時20分、サンデー・オープン・スタジオの第1週を担当しているイイジマンこと飯島さんがスタジオにやってきました。番組の進行について、田口アナウンサーと打ち合わせを行い、番組でのネタの打ち合わせや、曲についての打ち合わせをしています。今回は番組でかける予定だった菊池桃子の曲をドリカムの「晴れたらいいね」に差し替え。イベント情報では、急遽臼田で開催される「春秋山伏記」というミュージカルの番組宣伝で柳沢君という運営委員の学生さんが出演することになりました。

さて、番組が始まる8分前にそれぞれスタジオとミキサー室に入りマイクの調整やCDのチェックをしています。
そして11時24分に番組が始まりました。
タイトルミュージックもばっちり入り、フェードアウトも(自分なりに)うまくいったと思いました。
そして、イイジマンと田口さんのトークが進み1曲目をかけることに。ま、これもばっちりといきました。
続く中森明菜もばっちり。
その後、予定外で、1ヶ月前の番組で紹介した方から電話で連絡が入り、その話題を約2分挟んで、サンドラズコーナーに入ったのですが、今回はサンドラさんの都合がつかなかったので「完パケ」(事前に録音しておいてもの)での放送です。これも、初めての体験でした。しかし、これは楽です。11時59分まで放送を流すようになっているのですが最後の曲を時間にあわせてFOさせるだけでよいのです。
ということで、平穏なミキサールームだったのですが、今回はここからが大波乱でした。

12時からのニュースは無事終了。CMが流れ交通情報が始まったときに、の次のコーナーで出演いただくクアハウス佐久の依田社長に電話をしている最中に、なんと交通情報が終わってしまいました。
で、番組が数秒止まってしまいました。その後、CMの後もさくだいら温泉めぐりのタイトルコールの後にかける予定だったテーマ曲を出し損ね(4秒)てしまったのです。

げー今回もやってしまった!と思ったところに再びトラブル発生「イイジマンのFromインターネット」でBGMにかける予定のMDが、うまく再生できない!これは物理的なトラブルでしたので、どうしようもなかったのですが、なぜか悔いが残ります。

そして、感動的なドラえもんの最終回秘話の後に、これも名曲小林明子の「恋に落ちて」がかかりました。

そして、2度目の失敗です。「お悩みクリニック]のタイトルコールと併せて出す曲が、またまた失敗してしまいました。別の曲がかかってしまったようです。とりあえず、その場はスタジオのイイジマンと田口さんにカバーしてもらいましたが、頭の中は「カー」っとなってしまいました。

けっきょく、まじめな質問に、まじめに、そしてかなり的確な回答をしていたスタジオから、次の曲のコールがありました。で、さてかけよう!とボリュームを上げたときに気づきました、
「あ、アーティスト名を言っていない・・・・」

すでに手遅れで、イイジマンの「そして僕は途方にくれる お・・・・」と言った瞬間に曲が入ってしまいました。
ああ、3回目の失敗。

がちょーん。
厳しいっす。

その後は、無難にこなした私ですが、おっちょこちょいの私には厳しい厳しい一日となりました。
来週は、仕事の都合でミキサーの手伝いができません。
そうすると、また再び1ヶ月のブランクが空いてしまうのです。

・・・・・厳しい。

来週も、できるだけ手伝えるように努力しましょう。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

番組の終了後、イイジマンと柳沢君で、パソコン談義。 98 だの3.1 だの、MZ だの、88だの・・・普通の人には無意味な英語や数字の羅列で会話が成立しているのを、田口さんが不思議そうに聴いていました。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

にぎやかな昼食が終わった後は、新しい番宣づくり。ジュリー(といってわかるんだろうか?沢田研司です。)の「勝手にしやがれ」で入る新しい番宣を、ささっと収録して、終わりました。

その後も続く、パソコン談義で、3時のニュースを忘れてしまう勢いでした。(冗談です。(^^;))


あとは、5時からの「世界の国からこんにちは」と5時50分からのニュースです。気合いを入れていかなくてはなりません。

が、無事に終了。サンデーの「ノーミスの記録」は、来月に持ち越されました。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ミキサーの仕事に5段階評定で、難易度を示したとするとニュースは難易度「2」ですね。けっして難しくはない・・・・というのが偽らざる感想です。
サンデー・オープン・スタジオは、難易度「4」
その中でも、電話でのインタビューとタイトル出し、そしてニュースなんかとかぶってしまうと、難易度「5」です。
(といって自分の失敗を正当化するのはよくないですね。)

入門編としては、やはり「世界の国からこんにちは」が、時間的にも短く、かつ、CDを2回程度挟むだけですので、最初はこれで修行を積むのがベストでしょう。
(おいおい、素人がなに言ってんだよ・・・)

(つづく)

第4話へ    インデックス    第6話へ