平成15年4月〜6月

H15.04.01(火)……新所属にゃ椅子がないΣ( ̄▽ ̄;)!

 えー、さて、いよいよ本日から平成15年度開始です。んでもって、@は異動っス(´ー`)!
 今までの所属は統廃合されて吸収されてしまったところなんですが、異動した先は吸収する側の事務所だったのでした※。

※注:今までの所属が吸収された先とは違います(^^ゞ。いわば、同じように統廃合を行った、さらに隣の事務所に異動したのです。
 
@の今までいた事務所
統↓合
A事務所
統↑合
B事務所
C事務所
統↓合
@の異動先の事務所
統↑合
D事務所


 という訳で、C,D事務所から相当数の流入人口(定数)を抱え、今年度は所員170余人のうち、実に100人ちょっとが異動転入者と言う驚異の事態です(^-^;)。
 しかも、庁舎内も大規模な改修工事が終わったばかりで、他の部門がなくなったり移動したりで、@の配属された部署は南向きなのに日が当たらない(謎)、地下の倉庫部屋のような庁舎すみっこの隔離空間なのでした。ああ、この隔離感は、まるで隔離病棟のようだわ(-_-;)。さらに、機器も什器も文具も全然足りないといった具合(´д`;)。っていうか、@と副参事にはマトモな椅子もまだありゃしませんのだ┐(´ヘ`)┌。とりあえず、倉庫に眠っていたと言う10年以上前に廃版になったという4本足の回転椅子とゆーシロモノ。足元にはまだ謎の配線が盛りソバ状態でこんもりとこんがらがっており、非常にデンジャラスです(-_-;)。今週末に分室となった事務所から最後の荷物が届くと言うので、それに期待してくれというのですよ、経理担当は(´д`;)。本当に期待していいのか(^-^;)?


H15.04.04(金)……夜桜花見♪

 新所属の近くには、夜桜の名所があるです♪。
 ってな訳で、早速、組合の歓迎会は夜桜花見と洒落こみました( ̄▽ ̄)。

 広い広〜い敷地内に、たくさんの花見客と屋台が出てました。
 地酒の広報&販売テントや、ケンタッキーの屋台なんかも出ていて面白かったっすよ(^^)。


H15.04.19(土)……チューリップ祭

 JR東日本の『駅からハイキング』で、隣町のチューリップ畑ツアーが取り上げられたので、早速申し込んで行って参りました。同行者は、@と同じ職場(だった)HN夫人とU嬢。それぞれの近況バナシを交えながら、玉川上水沿いに歩いていきました(´ー`)。
 ってな感じでステキな春の風景画像を下↓にご紹介♪

←玉川上水の起点付近。
このへんだとまだ水量も豊富。


玉川上水取水口。深そう。→
←取水口の”羽村の堰”。
 「堰き止め部分は木と砂利で組まれていて、増水に耐えられなくなると、勝手に決壊して水量を調節する」(で、よかったんでしたっけ?先生(^-^;)?)という、江戸時代から変わらぬ工法で作られているというスグレモノです。


玉川上水を作った玉川兄弟。→
 羽村の堰は、西多摩の小学生の遠足のメッカ。当然、玉川兄弟の偉人伝は必須科目(小学校3年生)。
 ところで、こういうポーズをマネる男子、って必ずクラスにひと組はいませんでしたか(笑)?。
←チューリップ祭会場の
根搦み前水田に到着〜♪
田んぼの裏作として
チューリップが植えられてます。


チューリップさん♪→
←こちらは、いろんな種類のチューリップが
植えられているゾーン。
色・形はさまざま。


今回の駅からハイキング踏破記念品♪→

H15.04.23(水)……南武線に乗って

※今日はちょっとミステリー?!

 今年、@が配属になった係は、管轄地域も広く、現地調査や書類借受といった出張仕事のとても多いところらしいです(^-^;)。
 ってな感じで、今日は、はるばる狛江まで現地調査に行くことになりました。相方のお姐様は、「多摩ニュー在住だから京王線とバスを乗り継いでいくわ」と仰ってたのですが、なんとなく心配だった(だって、調布駅についてからバスを探してみるわとか言ってるし……)ので、小田急線で新百合ヶ丘まで出ることをお薦めしておきました。
 いちおう、10:00調査開始っていうか要は朝イチなので、@も久々に朝の南武線にはるばると乗って出掛けて参りましたよ〜(´ー`)。朝の南武線に神奈川県内まで乗っていくのは中学・高校に通ってたとき以来だよなー。って言っても、当時利用していた時間帯と比べると遅い時間帯で、もうラッシュのピークはだいぶ過ぎたかなというところ。最初の乗り換え駅・分倍河原到着を待つまでも無く、空き席ができて座れてしまいました(^^)。そしてその後は、意図も意識するまでも無く体が覚えていたらしく、当然の如くに爆睡〜(^-^;)。たった6年、されど6年、いやはや、習慣とは恐ろしいもんですな( ̄ー ̄)。
 んで、途中(南多摩とか稲城長沼とか矢野口とか)って全く記憶が無いんですが(^^ゞ。

 緩い意識の中から、はっ、と目が醒める。
 開いたドアから車輌内の何人かがプラットホームに降りていく。幾分かの、空気と質量が流れていく。
 ふと、視野の中に何かを見つけた訳ではないのだけれど、感覚が追っている。……記憶?。そして、夢か現か、一瞬、通り過ぎていった……。
 ああ、もう、稲田堤だ。

 ……って言うかまだ稲田堤ぢゃん。あー、よかった、登戸駅乗り過ごさなくて(´ー`;)。
 そしてほどなく登戸駅到着〜、小田急線にお乗換え〜。あーもうなんじゃこりゃ、工事中で上り線ホームがもの凄い遠回りだわー┐(´ヘ`)┌。迷路だよ迷路。先秋に乗った時よりももっと複雑になってるぞ。複々線延長工事かしらねー、これって。
 各駅停車に乗り込んで、狛江駅到着ー。狛江駅は新しくて立派だのう。高架だし複々線だし(急行も準急も止まらないけど(^-^;))。早く中央線にも頑張ってもらわねば♪>複々線
 ……さて、調査も終えて帰りものん気に小田急線&南武線。今度は座れなかったのでお姐様と立っておしゃべりしながら乗車。そういえば、稲城長沼のあたりも高架線にするんだよなー。工事もだいぶ進んでるみたいだし。中央線を差し置いて生意気な(^-^;)。これで相当、沿線の風景も変わっちゃうんだろうな……。

 それはそうと、登戸じゃなくって稲田堤で目覚めるってのも6年間の賜物かねぇ(^-^;)。←朝はバス使ったほうが早かった(=その分、寝坊ができた)んで、稲田堤で降りてバスに乗ってたんだな(^-^;)。


H15.04.27(日)……つつじ祭

 再び、「駅からハイキング」です(^^ゞ。今日は、HN夫人と二人で行って参りました。(前回はココ
 今回は、塩船観音の***つつじ祭***です。
 青梅駅〜永山公園〜鉄道公園〜吹上しょうぶ園〜塩船観音寺〜柳丸(青梅せんべいの店)〜レトロ博物館〜青梅駅、というコース。前回よりやや山道&起伏が多い長めのコースでした。足の裏が疲れたよー(^o^;)。
 では、画像にGO↓!
↑鉄道公園
 D51の勇姿♪
←塩船観音寺
 山の斜面がすり鉢状につつじで埋め尽くされてます。


赤いつつじ→
 色(種類)によって早咲き・遅咲きがあるようで、オレンジ色が咲き終わり、ピンク(小花)&赤が満開、白&ピンク(大花)がこれから、という咲き具合でした。気候によっては一気に全山満開になる年もあるんだけどね。
レトロ博物館
 昭和のややB級なモノが展示されております。青梅には映画の看板絵師がいるとのことで、昭和の名画が再現されたポスター&看板がいっぱい♪。駅前通りには、オールドムービーのものばかりでなく、「さよなら銀河鉄道999」といったものもあったりしますよ(´ー`)。
 その他、展示品には駄菓子や日用品のパッケージ、そして、怪しいドリンク&食品の容器や包装紙が大量に!プリ友ファンの皆様は必見です!!@も負けてはいられません!!!!

H15.05.05(月)……@的GW。2003Ver.

『ZIPANG』かわぐちかいじ(講談社モーニングKC)現在、11巻まで発売中!
なんか、すげーテキトーだな、このイージス艦。しかも、フリーハンドだし(^-^;)
 え〜、今年のゴールデンウイークは何をやっていたかというと、コレ↑を読んでました(^-^;)。いやぁ、コレ、面白いっすよ。
 そもそもは同じ係のYM上席(50代男性、駄洒落好き(笑))に薦められたのが始まりなんですが、古本屋で発売中の全巻買って、一気に読んでしまいましたよ。
 で、どういう話なのかというと、邦人の安全確保のため南米に向かった海上自衛隊のイージス艦『みらい』が、その航海中にタイムスリップ!飛ばされた先はなんと、第二次世界大戦のミッドウェー海戦の真っ只中。60年先のテクノロジーを備えたイージス艦と敗戦後の日本で育った乗組員達、そして彼らに関わってしまった大日本帝国海軍少佐の危険な野望の行方は……?、ってな感じです。山本五十六や満州皇帝溥儀、ヒットラーまで登場し、盛り上がっております。って言うか、いかんせん、歴史には全く詳しくない@なので、「山本五十六って何をした人?」って@父に尋ねたら、思いっきりアホ扱いされますた、ぐぉー(^o^;)。
 あの戦争は一体何だったのか、日本は、そして世界は何を失い何を得たのか、専守防衛は戦時下でなんの価値を持つのか、大日本帝国が夢見るべきだった理想の国家とはいかなるものなのか、……いろいろと考えてしまう内容です。
 (なお、絵については、別館にコメントとともに転載しましたっす(^-^;))。


H15.05.24(土)……舟和巡礼


浅草のビールなビル

舟和本店の甘味処の「杏みつまめ(´┌`)」
 ぷろふぃ〜る欄「好物は舟和のいもようかん」と書いておいたら、なんと、舟和の方からメールをいただいてしまいました\(^O^)/。なんとありがたや(´ー`)。素晴らしき哉、インターネット(´▽`)♪メールには浅草・三社祭へのいざないと新発売の品のご案内もあったのですが、三社祭はテニス合宿と被ってしまったため、遅ればせながら本日やっとこさ出かけてまいりました。
 もともと今日は、浅草橋にあるセーターのメーカーのセールに行く予定だったのです。ってことは『浅草橋≒浅草、だね( ̄ー ̄)♪』と思いつき、さっそく出かけたんですが、浅草橋と浅草って地下鉄で2駅くらい離れてるのね、知らなかったヨ(^^ゞ。
 舟和の本店は、高校のときの選択授業で「東京再発見」という科目を履修してまして(って、本当にこういう講座があったのよ(笑))、その授業の一環で浅草を見て回ったときに通りかかった記憶を頼りに歩いてみたら、すぐに見つかりました(^^)。
 本店では、さっそく新発売の品(プリンシェイク友の会をご参照ください(^^))をゲットし、店舗2階・3階に併設されている甘味処でおやつの時間〜(´ー`)。悩んだ末、シンプルに「杏みつまめ」を食することに。杏がいっぱい入ってて幸せ〜(´┌`)でしたがな♪

H15.06.28(土)〜29(日)……白骨温泉

またまた旧F係のメンツで旅行に行ってまいりました(´ー`)。
と言う訳で白濁の湯の白骨温泉〜。


新穂高のロープウェー(写真左)に乗って雲の上〜(^^)♪
……と、思いきや、実際はこのとおり(写真中)雲の中〜(^-^;)。
夏場の水芭蕉の苑(写真右)は、まるで白菜畑(笑)