■ KAZの「新・スバル掲示板」過去ログ(17) ■

←←Return to HOME(ホームにもどる)   ←過去ログ INDEX(もくじにもどる)


「新・スバル掲示板」 の過去ログ(No.17)です。

2001/01/17 〜 2001/02/13 までに掲載された
 「発言No.#1601〜#1700」 の 100件です。


・発言は、下から上の順番に新しくなります(No.#1601→#1700 の順番)。
・一部の発言は、管理者または投稿者ご本人によって削除されています。

1700●いち
題名:BG5A-GTの17インチ計画
投稿日 : 2001年2月13日<火>17時23分/東京都

こんにちは。はじめまして、「いち」と申します。
時々、覗かせていただいていますが、みなさんすごく楽しんでますね。私のレガシィは平成6年のBG5A-GTで、100%ノーマル仕様です。もうすぐ10万キロを迎えるにあたり、いろいろとキレイにしてあげようと計画しております。

まず、タイヤを215/45-17へとインチアップしたくショップを回っていると、17-7.5J OFF48だとリアフェンダーが干渉するかもという事をいわれました。純正では15インチ装着なのですがどうなんでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。ツメを折るのは抵抗ないんですが、あまりツライチだと、年甲斐もなく…と言われそうで恐いっす(^^;) RAYSのTE37なんかがいいなと考えておるのですが…。家族の事を考えると16インチかとも思うのですが、どうせならと17インチだと変に自分を納得させております。

それと、足回りも交換する予定です。阿部ビル+アペックスのサスを組む予定です。(だりるさん、参考にさせていただきました。ありがとうございます。)ここらへんは各個人で感覚が異なるのでやってみるしかないな。というように思っていますので、後はどうなるやらが楽しみです。もしかして、足回りの交換で7.5JでもOKになるんではないかと、淡い期待を持っております。初めてで質問ばかりで恐縮ですが、よろしくご教授くださいませ。
--------------------------------------------------------------------------------
1699●ゆっくん
題名:アルミ&ブレーキパッドについて
投稿日 : 2001年2月13日<火>16時51分/東京都

こんにちは。皆さんにお話し伺っていながら返事が遅れて申し訳有りません。アルミについては、結局ヤフオクでレガシィ純正16インチを2本手に入れタイヤを入れ替えました。土、日とスキーに行ってきましたが、やはり4本スタッドレスは心強いですね。ただ、社外品のバンパに交換しているため、轍の雪を除雪車のように削ってしまいボロボロになってしまいましたが。

それとパッドについても交換しました。銘柄はエンドレスのCC−Xです。最初はNA−S、NA−Mしか棚に見あたらなかったためどちらにしようか迷っていたのですが、ふとレジ近くを見ると黒光りする箱が!!箱のデザインで見入ってしまった後、店員に聞いてみると「これはお奨めです。」この一言で決めてしまいました。2時間ほどで交換が終わり早速乗ってみることに。まずは30`くらいから、エイッ。あれ?社外品ってガンッって効くと思っていて身構えていたのに。ちょっとイメージと違うな・・・・、交換失敗したか?まあ、純正っぽいのが希望だったからいいか。もう眠いから帰ろ・・・、赤信号だー、エイッ。おいおい、今までのつもりで踏んでただけなのに1台分くらい手前に止まってしまったではないか。これは気持ちいい、踏み心地は純正っぽく、しかも効きはアップ。先程までのブルーな気持ちが嘘のようにウキウキしながら帰りました。100〜700°ということで低温域のロータへの攻撃性はよくわかりませんが今の所希望通り(踏み心地は純正っぽく、効きはアップ)で満足しています。いつも質問君で終わっていたので、たまにはパッド交換を考えている方の参考になればと思い書いてみました。それでは
--------------------------------------------------------------------------------
1698●HRK
題名:オーディオルーム?
投稿日 : 2001年2月13日<火>10時59分/茨城県/男性

こんにちは、KAZさん、みなさま。

to>Cozyさん
連休中アクセスできなかったので遅くなりました、スミマセン。

>壁が石膏ボード二重張りということですが、表面の仕上げはどのように
>なさっているのでしょうか? それに関連して音のバランスもお聞きしたい
えっとですね、音響チューニングはまだ全く手を付けておりません(^^;) まだ本棚も収納もなにも作っていないので荷物が片づいておらず、単なる物置と化しています。予算と建築タイミングから言って、音響特性を重視した設計は全然考慮できなかったというのが本音でして、部屋は通常の立方体のままなんです。よって、手をパアン!と叩いて反響をみると、なにやら「バイィィィ〜ン」という嫌な残響が残ります(^^;)(どうやら木製サッシのレール内部の部品が共振している模様です。幸いにも、オーディオ仲間に職業でその道の方方々もいるので、今後
アドバイスを貰ってチューニングして行ければと思っているところです。

>です。ああ、それと普段どのような音楽をお聞きになるのかも。
聴くジャンルについては雑多なジャンルなので、特定ジャンルに向けたルームチューニングはできないだろうと思います。ボーカルものが結構多い傾向はありますけども。どっちにしても、部屋(書斎)自体の広さが7畳強ですので、あまりスケール感のあるリスニングは無理かとは思っています(^^;)(これ以上の広さは取れなくて...)ということで、具体的なご回答ができず申し訳ありません。m(_ _)m それでは。

http://member.nifty.ne.jp/hrk/car/car.html
--------------------------------------------------------------------------------
1697●yanagi
題名:MOスタッドレス
投稿日 : 2001年2月13日<火>07時08分/岩手県/男性

MOさんのスタッドレス、すごいですね。当たり前といえば当たり前ですが、自分でサイプを切るなんて思いもよりませんでした。Yahooオークションなんかみてますと、「5分山ですが性能がいいのでまだまだ使えます」なんてサイプが磨り減っているタイヤを平気で売っています。やっぱ関東の人は怖さを知らねぇなと思っていました。どの程度かはわかりませんが、MOさんのスタッドレス、効きそうですねぇ。こちらでは、溝が残っていようが残っていまいが、3シーズンがリミットですね。(一部の怖いもの知らずは除く。)あとはそのまま履きつぶすか、捨てるか。
--------------------------------------------------------------------------------
1696●NSR
題名:STiのクイックシフトの件
投稿日 : 2001年2月12日<月>23時55分/男性/27才

NSRと申します。ANGLER@西東京さん、はじめまして!現在、BG(C型)のGT-Bに乗っております。STiのクイックシフトを導入致しました。しかし、他の人とはちょっと違う部品&やり方で…。(爆)どうやるか、ですが、BG用のシフトレバーを力技で抜き取り、STiVer.4用(だったかな?)のシフトレバーをハンマーで打ち込んで終了です。(爆)フィーリングもなかなかショートになって私は気に入っております。以前まで腕全体でシフトしなければいけなかったのですが、現在は手首で出来るようになりましたよ。それに伴う問題は今までには起こっておりません。費用も半分位の7000円程で出来ました。それでは!NSRでした。
http://www6.freeweb.ne.jp/motor/nsr-se
--------------------------------------------------------------------------------
1695●Mitsu
題名:よろしくお願いします
投稿日 : 2001年2月12日<月>10時20分/東京都/男性/27才

「調布市のKAZ」さん、「Area-KAZ」さんこんにちは。ご連絡ありがとうございました。さて、この度は、大変な勘違いをしてしまいました(汗;)。同じ「KAZ」さん間違いで、お二方の「KAZ」さんにはご迷惑をおかけしました。申し訳ございません。私の勘違いに「KAZ」さんお二方とも、大変紳士的なご対応をしていただきありがとうございました。リンクの件ですが、私のHPでよければ、如何様にでもご利用下さい。皆様の参考になるようなHPにできるよう頑張りますので。私は、多いに参考にさせていただいております(笑)。これをご縁に、今後ともよろしくお願い致します。
http://www04.u-page.so-net.ne.jp/pj8/m_harada/index/
--------------------------------------------------------------------------------
1694●MO
題名:お世話になってます!
投稿日 : 2001年2月12日<月>02時23分/栃木県/男性/21才

皆さん毎度お世話になってます!管理人さんお忙しい中いつもご返答ありがとうございます!
>インタークーラー内がオイルで濡れていたら、少ないことは無いはずですよ・・・?
ごもっともです!インテークの配管の中はブローバイに埃や塵がくっつき堆積しています。今度はちゃんと作ってみます。

近況報告します!先週は、今シーズン買ったスタットレスが半分以下になり細かいサイプが少なくなったせいか、効きが悪くなってきたので、新たに電気丸ノコで溝を切ってあげました。そしたら見事効き復活!これで最後までスタットレスとして使えそうです。今日はインプの初期型RAを入手したので、早速移植開始しました!まず手始めに、マスタシリンダーストッパーがついていたので移植しました。ABSの配管とブラックボックスに邪魔され面倒でした。取り付け後のインプレは、取り付け前と変わりなし・・・次にドライブシャフトを予備にと取り外しました。レガシィの物より、シャフトが細くなっており、ねじれさせて力を逃がすような構造になってました。(勝手な思い込み)これを付ければ折れなくなるのかな?今後アルミロアアームを移植しようかと思っているのですが、ロアアームのみで移植できるのですか?
--------------------------------------------------------------------------------
1693●ANGLER@西東京
題名:皆様、はじめまして
投稿日 : 2001年2月12日<月>01時17分/東京都/男性/27才

KAZさん、皆様はじめまして。
10年式レガシィGT-B(BG5)Ltd(ロイヤルブルーマイカ)に乗っております、ANGLERです。中古で購入してから2年がたち、最初は持て余していたパワーにも慣れてきて、そろそろチューニング始めようかなんて思ってます。タワーバーの取り付け理由や、エキマニ交換に関するKAZさんの考察には非常に共感を覚えました(笑)。で思わず書き込みを。でもプローバのHPにはBE/BH用のエキマニしか載ってませんが、BG用もあるんですか?? >KAZさん

●第一段階で組み込みたいパーツ
・ロアアローム・スティフナー
・STIクイックシフト
・下記にでてくる鍛造ホイール
今悩んでいるのがSTIクイックシフトでして、自分のBG5はC型なので元々ショートストロークらしく、他のHPではC型ではあまり意味無いみたいに書かれてたんですけど、どなたかC型でSTIクイックシフト組み込んだ方いらっしゃいますか?どうしても今のシフトフィールが好きになれなくて。

以下は余談です。(長文失礼)
実は最近とても興味深いチューンドレガシィBG5に乗る機会がありましたので、ちょっと書いておきますね。先日、職場が豊洲ということもあり、帰りに歩いてスーパーオートバックス東雲店にスバル社用の特性鍛造ホイール見に行ったところ、つい軽いノリで店員にWAGINISTの2月号に掲載されてた斜流タービンの話題を振ったら、「これは開発担当者に説明してもらいましょう!」ってことになってしまい(苦笑)、色々説明を受けた後、、、雑誌にでてた斜流タービン搭載車の助手席に乗っけてもらっちゃいました。私の結論から言いますと、BG5ターボのいわゆる「谷間特性」等のネガティブな部分はまるっきりなくなり、馬力を300前後で押さえているとはいえ、「かなりレーシーなエンジンだなあ」という印象を持ちました。あまりに綺麗に上まで回るので、気持ちのいい一体感のあるチューニングを目指してる私としてはある意味「理想のレガシー」なのかなあ、、なんて思いました。ただ、色々妄想を膨らませながら、少しずつチューニングを楽しみたいと思っていた私には、動力系の問題が一気に解決してしまうこのキットは、、、以下略。ま、自分で運転してないんで本当のとこよくわかんないんですけどね。
--------------------------------------------------------------------------------
1692●aegis
題名:RE ビル流用
投稿日 : 2001年2月12日<月>00時29分/埼玉県/男性

Ninja RSさん、はじめまして。回答ありがとうございます。中古パーツの流通がBE・BHの方が多いので使えるのかどうか気になっていたのですが、リアが無理なんですね。なるほど、BG・BD後期のもので探してみることにします。また何かどうしてもわからないことがあれば質問してしまうかも知れませんが、その時はよろしくお願いいたします。
--------------------------------------------------------------------------------
1691●どんちゃん
題名:ボクサーサウンドを!!
投稿日 : 2001年2月11日<日>21時57分/栃木県/男性/27才

こんばんは。8ナンバー掲示板ではお世話になりました。私はH6ブライトン220を乗っています。(今ではオールペン・フルエアロ等で原形をとどめていませんが・・・)質問なんですが、現在某メーカーのマフラーをつけていますが、全然ボクサーサウンドが聞けません。NAだからでしょうか?どなたか、NAでボクサーサウンドガンガンに鳴らしてる方いましたら教えてください。

1690●調布市のKAZ
題名:マルチRES・その7(2/11)
投稿日 : 2001年2月11日<日>15時11分/東京都/男性

皆さんこんにちは、「調布市のKAZ」@HP管理人です。引き続き、マルチRESです。

■ボディーショップ藤村さん
> 「ネット時代の板金屋」の親父か運営しているHPです、気に入った
> ものがあれば「エアロ通販」無料投稿掲示板でお問い合わせ下さい。
以前にも何度か同じ内容で投稿されていましたね。複数の掲示板に書き込みされた効果は現れていますか(果たして書き込み効果の有無は分かるものなのでしょうか)?もうすぐ確定申告の時期ですね。母体は板金屋さんなのでしょうか。(失礼ながら)板金作業よりもエアロパーツ販売の方が利幅が大きいのでしょうかねぇ。時代の流れに乗りながら、顧客を新規開拓するのも大変では無いかと察します。板金作業の受付も、依頼者が「インターネットでHPを見た」と言えば割引が効くように設定すれば、新規(飛び込み)客も若干増えるかも知れませんね。「お客様」が納得のいく良い仕事を提供して下さい(余計なお世話か)。

■Mitsuさん
書き込み(←2月3日付け)ありがとうございました。返信が遅れてしまいましたが、私の方も、更新の時期を見て Mitsuさん のHPをリンク集に入れさせていただこうかなぁ・・・と考えていますが、いかがでしょうか?「KAZさん」の件(Area-KAZさん)は、そちら(Mitsuさんの掲示板)に書いた通りです。Mitsuさん、Area-KAZさん、こちらこそ今後もよろしくお願いいたします。

■ルパンさん
わざわざ書き込みありがとうございました。北海道にはまだしばらくお住まいなのでしょうか? ちなみに私は札幌出身です。今年は未定ですが、例年は年に2〜3回のペースで帰省しています。(「レガシィ自走+フェリー」で、函館や小樽、苫小牧などを経由することが多いです。)

■だりるさん
RYo2さんへのキノコRES(BLITZのSUSPOWER)、ありがとうございました。HPの更新(センターパイプのページ追加)は、もう少し待ってやって下さい(汗)・・・。

■yanagiさん
> 「気にすんなよ」が大方の意見でしたので、今回はディーラーを信用することに
クルマの調子を気にすることは決して悪いことではありませんが(むしろ無関心よりは良いかな)、何でも気にし出すと、キリがありませんよぅ・・・。気にする場合は、「他車(他社)はこうだったのにスバル車は・・・」などという、前提条件の異なる土俵で比較形により気にするよりも、「自分のスバル車は普段はこうである(こういう状態では こういう挙動を示す)」と認め、それを把握しておいた上で、「今日は何だか普段とは様子が違うぞ・・・?」という異常の前触れ症状のようなもの(もしあれば)を気にできるように心がける方が、トラブルの未然防止やメンテナンスに関して、良い方向に状態維持できるように思います。要するに、クルマの性格をとらえて、気にすべきところと気にしないところの選択収拾をするのが良いかと思ったのですが、釈迦に説法でしたらどうもスミマセンです・・・。

【KAZ;東京都調布市/LEGACY/CBR250F/Monkey-R(改)】
http://www.asahi-net.or.jp/~mi5k-amkt/index.htm
--------------------------------------------------------------------------------
1689●調布市のKAZ
題名:マルチRES・その6(2/11)
投稿日 : 2001年2月11日<日>12時56分/東京都/男性

皆さんこんにちは、「調布市のKAZ」@HP管理人です。ちまたでは、この週末は土・日・月と三連休の方々が多いようですね。ボクは、昨日2/10(土曜日)も明日2/12(月曜日)も会社で一日中仕事です。今は(給料が少々減っても良いから、代わりに)自由な時間が欲しいにゃあ。日本人は働き過ぎ・・・じゃないのかにゃあ。

■ゆっくん、MOさん、夢の助さん
ゆがんでしまったアルミに端を発した話題に関し、色々なコメントを書いていただき、ありがとうございました。皆さんのおっしゃる通り、4WDでは4輪とも同サイズ・同銘柄のタイヤを履くのが基本ですね。そういった意味では、純正のスペアタイヤもあくまでテンパータイヤ(その名の通り緊急用の臨時タイヤ)になりますので、使用上の注意が必要です。今回のように道路に荷物が落ちていた場合は別ですが、例えば道路そのものが陥没していた・・・などの理由によって走行中のクルマに損傷が生じた場合には、その道路の管理者(公団など)に責任を問えることがあるそうです。つまり、道路管理者として事故を未然に防ぐための措置を怠った場合などが、それに該当するそうですよ。参考まで。いずれにしても、早くアルミが見つかるとよいですね>ゆっくん。

■NSRさん
いつもアシストRESをありがとうございます。(52D近似色の件、キーレスエントリーのアンサーバックの件、バッテリーリセットの件など。)・・・私は、仕事の山がいつまで経っても山のまま(?)で終わりが無いので、NSRさんのようにタイムリーなRESを入れて下さる方々がいらっしゃるおかげで、大変助かっております。 m(_ _)m

■金沢市のたつさん
近似色の件で、コメント(MOさんへのRES)をありがとうございました。今では「オートバックス取り扱い」でも、塗装用スプレーの適応種類が増えたんですね。私は最近はオートバックスなどの量販店に行く機会がめっきり減りました。例えば平日、仕事の帰りにスーパーオートバックス(三鷹店)に立ち寄ろうとしても、残業続きのため夜9時までの営業時間に間に合わないことがほとんどです・・・。

■shinさん、ナリさん
shinさんのアーシングのページを見ました。(→ http://www.jimcy.com/cashmere/special/earthing01.html )いやぁ、お二方ともご苦労さまでした。ボクはギャラリーでただその場にいただけ・・・(汗)。

【KAZ;東京都調布市/LEGACY/CBR250F/Monkey-R(改)】
http://www.asahi-net.or.jp/~mi5k-amkt/index.htm
--------------------------------------------------------------------------------
1688●Ninja RS
題名:訂正です。
投稿日 : 2001年2月11日<日>07時10分

下のカキコ、一部間違ってました(^_^;) アッパーマウントではなく、アッパースプリングシートです。ごめんなさいm(__)m ASSY交換なら、問題無いですけどね。
http://NinjaRS.tripod.co.jp/
--------------------------------------------------------------------------------
1687●Ninja RS
題名:ビル流用
投稿日 : 2001年2月10日<土>22時28分

aegisさん>
フロントはともかく、リヤはサスペンション形式が全く異なるので、絶対に流用できません。フロントも、高くなるのか低くなるのか忘れましたが、BD用と1cmほど車高が変わるという話を聞いたことがあります。もっとも、BD/BGのB、C型にもビルシュタイン装着車がありますから、そちらを流用したほうが簡単だと思いますよ。但し、確かアッパーマウントは、ビルシュタイン用とそれ意外用は違う部品だったと思うので、よくご確認ください。
http://NinjaRS.tripod.co.jp/
--------------------------------------------------------------------------------
1686●aegis
題名:ビル・BE→BDは可能??
投稿日 : 2001年2月10日<土>22時03分/埼玉県/男性

KAZさんレスありがとうございました。早速探しに行こうと思います。ところで、6万キロ近くになるBD5Aの足にビルシュタインをとりつけようか考えているのですが、BHやBE純正のものはそのままポン付け可能なのでしょうか?車高も変わっちゃったりしそうな気もするのですが・・・。いまいちそのあたりの互換性がわからないので、もしご存じの方おられましたらご教示ください。m(_ _)m
--------------------------------------------------------------------------------
1685●RYo2
題名:う
投稿日 : 2001年2月10日<土>21時10分/神奈川/男性/29才

だりるさん、NSR さん、こんばんは。というか、すみません。間違えは、私で・・・リセットの件で聞きたかったので、NSRさんご回答ありがとうございます。初心者ながら、今後ともよろしくお願いします。(明日は、ブースト計の取付作業を頑張ります。)
--------------------------------------------------------------------------------
1684●NSR
題名:あ゛!!
投稿日 : 2001年2月10日<土>17時30分/男性/27才

だりるさん:
ふへへへへ…。文章良く読めって?失礼しました。リセットとリセッティング間違えちゃいました。(^^;;; そうですね。リセッティングとリセットは全く違うものでした。(爆) だりるさん、私も勉強させて頂きました。以後、宜しくです!(^-^) ではぁ〜!NSRでした。m(_ _)m
http://www6.freeweb.ne.jp/motor/nsr-se
--------------------------------------------------------------------------------
1683●だりる
題名:あの〜
投稿日 : 2001年2月10日<土>16時33分/東京都/男性/36才

NSRさん。。リセッティングとリセットはまた別の話でっせ。リセッティングは要するに空燃比がちゃんとあうようにROM書きなおし。
リセットは単に学習結果を消すだけです。ちなみにPROVAではリセッティングはやってくれません。
--------------------------------------------------------------------------------
1682●てる
題名:キーレスエントリーについて
投稿日 : 2001年2月10日<土>16時09分/秋田県/男性/26才

この前、CDチェンジャーの取り付けの時お世話になった、てるです。実話今度、キーレスエントリーを取り付けたいと思いまして、to.fit社製のリモートドアロックを購入しました。簡単な説明書を頼りに装着を試みましたが、どうにもうまくいきません。配線の方法やドアロックモーターの設置場所など分からないことばかりです。もし同じような方法で取り付けた人がいたら、教えてください。車はレガシィBF3です。
--------------------------------------------------------------------------------
1681●NSR
題名:ECUリセットとキーレスのリモハザ
投稿日 : 2001年2月10日<土>08時32分/神奈川/男性/27才

NSRと申します。皆さん、どうもです。(^-^)/

RYo2さん:
はじめまして。純正ECUでもリセッテイング可能です。確か、10分以上マイナス端子を取り離して放置しておくとリセットされますよ。P社でECUを購入されたんですね。これからも愛車に愛情を注いであげてくださいね。(^-^)

るーかすさん:
こちらもはじめまして。m(_ _)m ドアロックをハザードと連動させる事、通称リモハザが出来ないか?ですが、他サイトで見た配線って、ハザードを光らす為にはブザーが鳴らないといけないんですよね。(^^;;; 果たして出来るのかどうか、ですが、下記サイト(つっちーさん)でご質問されては如何でしょう?彼はTS-Rにドアロッ君1を装着しております。詳しい取り付け方法、リモハザ等質問されてみては? http://homepage1.nifty.com/takalega/ こんな返答しか出来ず、申し訳ございません。m(_ _)m
それでは!NSRでした。
http://www6.freeweb.ne.jp/motor/nsr-se

1680●るーかす
題名:社外製キーレスエントリーとリモハザ(BG5A)
投稿日 : 2001年2月10日<土>07時25分/神奈川/男性

家族の車なんですが、はじめて最初からついていた鍵(いつもは合鍵で乗ってました)でキーレスが動くか試してみたところ壊れていました。どうせ修理か交換するなら電波式にしようと思って色々なサイトを訪れましたところBHの移植〜は見かけたのですが、社外製(鍵と一体化出来るのでドアロッくん4を予定しています。)に換えた場合やその場合、ドアロックをハザードと連動させる事が出来ないか?出来る場合、他サイトで見かけた配線で機能するのか?と考えると微妙に踏み切れずに居ます。どなたか情報をお持ちの方おられましたら詳しく教えていただけないでしょうか?
--------------------------------------------------------------------------------
1679●RYo2
題名:RESありがとうございます
投稿日 : 2001年2月10日<土>01時37分/男性

「調布市のKAZ」さん詳細なRES、また「だりる」さん迅速なRESありがとうございます。KAZさんのお返事いただけて、一安心してます。いつしか、KAZさんからRESがスキップされてしまったかと思い込み、毒キノコのうんぬんって、やはり禁断の話題だったかなーとか、不安になってました・・・(心配性の性格ゆえに)お忙しい中、すみませんでした。さてさて、今週、車に乗ってて思ったのですが、当初心配していたアイドリングの不安定がなくなったようです。心当たりは、先週末にホーンの交換作業時にバッテリーを外したことぐらいしかありません。ここでまたまた初心者質問になってしまいますが、よくECUリセッティングという話を、チューンドECUのセッティングの話で聞くのですが、これって純正ECUも作用するものなのでしょうか。

吸入空気量の件ですが、エアフロコンバーターで良いんですよね。ということで、APEXiのS-AFCを入れるか、ECUを入れるか1週間悩み続けてました。種々のショップに問い合わせしても、大方、純正型クリーナーを薦められる顛末。ZERO SPORTSのECUという選択肢もありましたが、PROVAの掲示板で、キノコもエンジンの暖気さえケアすれば、大丈夫かのような回答があったもので、PROVAのECUを注文してしまいました。うちの車は、BG5Aの平成7年型MTとなるのですが、PROVAさんでは、この型のCPUを1台しか回転していないため、純正ECUの回収待ちと、その後の予約も入っていることもあり、納期は1ヵ月後になると言われてしまいました。ただ逆に、BG5AのECU交換を、今になって行う物好きな同士がいるのかと、思わず感心してしまいました。カーボンボンネットは、軽量化・燃費向上に貢献してくれてます。カーボン色のボンネットは、時に色が若干浮いてしまうようにも思え(車体は黒ですが)、グリル(Liberal)とアイラインに、カーボン調のパネルシートを貼り付けたりなんぞして遊んでます。次は、KAZさんのHP掲載のAPEXiのブースト計に行っちゃいます。EL色に感動してしまったもので。量販店は、大概、定価販売のため、今週末安い店を散策してきます。今後もよろしくお願いいたします。(思わず、色々書きすぎてしまいました・・)
--------------------------------------------------------------------------------
1678●やっき〜
題名:書き込みありがとうございました
投稿日 : 2001年2月9日<金>23時13分/埼玉県/男性

「調布市のKAZ」さん、みなさん、こん○○は。 やっき〜です。
明日から連休になりますね。(そうでない方すんません)私は、長野の秋山郷へ秘湯に浸かりに行きます。私もそうですがみなさんも雪道のドライブで事故らないように気をつけましょう。

>どのあたりが「衝撃」だったのか、ぜひ教えて下さいよぉ〜。
それは何といってもBH用のインテークダクト装着でした。私なんぞそういうことしようなんて思ったこともなかったですもん。で、思わず真似させていただいてしまいました。

>アサヒネットのカテゴリー別で検索すると、「車」って区分が無いと思った
>のですが、どんな検索方法(キーワード?)をかけられましたか?
う〜ん、もう1年近く前になるので忘れてしまったので久々見に行ったら車の区分がありました。当時は何にもわからなかったので一つ一つ見ていました。見たついでに、しっかり私のも登録しちゃいました。(笑) ちなみに車のとこだけで430件ありました。では、また何かありましたら書き込みさせていただきます。
http://www.asahi-net.or.jp/~ih4m-odk/legacy/1.htm
--------------------------------------------------------------------------------
1677●Cozy
題名:オーディオルーム....
投稿日 : 2001年2月9日<金>16時04分/埼玉県/男性

「調布市の」(苦笑)KAZさん、こんにちは。(この掲示板では単にKAZさんでいいかな?と私は思いますが(笑))
怒涛のレス、御苦労様です。最近、自掲示板でのレスが私も長くなりつつありますが、KAZさんには遠く及びません。頭が下がります。

松下製ピンをさすオーディオタイマーは私も以前使っておりました(懐)。 あまり細かい設定はできないので(15分単位でしたっけ?)、先日雑誌でこれを熱帯魚水槽のライトの制御に使ってらっしゃる方を拝見し、これなら十分使えると思いましたが、既に手元にありません(笑)。 私もエアチェックにはまりました。レンタルレコード、レンタルCDという方法がなかった時代の必然でしょうか? 私はそのためにオープンリールデッキ(ただしエアチェック専用と考え4トラ19cm)を買った位です。流して録ってカセットにダビングしていました。未だに現役のテープもあります(25年は経過してますね....)。オーディオルームの構想ですが(あくまで構想)、広さは内装を入れない状態で12帖、内装が入って実質約10帖と考えています。天井とスピーカー側壁は斜線で仕上げるつもりです。知識武装はMJ誌(無線と実験)の連載記事とリスニングルーム設計の単行本で行っていますが、やってみないとなんともいえません。お金は...べらぼうです(どこにあるんだか♪)。

HRKさん、こんにちは。よろしければお聞きしたいことがあるのですが....壁が石膏ボード二重張りということですが、表面の仕上げはどのようになさっているのでしょうか? それに関連して音のバランスもお聞きしたいです。ああ、それと普段どのような音楽をお聞きになるのかも。よろしくお願いいたします。
http://www.kt.rim.or.jp/~mobley/
--------------------------------------------------------------------------------
1676●HRK
題名:お体には気をつけて
投稿日 : 2001年2月9日<金>11時13分/茨城県/男性

こんにちわ、HRKです。KAZさん、引っ越しお疲れさまです。(^^;) こういう環境が変わる時って、体力的にも大変ですし、気が抜けると体調を崩すことがあるので、あまりご無理のないよう...また住宅の話題で恐縮ですが、せっかくなのでもう少し(^^;)

●グラスウールについて
断熱・吸音材としてグラスウールを使用される場合には以下の点に注意された方が良いと思います。(一般論として。たぶんご存じとは思います)
 (1)有害なガラス繊維の飛散防止
 (2)結露吸湿によるカビの発生の問題
 (3)経年によるズレに起因する断熱性能ダウン
上記のような点から、最近は断熱材としては脱グラスウール(発泡ポリスチレン等)の傾向もあると思います。

●オーディオルームについて
我が家でも2階の角にある書斎に簡易防音の施工を施しました。内容としては、
  ・各壁、天井、床面に遮音シート施工
  ・壁は石膏ボード2重張り
  ・天井は吸音天井材
  ・防音ドア
  ・サッシは木製ペアガラス
上記のような簡易な仕様では、もともと高気密高断熱仕様なのと、サイディングにも断熱材がサンドイッチされているためか、かなりの音量でも家の外にはほとんど漏れることはありません。問題なのは、床から構造体経由で低音域が階段室に伝達されてしまうのと、隣接の部屋との壁の吸音が足りなかった点ですね。(最近のトレンドとして、2階床の剛性を高くとる工法が多くなりましたが、防音の点では逆効果の面も見られるようです。)現状で、爆音で聴くと家の中には多少漏れますが、通常の音量ならほとんど問題はないので、今後施工される方は以上のような点に気をつけるとよろしいかと思います。

●今後、オフ等がありましたら、参加させていただきたいと思いますのでよろしくお願いします。
それでは〜

http://member.nifty.ne.jp/hrk/car/car.html
--------------------------------------------------------------------------------
1675●だりる
題名:PRSセンター
投稿日 : 2001年2月9日<金>07時48分/東京都/男性/35才

ども、HPの表紙のグラフみましたよ。さすがに純正は濃度低いですけど、メタキャタでも全然問題ないですね。貧乏なのはタービンがちょっとトラぶりまして、原因はっきりするまでに手間と時間と工賃掛かりました。結局、コンプレッサーハウジングのシール(まさかここから?)ってとこでダダ漏れしてました。メカに聞いたらたまにあるそうですすが、多少漏っていても普通セカンダリを長時間回すことが少ないので発見しにくいとか(ほんとか?) で、いまはプライマリだけBHタービンというわけわからん仕様になってます。
--------------------------------------------------------------------------------
1674●調布市のKAZ
題名:マルチRES(2/9)・その5
投稿日 : 2001年2月9日<金>05時32分/東京都/男性

何だか長文ばかりで「掲示板荒らし」みたいになってしまいましたが、それでもRESを続ける「調布市のKAZ」@HP管理人です。

■だりるさん
RYo2さんへのRES(キノコ型エアクリーナーの件、BLITZのSUSPOWERの体験談)をありがとうございました。PRSの掲示板を拝見しましたが、メンテで維持費がかかってしまったようですね。そうそう、ヒマを見てPRSメタル触媒付きセンターパイプの結果をアップしますので、詳細についてはしばしお待ちを・・・。結論から先に書くと、純正のセンターパイプ装着時と較べ、低温始動時(外気温5℃)からの排ガス濃度は
  CO:ほぼ同等(最大値変わらず)
  HC:やや高め(1〜3割?増し)
という感じです。暖機後は当然ながら車検には全然問題無いレベルに落ち着きます。HPの表紙に小さなグラフを臨時で載せています。横軸;経過時間、縦軸;排ガス濃度です。いずれ正式に専用ページにアップします。・・・私的な感想は、思ったよりも純正パイプとの差が少ないと言うか、案外マトモだな(>失礼、PRS)、というものです。ただし、メタル触媒よりも上流にあるフロントパイプに内蔵の純正第一触媒の出来が良いからではないか?(=下流側は触媒レスでも同じような結果になるのでは?)という説もあります。フロントパイプ=触媒レス、センター=メタル触媒のみ(PRS)、という組合せなら、どうなっていたかちょっと解りません。純正との加速性能の差については、先日雪が降ったので未確認です。フィーリング的には、街乗りに限って言うとエキマニを交換したときほどの差はあまり感じませんでした(ウラを返すと、低速トルクの低下は”フィーリング上は”感じないと言うこと)。高回転まで回した時のレスポンスは、さすがにアップしています。

■MOさん
寒いけど、色々とガンバレ〜〜!!

> (オイルキャッチタンクの件で)作ってみました。1ヶ月つけていましたがぜんぜん
> オイルらしき物は出てきませんでした。あまり出ないエンジンなのでしょうか?
あれ? ちまたでは、そんなことはない(オイル;ブローバイは多い)とのもっぱらの評判です。インタークーラー内がオイルで濡れていたら、少ないことは無いはずですよ・・・?キャッチタンクは、取り付ける場所によって全然オイル補足力が変わってきますよん。経験上、左バンク<右バンク<クランクケース、の順でブローバイガス(オイルミスト)量が増えると思います。

【KAZ;東京都調布市/LEGACY/CBR250F/Monkey-R(改)】
http://www.asahi-net.or.jp/~mi5k-amkt/index.htm
--------------------------------------------------------------------------------
1673●調布市のKAZ
題名:マルチRES(2/9)・その4
投稿日 : 2001年2月9日<金>05時14分/東京都/男性

街ですれ違うと、ただの冴えないエロオヤジにしか見えない「調布市のKAZ」です。(「”見える”じゃなくて、ホントにエロオヤジやんけ〜」というツッコミは無しね!)若い(学生の)うちに、もっといっぱい資格やら免許やらを取っておけば良かったな。今ある免状(それも中途半端な段階のもの)は、華道(池坊流)くらいなものか・・・。英検も中学生の頃に取ったっきりだし。書道も中〜高校生の頃に習っていただけだし。4級船舶免許も結局取るヒマが無かったし。・・・ダメダメじゃん(マズイべや〜)>自分。

■RYo2さん
> APEXパワークリーナー2日目です。昨日のインプレとは若干違います。
> アイドリングが不安定(信号待ちにて体感)
追加RESです。すみません、先ほどの私のRESでは、上記の発言について触れていませんでした。アイドリングも不安定になるのは、吸入通路抵抗が減ったぶん、ちょっとした変化でもエンジン回転が過敏に反応してしまうようになったからかも・・・。私は毒キノコ型エアクリーナーのユーザーではないので、上記症状は体験していないため解決方法は分かりませんが、あるいは別の潜在的な根本原因が(毒キノコ化によって)浮上しただけかも知れません。例えばISCバルブの洗浄などをトライされてはいかがでしょうか?

■やっき〜さん
書き込み&リンク、ありがとうございます。すでにそちらの掲示板に書きました通り、今度、HP更新の時間が取れた時にやっき〜さん のHPも私のリンク集に加えさせていただきますね(申し訳ありませんが、もうしばらくお待ち下さい)。その際には改めてお知らせいたしますので、今後ともよろしくお願いいたします。(注):この掲示板でのRESは、各人に順番に書いているという都合上、やっき〜さんへのRESが遅れると判断し、先に氏のBBSに返信を書いておいたのです>ALL。

> 私もいろいろいじってはいたのですが拝見した時はかなり衝撃を受けました。
えっ? どんな衝撃だったのでしょうか? 本人(私)は至って普通のつもりですが。・・・って、クルマを見ると普通では無いのは明らか(爆)かも知れませんが、どのあたりが「衝撃」だったのか、ぜひ教えて下さいよぉ〜。プロバイダーは私と同じアサヒネットなんですね。私のリンク先の「みやさん」もレガシィ乗り(しなやかなBG5B GT-B)でアサヒネットにHPを置いていますよ。ところで、アサヒネットのカテゴリー別で検索すると、「車」って区分が無いと思ったのですが、どんな検索方法(キーワード?)をかけられましたか?

【KAZ;東京都調布市/LEGACY/CBR250F/Monkey-R(改)】
http://www.asahi-net.or.jp/~mi5k-amkt/index.htm
--------------------------------------------------------------------------------
1672●調布市のKAZ
題名:マルチRES(2/9)・その3
投稿日 : 2001年2月9日<金>03時58分/東京都/男性

しがないサラリーマンの「調布市のKAZ」です。再度申し上げますが、私は「”調布市の”KAZ」であって、「”調布市の”無しKAZ」さん(=単なる「KAZ」さん、私とは別人。このKAZさんも何人かいるらしい)ではありませんので、お間違えの無きようにお願いいたします。私の発言にはシグネチャ(=文末の【KAZ;東京都調布市/LEGACY/CBR250F/Monkey-R(改)】のこと)が付くか、もしも付かない場合は、代わりに「かずっち☆」の署名になります。

■TOMさん
遅RESですが念のため書いておきますと、プレオの13’ホイールサイズは「金沢市のたつ」さんのコメントにもある通りだと思います。(4.5JJ、オフセット:+45、PCD:100、4穴。)オフセットの許容値は(リム幅によっても変わりますが)約+35mmでフェンダーとツライチになる(これ以上は車体からはみ出る)感じです。ちなみに、私の妻のプレオでは、(サイズは14’ですが)オフセット+35mmのホクトレーシング・カタナというアルミホイールを履かせています。参考にならない画像はこちら。(→ http://www.asahi-net.or.jp/~mi5k-amkt/vivio_and_pleo_index.htm )

■金沢市のたつさん
お礼が遅れましたが、TOMさんへのアシストRESをありがとうございました。タイムリーなRESに感謝です。私も「遅RES」から脱皮しなくては・・・(汗)。そうそう、Yahoo! オークションは今後有料化されるそうですね。

■RYo2さん
どもども、その後、カーボンボンネットには特にトラブルはありませんか〜?!サイドスポイラーの陰に隠れていた泥よけ用ネジの件も、解決して良かったですね。APEXi のパワーインテーク(いわゆる毒キノコ型エアクリーナー)の件ですが、ボクが思うに、アクセル一定の定常運転では全然問題は無く、ただ過渡領域(アクセルの踏み増し/抜き戻しの際の一瞬)だけ追従性のマッチングが悪くなるような気がします(レスポンスが悪くなるのではなくて、マッチングが崩れるような意味)。ECUにとってエアクリーナー交換で変化することと言えば、吸入空気量関係の信号(つまり過渡時の燃調)でしょうから、ブーストコントローラーで直接解決できる問題(過給圧関係)とは少々性質が異なる(?)ような気がします。厳密に言うと、過渡時の吸入空気量が変われば実過給状態も変わることになるでしょうから、その点に的を絞ってシビアに調整すれば、症状が改善する可能性は無きにしもあらず・・・かも知れません(私見なので断定はできませんが)。

「毒キノコ」対応なるツルシのチューンドECUの存在については、よく分かりません。ここで私の言う「よく分からない」の意味は、「毒キノコによって吸入空気量がたくさん吸えるようになったことに対して、ECUは対応していますよ〜ん」と謳った(うたった)ものはあっても、今ここでRYo2さんが問題にしている過渡時の特性(一種のギクシャク感かな)を解決してくれるようなECUは無いのでは・・・? という意味です。ECUを変えても、使っているハードの構成が同じである限りは。つまり、商品(ECU)の宣伝文句とRYo2さんが求める解決策とは一致しないかも・・・。欠点には目をつぶることが出来て、それ以上に気に入った点が毒キノコ型エアクリに見いだせるならば、個人的には装着したままでも良いかと思います(保証は別です)。

【KAZ;東京都調布市/LEGACY/CBR250F/Monkey-R(改)】
http://www.asahi-net.or.jp/~mi5k-amkt/index.htm
--------------------------------------------------------------------------------
1671●調布市のKAZ
題名:マルチRES(2/9)・その2
投稿日 : 2001年2月9日<金>02時21分/東京都/男性

先ほどのRES(その1)に引き続き、家ネタです・・・。

■HRKさん
> 実はウチも家を新築し、調布を離れることとなったのです。場所はI県で、車を
> 走らせるには良い環境です。新居では、家庭LANも取り入れて快適な日々を
毎度、遅RESにてすみません。HRKさんも新居での生活ですか、快適な日々をお過ごしのようで、何よりです。ボクの新居は調布市内にあります。従来の「世を忍ぶ仮の住まい(社宅とも言う)」の近くです。そのため、エアコンやプレハブ物置などの大物家財以外は、すべて自分たち(私、妻、娘)の手で荷物の搬出搬入をしました。 と言っても、妻は妊婦、娘は4歳なので、労働力としては私一人がメイン・・・(爆)。その私も、地方出張で不在になることも多く、仮に手が空いていても悪天で雪に降られたりしていました。そんなわけで、社宅を12月末(=20世紀中)に退去する予定が 延び延びとなり、ようやく先週引っ越しが完了しました(汗)。余談ですが、もしも調布市外に転出していたら、ハンドルネーム(調布市のKAZ)も変えなければならないところでした・・・。私のHPに限らず、オフ会やお茶会がありましたら、ぜひ参加してみて下さいね!

■yanagiさん
> 電話線用の管を各部屋に回しておいたのですが、その管が細く何本も入りません。
> 4ペアのうち1ペアをISDNのs点、3ペアをTAからのアナログ回線にわりあてました。
コメントありがとうございます。・・・そうですか、配管の太さがネックとなってしまいましたか。ちょっと残念でしたね。私の場合は、PCを使う部屋が限られているので(配管を壁の中に埋め込むことはしないで)壁や天井に貫通穴を開ける方法を採りましたが、やはりそれでも穴径(φ)を決める際には慎重になりました。コード自体は通る太さであっても、コード先端のコネクターなどが通らないと大変だろうと思ったためです。断熱材は家の近くのホームセンターにも(比較的格安で)売っているので、現状のまま1年くらい様子をみて(=四季を経験して)から、天井裏に敷き増しするか否かを判断したいと思います(1年後には工務店のアフターチェックもあるので)。

【KAZ;東京都調布市/LEGACY/CBR250F/Monkey-R(改)】
http://www.asahi-net.or.jp/~mi5k-amkt/index.htm

1670●調布市のKAZ
題名:マルチRES(2/9)・その1
投稿日 : 2001年2月9日<金>02時21分/東京都/男性

さーて、この週末は、昔使っていたサベルト(4点式)でも引っぱり出して装着してみようかな。でも引っ越しの荷物に紛れて、探しても出てこない恐れがあるな(爆)。

■Cozyさん、ECLIPSEさん、HRKさん、yanagiさん
皆さん、家(建築や家庭内LANなど)についての書き込み、ありがとうございます。皆さんが情報交換できるようであれば、別にクルマネタに限らなくても結構ですよ。

■ECLIPSEさん
> 全室+α、16mmCD管を使用してのLAN配線を施工し、書斎に集中分電盤を
> 設置しその中に、ルーター、ハブを入れ (〜中略〜) ケーブルをCAT6、RJ45
> プラグをギガ対応、JISプレート用RJ45ジャックをパンドウイットのギガ対応に
くうぅ〜、さすが本格的ですね!! 「配管だけでも通しておけばいつか来る光配線にも乗り換え可能だ」という点については、まったくその通りですね。この手の工事は家が出来てしまってからでは困難(ほぼ不可能)ですから、こだわりがあるのでしたらやっておきたいところです。

> 友人がまれに無線LANは電子レンジ使うと切れることがあるって言ってました。
おお! それについては、「日経コンピューター」誌の1−29号に詳細記事が載っていました。最初は「ホンマかいな?」くらいに読み流していたのですが、どうやらその可能性はあるようです。また、「無線LANはBluetoothとも干渉を起こす(2.4GHz)」とも書いてありました。2台のノートPCで、無線LANにより動画ファイルを転送しながらの再生中、別の2台のノートPC間でBluetoothを使ったアプリケーションを起動した瞬間に、無線LAN側の転送が止まる、というもの(NEC中央研究所による報告)。それにしても、改めてECLIPSEさんの書き込みを読み返すと、こだわりの感じられるスゴイ家ですね・・・。どうもお疲れさまでした(引っ越しは無事に終了されました?)

■Cozyさん
オーディオルームの構想についても、宜しければ今度教えていただけますか?我が家にはAVルームはありませんが、私が大学生のころに買ったパイオニアのシステムコンポ「WAVE」(←同社ミニコンポ「プライベート」 の上位機種、当時の買値で40万円くらい@大阪日本橋) と CD・CDV・LDフルコンパチブルレーザーディスクプレーヤー(CLD-99S)、SONYのフラットディッシュAVスピーカー(平面ハニカム振動板モデル)・・・などがまだまだ現役で活躍中です。オーディオタイマーに至っては、私が中校生の頃に買ったモデル(ナショナルブランド)が今なお作動中です。このオーディオタイマー、プログラマブルなんですが、外部機器への電源供給切り替え(AC OUTLETのON/OFF)は、付属の専用ピンを時計文字盤の「穴に差し込んで」行うタイプのものなんですよ。今では古典的とも言える機械式のプログラムタイマーですね。これで昔はFMエアチェック(←死語?)をやっていました。私はお金を使うときにはドカーンと使いますが、その代わりにその製品を長く使う人です。さて、RESが長くなった(爆)ので、続きは「その2」にて・・・。

【KAZ;東京都調布市/LEGACY/CBR250F/Monkey-R(改)】
http://www.asahi-net.or.jp/~mi5k-amkt/index.htm
--------------------------------------------------------------------------------
1669●ひで
題名:はじめまして
投稿日 : 2001年2月8日<木>21時58分/千葉県/男性/32才

はじめまして
突然ですが、私のBG5(H6式)ワゴン、左後部ドアが、ベコベコになってしまいました。取り替えだと15万かかるそうなのですがなにせ金がないので、中古部品を探しています。他にも、両バイザー、リアスポを探しています。でも、なかなか見つかりません どなたか、情報あったらおしえてください。おねがいします。
--------------------------------------------------------------------------------
1668●夢の助
題名:RE:掲示板ご利用上の注意
投稿日 : 2001年2月8日<木>12時46分/千葉県/男性/34才

私はどちらかというと回答するほうが多いので、一応、回答する立場からコメントします。まるさんの書きこみについてはKAZさんと同感です。ノーズブラ(フロントエンドカバー)は米国ではかなりメジャーですのでメーカ純正以外にも社外品が多くあります。お探しの先代ビッグホーン(米国名:Trooper)用があるかどうか分かりませんが...ちなみに、スバル車用ですとハーフタイプは$40程度です。これに送料が船便で$20程度かかります。

本題に入ります。
まずは同じような質問が過去にあるかも知れませんので、必ず過去ログに目を通して下さい。余談ですが、パソコン通信のNIFTYの会議室で、過去ログにある内容を質問すると「過去ログ見ましたか?」もしくは「過去ログにあります」というコメントが必ず付きます。次に、質問する場合にただ単にレガシィやインプレッサとだけ書かれてもどちらもモデルチェンジしており、また、スバル車の場合年改といってほぼ毎年マイナーチェンジが行われています。質問の内容にもよりますが、最低でも車検証に書かれてある車両形式(E-BF4とかGF-BH9など)くらいは書いてもらうと解答し易いと思います。あとはKAZさんも書かれたように「目的、何処まで調べたか、何が分からないのか」を明確にして下さい。
#それなりの質問にはそれなりのレスしか付けられません。

最後に、大抵の質問にKAZさんは非常に丁寧にかつ的を得た回答をして下さいますが、やはり得意・不得意はあります。過去ログを見て、質問しようとしている内容がKAZさんやこの掲示板に書きこみしている人達が答えられそうかどうか見極めて下さい。
#スバル車から住宅、家庭内LANや道の駅まで話題は幅広いので、大抵は大丈夫だと思いますが。(笑)
色々と書きましたが思うところを述べさせて頂きました。(_*_)

SUBARU BF4D & CXWA OWNER 夢の助
http://yumenikki.com/
--------------------------------------------------------------------------------
1667●調布市のKAZ
題名:掲示板ご利用上の注意
投稿日 : 2001年2月8日<木>09時16分/東京都/男性

皆さんこんにちは、HP管理人の「調布市のKAZ」です。今回は苦情をひとつ。特に質問をされる方々への諸注意です。
「質問者は、回答して下さる(であろう)方々の立場を考えて質問して下さい。」(自分が回答者になったつもりで、自分の質問を読み返してみて下さい。)

■まるさんへ
まだこの掲示板をご覧になっているかどうか分かりませんが、今後のこともありますので、今回のタイミングで以下に諸注意を書かせていただきます。まずは、NSRさんの回答に対するお礼の返信を書いていただき、ありがとうございます。ただ、まるさんの書き込みは、以下の点で不備があると考えられます(順を追って説明します)。まず、最初の書き込みをもう一度ご覧下さい。

> 当方、イスズのビッグホーンに乗っているのですが、(〜中略〜)
> KAZさんのノーズブラについて、購入先、値段等詳しく教えてください。

これでは
 ・自分はビッグホーン乗りだが、別途レガシィに装着するためにレガシィ用のノーズブラが欲しいのか?
 ・自分はビッグホーン乗りだが、ビッグホーンに流用するためにレガシィ用のノーズブラが欲しいのか?
 ・自分はビッグホーン乗りだが、参考までにレガシィ用のノーズブラの入手経緯を単に知りたいだけなのか?
 ・自分はビッグホーン乗りなので、最終的にはビッグホーン用のノーズブラの入手方法を知りたいのか?

がまるで分かりません。しかもNSRさん(レガシィ乗りなので、失礼ながら、紹介していただいたビッグホーンの用品サイトを最初からご存じだったとは思われません)が丁寧な回答をされた後になってから、

 ・実は、ご紹介頂いたサイトはアクセス済み
 ・他にも、ドイツ、オーストラリア等の、イスズ関連サイトもチェックしてる
 ・ハーフタイプが欲しい
 ・先代ビッグホーンに合うヤツ
 ・ヤフーオークションにウルフ製のフルタイプなら出品されている

という情報を初めて提示するとはどういうことでしょうか? 回答されてから「実はそれは知っている」とおっしゃるのでしたら、最初からその旨を明記すべきです!あなたはNSRさんに無駄な手間をかけさせてしまったことになりますよ。NSRさんは(他車種にも関わらず)善意で回答されていますが、例えばNSRさんが(結果的に無駄になってしまう)回答を調べている間の時間工数に、NSRさんの単位時間当たりの時給を乗じると、(もし企業だったら)かなりの工賃換算になるはずです。ノーズブラが欲しいお気持ちは理解できますが、もう少し「目的は○○であり、今まで自分で△△は調べたが、□□が分からないので、ご存じの方がいらっしゃいましたら車種違いですが教えて下さい。」とすべきだったと考えます。少々キツイ書き込みですが、ご理解をお願いいたします。

■他、すべての質問される方々へ
「より良い回答を得たい」と思うのでしたら、「より良い質問となるような配慮」を重ねてお願いいたします。あまりにも抽象的な質問は、逆に回答者を困らせます。以上、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。また、私(調布市のKAZ)自身に何か不備な点がありましたら、直接私あてにご指摘願えれば幸いです。

【KAZ;東京都調布市/LEGACY/CBR250F/Monkey-R(改)】
http://www.asahi-net.or.jp/~mi5k-amkt/index.htm
--------------------------------------------------------------------------------
1666●まる
題名:ありがとうございます
投稿日 : 2001年2月8日<木>02時04分/大阪府/男性/31才

NSRさん、早速お調べ頂きありがとうございます。お手数おかけしました。実は、ご紹介頂いたサイトはアクセス済みなんです。他にも、ドイツ、オーストラリア等の、ビッグホーンを発売している国のイスズ関連サイトもチェックしてるんですが見つけられない。なぜなら、ハーフタイプが欲しい。それも、マルが所有の先代ビッグホーンに合うヤツが。(爆)ヤフーオークションにウルフ製のフルタイプなら出品されているのですが。(涙)外国のパーツショップ等もっとチェックしてみます。あぁ、もっと英語勉強してれば良かった。根気よくがんばろっと。
--------------------------------------------------------------------------------
1665●くろぴょん
題名:可変バルタイ勉強チう
投稿日 : 2001年2月7日<水>23時50分

KAZさん皆さんどうも。
一昨日ちょっと日の立ってしまった、鰯の一夜干を食って食中りで酷い下痢で寝込んでました。今が旬ですが冬でも食中毒には気を付けましょう。

>ブレーキランプとターボタイマーの件
なるほど液面が減ると警告灯のランプがついてこれで停車中と判断しているものは危ないですね。ターボタイマーやリモコンエンジンスタータなどいろんな意味で誤動作の引き金になりそうで危険ですね。メーカOPのスターターなんかは何か配線的に対応しているのかなあ?ちょっと疑問です。

>インプレッサのNewエンジン
Newインプレッサのエンジンの変更点で特に可変バルタイや触媒などトルクと燃費・ECOなどの考え方を他社のエンジン設計と比べて勉強中です。インプレッサのカムタイミングの変更などは、三元ガスと未燃焼ガスは触媒に任せて、中速以上でトルクを出す設計になってますね。吸気・排気干渉や吸気・排気流速と燃焼効率促進のために排気側へのデバイスの装着には水平対向EGは直列に比べレイアウト的に非常に大変だなあと。
--------------------------------------------------------------------------------
1664●Cozy
題名:ありがとうございます...
. 投稿日 : 2001年2月7日<水>13時51分/埼玉県/男性

KAZさん、yanagiさん、貴重な体験談ありがとうございます。注意すべき点がおかげさまで明確になりました。
・通信環境…配管すべき部屋の選択と配管の太さの検討
・コンセント…聞いてはいましたがやはりこれはポイントですね。
・断熱材…これはハウスメーカーによる耐火建築を予定しているので決められてしまいそうです。
ともあれ、望み通りの家にしたいです。関係ない話ばかりでは何ですので(苦笑)、ガレージについて。土地が狭く、作れません(爆)。ただし近くに人に貸している駐車場があるので、そこに置く予定です。本当はKAZさんのように下を掘ったりとか、もしくは贅沢にリフトとか考えたのですけど車庫のために人間の空間が圧迫されては本末転倒ですので、AVルーム(決してエッチな部屋ではありませんぞっ!(笑))の確保を条件に諦めました。
http://www.kt.rim.or.jp/~mobley/
--------------------------------------------------------------------------------
1663●NSR
題名:Re:乳当て欲しい
投稿日 : 2001年2月7日<水>12時53分/男性/27才

NSRです。調布市のKAZさん、先日はDM有難うございました。m(_ _)m

まるさん:
乳当ての件ですが、いすずアメリカでは純正オプションとして発売しております。しかし、それを日本で購入する事が出来るか、私にはわかりません。一応、写真を見つけましたので、下記URLへどうぞ。http://www.isuzu.com/trooper_accessories_nosemask.htm 米国にDMして直接交渉されては如何ですか?(爆) 

じゃいろさん:
>ご質問される前に、まず目を通されるのが宜しいかと考えますが如何でしょうか。
ごもっともな意見です。調府市のKAZさん程、きちっと過去ログを管理されてる人はいらっしゃらないのではないでしょうか?それに調べ易いですしね。調布市のKAZさんのHPには頭が下がります。m(_ _)m それでは。NSRでした。
http://www6.freeweb.ne.jp/motor/nsr-se
--------------------------------------------------------------------------------
1662●ジャイロ
題名:ノーズブラの件
投稿日 : 2001年2月7日<水>09時46分/東京都/男性/46才

調布市のkazさん、ご無沙汰しております。
まるさん、初めまして。いすゞのビッグホーンにお乗りのようですが、もともとビッグホーン用のノーズブラなるものは存在するのでしょうか?調布市のkazさんのノーズブラは、スバルのディーラーで購入した純正品ですよ。掲示板の過去ログのページに出ておりました。過去ログのページには、通販による購入方法なども詳しく紹介されております。ご質問される前に、まず目を通されるのが宜しいかと考えますが如何でしょうか。
--------------------------------------------------------------------------------
1661●yanagi
題名:住宅の話題ですが(もう古い?)
投稿日 : 2001年2月7日<水>07時23分/岩手県/男性

Cozyさんの住宅の話題ですが、私がちょっと後悔した点は、やはり通信ケーブル用配管です。電話線用の管を各部屋に回しておいたのですが、その管が細く何本も入りません。(家庭内LANがまだ一般的でなかったので、あまり考えていなかった。)しかたがないので、LANケーブルを1本だけ無理やり通しています。で、4ペアのうち1ペアをISDNのs点、3ペアをTAからのアナログ回線にわりあてました。よって、各部屋にはアナログとisdnが両方あります。isdn側はdsu経由で64kの双方向通信が可能です。

kazさんの断熱材の件ですが、東京でも夏の保冷効果を考え、厚めにしておいて構わないと思いますよ。東北では天井裏に200mm入れます。冬は暖房の熱が逃げるのを防ぎ、夏は屋根の熱を遮断します。夏に天井裏を覗いたことがありますか?天然サウナです。今では当たり前のことですが、エアコン用は別ブレーカにしておくと、200v/100vを簡単に切り替えできるので便利です。あと各部屋毎にブレーカーを分ける。すると一般家庭ではブレーカーが12個ほど必要になるでしょう。松下のカタログを見れば、電力+通信(tvも)を集中管理する配電盤が載っています。各部屋ごとにどのくらい電流が流れているか簡単なメーターがついているそうですよ。

1660●まる
題名:乳あて欲しい
投稿日 : 2001年2月7日<水>01時29分/大阪府/男性/31才

はじめまして、当方、イスズのビッグホーンに乗っているのですが、前々からずぅーっとノーズブラが欲しかったんです。KAZさんのノーズブラについて、購入先、値段等詳しく教えてください。よろしく。
--------------------------------------------------------------------------------
1659●調布市のKAZ
題名:RES(2/6)・その2
投稿日 : 2001年2月6日<火>21時43分/東京都/男性

今日から札幌雪まつりが開催されています。ということは、1年のうちで今頃が最も寒い季節・・・ということになりますね。春への折り返し地点、という感じでしょうか。ところで皆さんは、雪像の完成形ではなく、造っている最中の姿や取り壊しされるときの様子を目にしたことはありますか? 取り壊し光景は圧巻というか、もったいないというか。パワーショベルなどの建設重機で一気にガガガ、という具合ですね。

■Cozyさん
やっとRESの順番がCozyさんまでやって来ました。長らくお待たせしてしまいました。

> 先程はウィルス情報ありがとうございました。
パソコンウィルスの件ですが、ご存じ無い方々のために簡単に言うと、この年末年始にかけて、「件名無し/差出人無し/メール本文無し/添付ファイルのみ有る」というメールを受信した人がいたそうです。添付ファイルは 「〜.exe」 という実行ファイルで、ファイル名は不規則なアルファベットの文字列のようです。添付ファイルを開くと「トロイの木馬型ウィルス」に犯されるそうです。詳しくはこちら。→ http://www.trendmicro.co.jp/virusinfo/troj_hybris.htm (このメールが来た場合は、相手側のPCが感染している可能性がありますね。)

> NTSC端子とモジュラソケットを含む、マルチパーパスなパネルを
> 最低限、各部屋に配置しておいた方がよいのでしょうか?
可能であれば配置しておいた方が良いと思います。ただ、将来それを使う可能性の低い(または無い)と思われる部屋もあるかと思いますので、「すべて」の部屋に配置する必要は無いと考えます。が、工事費用とのからみもあるので、やっぱり判断は難しいですね。(例:全部の部屋に配置しても一部の部屋に配置しても、費用的に大して変わらない場合)。

> 質問。今回の新居で、ああ、これはこうしとけばよかったっていう事ありましたか?
ありますあります、ハイ・・・。主な失敗(?)項目は次の2点です。
(1)コンセント(100V)の位置と数。
(2)グラスウールの厚み。

まずはコンセント(100V)の位置と数。部屋(の壁)に家具や本棚などを置くことを考慮したつもりでしたが、それでも足りませんでした。標準的な注文にすると、部屋の対角線状に配置されることが多いようですが、あえて壁の真ん中とか、高サの高い位置に追加配置するよう注文させることも「アリ」ですね。次にグラスウール(断熱材)の厚みですが、私が依頼した工務店では、50mm厚のものを使用するのが基本プランでした。曰く、「東京は寒冷地じゃないのでこれで十分」・・・と。しかしそれだけでは安心できないので、私の判断でトイレなどの水回りの壁のみ、2倍厚(100mm)のグラスウールを敷き詰めるよう注文しました。これは、排水の流れる音の消音効果も狙ってのことです。

その判断は確かに正解だったと思っていますが、よくよく考えると、普段はトイレの中だけで暮らすわけでは無いのです。追加費用が多少かかってでも、利用頻度の高いリビングや寝室など家のすべての壁に2倍厚グラスウールを採用してこそ、ペアガラス(複層2重ガラスサッシ)と相まって、より高い断熱効果が得られたのになぁ・・・と反省した次第です。ストーブやエアコンは買い換え出来ますが、グラスウールの詰め増しは困難ですから。まぁ、とりあえずこんなところでしょうか。果たして参考になりましたでしょうか?長々とスミマセンです>ALL。

【KAZ;東京都調布市/LEGACY/CBR250F/Monkey-R(改)】
http://www.asahi-net.or.jp/~mi5k-amkt/index.htm
--------------------------------------------------------------------------------
1658●yanagi
題名:kazさんresのお礼
投稿日 : 2001年2月6日<火>07時10分/岩手県/男性

丁寧なresありがとうございます。
他の人にも相談してみましたが、「気にすんなよ」が大方の意見でしたので、今回はディーラーを信用することにします。エンジンオイルは慣らしが終わったら交換しようと思うのですが、ミッションオイルの交換については「折角馴染んできたのに交換しなくても」という意見もいただきました。私的にはKAZさんと同意見なので、間をとって5000kmくらいでやってみます。今週納車なので楽しみです。
--------------------------------------------------------------------------------
1657●調布市のKAZ
題名:RES(2/6)
投稿日 : 2001年2月6日<火>02時50分/東京都/男性

皆さん こんにちは。HP管理人の「調布市のKAZ」です。肥大化したため細部に更新の手が回りにくい(と作者は思っている)このHPを、もう少し分かりやすくスリムにしたいところですが、なかなか時間が取れません。古くなった一部画像もこの際だから入れ替えたいのですが、まずはHPよりも、新居の部屋の中で鎮座している「引っ越し荷物群」の後片づけが先決だなァ。

■ゆっくん
RESが遅れてスミマセン。油圧計のセンサー交換は、結構費用がかかってしまったのではないでしょうか?アルミホイールがゆがんでしまったことも残念でした。運が悪かったですね・・・。ブレーキ警告灯が点灯する件については、くろぴょんさんのRESの通りです。そうそう、ブレーキ警告灯でターボタイマーのことを思い出しました。え? ブレーキとターボタイマーがどんな関係にあるか・・・ですって?ボクのクルマには、若気の至りで付けてしまったターボタイマー(現在は「まるで使わず状態」)がまだあるのですが、このターボタイマー、作動条件はサイドブレーキを引いたときになっています。で、ブレーキパッドが摩耗すると一体どうなるか。そう、たとえサイドブレーキを降ろしていても、ブレーキフルードの液面低下によりインパネ内のブレーキ警告灯が常時点灯してしまう(+12V出力信号がターボタイマーに入力される)ため、ターボタイマーは常に作動待機状態になってしまい、危険な状態となるのです。

■MOさん
ゆっくん(さん)へのRES、ありがとうございました。それにしても、話題がいつもダイナミックですね>MOさん。(スタッドレスのサイプの件など。)ところで「カラーコード 52D」って、BGレガシィ後期型の青(カタログ上の呼び名では「ロイヤルブルーマイカ」)のことでしょうか?? もしそうだとすると、ボクは近似色として、ホルツのウレタン塗料「三菱/GTO・ストラーダ用」の青で代用させていますよん(後期型の青ではない場合は、ご容赦!)。でもオートバックスで専用色がすでにあるのでしたら、そちらの方が良いですね。

■くろぴょんさん
遅RESにて失礼します(←最近はこればっかり・・・(汗))。Be-Flatさんやゆっくん(さん)へのコメント、ありがとうございました。PCが壊れると痛いですね。ボクのFMVビブロも、小康状態ながら怪しいかも。先日、ブレーキパッドをディーラーにて交換しました(自分で交換する ヒマ も 資格も無いので)。ENDLESS や WEDS(REVSPEC)などが候補に挙がりましたが、結局プロジェクトμのパッドに落ち着きました。でもフロントとリヤで銘柄を変えています。カタログ上の使用温度域(ローター)はフロント0〜600℃、リヤは0〜480℃です。銘柄を何にしたのかをここに書くと、笑われてしまうかなぁ(ちなみにノンアス材です)。そうそう、ついでなので、今回はタイヤ(夏タイヤ)に窒素ガスも充填しました。まだほとんど走っていない(作業終了後にディーラーから戻ってきただけな)ので、パッドと窒素の詳しいインプレッションはこれから・・・ですね。HPの維持は、何とかマイペースながら続けていきますのでよろしくお願いします。

【KAZ;東京都調布市/LEGACY/CBR250F/Monkey-R(改)】
http://www.asahi-net.or.jp/~mi5k-amkt/index.htm
--------------------------------------------------------------------------------
1656●だりる
題名:きのこ
投稿日 : 2001年2月6日<火>00時04分/東京都/男性/35才

BD5AにBLITZのSUSPOWERをつけたことがあるんですが、ROM何回か書きなおしてもどうもうまくいかず諦めました。
結局いまはノーマルBOX+純正タイプのエアフィルタです。エアフロ変えてやればもしかしたら?とは思うんですがね。
--------------------------------------------------------------------------------
1655●RYo2
題名:毒
投稿日 : 2001年2月5日<月>20時12分/男性

KAZさん、お忙しいところ恐縮です。また、皆様、こんばんは。
まず、軽率に質問してしまったゴムの件ですが、なんということはなく、サイドスポイラーを外したところ、後部付属のゴムのネジが現れてきました。ごめんなさいです。さて、毒キノコ(エアクリーナー)を装着し、先週末第三京浜を走行してみました。5速にてアクセルを踏み込み(120km→160kmぐらいまで)、アクセルを若干緩めたところで、ノッキングが発生してしまいました。冷や汗もの・・・でも、加速は明らかに以前と異なり、意図も簡単にはあきらめない馬鹿者であったりします。とりあえず、格安にて単純設定のAFCを入手したのですが、回転域毎の調整や上記に発生するような燃調までは、対応できるかはやや心配です。APEXiのS-AFCで対応するか、はたまたECUの現車合わせとすべきか、悩んでます。(S-AFCの設定ができるかも疑問ですが・・)キノコはやめるべきというのが正答でしょうが、上手く調整されている方がいるようでしたらアドバイス頂きたいです。(または、心配しすぎなのか・・)あるいは、キノコ設定(対応)済みのECUなるものが仮にあるようでしたら教えてください。12月にユーザー車検を終え、彼女と別れてしまったがゆえに、財布のひもががらあきで、車いじりが加速しているRYo2でした。(来週は、FETKaroがきまーす)
--------------------------------------------------------------------------------
1654●調布市のKAZ
題名:RES(2/5)
投稿日 : 2001年2月5日<月>15時08分/東京都/男性

皆様にはしばらくの間お待ちいただいておりましたが、少しずつですがRESを再開させていく予定です。ここ最近は仕事が立て込んでおり、朝8:00〜夜25:30すぎまで会社内で仕事をすることが多いです。家に帰って夕食を取るのが26:30前後。パソコンの前でメールチェックしたまま、うたた寝してしまうことも。いつまで続くのか?>高操業。

■yanagiさん
> 初期のエンジン始動について、ディーラーにお願いできることはないでしょうか?
追加です。もしもまだ心配でしたら、エンジンオイル交換を追加されてはいかがでしょうか? と言っても、もうすでに納車されてしまっているかも知れませんが・・・。

> いろんな意見を聞いてみたい、KAZさんだったらどういう慣らし運転をしますか?
ボクの考える「慣らし」には2つあって、エンジンやミッションなど機関の慣らし(狭義)以外にも、そのクルマを運転する人間側の慣らし(広義)も大切だと思うのですが、ここでは前者についてごく簡単に書きますね。でも、あくまで私個人の場合ですよ。ボクの場合、慣らし中はアクセルの 「踏み込み」 と 「戻し」 をゆっくり操作するように気を付けます。使用するエンジン回転速度(rpm)は、走行距離に応じて徐々に上げていきますが、そのやり方にはあまりこだわりません。例えば、ステップごとにキッチリと上限回転を定めて上げていくことを守るよりも(道路事情に配慮しながら)アクセルを急激に操作させないようにすることを優先させます。これは、負荷(機関にとってのストレス)が急激に変化するのを避けるためですね。実際に走りながらの慣らし運転は、なかなか理想通りの条件でできませんので、他の交通の流れなどに支障の無い範囲内で操作に気をつかうことにしています。

ミッションについても、各ギヤをまんべんなく使うようにしています。MTなら、シンクロの当たりが出るように、シフトアップだけでなくシフトダウンも行います。その際、シフト操作も最初はゆっくりめにします。走行距離に応じて、シフト操作も通常のスピードにしていきます。こうして初回点検ごろには、負荷をかけた運転履歴も与えておきます。余談ですが、今の時期は(エンジンオイルに較べて)ギヤオイルは非常に暖まりにくいので、駆動系の暖機にも気をつけています。これは私のクルマの例ですが、外気温5℃のとき、エンジン油温85〜90℃なのにMT油温20〜40℃、なんてこともありますので。(駐車場から出して市街地走行5〜10分後くらいの場合。)

初回点検の際には、エンジン・ミッション・リヤデフの各オイルを(私は)交換しています。オイルの立場で言うと、べつにこの時期にあえて交換する必要はないと思うのですが、交換することによって初期なじみに伴う摩耗粉の排出や、オイルの状態(色、濁りなど)から万が一の際の異常有無が判別できると思うからです。初回点検後は、点検を過ぎたからといって「急」のつく運転はせずに、高回転までストレス無く回るようにしていきましょう。なお脚周り(サスペンション)の慣らしについては、私はよく解りませんので割愛します。

【KAZ;東京都調布市/LEGACY/CBR250F/Monkey-R(改)】
http://www.asahi-net.or.jp/~mi5k-amkt/index.htm
--------------------------------------------------------------------------------
1653●調布市のKAZ
題名:RES再開(2/4)
投稿日 : 2001年2月4日<日>06時20分/東京都/男性

皆さん こんにちは。HP管理人の「調布市のKAZ」です。しばらく放置掲示板と化してしまい、すみませんでした。ここ最近は仕事が立て込んでおり、朝8:00〜夜25:30すぎまで会社内で仕事をすることが多いです。家に帰って夕食を取るのが26:30前後。パソコンの前でメールチェックしたまま、うたた寝してしまうことも。いつまで続くのか?>高操業。

■aegisさん
> 中古パーツを探して近所の解体屋をまわっているのですがなかなかスバル車を
> 置いてある所がありません。関東近辺で充実しているお店をご存じの方教えて
まだこの掲示板をご覧になっていらっしゃるかな?群馬県太田市に「宝泉自動車解体(株)」というところがあります、とだけお伝えします。連絡先や住所などは、スミマセンがご自分でお調べ下さい。(関係者でも無い私が書けるのは、ここまでです。)

■yanagiさん
> それに圧雪路面走行時は細いタイヤの方が圧力がかかるので、グリップがよいと
> 何かの雑誌で読んだことがあります。実際のところはどうなんでしょうね
まだこの掲示板をご覧になっていらっしゃるかな?上記については、確かに昔は まことしやかに雑誌に書かれていました。 ただ、私見ですがタイヤが細ければグリップが良いとは一概には言えないと思います。ブレーキングの時には(多少、路面への面圧が低くなっても)幅広いトレッド面積で雪をかきむしった方が、トータルとしては制動距離が少なくて済む場合もあるかと思います。ただ、ホンネを書かせていただくと、現実にはタイヤの幅よりも、タイヤのメーカーや銘柄の違いの方が、性能差が大きいように思います(>失礼、関係者)。

> 登録済み半年経過の新古車を購入になりました。半年も有れば十分、エンジン内の
> オイルが落ちきっていると思います。初期エンジン始動について、ディーラーにお願い
> できることはないでしょうか? 新車もけっこうほったらかしにしているものでしょうか?
う〜ん・・・どうでしょう?というのは、仮に長期在庫車であっても、例えば展示場所を入れ替えるなどのため、時々エンジンを始動して構内を移動するなどといったことがあるかも知れませんよ。だとすると、丸々半年間の放置ではなく、たまにはエンジンを始動されている可能性もあり得ますよね?また普通は新車であれ中古車であれ、納車前の点検があるかと思いますので、あまり心配されなくても良いのでは無いかと・・・。さらに付け加えると、(多分、ですが)メーカー自身も、(そのような万が一での)長期放置を想定したセッティング(ソフト&ハードとも)にしていると考えます。

> いろんな人の意見を聞いてみたいですが、どういう慣らし運転をしますか?
長くなったので、これについては次のRESにて書きます。

【KAZ;東京都調布市/LEGACY/CBR250F/Monkey-R(改)】
http://www.asahi-net.or.jp/~mi5k-amkt/index.htm
--------------------------------------------------------------------------------
1652●ルパン
題名:こんばんわ。
投稿日 : 2001年2月4日<日>02時30分/北海道/男性/22才

ルパン@BG5B GT-Bです。お忙しい中、僕のHPに来ていただきありがとうございました。これからも、ちょくちょく現れるかもしれませんがよろしくお願いします。
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/4246/
--------------------------------------------------------------------------------
1651●Mitsu
題名:いろいろとお願いします
投稿日 : 2001年2月3日<土>21時49分/東京都/男性/27才

KAZさんこんばんは。
大事な大事な掲示板...すっかり忘れてました。お礼の足跡を・・・べったり(●●)2月の完成に向けて、いろいろと参考にさせていただきますね。当然、車に関する事も!!!今後ともよろしくお願いします。
http://www04.u-page.so-net.ne.jp/pj8/m_harada/index/

1650●ボディーショップ藤村
題名:5000種類のエアロが無料検索
投稿日 : 2001年2月2日<金>23時22分/山口県/51才

お車のエアロパーツの無料検索情報して投稿しました。(ダメでしたら削除してね)全車種のエアロパーツ(5000種類)がネット上で、自分で検索できる、無料検索ネットサービスです。
メニューのエアロパーツをクリックして「検索システム」か「通信販売」でご覧下さい。エアロファンは、ブックマーク付けてゆっくりご覧下さい。年4回更新がありますので、新製品も紹介できます、「ネット時代の板金屋」の親父か運営している、HPでお客様サービスです、気に入ったものがあれば「エアロ通販」無料投稿掲示板でお問い合わせ下さい。メニユーの中「見積掲示板」「修理状況」「中古部品で修理」板金修理の情報も入れていますのでご覧下さい。
http://ww5.tiki.ne.jp/~kf3636/index.html
--------------------------------------------------------------------------------
1649●調布市のKAZ
題名:追加
投稿日 : 2001年1月31日<水>08時11分/東京都/男性

先ほどの続きです。RES待ちの間、興味のある方は次のページをどうぞ。
            ↓
         新春特別企画
「調布市のKAZ/ナリ/shin」の「アーシング考察」
http://www.jimcy.com/cashmere/special/earthing01.html
三者による合同企画(コンテンツ自体はshinさんのページ)です。

<KAZ@業務応援屋>
http://www.asahi-net.or.jp/~mi5k-amkt/index.htm
--------------------------------------------------------------------------------
1648●調布市のKAZ(HP管理人)
題名:業務連絡
投稿日 : 2001年1月31日<水>03時25分/東京都/男性

ただいま公私ともに激烈に忙しいため、掲示板に書き込みいただいた皆さんへのRES(返信)は
もうしばらく待ってやって下さいませ。よろしくお願いいたします。あぁもうこんな時間だ・・・。

<KAZ@代打屋>
http://www.asahi-net.or.jp/~mi5k-amkt/index.htm
--------------------------------------------------------------------------------
1647●MO
題名:52D
投稿日 : 2001年1月30日<火>23時12分/栃木県/男性/21才

NSRさん、金沢市のたつさんレスありがとうございました!いつも行っている所には置いてなかったので他の自動後退あたってみます。
--------------------------------------------------------------------------------
1646●金沢市のたつ
題名:カラーコード 52D
投稿日 : 2001年1月30日<火>22時19分/石川県/男性/23才

MOさん>レガシィの後期型の青って、缶スプレーであまり見ませんよね。ディーラーに行ってもタッチペンしか無いし。私も以前、ドアミラーや、バンパーをこすった時、ホルツの缶スプレーを試しましたが微妙に違ってがっかりしました(52Dでは無かったので)。その後、オートバックスに行くと、カラーコード『52D』って売ってました。缶の蓋がオレンジ色の物で。どうやらホルツとオ−トバックスが提携して造っている物らしくオートバックスでしか取り扱ってないようですが。ちなみに値段は、1,300円ほどだったとおもいます。
--------------------------------------------------------------------------------
1645●ゆっくん
題名:Re:今度はアルミがゆがんでしまいました
投稿日 : 2001年1月30日<火>19時49分/東京都

MOさん、夢の助さん
こんばんは。サイズを同一にしなければならないのは常識でしたよね。紹介されたHPみてゾッとしてます。大人数で行っていたため、キャンセルするわけにも行かず解っていながらやってしまいました。行ったときは前にスタッドレス、後輪にノーマルの状態でした。とりあえずヤフーオークションで中古アルミ(インプ用16インチ)を最低2本見つけて、タイヤを履き替えたいと思います。ご親切にありがとうございました。
--------------------------------------------------------------------------------
1644●NSR
題名:RE:52Dの近似色
投稿日 : 2001年1月30日<火>18時25分/男性/27才

NSR@ご飯は牛丼!です。(爆)

MOさん:
今は自動後退等で近似色を作成してくれる所がありますよ。お近くの自動後退等で聞いてみられたら如何でしょう?
ではぁ〜!NSRでした。
http://www6.freeweb.ne.jp/motor/nsr-se
--------------------------------------------------------------------------------
1643●MO
題名:52Dの近似色
投稿日 : 2001年1月30日<火>17時11分/栃木県/男性/21才

いつもお世話になっています!私の車友達から譲り受けた車なのですが、当初からドアのへこみ、傷等多数あったので、パテを盛って補修したのですがどうしても色が合いません。52Dという色なのですが、市販されていません。注文色頼むのも面倒なので近似色で済ませようかと思っているのですが、どなたか似た色知ってますか?ジムニー用はちょっと青が強くメタリックの量が多くて失敗でした。宜しくお願いします!
--------------------------------------------------------------------------------
1642●RYo2
題名:エアフロ
投稿日 : 2001年1月30日<火>00時23分/男性

KAZさん、みなさまこんばんは。APEXパワークリーナー2日目です。夜の街乗りをしてきました。昨日のインプレとは若干違います。

良いところ
@ 2500回転ぐらいからの吹き上がりが非常に良い。
A 上記に合わせ、キューンと決して大きくもなく小さくもない吸引音が聞こえてくる。
(排気音は、ブローオフの音にまみれてわかりません)
怪しい問題点
@ エンジン始動時の排気が臭い。不完全燃焼のような。
A アイドリングが不安定(信号待ちにて体感)

”アイドリングが不安定”という意味を、体感した上で初めて理解できてしまいました。差し当たりAFCで対処してみようかと、悩み中です。
--------------------------------------------------------------------------------
1641●yanagi
題名:慣らし他質問
投稿日 : 2001年1月29日<月>23時12分/岩手県/男性

登録済み半年経過の新古車を購入することになりました。今気がついたのですが、半年も有れば十分、エンジン内のオイルが落ちきっているものと思います。初期のエンジン始動について、ディーラーにお願いできることはないでしょうか?それとも普通に売ってる新車もけっこうほったらかしにしているものでしょうか? もうひとつ質問! いろんな人の意見を聞いてみたいですが、KAZさんだったらどういう慣らし運転をしますか?例えば、「2000回転以下で1000km走行後、エンジンオイル、ミッションオイルを交換する」とか個人的な意見でよいので教えてください。私は貧乏性でMTのミッションオイルなんか交換したことがないのですが、やった方がいいですかね?

1640●MO
題名:Re:今度はアルミがゆがんでしまいました
投稿日 : 2001年1月29日<月>19時27分/栃木県/男性/21才

ゆっくんさん、夢の助さんへ

>いずれにしましても車には良くありません。フルタイム4WD車は四輪とも同じタイヤが原則です。
その通りです。私のレガシィFRである事を忘れてました。センターデフに負担がかかるので、4本一緒の物を選んでください。サイズが同じでも銘柄が左右違うだけまっすぐ走らなくなります。夢の助さん指摘してくれてありがとうございました!危なかったです。
--------------------------------------------------------------------------------
1639●夢の助
投稿日 : 2001年1月29日<月>18時31分/千葉県/男性/34才

ゆっくん:
はじめまして。今現在は 前輪=スタッドレスタイヤ、後輪=ノーマルタイヤ もしくは 後輪のどちらか1本=ノーマルタイヤ、残り3本=スタッドレスタイヤ ということでしょうか?いずれにしましても車には良くありません。フルタイム4WD車は四輪とも同じタイヤが原則です。参考URL -> http://www.motnet.go.jp/KOHO00/4WD_.htm
SUBARU BF4D & CXWA OWNER 夢の助
http://yumenikki.com/
--------------------------------------------------------------------------------
1638●ゆっくん
題名:Re:今度はアルミがゆがんでしまいました
投稿日 : 2001年1月29日<月>15時53分/東京都

MOさんへ
はじめまして。原因は先日の夜中に少し寝ぼけながら走っているときに突如コンクリートブロックらしき物を道路の真ん中に見つけ避けようと思いつつそのまま乗り越えてしまったせいだと思います。アルミの修復も考えたのですが時間がかかりそうなので、それだったら1本だけ同銘柄を購入するか、中古品を購入しようと思ったのです。安価に手に入れられればいいな、と思いつつ仕事中にオークション巡りをしています。f(^^;) どなたか16インチのホイール余ってませんかね・・・。
--------------------------------------------------------------------------------
1637●MO
題名:Re:今度はアルミがゆがんでしまいました
投稿日 : 2001年1月29日<月>15時14分/栃木県/男性/21才

ゆっくんさんへ
はじめまして なぜゆがんでしまったのでしょうかね?インプ用のホイルの場合、フロントはキャリパーが干渉
するのでスペッサーを一枚入れれば平気です。リアはインプ用15インチまで大丈夫です。14は無理です。
--------------------------------------------------------------------------------
1636●ゆっくん
題名:今度はアルミがゆがんでしまいました。
投稿日 : 2001年1月29日<月>13時40分/東京都

こんにちは。昨日、一昨日と湯沢方面にスキーに行ってきました。本所児玉出口の本線上でチェーン規制(チェーンチェック)を1台1台行っていたため大渋滞で結局朝5時に出て着いたのが昼の1時過ぎ。途中ではガードレールに突っ込んでいる車が何台も居て改めて都会人は雪に弱いんだな・・、なんて同じ都会人ながら同情していました。(雪でシャーベット上になっているにもかかわらず100Km近くで暴走していったスカイラインとシルビアが先の方でガードレールに突っ込んでたのを見たときは同情と言うよりあきれてしまいましたが。)本題ですが、スキーに出発しようと思い100m程走ったところで後輪から異音がする。何だ、と思い見てみるとパンクしているじゃないですか。とりあえず家に引き返しタイヤを外してみるとアルミがゆがんでしまっていたのです。代わりのスタッドレスもなく、仕方無しに後ろにノーマルはいて行ってきました。ゆがんだアルミを1本だけ新品に換えようか、4本ともインプの中古ホイールにしようかと思うのですが、中古ホイールにした場合16インチだったら支障無く入るんでしょうか。車はBG5 GT−Bです。以上宜しくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------
1635●MO
題名:Re: 怒濤のRES(1/29)・その2
投稿日 : 2001年1月29日<月>12時54分/栃木県/男性/21才

管理人さんお世話になってます!
近頃寒いのであまり車いじってません。タイヤの交換ぐらい・・・今シーズン買ったスタットレスもう終わってしまいました。フロントはまだまだ山あるのですがリアが・・・なぜスタットレスは半分ぐらいまでしかサイプがきれてないのでしょうか?よれちゃうからかな?そんな訳で、のこぎりでサイプを入れてあげたら何とか食いつくようになりました。無謀

>先週土曜日(1/27)に関東では比較的大雪が降りましたが、お元気ですかぁ>ー?
雪が降ると喜ぶのは、犬とお前位だと会社の上司にいわれてます。それもそのはず朝はいつもより2時間早起きし、30`の通勤途中爆走!行くだけで燃料の大きいメモリひとつ減ってしまいました。お昼休みににも走りに行って、帰りは山へ直行雪の日はほとんど仕事に手がつかないのは言うまでもないです。外みてばかり

>ところで、タイミングベルトの交換をケチっちゃうのは、ちょっとマズイ・・・
やっぱりまずいですよね!バルブクラッシュは目前!?

>オイルの入れ過ぎってことは、無いのですよね?
最近軽微な作業は面倒なのでオイル交換はオートバックスに任せています。最後に自分で確認していますが、適量でした。しかもヘットからのオイル漏れにより少しずつ減っています。みなさんはどのくらいのサイクルで交換してるのでしょう?

>オイルキャッチタンクを作ろうかな。
このまえ作ってみました。管理人さんが言うような高級なものではないのですが、(比べるのが間違っている)1ヶ月つけていましたがぜんぜんオイルらしき物は出てきませんでした。結局外してしまいました。あまり出ないエンジンなのでしょうか?これからも宜しくお願いします!
--------------------------------------------------------------------------------
1634●だりる
題名:でも
投稿日 : 2001年1月29日<月>07時57分/東京都/男性/35才

結局オイルダダ漏れの原因はロッカーカバーではなくてタービンのオイルリターンホースでした。
BHタービンはここが弱いのかな?他にも漏れた例がありました。部品代1550円なり。(工賃は高いよ)
--------------------------------------------------------------------------------
1633●調布市のKAZ
題名:怒濤のRES(1/29)・その2
投稿日 : 2001年1月29日<月>04時45分/東京都/男性

皆さん こんにちは。クルマいじりが好きな250ccライダーの、調布市のKAZ(HP管理人)です。会社には(たとえ朝から雨が降っていても)バイクで通勤していますよ〜ん。バイク乗りの立場から言わせると、非常に無謀な運転をする四輪ドライバーが多いですね。・・・逆もまたしかり(無謀なライダーもいる)、ですがねぇ・・・。

■NSRさん
毎度お世話になっております。yanagiさんへのRES(インプレッサのホイールサイズの件)やMOさんへのRES(タイミングベルトの価格の件)、ありがとうございました。その勢いをかって、今度はこちらでもエロ話しを展開していただいても全然OKですぅ。エロ話しをした後に、誰からも続きのRESが無いとちょっと苦しいのですが、そこはホレ、きっと黄色いクルマにお乗りの某巨匠がRESを書いて下さる、か、も?!いや、もし誰からもRESが無くても、私がちゃんとRESいたしますから・・・。・・・ああぁ、NSRさん(&黄色いクルマ乗りの方)に失礼なことを書いてしまいました。あう、引かないでぇ〜(>ホントにどうもスミマセン)。

■MOさん
先週土曜日(1/27)に関東では比較的大雪が降りましたが、お元気ですかぁー?ところで、タイミングベルトの交換をケチっちゃうのは、ちょっとマズイかも・・・です。

■MOさん、Be-flatさん
> インタークーラーの下がブローバイで油まみれになっていました。
以前、とあるオフ会に参加された車両のインタークーラー脱着作業をお手伝いしたことがあるのですが、その方のI/Cにも、オイルミストが上がってきた形跡がありました。どうなんでしょう・・・オイルの入れ過ぎってことは、無いのですよね?長期間(短時間か?)使っているうちに、次第に溜まるのでしょうね。オイルキャッチタンクを作ろうかな。でも今はそんなヒマは全然取れないです(悲)。ボクがもし作るとすれば、ラビリンス構造(気液分離壁内蔵型)のしっかりしたものを作りたいですね。エンジンルームのどこに設置するかで形状は異なってきますが・・・。

■だりるさん
> (ロッカーカバーガスケットの件で)温度差ってのはありそうですが、
> それいったら雪国のスバル車はえらいことに。
確かにその通りですね、失礼しました。 m(_ _)m でも、雪国では圧雪路や凍結路でレッドゾーンまで引っ張る場面はそうそうありませんから、高温側の絶対値としては、大して温度が上がることは無い(?)かも・・・。とすると、温度差ΔT(℃)が厳しくなるような使用環境を考えると、雪国よりもむしろ「そこそこ外気温が下がりつつ、しかし路面はエンジンを全開まで回せるような、非凍結地域」になるかも。・・・果たしてそれがどこになるのかは、分かりませんが(爆)。
# うーん、使用環境の温度差ΔT(℃)と、最高温度Tmax(℃)のうち、どちらが
# ガスケット劣化に対する影響が強いのかなぁ。程度次第で何とも言えないかな?

【KAZ;東京都調布市/LEGACY/CBR250F/Monkey-R(改)】
http://www.asahi-net.or.jp/~mi5k-amkt/index.htm
--------------------------------------------------------------------------------
1632●調布市のKAZ
題名:怒濤のRES(1/29)・その1
投稿日 : 2001年1月29日<月>03時37分/東京都/男性

皆さん こんにちは。性格や年齢の割にはハデなクルマに乗っている、調布市のKAZ(HP管理人)です。でも、ボクの運転は至って大人しいよ〜ん。人もクルマも外見だけで判断しちゃダメだよ〜ん。・・・もちろん、外観からある程度の判断がつくこともありますがねぇ・・・。

■けん さん
> エンジンオイル漏れが発生してパッキンを交換したのですが、再発して再修理をした
> のですがまたエアコンから異臭がしてオイル漏れっぽいのですがなんで再発するの?
返信が大変遅くなりましたが、まだこの掲示板を見ていらっしゃるでしょうか?可能性(原因)としては、「修理前に漏れたオイルが排気管に垂れ落ち、それが今回、完全に拭き取り切れていない」場合に、上記の症状が出ることがあります。作業ミスでない限りは、毎回毎回パッキン(=ガスケット)が交換する度にオイル漏れを起こすとは考えにくい(→もしも作業ミスなら、2週間後ではなく交換直後から再発しそうです)ので、一度漏れたオイル(→走行風により、エンジンルーム内の広い範囲に飛散することもあり得ます)が残ってしまっている可能性が高いと思います。もう一度、リフトアップした状態で一緒に立ち会いチェックさせてもらえるよう、相談してみるのはいかがでしょうか?

■memeさん
> BGの前期、後期のエアフローセンサーは何Φか教えていただけないでしょうか?
> 追加なんですが、BGのNA車のエアフローセンサーは何Φか教えて下さい!
一説によるとφ80とかφ90とか言われていますが、私は正確には知りません。スバルお客様ご相談サービス(TEL 0120-052215)か、お住まいの宮城県のディーラー(連絡先は http://202.217.201.209/dealer/06_miyagi.htm 参照のこと)でお尋ね下さい。

■yanagi さん
> WRXの購入を検討しておりますが、スタッドレスを購入しなければなりません。
> ネットオークションで探すためにオフセット、pcd?等必要な寸法を教えてください。
このところ公私ともに激烈に忙しい(今でも)ため、すでにご質問されたときからは、時間が経ってしまっておりますが・・・。「WRX」だけでは先代モデルなのか現行モデルなのかの判断がつきません。ブレーキシステム(2POTまたは4POTのキャリパー)の違いによっても、装着可能なホイールは異なってくるハズです。まずは上記の「スバルお客様ご相談サービス」や、お住まいのディーラーにお問い合わせ下さい。

> デザインはあまり気にしません。インプレッサに使用可能な15インチor16インチ
> アルミを安く譲っていただける方、ご紹介ください。今月中にみつかるといいな〜
うまく見つかると良いですね。でも私はアルミを譲ってくれそうな人を知りませんから、ご紹介も出来ません。ネットオークションに接続可能なら、やはりそこで探すのが手っ取り早いのでは?

【KAZ;東京都調布市/LEGACY/CBR250F/Monkey-R(改)】
http://www.asahi-net.or.jp/~mi5k-amkt/index.htm
--------------------------------------------------------------------------------
1631●やっき〜
題名:相互リンクさせていただけますか
投稿日 : 2001年1月29日<月>00時38分/埼玉県/男性

調布市のKAZさん、みなさん、はじめまして。やっき〜と申します。グランドワゴン BG9B 赤/灰 に乗っています。去年、PCを購入して初めてレガシィコンテンツのHPを見たのがこちらでした。なぜかというとプロバイダーのasahi-netの検索で探したら最初に出てきたからです。私もいろいろいじってはいたのですが拝見した時はかなり衝撃を受けました。思わずインテークダクト加工私もやってしまいました。今までROMばかりさせていただいておりましたが中途半端ながらHPを作成いたしました。皆さんのに比べてまだまだしょぼいページなのですがぜひぜひ相互リンクさせていただきたいと思い書き込みさせていただきました。よろしくお願いいたします。
http://www.asahi-net.or.jp/~ih4m-odk/legacy/1.htm

1630●RYo2
題名:ゴムゴム
投稿日 : 2001年1月28日<日>20時14分/神奈川/男性

KAZUさん、みなさま、こんにちは。
以前、カーボンボンネットにてお世話になりましたBG5AのRYo2です。本日、今までご法度と思っていた毒キノコを装着しました。APEXSのパワーインテークとなります。装着は、DIYを頑張ってみました。ノーマルエアクリーナーのロア部のボルト外しにてこずった以外は、すんなり作業を終わらせることができました。感想ですが、ブーコンを付けていないのでよくわかりませんが、(危険ですか?)とりあえず、アクセルの吹き上げは良くなったのかなーっていう感じです。高速運転をしていないこともあり、まだ実感は薄いです。(首都高神奈川線は、今日も通行禁止ですし)一般に、毒キノコはうるさいといいますが、音はほとんど聞こえてきません。ちょっと寂しいです。ところで、どなたかご存知の方に教えていただきたいのですが、現在、サイドスポイラーを装着しようとしているのですが、サイド後部(後輪前部)に泥除け(エアロスプラッシュ)のようなゴムが付いています [BG5A]。サイド前部は、ネジを2箇所外して取り外せたのですが、後部のゴムはもぎ取ろうとして外れません。裏側にネジがあるようにも伺えませんし、単なる両面テープにしても固すぎます。これは、何でしょうか?よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------
1629●金沢市のたつ
題名:プレオのホイルサイズ
投稿日 : 2001年1月28日<日>18時28分/石川県/男性/23才

TOMさん、プレオのホイルサイズみつけました。以下の通りです。
サイズ/リムサイズ:13インチ/4.5JJ、 オフセット:+45、PCD:100、4穴。
オフセットの許容範囲は残念ながら判りません。良い品が見つかるといいですね。
--------------------------------------------------------------------------------
1628●HRK
題名:ごぶさたしておりました
投稿日 : 2001年1月26日<金>13時27分/茨城県/男性

こんにちわ、KAZさん、HRK@もと調布市です(^_^)
以前、Tスバルの営業所でお見かけして以来、HPにリンクしていただいたりしてありがとうございました。同じ市内在住でしたので是非そのうちお会いしたいと思っていたのですが、去年の秋に転居してしまいました。(^_^;)KAZさんも戸建てを持たれたようですが、実はウチも家を新築し、調布を離れることとなったのです。場所はI県(もうバレてますね(^_^;))で、車を走らせるには非常に良い環境です。先日の雪の日にも朝4時起きして走りまわってました。今度の新居では、追々、輸入のキットガレージをDIYしようかと思っています。また、ここで話題になっている(?)家庭LANも取り入れて、快適な日々(財布は不快適...)を過ごしています。以前、八郷町でオフ会を開催されたとのことなので、またそういう企画があれば是非参加させていただきたいと思います。(^_^)  それでは。p.sところで、KAZさんは同じ調布市内に建てれらたのですか?
http://member.nifty.ne.jp/hrk/car/car.html
--------------------------------------------------------------------------------
1627●TOM
題名:プレオのホイールサイズ?
投稿日 : 2001年1月25日<木>18時21分/群馬県/男性/29才

プレオ用のホールを買おうと思いネットオークションで探し始めましたが、サイズがわかりません。純正のホイールサイズ(13インチ)を教えてください。リム幅・オフセットの許容範囲も分かればよろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------
1626●Cozy
題名:なるほど....
投稿日 : 2001年1月24日<水>13時00分/埼玉県/男性

ECLIPSEさん、こんにちは。配管の件とても参考になりました。ありがとうございます。是非考えてみたいと思います。ここら辺は後からやったのでは大変ですからね。
#それにしてもそのお歳でマイホームとは!(驚)
http://www.kt.rim.or.jp/~mobley/
--------------------------------------------------------------------------------
1625●ECLIPSE
題名:車関係ではないですが・・・
投稿日 : 2001年1月23日<火>09時20分/群馬県/男性/27才

みなさんこんにちは。ECLIPSEです。スバル車乗りではないですが、ちょっとPC関係の話がでていたので。実は私も家を建てているのですが(正確にはもう出来上がって今週末引越しですが)設計段階でどうしてもやりたいことがありいろいろ検討しました。結局、全室+α、16mmCD管を使用してのLAN配線を施工し、書斎に集中分電盤を設置しその中に、ルーター、ハブを入れ全室どこからでもネットサーフィンという構成にしました。会社で無線LANを使っているため無線LAN導入して配線は止めようかと思ったのですが配管だけでも通しておけばいつか来る光配線とかにも乗り換え可能だよという友人(ネットワーク施工の仕事関係者)の助言により実配線もしておきました。どうせならということでちょっと奮発して、ケーブルをCAT6、RJ45プラグをギガ対応、JISプレート用RJ45ジャックをパンドウイットのギガ対応にしました。設計さんとの打ち合わせも結構時間とりました。そういえばその友人がまれに無線LANは電子レンジ使うと切れることがあるって言ってました。

>すいませんKAZさん。関係ない話を長々と。
http://homepage1.nifty.com/ECLIPSE/
--------------------------------------------------------------------------------
1624●Cozy
題名:書込みありがとうございます!
投稿日 : 2001年1月22日<月>14時28分/埼玉県/男性

KAZさん、こんにちは。
#先程はウィルス情報ありがとうございました。
#お言葉に甘えて車以外のお話ですが....

自宅内LANについて私はどういう風に構成しようか、まだ思案中です。まっ、子供が小・中・高校の間は自室にコンピュータを置かせることはせず、共有スペースで使わせるようにしたいと思っています。ただし、お父さんの所有する数々のOld Macはがらくたと思われているので、自室に置き、外界につなげるような環境にしたいと考えています。NTSC端子とモジュラソケットを含む、マルチパーパスなパネルを最低限、各部屋に配置しておいた方がよいのでしょうか?無線の場合はとってもスマートでそれらは不要ということになりますが。使うインフラによって異なるとは思うのですがどうなんでしょう?

それとKAZさんに質問。今回の新居で、ああ、これはこうしとけばよかったっていう事ありましたか?よろしければお聞かせ下さい(時間のある時でいいですよ....)
http://www.kt.rim.or.jp/~mobley/
--------------------------------------------------------------------------------
1623●ゆっくん
題名:くろぴょんさんありがとうございます。
投稿日 : 2001年1月22日<月>13時17分/東京都

こんにちは。くろぴょんさんありがとうございました。やはりパッドの残量が少なくなってるんでしょうね。今度見てみます。パッドは何にしようかな。皆さんはどんなパッド入れてます?個人的にはふわわkm/h以上からのブレーキでも不安が無く、初期でもう少し効きの良い物にしたいなと思っています。(ちょっと贅沢?)では又書き込みたいと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
1622●調布市のKAZ
題名:マルチRES(1/22)
投稿日 : 2001年1月22日<月>06時01分/東京都/男性

皆さん こんにちは。調布市のKAZ(HP管理人)です。札幌に住んでいたときよりも、京都や東京にいる(いた)ときの方が「冬が寒い」気がするのは、気のせいだろうか・・・?

■夢の助さん
> 私は引越しを機に無線LAN(ルータ)を導入しました。メルコの
> AirStation WLAR128というISDN対応ダイヤルアップルータです。
使用環境の紹介をありがとうございます。で、私の場合ですが、え〜、何と言いますか、家の天井(床)や壁に穴をあけておきながら、実は今は無線TA(ターミナルアダプタ)を使っております(爆)。NECの「Aterm IWX70D(親機) & RS20(子機) セット」という製品です。定価は61800円ですが、今はどこでも安く売られていたので買いました。私の場合はメインパソコン(と言っても、ワン&オンリーですが)がノートPCなので、2階に親機を、1階に子機を置いて(ノートPCを家の中で持ち歩いて)使っています。ただ、安いとは言え その値段で無線ルーターにも手が届くのも事実ですが、私は2台以上のPCを同時に使う機会は多分無いので、TAでもいいか、ということになりました。

■memeさん、ろんさん、MOさん、GOUさん
シート交換時の車検の件で、皆さんコメントをありがとうございました。インプレッサシートに限らず、市販のシートに交換していても、たいていの場合は車検には通るようですね。本当はシートレールを交換した場合などは、取り付け強度などのからみもあってチェックすることになっているのでしょうけど、GOUさんのおっしゃるように、実際には一部のスパルタンなもの以外は問題にされないようです。4点式シートベルトの件は、純正のシートベルトを取り外さなければ車検OKですね。

■ジャイロさん
ようやく返信の順番がジャイロさんまで回ってきました。遅くなってすみません。MTにお乗りなんですね。これまで色々なクルマにお乗りになっていたことと思います。その経験を元に、何か気づいた点などありましたら、私たちにも色々と教えて下さいね。それでは今後もよろしくお願いします。

■スピカさん、Tetsuyaさん
> 後席上のサンルーフを閉めているとき,
> シェード(室内側にあるふたのようなもの)は,手動で開けられるのでしょうか?
Tetsuyaさん、コメントありがとうございました。スピカさん、ガラスサンルーフが閉まっているときは、シェードは手動で開閉できますよ。開閉できない(開けようと思っても、操作力が極端に重くて動かない)場合は、ディーラーに行ってシェードの開閉部の調整をしてもらって下さい。実はボクのクルマもそうでした。調整してもらってからは、普通に開閉できるようになるはずです。

【KAZ;東京都調布市/LEGACY/CBR250F/Monkey-R(改)】
http://www.asahi-net.or.jp/~mi5k-amkt/index.htm
--------------------------------------------------------------------------------
1621●くろぴょん
題名:ブレーキ警告灯&(続)オリフィスの件
投稿日 : 2001年1月21日<日>23時32分

KAZさん皆さんどうも。
家のPCが壊れたもので、M/B、モデムカード、グラフィックボードとほぼ、新品になってしまいました。CPUは550katomaiですが。改めて、PCが壊れると痛いですね、サブにノートがなくなったのが痛かった。

Be-Flatさん>亀レスですがブーストもどったようで何より。
ちなみにオリフィスが入ったアクチュエータホースの位置はココです。↓
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/8575/Legacy/actueter.html

ゆっくんさん>ブレーキのランプはブレーキフルードの警告灯です。
パッドが減って液面が下がると警告するようになっています。ボンネットのフルードを足す前に、
ブレーキの残りの厚さが無くなっていたら、パッド交換。フルードも交換されればベターです。

KAZさん>ブレーキパッド交換とのことでどこの物ににされたのか?
興味津々ですね。確かにTITAN-Kaiの件じゃないけど、HPの情報を読んだ人がどう受けるか?で作者にプレッシャーがかかるようでは、HP公開しているのが何のためなのか判んなくなっちゃいますよね。私もKAZさんのHPなくなったら行き場がなくなってしまいます(^^; 話は変わって、今自分も後ろに赤外線式石油ストーブの前で打ってます。去年のY2K対応で購入しましたが、(お湯が沸かせたり災害時にもこれだけで温まるんで(笑))豆もちですかあ、一昨年ままでは、三鷹の祖母のとこで餅をついていましたが昨年他界したので、もう今年は自家製の豆餅も、のし餅も食えないかと思うとさびいし〜です。(TT

1620●yanagi
題名:WRXの値引き
投稿日 : 2001年1月21日<日>23時21分/岩手県/男性

今、インプレッサWRXの価格交渉をしているところです。値引き−25万+スタッドレス(195/60/15)+鉄ホイールというところです。如何なものでしょう?あと5万ほど引きたいのですが、潮時でしょうか?
--------------------------------------------------------------------------------
1619●ゆっくん
題名:ブレーキ関係?
投稿日 : 2001年1月21日<日>17時43分/東京都

こんにちは。先日ようやく油圧計のセンサーを交換しました。昨年の秋頃からエンジンをかけた瞬間からmaxの数値を示すようになり、単なる照明代わりの飾りとなっていたのですが先日ようやく油圧計のセンサーを交換しました。最初はセンサーを外して掃除したり、配線も疑ったのですが、もうこれはセンサー異常に違いないと言うことでABで新品のセンサーを購入。異常の原因は分からないのですが、熱の影響も大きいだろうと言うことで今回は家庭のガス配管に使うような断熱材を巻いてみました。ところで話は変わるのですが、サイドを降ろしてもインパネのブレーキマークが消えなくなってしまったのです。付いたり消えたりした後、しばらく走ると完全に消えるのですが何なんでしょう?本当はディーラですぐに見てもらえればよいのですが、仕事他でなかなか行けないので、とりあえず原因だけでも推測しようと思い書いてみました。なんだかいつも教えて君になってて申し訳ないのですが宜しくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------
1618●yanagi
題名:NSRさん、ありがとう
投稿日 : 2001年1月21日<日>16時38分/岩手県/男性

NSRさんありがとう。stiはちょっと手が出ません。だからスタッドレスもケチって15インチ(195・60)にしようと思っています。それに圧雪路面走行時は細いタイヤの方が圧力がかかるので、グリップがよいと何かの雑誌で読んだことがあります。実際のところはどうなんでしょうね、比べたことがないのでわかりませんが。yahooには物がありませんでした。15インチアルミ譲って〜ところで新品だといくらぐらい?
--------------------------------------------------------------------------------
1617●aegis
題名:スバル車充実の解体屋
投稿日 : 2001年1月21日<日>12時54分/埼玉県/男性

はじめまして、レガシィオーナーのaegisといいます。中古パーツを探して近所の解体屋をまわっているのですがなかなかスバル車を置いてある所がありません。関東近辺で充実しているお店をご存じの方教えていただけないでしょうか? m(__)m
--------------------------------------------------------------------------------
1616●調布市のKAZ
題名:マルチRES(1/21)
投稿日 : 2001年1月21日<日>10時28分/東京都/男性

皆さん こんにちは。調布市のKAZ@HP管理人です。昨日から今日にかけて、東京でも広範囲に雪が降りました。ラジオでは、「転ばない雪道の歩き方講座」な〜んていう番組が放送されていたところをみると、やっぱりこちらは雪に慣れていない人が多いようですね。で、今朝レガシィに積もった雪を下ろしてみると、あら、汚れていたボディが何となくキレイに・・・。そうか、ここしばらく洗車していなかったからな〜(爆)。ところで昨日は大学入試のセンター試験だったようで・・・。受験生の皆様、今後も体調(寝不足、風邪のぶり返し)にはお気をつけ下さい。

■MOさん
> バキュームホースを引っ張ったらセンサーの口元が折れてしまいました。
あら? 大丈夫ですか? 用心しないと、ソレノイドBOX内のホース用コネクターなんかもニップル(先端)からポキッと折れるようです。応急処置は良いとして、その後は振動や熱でまた折れる恐れがありますので、早めに交換した方が無難ですよん。

■Ryasuさん
> (BC5セダンのトランクスルーの件で)とりあえず解体屋めぐってきます。
年式的には一般の解体屋さんにそろそろ並んできても良さそうですよね(>失礼)。焦らず、しかしこまめに情報収集するようガンバって下さいね。

■KO−Bさん
> 私の家も結構こだわって作ったんです
はい、その節はご苦労さまでした! 広〜い部屋はやっぱりうらやましいですぅ〜。それに収納の数が多いのも魅力的ですね! 私の家は土地は狭いので、ヘタに収納を増やすと本来の部屋面積が狭く(本末転倒に)なってしまうのです・・・。そこで、各部屋に至る「廊下」の面積を極小にしたり(=相対的に部屋面積が広くなる)、2階への階段の頭上空間に(他の部屋の)収納スペースをオーバーハングさせたりしています。

ところでこの掲示板は、別にクルマの話題に限らなくても良いですよ。ボクがかつてKO−Bさんの掲示板(だったかな?)で、KO−Bさんとたかしさんが家の仕上がり具合に一部不満があって、仲介業者と相手業者に文句を言う(やりこめる?)シーンの書き込みなんかは、失礼ながら面白く拝見させていただきましたから。きっとこの掲示板をご覧になっている人々の中にも、この手の話題も面白く感じたり、あるいは(近々家を建てようとして)参考にしている人もいるかも知れませんよ。クルマネタの中の「一種の清涼剤的な」書き込みになれば、ネタ的に直接関係の無いその他の人々にとってもOKなのではないでしょうか。そうそう、その後の我が家の赤外線式石油ストーブですが、焼きイモを上に載せて焼くと、非常においしく焼けることが判明(笑)。最近では豆モチなども焼いています。

【KAZ;東京都調布市/LEGACY/CBR250F/Monkey-R(改)】
http://www.asahi-net.or.jp/~mi5k-amkt/index.htm
--------------------------------------------------------------------------------
1615●だりる
題名:ロッカーカバー
投稿日 : 2001年1月21日<日>03時41分/東京都/男性/35才

うーん、温度差ってのはありそうですが、それいったら雪国のスバル車はえらいことに。。(爆)MTメンバーカラーはリフトがいるんでちょと先の作業です。来週末あたりかな?できるとしたら。それより、吸気バルブ直さないとブースト抜けまくり。直すつーてもセカンダリ側インテークパイプごとASSY交換ですけどね。2.5万円もしました。とほほー。
--------------------------------------------------------------------------------
1614●調布市のKAZ
題名:マルチRES(1/20)
投稿日 : 2001年1月20日<土>23時44分/東京都/男性

皆さん こんにちは。調布市のKAZ@HP管理人です。来週、レガシィ(BG後期型GT-B)の前後ブレーキパッドを交換する予定です。

■Takeさん
> ○○資金を貯めないといけないのであまり高いものは買えないです。
> 相棒がちょこっと車のことを知ってるみいで 既婚者のご苦労が伺われます。
おお! ついに・・・ですか? (おめでとうございます、と言うにはまだ早いかな?)ここはいっちょ、あらかじめ「オレはクルマをいじるのが好きなんだ。だからオレからクルマいじりを取ったらオレではなくなる。抜け殻になったオレは見たくないだろ?」とか何とか言って、「クルマの維持費は、すなわちオレの人間らしさの維持費だ。」と相手に擦り込むのはどうでしょう?まぁ、とは言っても、当面は資金の確保にガンバって下さいね〜。私の場合は、妻は私のやることに何も言わずに(最初から?)諦めていますが・・・。

■REVさん
ご苦労さまです。いわゆるフロントパイプも、性能への影響が比較的大きめな部品だと思います。余談ですが、「いわゆる」と書いたのは、アフターマーケットで市販されている社外品の「フロントパイプ」という名称は、スバルでは「センターパイプ」と呼ばれるからです。より正確には「エキゾースト パイプ センター レフト/ライト」となります。また、市販の「いわゆるセンターパイプ」は、スバルでは「エキゾースト パイプ リヤ」と呼ばれます。整備解説書などにそう書いてあります。 ということで、ボクらが会話の中で普通に ”センターパイプ” と言うと、それはディーラーのメカニックなどにとっては”いわゆるフロントパイプ” と認識されるのです。よって、ガスケットなどの小物部品をディーラーに注文するときには、センターパイプ用を注文したつもりがフロントパイプ用が来たりする恐れもありますから、要注意ですね。

■だりるさん
PRS製のミッションメンバーカラー(というパーツがあるんです>ALL)、いきましたか。ダイレクト感が増すようで、装着が楽しみですね。ところでロッカーカバー(カムカバー)のガスケットのヘタリは、熱によるものではないでしょうか? というのも、今の季節は冷えた時の温度(夜間や明け方など、外気温度が低くなるときの雰囲気温度)と、エンジンを高回転まで回して走って高温になった時との温度差「Δt (℃)」が大きく、ガスケットゴムにとってヒートサイクルショックのようになり、硬化(広義の劣化)が進みやすいためではないか(?)という気がします(あくまで推定の域を出ませんが・・・。)

【KAZ;東京都調布市/LEGACY/CBR250F/Monkey-R(改)】
http://www.asahi-net.or.jp/~mi5k-amkt/index.htm
--------------------------------------------------------------------------------
1613●Be-flat
題名:一緒!一緒!
投稿日 : 2001年1月19日<金>20時24分/神奈川/男性/32才

MOさん
>インタークーラーの下がブローバイで油まみれになっていました。
はりゃぁ〜〜、私も一緒ですよ。最近、なんじゃろかと思ってたところ。組み直してみるかなぁ。
--------------------------------------------------------------------------------
1612●MO
題名:タイミングベルト
投稿日 : 2001年1月19日<金>12時52分/栃木県/男性/21才

NSRさんレスありがとうございました!ベルトだから安いかと思っていましたが、結構高いみたいですね。でも交換しないとそろそろまずいかな?
--------------------------------------------------------------------------------
1611●調布市のKAZ
題名:ただいま・・・
投稿日 : 2001年1月19日<金>12時34分/東京都/男性

昼休みなので、自宅にて「PRS製メタル触媒付きセンターパイプ」を装着中。装着後は、夕方にそのままディーラーに持ち込んで、排ガス(HC、CO)を計測する予定。アフターマーケット品の排ガス浄化性能(実力)や いかに・・・。# 皆さんの書き込みに対するRESはもうしばらく待って下さいね。ではでは。

<かずっち@とりあえず近況報告>
http://www.asahi-net.or.jp/~mi5k-amkt/index.htm

1610●NSR
題名:Re:タイミングベルト
投稿日 : 2001年1月19日<金>08時17分/男性/27才

MOさん:
>タイミングベルトはいくらぐらいで買えるのですか?
どの型に乗ってらっしゃるのかは解りませんが…。

BC/BF型
  情報なし(T_T)
BD/BG型:
  SOCHエンジン:13160-AA040@ ¥6,410.-
  DOHCエンジン:13160-AA060@ ¥10.500.-
BE/BH型:
  EJ201エンジン(TX,BRITON用):13160-AA080@ ¥8,000.-
  EJ204,EJ206,EJ208,EJ254エンジン(その他レガシィ用):
  13160-AA090@ ¥13,700.-

です。しかし、BE/BHの情報ですが、私はA型のみしか持っておりません。
B型、C型は番号が違ってると思いますので、最寄のスバルでご確認くださいませ。では。NSRでした。
http://www6.freeweb.ne.jp/motor/nsr-se
--------------------------------------------------------------------------------
1609●MO
題名:タイミングベルト
投稿日 : 2001年1月19日<金>00時29分/栃木県/男性/21才

10万キロ達成したのでそろそろタイミングベルトを交換しようかと思うのですが、ベルトはいくらぐらいで買えるのですか?スバルに聞けばいいのでしょうが、知っている方いればと思いまして・・・
--------------------------------------------------------------------------------
1608●MO
題名:オリフィス
投稿日 : 2001年1月19日<金>00時26分/栃木県/男性/21才

管理人さんこんばんわ!お世話になっています。ブーストはEVCによって制御しています。以前はオーバーシュートが激しかったのですが、オリフィスを外してからEVCのON・OFFがはっきりしてブーストも安定するようになりました。このまえインタークーラーを外して再取り付けをしてから調子がいいです。シフトチェンジの度にリアがズルッとすべるようになりました。(アクセル全開の時)以前のパワーが戻ったようです。どうやら圧縮空気が漏れていたみたいです。インタークーラーの下がブローバイで油まみれになっていました。
--------------------------------------------------------------------------------
1607●NSR
題名:インプレッサのホイールサイズ
投稿日 : 2001年1月19日<金>00時16分/男性/27才

yanagiさん、はじめまして。NSRと申します。インプレッサのホイールサイズの件ですが、レガシィ、インプレッサ等PCD値は100で統一されてます。オフセットは48(だったかな?)です。なので、オークションでお探しであればインプレッサ、レガシィ用と書いてある筈です。後、もしyanagiさんが購入をお考えの車がインプレッサSTiでしたら、4POT対応のホイールにしなければ干渉してしまいます。それでは。NSRでした。
http://www6.freeweb.ne.jp/motor/nsr-se
--------------------------------------------------------------------------------
1606●yanagi
題名:インプレッサのホイールサイズ
投稿日 : 2001年1月18日<木>23時31分/岩手県/男性

はじめまして。このたび、WRXの購入を検討しておりますが、当方、東北なものですぐさまスタッドレスを購入しなければなりません。ネットオークションで探すためにオフセット、pcd?等必要な寸法を教えてください。デザインはあまり気にしません。インプレッサに使用可能な15インチor16インチ アルミを安く譲っていただける方、ご紹介ください。今月中にみつかるといいな〜
--------------------------------------------------------------------------------
1605●調布市のKAZ
題名:RES(1/18)・その2
投稿日 : 2001年1月18日<木>20時45分/東京都/男性

会社では、私もそろそろ「中堅」と呼ばれる年齢になっているのに、その割には自分自身を「売り込める」技術や知識を収得していないことに改めて気づいて、愕然とする今日この頃。気づくのが遅いって>自分。これじゃぁ、ヨソに転職もできないな・・・。しないだろうけど(爆)。

■あきゃまーさん、他ALL
> KAZさんのHPは、目的/事前検討/実践内容/結果/まとめ、など内容の濃いもの
> だと思います。しかしHPを見る人は、「結果」のみに興味を注ぐかもしれません。
> 上記の場合、HPは、見る人に「影響を与えた」と本当に言えるのかなぁ?と思うんです。

ありがとうございます。でも内容が濃いというよりも、単にオタク度(死語?)が濃いだけかも。普通の人が思いもよらないこと(?)を平気で考えつきますし、考えるだけでなくホントに実行してしまうことも少なくないですから。まぁ、すべて「自己満足」になってしまうのですが・・・。また、HPの影響力に関するご意見を述べていただき、ありがとうございます。なるほど、あきゃまーさんのおっしゃること、全部ではないですがだいたい解ってきました。ボクの考えとは若干異なりますね。私見ですが、あきゃまーさんのお考えになる「影響」は、すでにご自身がおっしゃっているように、狭義の(本当の意味での)影響のように感じます。私としては、たとえHP読者がいきなり「結果」のみを求めたとしても、その「結果だけを求めさせるような”動機付け”を与えた」という点で、すでに影響力を持っているように思うのです。何も影響力が無ければ、読者は「結果」すら求めない(素通りするだけ)のような気がします。

<例1>
HP : 「プロジェクトμのHCチタンkai」 は良いブレーキパッドだ。
読者 → マジかよ! じゃあ! オレも! すぐに! 変えてみよう〜っと!
<例2>
HP : 「プロジェクトμのHCチタンkai」 は良いブレーキパッドだ。
読者 → ふぅん、そうなんだ。だけど、その人はどんな場面で良いと言っているのかな?
   → あぁ、ターボ車で峠を攻め込むような場面を含めて・・・の話しだな。
   → でもオレは峠は攻めないし、走行会にも行かないからローターの適用温度も
     低くて十分かな。どれ、プロジェクトμのHPでも見に行って確認してみるか。
   → なるほど、HCチタンkaiは0〜800℃、重量ハイパワー車向け、か。オレの
     用途で選ぶなら、タイプNR(0〜600℃)かな。価格もチタンkaiより安いし。
   → よ〜し、次からはタイプNRも検討候補に入れておこう。

どちらの場合も、HPは読者に対する「影響」はあるように思います。程度は違いますがね・・・。ただし、ここで どちらが良いとか悪いとか 論議するつもりはまったくありません。たとえ、街中だけしか走らない人でも、HCチタンkaiの方が「心のゆとり」とか「安心感」を持てるかも知れません。それが結果として安全運転につながる可能性すら、あるかも知れません、ハイ。パーツのインプレッションは、それを使う人の体調やクルマの使用環境で評価が変わってきてしまう恐れがありますから、参考にはなりますが、自分に合うかどうかの判断は難しいですね。ですからボクは、なるべく数字で比較したいと思っています。数字偏重主義もまた、危険ですが。また、単に市販パーツの脱着ならば話しも理解しやすいのですが、オリジナルのモディファイや改造、真意のチューニング(自分に合うよう「チューン」するということ)に話しが及ぶと、読者もそのつもりで受け取らなければならないでしょうね。

HP制作者としては、そのへんも気を使いたいです。ただ、そうは言っても、個人が趣味の範囲でHPを書いているのですから、やはり 「お気軽に 楽しいだけのスタンスで、単に感想のみを書く」 というスタイルももちろんアリだと思います。全然否定もしませんし、むしろそういうHPの方が物事の本質を突いている場合もあると思うほどです。どちらの運営スタイルにも、一長一短があります。ただ、HP制作者がそれで悩みすぎるのは良くないと思います。HP制作が「心労」「負担」になるようであってはダメですね。本人も色々と楽しまないと。幸い私は、皆さんと共にこのHPを楽しませていただいております。・・・逆に言うと、もし将来、私がHPを閉じる時が来たとすれば、負担がかなり大きくなったのだと察して下さいね、いいですねっ(←念押し)。かなりの長文、しかもナマイキそうな意見、失礼いたしました。どちらさまも、お気を悪くされないようお願いいたします(最後は自己フォローかい>自分)。

【KAZ;東京都調布市/LEGACY/CBR250F/Monkey-R(改)】
http://www.asahi-net.or.jp/~mi5k-amkt/index.htm
--------------------------------------------------------------------------------
1604●調布市のKAZ
題名:マルチRES(1/18)・その1
投稿日 : 2001年1月18日<木>19時45分/東京都/男性

皆さん こんにちは。調布市のKAZ(@HP管理人)です。

■MOさん、Be-flatさん
ターボのオリフィス(配管上の「絞り」)は、オリフィス穴の「径」だけでなく「長さ」を変えることによっても、アクセル操作時の過渡特性が変わってきます(定常状態になれば同じ)。純正配管のままであれば、このオリフィスが効きますが、当てずっぽうでイジルには少々危険です。ただし、ブーストコントローラーを装着している場合の危険度はよく解りません。

■きのっぴ さん
> インプワゴンに排気温度計をつけてみようと思ったのですが難しい作業や大変な作業
> (穴あけて溶接とか、タービン、センターパイプ取り外しとか。)は自信ありません。
> エキマニなどにセンサー取出し用のナットみたいなのはないでしょうか?

どうもこんにちは。RESが少々遅れました・・・。結論から言いますと、(エキマニや通称フロントパイプなど、エンジンに近い方の)排気系がノーマルの場合は、残念ながら、そのまま後付け可能なセンサー取り付け口は無いです。ただし、純正の排気ガス温度センサーを取り外し、代わりに(その空いた所の)取り付け口にお手持ちの排気温度計を付けることは可能かも知れません。その際、既存のネジピッチに合うかどうかまでは不明ですが、もしも合わない場合は温度センサー設置用の変換ボスの有無をオオモリに問い合わせると良いでしょう。純正の排気ガス温度センサーは、警告用に使われている(その値を積極的にエンジン制御にフィードバックしているわけではない)と思われるので、後付けセンサーの表示値に注意していれば、外しても実害は無いと思います。・・・たとえ話しで言うと、純正のオイルプレッシャースイッチを外した代わりに油圧計を付けるようなもの、という感じでしょうか。純正の排気ガス温度センサーは、触媒の下流(通称フロントパイプ、ターボ→触媒→純正センサーの順です)にあります。なお、エキマニ(運転席側右)に付いているセンサーはO2センサーですので、くれぐれも外さないで下さい。

■あきゃまーさん
RESが長文になる(爆)ので、またあとで書きますね。

【KAZ;東京都調布市/LEGACY/CBR250F/Monkey-R(改)】
http://www.asahi-net.or.jp/~mi5k-amkt/index.htm
--------------------------------------------------------------------------------
1603●meme
題名:エアフローセンサーは何Φ?
投稿日 : 2001年1月18日<木>18時18分/宮城県/男性/24才

先程の質問に追加なんですが、BGのNA車のエアフローセンサーは何Φか教えて下さい!すいませんです。
--------------------------------------------------------------------------------
1602●meme
題名:エアフローセンサーは何Φ?
投稿日 : 2001年1月18日<木>09時14分/宮城県/男性/24才

皆様、インプレッサのシートの車検の件ありがとうございました!これで安心して車検に出せます。またまたすいません、BGの前期、後期それぞれのエアフローセンサーは何Φか、教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------
1601●けん
題名:オイル漏れ
投稿日 : 2001年1月17日<水>19時45分/埼玉県/男性

BG−5Aに乗って5万キロになるのですがエンジンよりオイル漏れが発生して白煙を上げてしまったのでパッキンを交換したのですが、2週間後に再発して再修理をしたのですがまたしてもエアコンから異臭がしてきてオイル漏れの現象っぽいのですがなんで再発するのでしょうか?マフラーを交換している以外はドノーマルで、高速をちょっととばすぐらいなのですが原因が判りません。どなたか教えて下さい。

←←Return to HOME(ホームにもどる)