今日は何の日

 
2005.12.3
 奇術の日

  

「よーく見てください。1(ワン)2(ツー)3(スリー)、はい消えました!」という奇術の定番のかけ声から、日本奇術協会が1990(平成2)年に記念日としました。「ワン・ツー・スリー」という機関誌も発行しています。


 声最高!


「かすこー」?


ひとり言の歴史


2005前半

2004後半

2004前半

2003ほぼ通年


この他の落書きは
お待ち下さい

★☆★☆ようこそ「最高!」HPへ★☆まだまだやってます★☆ひとりごと★☆

 2005.12.17
  寒波が押し寄せています。いかがお過ごしでしょうか?
  冬が来ると思い出すのは、「関倉おろし」ですな。
  どういう気候のどういった時をしてその「おろし」なのか
  考えるほどに、なんにも知らないです。


 2005.12.3
  ダンスマンを携帯ムービーで激撮影。
  肖像権侵害かもしれませんが、最高!HPということでお許しを。

        

  きっとダンスが楽しくて仕方ないのやなあって思います。
  大会目指して特訓中だったのかもしれませんね。
  

 2005.12.2
  街はクリスマスを迎える飾り付けで大賑わいです。
  かすこーな皆さんの周りはいかがですか?
  あなたも街角特派員になってスナップや情報をお寄せくださいな。
    shoji@home.email.ne.jp
  お待ちしています。
 
  Shall We Dance?でプラットホームや広場で練習する主人公を描いていましたね。
  そんなやつぅー、おらへんやろぉ〜。
  って、思ってましたが、いてました!!
  通勤帰りのプラットホーム。(JR片町線昔の終着駅)
  酔っ払ってるのかと思ったらステップふんでるのですよ。
  納得いかないのか何度も首をひねりながら、またステップ。
  背筋が異様にピーンと伸びてるのが映画と一緒やん。

  まあ、ホームでゴルフスイングしたり(最近見ないな)、野球のシャドーピッチングしたり
  そういったのと同じなのかもね。
  バスケのシャドーシュートしてるのは知らんなあ。。。。。


 2005.11.30

  ありゃまあ。
  トップページの更新日付が10月のままになっていました。すんません。
  なんやかんや言うても11月終わりですわ。
  

 
2005.11.26
  春日丘高校創立70周年記念誌には、私たち(51卒)が現役時代の
  情報がたくさん掲載されています。
  気になる方は藤蔭会事務局へ問い合わせてみてはいかがでしょうか。

  で、記念誌から食堂前自動販売機スナップを。。。。

        

  54年?56年?そのあたりですので私たちよりちょっと若い世代?
  奥にあるコーヒーの自動販売機はお金を入れて白い円柱状のボタンを押し込んで
  商品を選択し購入する仕組みでした。
  が、その白いボタンを(上手に)2つ同時に押し込んで1カップ出た後にまた押すと
  お金入れずに続けて出てきちゃうのでした。



 
2005.11.25
  またバスケがらみのお話ですみません。
  私がコーチしていた当時のスコアブックが2冊手元にあります。
  (なぜあるのか記憶が定かでない)
  懐かしいお名前があったので。。。

       

  ご覧のように5人しかいません。
  バスケットは5人でプレーします。
  したがって試合中はコーチの私と顧問の先生とマネージャーだけ。
  ベンチはがら〜ん。
  それでもこの試合は100点ゲーム!
  中央大会に行ってます。
  すばらしい。



 2005.11.22
  いつも登校してくださっている”かすこー”の皆様。
  更新できずに、すみませんでした。
  カウンターだけはしっかりあがって、感謝です。

  来年の年賀はがきが発売され、年末ジャンボの宣伝もはじまり、
  今年の終わりが迫ってきました。
  少し早いですが感謝の気持ちをのべておきます。
  ありがとうございます。

  ALWAYS三丁目の夕日、、、話題になっていませんか?
  昭和30年前半生まれの私たちには懐かしい映画です。

  懐かしいといえば、10月に82年卒のバスケ部の後輩の皆さんと行った
  修善寺合宿に関連して、合宿後に写真を整理したらこんなのが出てきましたと。
  アシダ君ありがとー。
  昨今写真掲載には問題点が多いのですが、お許しください。
  ミツイシ君、カナヤ君、アシダ君、ナカゾノ君、当然いてます。
  私のようなコーチについてきてくれた優秀なバスケットボール部員の皆さんです。

       

  イナダ君やスズキ君はどうしてるのかなあ。
  オゼキ君、ヨシダ君、ヒラタ君、ヤマモト君、みんな元気か。
  さてここで問題です。
  しょうちゃんはどこにいるでしょう。

 2005.10.30
  バスケ部OBナカニシさんの節目のお誕生会でのスナップまとめました。
  別ウインドウが開きます。
  サムネイルクリックで大きな画像コメントつきになります。
  こちらです

 
2005.10.15
  また台風が日本をうかがっています。

 2005.10.14

  およよ〜。10月になっちゃいました。
  10月はじめは記録的な暑さでした。
  1日、2日はバスケ部1982卒の皆さんと修善寺でプチ合宿でした。
  何年ぶりかに皆で集まりました(私入れて5名/ちょっと残念)。
  私がコーチをしていたころと何も変わっていませんでした。
  今回の発端は、私の女々しい記憶がもとでして。。。。。
  それは抜きにして、楽しかったです。
  都合により参加いただけなかったメンバーの皆さん次回はぜひお越しください。



 2005.9.30
  まだまだ、バスケ部ネタでございまする。
  当日のスナップをムービー風にまとめてみました。
  こちらをクリックしてください(音が出ますよ、ご注意ください)。


 2005.9.28
  バ
スケ部ネタが続いて申し訳ないです。
  おつきあいください。

  参加者下さった皆さんをご紹介。

  ナカニシさん(主役でございます)&奥様

  タカハシさん、トリウさん
  マエカワさん、けい子先輩
   山ちゃん先輩
  ケンちゃん、やったん、おやま、しょうちゃん
  ノンちん、はっち、おささ、ゆうこ
  チーコ、チカ、ナオ、マリちゃん、ギーヨ、トモ、ミーちゃん
  ナカゾノくん
          以上21名

  ナカニシさん息子さんファミリ(ナカニシさんお孫さん登場)
  マエカワさんちのカホちゃん(お手伝いありがとう)

  >>ありがとうございました。

  次は?
  バスケ、、、、やっぱ飲み会か?

 2005.9.24
  バスケ部大先輩、ナカニシさんの節目のお誕生日を祝う会を開催しましたところ、
  たくさんのOG、OBの皆さんがご参加くださいました。
  盛会のうち
に無事終了しました事をお知らせいたします。
  
  ナカニシさんへは赤いチャンチャンコならぬ赤いトレーニングウエアを
  プレゼントいたしました。
  
  

  お孫さんの登場もあり、とても華やいだ楽しい会となりました。
  卒業以来という懐かしい方も参加くださり、また、岡山、福知山と
  遠方からも駆けつけてくださり、この場を借りましてお礼申し上げます。

  さあ次は、、、、、。 バスケ? するやろ〜。

 2005.9.18
  暦では2連休。
  テレビでは3連休を連呼。
  いつもおんなじコメントで申し訳ないです。
  かすこーの文化祭は?もう終わっちゃったかな。
  ご近所のかすこーな皆さんは是非行きましょう。
  校舎も新しく、藤棚も新しくなったニューかすこーを。
  今時の高校生を見ておくのも、得るものがあると思いますよ。
  どこでもそうなのでしょうけれど、おしなべて、覇気がないとか
  そんな印象が多いようです。
  

 2005.9.15
  日の暮れる時間がどんどん早くなり、
  過ぎ行く風も少し涼しくなってきました。
  皆さんおかわりございませんか。

  って、まるで「笑天」のような出だしです。

  先日は衆議院選挙がありました。
  もうだいぶ昔になりますが、われらかすこ−51仲間のオオベ君が
  立候補しました。
  結果、当選とはいきませんでしたが、おおくのかすこーの関心を
  とりわけ、同期の私たちに話題を投げかけてくれました。
  このHP見てたら、ぜひ次の学年同窓会に来てよね〜。

  茨木市、高槻市、吹田市の市議会議員になっておられる同期生、
  また先輩後輩なかすこーの方おられましたよね。
  偉くなってんやろね。
  これまた見てくれていたらメールくださいませ。

  9月15日は敬老の日。。。。。昔はね。
  今は9月の第3月曜日ですよね。
  やっとこさ連休(2連休)ですわ。

 2005.9.9
  台風一過。
  
  夕焼けがとてもきれいでした。
  
  お月さんも、、、、、これじゃあわからんねえ。
  地蔵盆は皆さんのお住まいのところでもやってましたか。
  子供が小さいときに名前の書いた提灯をあげてもらいました。
  
  夏の思い出、、この夏はありましたか?
  かすこー時代は、バスケの合宿が8月の頭にあり、公式戦も8月にあったりで
  バスケバスケの夏休みでした。
  このHPもそういう夏があったから続けられるんだろうなって思います。

 

 2005.9.4
  九月になりました。
  蒸し暑い日が続きますが、みなさん夏バテしてませんか。
  最近では8月中に二学期が始まったりして、暦ってなんやろなあって思います。
  祝日や休日の扱いや名称が変わったり、そりゃあお休みが増える人もいるでしょうけれど、
  土曜日休みでない者にとってはよけいに動きづらいですわ。

  この夏は、久しぶりにかすこーで「バスケ」することができました。
  コーチのハマオカさんには無理言ってすみませんでした。
  以前にこの最高HPに案内メールくれていたタケさんともお会い出来ました。
  若い後輩(二十歳そこそこやから間違いなく若い!)たちに混じって
  おじさんはがんばりました!
  視野狭窄もなんのその。
  ええ汗どころか日頃の老廃物が出まくりのアブラ汗。
  でも、ほんまに”楽しかった”。
  また誘ってくれるかなあ、それだけが心配ですわ。
  このHP関係者が見てくれていたらよろしくお願いしておきます。

 2005.8.31
  夏休み自由研究できてますか、みなさん。
  書けたら提出してください。

 2005.8.26
  「紫煙荘」
  かすこーの皆さんはそれぞれに思い出のお店ってあったと思いますが。
  なんと、私の勘違いに端を発し「紫煙荘」について謎が深まってきました。
  そこで、街角特派員のコーノさんが突撃リサーチ敢行。
  興味深い結果を得る事となりました。
  「夏休みの自由研究」としてレポート提出してくださいました。

  で、これがまたよく出来ておりまして。
  もったいぶって、まだご披露しません。
  お楽しみに。

 2005.8.18
  登校80000人突破でございます。

  いつもかすこーの皆様からの暖かいメッセージや励ましを頂戴しここまで来れました。
  お礼申し上げます。
  これからも、「ゆる〜い」HP目指してがんばります。

  で、気になる80000人目の登校者は?
  な、なんと。
  バスケ部後輩のニシダマサトくんがゲットされたのです。
  うーん、かすこー&バスケは縁があるなと改めて感じました。
  ニシダくんからいただいた落書きをご紹介。

  =======================
   お久しぶりです・・・で「80000」番!

   ニシダマサト(メルアド削除しました)

   しょうちゃん先輩(・・っていうか、やっぱり「イノウエさん」がしっくりきますが)、
   大変ご無沙汰しております。
   58年卒、バスケ部OBの西田です。

   こちらのHPはたまに覗かせては頂いておりますが、大阪を離れて12年、
   なかなか行事等への関与はままならず、自ずとご連絡をするタイミングも失しがちなのですが、
   今日、例によって何気なく覗いてみますと、なんと、「80000」人目の登校者となってしまいました。
   とかく、私、「8」に縁のある人間でして、きっと末広がり、老後はいいことがあるに違いない、
   とそれだけを励みに日々仕事と酒に埋没しています(笑)。

   また、現役生との接点もできたのですね。長い間、絶縁状態が続いていましたから、
   とても素晴らしいことだと思います。
   何年経ってもイノウエさんのパワーにはホント敬服いたします。

   前々からスゴク気になっていたのですが、
   何度か「藤蔭会」のご報告で「バスケ部後輩のアラキさん、ヤブタさん」という
   名前を見たのですが、これって60年卒の女性の方々でしょうか?
   そうだとすればスゴク懐かしいなぁ。
   特にアラキさんは中・高通じての後輩だったので。元気にしているのでしょうか。
 
   そんな風に懐かしい名前や写真を拝見して元気をもらってます。
   イノウエさん、ホント大変だと思いますが、ずっと続けて頂けたら嬉しいです。

   「8」フェチの私としては、次は「88888」を狙いますよ(笑)。
   長々とすみませんでした。それでは今日はこのへんで。
  ========================

  恥ずかしくなるくらい誉めていただいて、お調子者の私は舞い上がっております。
  明日からのパワーになることは間違いありませんです。
  ありがとう。

 2005.8.13
  カウンターが79900を超えました。
  毎日暑い中、登校くださりお礼申し上げます。

  暑い夏にはカレー、ってほんまかなあ。
  かすこーの学食にもカレーあったよね。
  ラーメンをよく食べていた記憶はあるんだけど、お弁当だったしなあ。
  二時間目か三時間目終わったら食堂や購買部へダッシュ〜〜〜!
  購買部には焼きそばパンとか惣菜パン目指して行ったわ。
  この記憶も何か他とこんがらがっているような、いないよう
な。

  カレーと言えばインドと私らが(私が?)小さい頃には言われておったような。
  
  
  印●屋のカレーを家族に勧められて食べに行きました。
  うーん、この手の味には弱いです。
  鼻の頭に大汗、おでこもしかり、鼻水(ほんまに水)たらたら。。。辛い!

  お話かわって、、、。
  街角にはどうにも理解出来ないものがありますよね。
  
  
  西日まるあたり。

 

 2005.8.11
  8日は弁天さんの花火大会でしたね。
  アラキ特派員からその一つを送っていただきました。

  
  
  すごいよね〜。
  かすこー現役時代には、毎年バスケ部合宿期間中に花火大会があって、
  ドンドンいう音だけ聞こえていました。
  で、その後見に行こうかと思っていたままに今になっています(何年たってんねん)。

  夏のしるしだけれど、夏の終わりを予告しているようで寂しいものも感じます。

 2005.8.7
  ブログが流行っているのでついつい私もそれっぽくしたくなって。
  
  ガチャピンも長いよねー。

  かすこーは出られなかった高校野球、甲子園での本大会が始まりました。
  開会直前にいろんなことが明るみに出て混乱してました。
  昔から、そんな感じやったんちゃうんかなあ。。。。
  かすこーの今はなき本館のトイレは休み時間になれば煙たかったですしね。
  (時効?同窓会などでは笑い話ですわ)
  

 2005.8.4
  

  
  暑い夏に、よーく冷えたビール。
  おつまみは、「とりあえず枝豆!」

  某ウェブログ(ブログ)に美味しいって出ていたので買ってみました。
  ちょっと塩分が多いような。。。
  
  

 2005.8.2
  
  
  かすこー当時は、スナック菓子ってあったよね。
  何が流行っていたのかなあ。
  検索で探ってみましょう。

  ハッピーターンは定番やね。

  ぼんち揚げもよう食べたなあ〜〜〜。



 2005.7.29
   この夏は、サーフィンに挑戦したいです。

  夏はプール。
  万博プールはもうなくなっていると、アラキ特派員から報告いただきました。
  かすこーを卒業してからバスケ部のコーチとして通っていたときに、
  バスケ部の後輩のみんなと、その万博プールへ行ったなあ。
  なんかしらんけど、楽しかった。
  なんかしらんけど、嬉しかった。
  プールの帰りに撮った写真は、みーんな笑顔。
  どこかにしまってあったぞ。

  この夏は写真の整理か?


 2005.7.26
  平成2年卒(MIU)さんから落書きいただきました。
  =======================
  【懐かしいもんです】

  平成2年度卒のMIUです。
  biglobeブログ(ウェブリブログ)でブログ公開してますので、
  良かったらのぞいてみてください。
  基本的にはガンバ大阪・大黒将志選手の応援ブログですが、
  「MIUネタ!!!」と題したプライベート記事もあります。
  茨木市と万博公園の思い出とかもからめて載せてます。

  http://3-yuki.at.webry.info/

  です。遊びに来てくださいね。
  万博といえば、やはり思い出すのは応援団の練習ですね。
  今思えば、よくあの坂道を歩いて万博まで行ったもんですね。若いなあ。

  ========================

  MIUさんにかすこー出身のガンバ大阪選手がいるのでは?とメールしましたら
  な!なんと!!
  探してくださいました。
  感激です。
  ありがとうございました。
  以下▼そのメールです。
  ========================
  【見つけました】

  先日は落書きのアドレスにメール頂きありがとうございました。
  
早速ですが!春日丘高校出身のガンバの選手が解ったので報告です。
  2001年度にユースからガンバのトップチームに入団した児玉新(こだま・あらた)君です。
  2000年度卒業生と言う事は、平成12年度卒だと思いますが。
  そういえば昔、国体のサッカー大阪府代表に春日丘の子が選ばれていたのを見て、
  それがガンバユースの人ということはなんとなく知っていたのですが。
  そんなワケで、これからは児玉選手ネタもブログに入れていかなければ、と思う次第です。
  =========================

  かすこーのみなさん、児玉選手を応援しましょう。
  今期ガンバ大阪は好調です。
  J優勝も狙える位置をキープ中!


 2005.7.26
  同期(51卒)ネズさんからミズノさん個展について
  会場がわからないよ〜ってメールいただきました。
  すみませんでした。
  ミズノさんから案内ポスター頂戴していましたがアップを
  失念しておりました。
  【こちらをクリックしてください。PDFファイルです
  
   ネズさんからのレポートもあわせてアップします。
  (メルアドからみるとネズさんだけどええのかなあ。ネヅさん?か)

  ========================
  場所は茨木市駅前1−8−28 GLAN FABRIQUE 1F

  cafe 百花 moka 11:00〜20:00(水曜定休)  Tel.072-621-6953

  JR茨木から市役所方面へ行きジャンボカラオケ広場の手前を右折し
  100mあたり左手にあります。
  駐車スペースは3台ありますが期待しないほうがいいですし、
  道幅も狭くなっています。
  結構人気スポットのようで満席でした。

  ========================

  いつもありがとね。

 2005.7.22
  かすこー後輩のミズノさんからメールいただきました。
  =======================
  写真展「ヒカリノカケラ〜記憶の中の春日丘高校本館」は
  同じ茨木市内ですが、会場をcafe´百花に移し
  今回はきちんと額装してそれぞれにタイトルもつけて
  個展としてご覧頂けることとなりました。
  この会場は築100年の民家を改装したカフェ&ギャラリーです。
  懐かし新しい落ち着ける雰囲気でお茶をお楽しみ下さい。
  8/9(火曜日)まで開催中

  ご都合よろしければお越しください。
  ミズノは下記日程の午後、会場にいる予定です。
  
24日(日)、30日(土)、31日(日)
  8/6(土)、7日(日)、9日(火)

  =======================
  

 2005.7.21
  勤務先(どこか知ってる人は知ってる=田舎?)でこんなの見つけました。
  夏!です。
  

  
  
  何を勘違いしたのか、プランターの足にとまってました。
  白い体。
  緑白色の半透明な羽が風に揺れています。(下の写真)
  しばらくすれば羽もちゃんと固まり、体の色も蝉らしくなるはずです。
  明日同じところにいてるかなあ。。。。。
  抜け殻だけか。。。。。。。
 
  時に夏は寂しさもある。
  
  
  小学生のころは羽化するまえのセミ(さなぎ?職業を疑う)を捕まえてきて
  部屋の中で観察しました。
  大抵夜中に羽化するので結局朝目にするのはちゃんとした蝉でした。

 2005.7.19
  春日丘高等学校野球部の「夏」が終わりました。
  負けるときって、あっけなく、という言葉しか見当たりません。
  
  バスケ部のときも、最後となった試合はそうだったように覚えています。

  (ある春高野球部1年生)さんからメールメッセージをいただきました。
  ***********
    本当に残念です。

    この3年間朝5時に起きて朝練に行って、

    昼休みも野球に費やして、

    練習では監督に怒鳴られながら頑張ってきた3年生の気持ちになると

    くやしくて胸がいっぱいになります。

    この3年生の分も頑張っていきますので

    これからも春日丘高校野球部をよろしくお願いします!
  ***********

  (ほぼ原文)

  放課後の練習時間が限られた環境の中で、いかに効率的に練習して
  チームとしてのまとまりを作り、さらに個々のレベルも上げなければ
  そう簡単には勝てません。
   直接選手の皆さんにお会いしたことがないので、雰囲気や個々の選手の
  持っているものとかが伺い知れませんのでこれ以上私が言うことではありませんが。

  

  今年の甲子園の開会式で春日丘高校音楽部が「栄光は君に輝く」を歌うそうです。
  ちょっと自慢。

       

 2005.7.18
  更新が滞ってまして、ごめんなさい。
  登校が79000を超えました。いつもありがとうございます。
  3連休というかすこーの方もおられるでしょうね。
  梅雨前線も消滅間近で、祇園祭、天神祭、べんてんさんの花火大会と
  夏を感じさせる行事がいっぱいです。

  今日は何の日にもありますが、万博の70年に光化学スモッグがはじめて断定されたの
  ですね。
  最近、万博の70年代が取り上げられていることが多い気がします。
  タワーレコード難波に太陽の塔の立て看板が、どどーんとありました。
  もちろん岡本太郎さんのお顔も、どどーんです。
  太陽の塔は、いつまでも私たちの年代の心の中にありますね。
  かすこーでの青春時代と重なるところが多く、夢いっぱいの当時が懐かしいです。

  太陽の塔の目ん玉に乗っかった人がいたり、いろんなことが思い出されます。

  あ、ニュースで関東以西梅雨明けやと言うております。
  がんばるでー。

 2005.7.8
  音声はこれまでも、ストリーミングサーバーをおいたり、
  HP上にmp3などの音声ファイルを貼付けたりすることで聞くことができました。
  今もそれが大部分だと思います。
  これまで気に入った音声や音楽などはいったんファイルとしてパソコンとかに取り込んで
  保存しておかなければなりませんでした。
  携帯音楽プレーヤーへはそれを転送して持ち運べるようになるわけです。

  アップルのiPod関連ソフトウエアiTunesを使うと、気に入った音声ブログを
  iTunesに登録しておくだけで更新された分がどんどん取り込めます。
  この便利さによって、音声ブログはますます盛んになっているようです。

  ラジオを持って出る、というような感じでしょうか?
   気に入ったラジオ番組などを録音して好きなときに好きな場所で聞くことができる。
  ええよねー。

  最高!HPからも発信しましょう。

 2005.7.7
  さ〜さ〜のぉはぁ、さ〜らぁさ〜ら〜。。。
  こういった童謡はもう歌われないのかな。
  聞かなくなったなあ。
 

 2005.7.6
  梅雨らしくなったと昨日ひとりごとでしたが、雲が薄くなって
  雨は小康状態になりました。
  梅雨前線はまだまだ西日本を中心にとどまっているのでうっとおしい日が
  続きそうです。

  声に出して読みたい「ひとりごと」と題して、音声ブロブを利用したHPを
  別のところに作ってみました。
  興味ある方はご覧ください。(へんなの〜〜〜、ですよん)
  http://www.voiceblog.jp/kasuko51/
  
   http://www.voiceblog.jp/
    ▲これを利用させてもらってます
  
  ブロブはいろんな人が情報発信のツールとして今や定番となっています。
  ブログが流行りだす前に一度最高!HPもブログにしたのですが
  あまりに機械的な感じで暖かみが無い(ご指摘多数いただきました)ので
  これまでどおり、今のスタイルですー。
  これぞ!最高!!なのですわー。

 2005.7.5
  ようやく梅雨らしい天候となった関西地方です。
  しかしニュースでは大雨による被害が出ていると報じられています。
  降らないと困るし、降りすぎると被害が出るし。
  なんだか極端すぎる気候です。
  自然現象もデジタル?ゼロかイチか???0-or-1。
  
  PodCastを使った音声によるひとりごとを計画中。
  しょうちゃんの生声が聞ける日も近い?
  (いらん?)

  【文字サイズ大きくしますわー】

 2005.7.1
  旧本館写真集「ヒカリノカケラ」のミズノマスミさんからメールいただきました。

  ==以下原文一部抜粋(漢字姓名はカタカナとしています)==

  早
速ですが、ミズノマスミ、写真家として
  茨木市のアートイベント茨木美術"環"に参加します。
  http://www.ib-artloop.org/index.html

  ミズノマスミ Photo Exhibition 春日丘高校旧本館写真展
  画廊 橋本工務点 (JR茨木駅から徒歩10分)
  茨木市春日3-13-9 072-623-6767
  7月1日〜3日 13:00〜20:00

  市内中心部のあちこちで展覧会やら音楽会やら映像やら。
  選んで、あるいはすべて!お楽しみ頂けます。
  今週末お時間ございましたら是非お出かけ下さいませ。
  会場でお待ちしています。
                 ミズノ


  【茨木美術"環"とは】
  茨木のまちに集う人たちの手で、茨木のまちの文化芸術について考えていこう、という取り組みです。
  美術館という「ハコ」のない茨木市において、アートに触れる方法は?
  電車に乗って近隣の都市に出かけていくのも一法ですが、自分たちで、 アーティストに招待状を送ることも出来るはず。
  茨木では「ありえない」が「ありえる」。
  自分一人では「できない」が、人が集まれば「できる」。
  こうして、私たちのまちのあちこちに、アートスポットのリンク(環)ができました。
  身近にあるアートスポットを、もっと多くの方々に気軽に訪れていただいたり、 仮設スペースをみなで創ってみたり、
  とさまざまな切り口からアートに触れよう、 まちの魅力を再発見しよう、という試みです。
  中心市街地の商業者も、ART&EATを提供する茨木美術”環”のスタッフ、 応援団です。
  ようこそ、茨木美術”環”へ

  茨木美術環が2005年 7月1日(金)・7月2日(土)・7月3日(日)に茨木市内各所にて開催されます。
  様々な展示やイベントにみなさまのご参加をお待ちしています。

 

 

   

by ShoChan