更新日:1999年9月05日
*洋楽*


このアーティストのアルバム紹介も自分が持っているアルバムのみになってます。あしからず。

邦楽もそうだけど、量が多すぎて、全部は書ききれないので
とりあえずメインのものだけを書き出してみましたが・・・。
ジャンルがバラバラなのはご容赦ください。どんなジャンルか
知りたい方は誰かを明記の上メールください。お願いします!
下線つきのアルバムは解説付です。興味のある方は読んでみてね!


A|I||L| |O|P||T|U||X|Y|Z|

アーティスト アルバム コメント
ANDRAE CROUCH play ゴスペル界の大御所のアルバム。中古CD、GETの為、説明は?
  MERCY タタ・ヴェガ、ジョー・サンプル、エル・デバージなどをゲストに迎えたアルバム。
ANOINTED THE CALL 新品でバーゲン品500円の安さにつられて、つい、買ってしまいました。
ATLANTIC STAR ALL IN THE NAME OF LOVE ご存知、大ヒット曲「ALWAYS」が入っているアルバムです。なつかしい!!!
BABYFACE MTV UNPLUGGED NYC 1997 これ、ビデオもでてるんですよねぇ。大物とのコラボレーションサイコーです!
  Christmas with BABYFACE クリスマスCD。スタンダードでもBABYFACE WORLDです。
BAHA MEN I like what I like 夏といえば♪KC&THE SUNSHINE BANDのカバーもGOODですっ!
  DOONG SPANK またまたカバーのKOKOMO(THE BEACHBOYS)がステキ
  FUNKY NASSAU イエーイ!ベストだぜ♪DANCING IN THE MOONLIGHTをかけて踊りましょ♪
  2 ZERO 0-0 ウガチャカ♪のヒット曲入ってます。このCDに、なーんとサインもらちゃった♪
BARRY WHITE PUT ME IN YOUR MIX 歌・・・ってより「声」がいい、バリー・ホワイト。こんな声で囁かれたら腰砕け状態だわっ!!!
BILL WITHERS LEAN ON ME THE BEST OF BILL WITHERS BESTです。LEAN ON ME、USE MEはいい曲だぁ〜。
  WATCHING YOU WATCHING ME 邦題は「愛の情景」。いいです。
BILLY PRESTON THE BEST 題名の通りBESTです。NOTHING FROM NOTHING いいですねぇ。
BLACKSTREET FINALLY もう、メチャかっこいいわーーー。さすが、天才、テディ・ライリー!!!
the Brooklyn TABERNACLE SINGERS ONLY TO HIM ゴスペルCDなのだけど、中古GETのため、良くわからん・・・。
BOBBY CALDWELL Anthology BESTです。よい選曲してると思います。うっとり。
  WHERE IS LOVE NAJEEとの競作とかあって、すてきっ!!!
Bobby Jones Just Churchin' ゴスペルでござい。Bobby Johns&New Life with The Nashville Super Choirのアルバム。ケッコウ有名どころが参加してるアルバム。
CHAPTER8 CHAPTER8 ノリのイイ曲良し!メロウな曲もメチャ良し!CHAPTER8探してたのがやっと見つかり(^_^)
DONNY HATHAWAY LIVE メチャいい!もろライブ。観客との一体感がすごくよく出てます。
  A DONNY HATHAWAY COLLECTION これでもか!って位有名な曲入ってます。よいわぁ・・・。
& ROBERTA FLACK ROBERTA FLACK & DONNY HATHAWAY デュエットCD。切なさを感じますねぇ。この後のことを考えると・・・。
DONNY McCLURKIN DONNY McCLURKIN ゴスペルアルバム。デビュー・ソロ・アルバム。でも、芸歴はすごい・・・。
EARTH,WIND & FIRE THE BEST OF EW&F VOL.T もう、踊るしかありません♪
  THE BEST OF EW&F VOL.U ディスコミュージック満載♪
ENYA the celts BBCテレビのドキュメンタリー番組のサントラ。
  watermark 大ヒット曲Orinoco Flowが入ってます。
  Shepherd Moon ヒーリングという言葉がぴったりのアルバムです。
  The Memory of Trees 彼女の透明な声は清々しい森林の空気のような気がします。
  Paint The Sky with Star BEST。最後にアイルランド語の「きよしこの夜」はいってます♪
FOUR PLAY THE BEST OF FOUR PLAY 大好きなネイザン・イーストが入っているグループのベスト。チャカ・カーン&ネイザン が歌っている、あのアイズレーの名曲「BETWEEN THE SHEETS」は切ない。
GEORGE BENSON 20/20 もう、彼の声にはメロメロ!
  starting together 彼の本業(?)のギターが光るCDです。渋すぎーーーっ!
  Giblet Gravy 1968年録音作品。ハービー・ハンコックとかも参加。
The George Benson Quartet It's Uptown ソロとは一味違った渋さが出てて、やっぱ、ステキ!!!
THE HAWKINS FAMILY COLLECTION ゴスペルアルバム。WOLTER HAWKINSさんプロデュース。 「LOVE ALIVE1〜3」の中からのセレクション。
HERBIE HANCOCK DANCIN'GROOVES 帯には「HERBIEで踊れ!」となっておりますが・・・。こんなムズカシイ曲じゃ、あたしゃ踊れん!!! でも、70年代のノリノリの曲を集めただけにカッコイイ!
INCOGNITO remixed メチャ、かっこいい!何をしてもカッコイイ音に仕上がるのはなぜ? incognitoってだけで安心して聴ける。
  NO TIME LIKE THE FUTURE 歌よし!インストよし!帯には”スリル、スピード、スムースネス。3Sの魅力を全て包含した” とあるけど、まさに、その通り!
JAMES INGRAM THE POWER OF GREAT MUSIC JAMES INGEAMのBEST。この人の声も大好き!特に「JUST ONCE」イイ曲ですぅ。
  ALWAYS YOU 5枚目のアルバム。へろへろ〜
  FOREVER MORE コレもベストでござい♪
JOHN COLTRANE SOULTRANE これは有名なJAZZのSAX Playerですね♪かっちょよいのだわ♪
JODECI DIARY OF A MAD BAND 2人組みの兄弟ユニット。もう、メロメロですわん。
  The Show・The After-party・The Hotel 一連の物語になってます。最初はグルービーの子がいて、それからは・・・ふふっ。
K-Ci & JoJo Love Always ご存知JODECIの2人。もぉSWEETさにかけては・・・。
  It's Real 待ちに待った2nd。もー、すっごく好きぃぃぃ。
THE MANHATTAN TRANSFER THE BERY BEST OF THE MANHATTAN TRANSFER なつかしの曲がいっぱい!!!やっぱ聴いてて気持ちイイです。
  THE OFFBEAT OF AVENUES このアルバム出た頃、マントラのライブを前から2列目で見てしまったヽ(^o^)丿
MATT BIANCO samba in your casa もう、ぷりぷり踊ってちょーーだい!
  THE BEST OF MATT BIANCO 古い曲いっぱい入ってます♪90年の作品。
  A/COLLECTION これもBESTです。98年の作品。
The Mississippi Children's Choir A New Creation こうして子供の頃からやってるから、大人になってあんな素晴らしい音をつくってこれるのねっ、って感動した。
THE MODULATIONS WITH A MADE UP MIND あのGRENN JONESがリードボーカルしていたという、ゴスペルグループのアルバム。JAMSE CLEVERLANDがプロデュース&参加している豪華アルバムです。
MOTHER EARTH The Best of The Acid Jazz Years Mother Earth ACID JAZZレ−ベルから出た「ベスト」特集?の1つ。体にキモチのイイ音楽です。
Najee THE BEST OF Najee SAX & フルート奏者のベスト盤CD。彼の演奏はホント「歌ってる」みたいでSWEETなんです。おすすめ!!!
  DAY BY DAY 帯には”ブラック・コンテンポラリー・サックスの第一人者”と書いてある・・・。そういうのか?
  Najee PLAYS SONGS FROM THE KEY OF LIFE 題の通りSTEVIE WONDERのトリビュートアルバム。メチャかっこいいですわーーー。
NAT KING COLE GREATEST LOVE SONG stardustはサイコーです♪こんなお父さんほしかったなぁ・・・。
  PORTRAIT OF NAT KING COLE 秋の夜長にはこんなアルバムでひたってみるのもGOODですねぇ。
  ROUTE 66! JAZZの代表的な曲が一杯!きっとみんな一度は聴いたことがあるはず!
NATALIE COLE UNFORGETTABLE ご存知 NAT COLEの娘さん。父亡きあとに録音をかぶせてのデュエット曲UNFORGETTABLEは(T_T)
NEW DIRECTION NEW DIRECTION ゴスペルアルバムって言ってたけど・・・。ちと、軽すぎ? なんでも40人くらいで歌ってるみたいなのですが・・・。
THE NYLONS BECAUSE・・・ ステキなハーモニーの4人組です。
  run for cover どんな曲でもTHE NYLONSになってしまうのが不思議だぁ。
  PERFECT FIT HAPPY TOGETHERとか名曲ですよねぇ。いいわぁ。
QUINCY JONES Q'S JOOK JOINT クインシージョーンズのプロデュースアルバム。顔ぶれがゴーカすぎ!
  FROM Q, WITH LOVE 上記アルバム第2弾(?)2枚組みで更にグレードアップ!SWEETになれるラブバラードを集めた作品。
  Q LIVE IN PARIS CIRCA 1960 The Quincy Jones Big Bandのアルバム。ホーン好きにはたまらんっ!
RICKY JONES RICKY JONES 声がメチャいいです!これからが楽しみだわ!
RICKY LAWSONFIRST THINGS 1ST 名ドラマーのアルバム。あったかいです。使ってる歌手もGOO!
Sarah Vaughan TI Love Brazil! ジャズの女王サラ・ヴォーンのパワフルなブラジル録音アルバム♪アントニオ・カルロス・ジョビンとかも参加。
Sharon Shannon The Best アイルランドのアコーディオン奏者。けっこうイイです!やさしい音です。
SLY AND THE FAMILY STONE SLY AND THE FAMILY STONE FOR COLLECTORS ONLY けっこうマニアックな仕上がり具合です。LITTLE SISTERとROSE STONEの歌も入ってます。
SOUND OF BLACKNESS Africa To America : The Lourney Of The Drum ゴスペルグループのSOUND OF BLACKNESSが送るちょっぴりアフリカンなアルバムです。
  the evolution og gospel
THE STEELES HEAVEN HELP US ALL 「バクダッド・カフェ」のCALLING YOUを歌ってるJEVETTA STEELEが入ってる兄弟4人のグループ。 あったかーい気分になれます。
TIMBALADA ANDEI ROAD ラテンもの。総勢20人位????のパーカッショングループです!すごいよ!!!
VENESSA BELL ARMSTRONG THE TRUTH ABOUT CHRISTMAS 題のとおりクリスマス・アルバム。定番が入っててGOOD!
VICKIE WINANS THE LADY Donnie McClurkinやR.Kerry参加のアルバム。マービン・ワイナンズの「奥さん(Vickie)に対する愛」がいっぱい♪ somewhere(WEST SIDE STORYの曲のカバー)はサイコー♪
  LIVE IN DETROIT もう、ライブ感いっぱいのパワフルアルバム!
  LIVE IN DETROIT 2 1よりもずーっと好き♪ビデオも持ってます。パワー全開っ!
VA URBAN HARMONY-R&B A CAPPELLA 全編アカペラのカバー曲集(らしい)。 THE NYLONS目的で買ったのですが、なかなかイイです。
  SOUL FOOD 映画「SOUL FOOD」のサントラ。 BABYFACEプロデュース。BOYZ U MENの「A SONG FOR MAMA」は涙もの。
  12 Soulful Nights Of Christmas Jermain DupriプロデュースのクリスマスCD。 K-Ci&JoJo、Xscape、Chaka Khanなど、聴き応えのある人ばっか!です。
  MOTOWN 40 FOREVER モータウン40周年記念に出た40曲入り2枚組みのアルバム。 ほとんど知ってる!って曲ばっかで、さすがだぁ!
  BLUES BROTHERS 2000 Original Motion Pictures Soundtrack ご存知とは思いますが、映画「ブルースブラザーズ」の続編のサントラ。アレサ・フランクリンやエリカ・バドゥも参加!
  BILLBOARD MODERN GOSPEL:Praise & Worship ビルボードのゴスペル部門で上位に輝いた曲を集めた3部作のコンピ。John P.KeeものとかRichard SmallwoodとかGMWA Women of Worshipとか入ってます。
  BILLBOARD MODERN GOSPEL:Traditional ビルボードのゴスペル部門で上位に輝いた曲を集めた3部作のコンピ。 John P.KeeものとかL.A.Mass choirとかChicago Mass ChoirとかAretha Franklinとか入ってます。
  BILLBOARD MODERN GOSPEL:Contemporary ビルボードのゴスペル部門で上位に輝いた曲を集めた3部作のコンピ。 The WinansやHezekiah WalkerとかSound of BlacknessとかCommissionedとかAnointedとか入ってます。
  THE SOUL TRAIN CHRISTMAS STARFEST ALBUM 名の通りクリスマスCDのコンピ。参加者があまりにもゴーカすぎ!
  WOW GOSPEL 1999 副題はTHE YEAR'S 30 TOP GOSPEL ARTISTS AND SONGS。 曲リスト知りたい方は「ゴスペルを大いにかたーる」をご参照ください。
  Natural North,Smooth Drivin' FMノースウェーブ企画のコンピアルバム。 ホントいい選曲してます。ドライブのお供にどーぞ♪
  WOMEN OF WORSHIP-GOSPEL コンピアルバム。VICKIE WINANS,CECE WINANS,YORANDA ADAMS,等など豪華 メンバーが集まっています。
  DIVAS OF GOSPEL コンピアルバム。VICKIE WINANS,TRAMAINE HAWKINS,CISSY HOUSTONS,等など。
  GREAT WOMEN OF GOSPEL2 コンピアルバム。TRAMAINE HAWKINS,CECE WINANS,YOLANDA ADAMS等など。
  THE PRINCE OF EGYPT-INSPIRATIONAL 映画「THE PRINCE OF EGYPT」のサントラ。DONNIE McCLURKIN,FRED HAMMOND,KIRK FRANKLINなど ゴーカメンバー勢ぞろい!
  HENDEL'S MESSIAH S.Wonder,TAKE6などなど大物アーティスト大集合。LASTのHALLELUJAH!は圧巻。
  BRiDGES〜Songs of unity and purpose GOSPEL VA。CHRIS WILLIS,DARYL COLEY,ANOINTED,JOHN P.KEE,HEZEKIAH WAKER等参加。プロデューサーにFRED HAMMOND,JOHN P.KEE,PAUL WRIGHT3とくりゃ♪
WILLIE CLAYTON AND OTIS CLAY WILLIE CLAYTON AND OTIS CLAY どっちも声いいです!でも、どっちの方が有名なんだろ?