<2003年02月15日(土)> AM1:00に友達がやってきた(笑)。 でもって・・・なんだっけ?土地の話になって。。。九州って9つの国があるから九州なんだよ って言われた。そーなんだー。。。 で、9つって?って聞いたら。。。 どーやら6つくらいまでしか言えないらしく。。。 次の日に調べよーということになった。 で、ネット辞書で調べてみたら。。。 なるほど。昔は9つにわかれてたらしー。 西海道の九か国の総称。筑前(ちくぜん)・筑後(ちくご)・肥前(ひぜん)・肥後(ひご)・ 豊前(ぶぜん)・豊後(ぶんご)・日向(ひゆうが)・大隅(おおすみ)・薩摩(さつま)。 でも九州って南だよねぇ??? 西海道?なんでだ?再度調べると。。。 北海道。東海道。南海道。そして・・・西海道。 2人で日本地図書いてみて・・・ものすごーく納得。 そっかぁ。。。 たいへん為になりやした。ふむふむ。。。 <2003年02月09日(日)> 旅行から帰ってきてからやたらめったら購買欲が。。。 ブーツ買っちゃったし、CDも一万円分くらい一気に買ったし(ハワイで購入予定だったのだが 結局ゼンゼン時間なくってCDショップ寄れなかったんだも。。。)おまけに・・・ 本まで一万円分くらい買ったし(>_<) 今日は友達にオミヤゲ渡しに街に出ただけだったんだけどなー。。。うひゃっ。 買った本の一部にナゼカ「南総里美八犬伝」。 ・・・最初に出てきたのは・・・漢文(^_^;) えーと。。。えーと。。。。。。 でもってその後も・・・文章がほぼ古語なんだよーーーーーー(T_T) ・・・これ全10巻なんだよねー。ううむっ。 メズラシク読むのに相当時間がかかりそーな予感。 <2003年02月08日(土)> お友達の家にお呼ばれ♪ 犬を飼ってるのでスゴクその犬に会ってみたかったし、そのお家にも行ってみたかったのだ!皆で持ちよりパーティだったのだが♪ご馳走ご馳走〜♪ ゴハンはおいしいし、ワインもおいしいし、犬はおっき〜し、カワイイ♪ ものすごく楽しいホームパーティだったわ♪ ただ・・・ザンネンなことにあまり犬にかまわれてなかったのだぁ。。。 んー通って仲良くなってもらおーかしら?(笑) <2003年02月07日(金)> 友達と2人で飲みに行った。いつものお店だが・・・行くのは半年ぶりかしら(^_^;) でもいっつもそのお店は変わらなくって・・・ 行くとほっとする。 いつものお店、いつものマスターあーんど奥さん。 そして隣にはいつもの友達。
お酒も食べ物もオイシイし、楽しいのなんのって。 おまけにマスターがすすめてくれたCDになーんと。 あたしの大好きなDonnie McClurkinが出てるじゃないのよー(T_T) the Crusadersの「Rural Renewal」ってアルバムなんだが。 もーマスター大好き! その店、基本的にジャズがかかってるワインのお店だから・・・ マスターがgospelにクワシイわけもなく。 偶然の出会いってほんっとウレシイ(*^_^*) さっそく後で買ってこなくっちゃ♪ そんなステキなお店にいるあたし達は、おとなーなカンジかというと・・・ 場の空気をいつもコワすかのよーなオバカっぷり。 どれだけオバカかというと・・・右記の写真参照(^_^;) ・・・いや、これをやったのは双子のカタワレの方なんだがのー。 ダダがお店にいて(爆)なーんか手にとってごちゃごちゃやってんなーって 思ってたら・・・いつのまにかルービックキューブみたいなモノの上に逆立ちに なってたカワイソウなダダ(^_^;) やるほうもオバカだが・・・わざわざ写真に撮る方も・・・オバカなのだろう(笑)。 いや、いいのよ。そんなあたし達はマスター達には心の和みになってるハズッ!(爆) <2003年02月01日(土)> ほんとーは友達とお店のマスターにオミヤゲ持って行く予定だったのだが、キャンセルが 入ったため、急遽他の友達と映画に。 T.R.Yを見に行ったのだ。 割引券があったから行ったんだが。 なんかね、窓口に「本日は映画愛好者感謝DAYですので1000円です」って書いてあって ふーん、そんな日もあるんだーって思って・・・その割引券出したら更に安くって 800円だったんよ。 で、友達は「そんなに安くなる割引券なんだー」って思ったらしく。 で、二人して「安いね〜」って(爆)。 で、しばらくして友達が「あれ?そーいえば・・・今日映画の日??!」って。 ・・・そんなんスッカリ忘れてたわー(^_^;) やっぱ類友か?オオボケやろーだもの。 で、この映画見に行った理由としては・・・ 前に見た織田裕ニの「ホワイトアウト」だっけ?あのダムの映画。あれが面白かったのと なんかね、T.R.Y原作読んでてけっこー面白かったのでいいかなーって思って。 で、見てて・・・なーんかね、最後の終わり方が「こんなんだっけ???」って。 ずーっと考えてたのだが。。。どーしても最後が思い出せない。 家に帰ってから本読み返して見て・・・ あははっ、どーやら最後の10ページくらい読んでなかったみたーい(爆)。 ま、読んだ結果、やっぱ最後の終わり方はけっこー違ったのだが。 やっぱ壮大な話って。。。映画にするのタイヘンなんだよなーって。 この映画も原作はけっこー入り組んでるので実際に映画見てて「ものすごく説明不足だなー」 って思ったし。 第一、黒木瞳役の人なんてでてこないしー出てくるのはおばちゃんだしー。(おばあちゃん?) OUTも松嶋菜々子いらないーって思ったが(笑)。 そーいやーロード・オブ・ザ・リング見に行った時もそー思ったんだよな。 原作が壮大過ぎてゼンゼン説明不足だわーって。 んー次はなんの映画見にいこーかなー。。。 <2003年01月31日(金)> 旅行から帰ったとたん・・・仕事の忙しさで一気に現実の世界へ(T_T) なんだかんだあったが旅行は楽しかったわ。 あと、ライブの最後に歌った「祈り」。 TAKEさんはまた来年もこうして皆と来れますように・・・って言って歌ってたけど これって・・・あたしにとってはハワイの土地に眠ってる人達へのレクイエムに聞えたわ。 だからあんなにドシャブリの雨が降ったんじゃないのかなーって。 そうそ。バスで半日観光したとき・・・この木なんの木が一杯植えてあるとこを 歩いてたら・・・石碑が下に沢山並んでるところがあった。 これって戦争でなくなった人で・・・骨もない人達のお墓なのかな。。。って話してて。 家に帰って編集したMD聴く度に・・・楽しい想い出と、ハワイという島に対しての 哀しい想いがよみがえってくる。 うん。我ながらいいMDを作ったもんだわ。<自我自賛(爆) 今日は中公新書の「ハワイ・南太平洋の神話」という本を買ってきた。 (神話とか民話とか大好きなんだよね、だってそれってその国の根底にあるもののような 気もするし・・・) ゆっくりのんびり読もうかなぁ。。。 <2003年01月24〜27日(金〜月)> なーぜかハワイに行ってきた(笑)。 某アーティストさん(爆)のファンの集いを兼ねた(笑)旅行。 ハワイ行ったことなかったし、行ってみたかったし、友達も行きたがってたし 丁度いいかなーっと(笑)。 金曜の夜に出発。千歳発着で着いたらハワイなのだ。 今までの海外は関空経由だったので・・・んー物足りん。 席でお隣は子供ちゃんだったので「んー」って思ったのだが・・・非常にオリコウ さんな子で・・・しつけのイイ子なのねーと感心しつつ。 着いたハワイは・・・朝まだ暗く。。。 着いてバスで半日観光して・・・ウエルカムランチ。 なのだが。なーにせツアーが要領わるくって・・・。 なんかねー、大丈夫なの?IQIってカンジ。 ウエルカムランチっつーからさぞかし・・・と思ってたら。 おまけにメンバーと一緒にみたいなことも書いてあったよーな気もしたのだが。 場所はショッピングモールの真中のトコの炎天下(T_T) まさか外じゃないだろーと思っててゼンゼン日焼け対策してなかったので もーグッタリ。 おまけにランチっても食べる机もないしー。バイキングっても決まった料理を 取りに行くだけのものだったし(だったら最初からお弁当にして配ったほうが いーだろーってカンジ)激マズだったし。おまけに食べた後でトークイベント だったのだが、ステージ遠く表情なんかもマッタク見えず。。。 ラジオの公録の方がまだマシなカンジ。 おまけにトークイベントの後に15人くらいでメンバーと集合写真。。。 300人近くいるのにずーっと順番待ってて終わったらまた皆が終わるのを待ってて・・ っていう効率の悪い。終わった順番にとっととバスで帰せばいいのに。 おまけに終わってもバス来なくってマタ炎天下の中を待ちっぱなし。 ぐったりだー(T_T) もうホテル帰ってもなーんもできないので、とりあえずABCストア行って ビール買って。。。 でもって、夜は予定通りに地ビールの試飲セットのあるお店へ。 料理はおいしかったし、ビールは・・・おいしいのもアリまずいのもアリ。 で、人のビールまでも飲み、ごきげーんなワタクシ。 ・・・ゴハン行くまでの間にもかーなり飲んだんだがの。 旅行は2人で申しこんだが、友達も沢山いたので楽しいのなんのって♪ ・・・どーやら少々?!酔っ払ったようであーる。わははっ。 次の日は一日フリー。 別のお友達はアウトレットに行くので、2人で別行動。 なんせ3泊5日強行組だったんで。。。<他の人は4泊6日 で、バスの1dayパス買って、バスに乗ろうとするが・・・バスストップがわからず しばしホテルで迷う(爆)。 結局午前中に水族館に行き・・・土曜日だったので、子供チャンの大群が(笑)。 そんな子供ちゃんに混ざりつつ・・・はしゃくあたし。 いや、水族館大好きなんだよね。 はっきりいってレベルは子供と一緒だったわー(^_^;) 説明とか見ててわからない単語は友達に電子辞書でひかせつつ(笑)あっという間に 時間がすぎて。。。 いやーでもホント楽しかった〜。だってー生きたオウムガイがいたりねー日本じゃみれない モノ沢山みたもの!!! でもって、バス乗り場に行って・・・バス乗ろうとしたんだが、そのバスかどーか わからなくってバスのおじさんに聞いたら・・・違ったみたいで。 で、そのバスのおじさんが教えてくれて、バスが出たとたん・・・怪しげなおじさんが 近寄って来て。 日本人だったのだが。今のバスのおじさんはこれこれこーゆーこと行ってたってワザワザ訳して くれたのだが・・・ソレくらいわかるっつーの(^_^;) で、「ソレくらいならわかります」って言ったら。 どーやらそのおじさんはどっかのツアコンさんでハワイに住んでて・・・ハワイにきて 現地の人と結婚して、どーやら奥さんと子供はショッピング中で・・・ヒマつぶしに このへん来てたらしく。。。 あたしたち、どーやらヒマツブシにされたみたい(^_^;) で、ナンで来たって言うからアーティストのファンの集いって正直に言ったら・・・ 「いい年して」みたいなこと言われた(^_^;) こんなとこまで関西弁爆裂とは。。。<その人は神戸の人だったらしい。 ・・・でも、いい年って・・・きっと・・・あの人実際のあたし達の年齢聞いたら・・・ どんな顔するんだろーって(爆)。 で、やーっとバス来て・・・おしゃべりおじさんとはサヨウナラして。。。で、 アラモアナショッピングセンターへ。 (ほんとーは美術館も行きたかったのだが時間なくって・・・断念(>_<)) お昼ゴハンにしよーとするが・・・あたし達ホトンドお金の持ち合わせがなく。 でも、カード使えないはずがナイ!(笑)とシュリンプのお店へ♪ (度胸だけは相当いいらしい。。。) でもって頼んだシュリンプスープがすごくオイシイ!!! が、出てきたスープはバケツに入ってるし、ゴハン山盛りの上にバケット半分くらい の量のってるし(T_T)さすがはアメリカだわー。。。 もちろんゴハンは残したが。。。でもすごくおいしかったなー。 エビも大量に入ってたし。ビールもおいしかったし。。。 ・・・が、ヒアリングが得意でないワタクシ。なーぜかオミヤゲビアグラスを担いで 帰ることになってしまった(爆)。 で、いろいろお買い物して・・・いやー広いし楽しい♪ なーぜかキッチンのお店でスコーンの粉とか買いこむあたし。・・・なぜに?(笑) でもって・・・まだ時間があるので・・・お友達がガイドブックでチェックしてた スーパーっぽいお店?へ。 そこがまた。 安いし探せば掘り出し物が沢山あるしー。 もうネコまっしぐら状態(^_^;) あんまり楽しいので友達の存在をすっかーり忘れてたとさ(爆)。 カワイソウな友達はお店中を必死であたしを探したらしーのだが。。。 ノンキに試着とかして楽しんでたのはあたし。。。 ごめんなさーーーーーーい!!!!!!<大いに反省。 でもってお洋服とか時計とかをGETして・・・気づけばもう真っ暗(^_^;) 夜に他の友達と落ち合って宴会の予定だったので・・・ あわててホテルに帰る。 で、実はこの日、相棒の誕生日だったので・・・ひそかにB.Dパーティを計画。 で、この日の為にB.D用のMDを製作するも・・・ ホテルの自分の部屋にまんまと置き忘れ、取りに行くあたし。。。とほほっ。 (パーティ会場は違う友達のお部屋だったのだ) そんなこんなでバタバタながらも皆でお祝いできてとってもウレシそうな相棒を 見てて・・・こっちまでシアワセモード(*^_^*)行ってよかったわん♪ そんなこんなで宴会は夜な夜な続き・・・ んー?明日は確かライブだったよーな?!ま、いっか状態(^_^;) そして次の日は・・・ギリギリまで寝てて、バスに乗り・・・ どうやら無人島に連れて行かれるらしい。 でもってついたのはいいが・・・。なーんにも説明もナシにひたすらバスの中で またされて。どーやらイカダで島まで渡るらしく・・・順番待ってたらしいのだが。 最初から時間かかるのわかってるんだったらバスの到着時間ずらすとか、どーして できないのかねー状態(^_^;) 待って〜待って〜待って〜。。。。。。。。 やっと島についたら。。。遠くでメンバーが肉を焼いてた(笑)。 なーんかノリは学校祭。が、それもどーやら遠目で見て・・・後でメンバーが焼いた 肉を至急されるっていうワケワカランもの。 で、ライブの前にイベントがあって。。。 ○×クイズとか。あと・・・砂場に紙が埋めてあって探した人が商品を貰えるという オソロシイもの。 ・・・狭い空間に必死で砂掘ってる皆・・・かーなりコワかった。 あんまり恐くて、探すよりも・・・遠目で眺めていたあたし。。。 でも、30万のヘッドフォン!欲しかったかもー。。。 そんなこんなでイベントが終わり・・・いよいよライブへ。 3人ともすごーくノビノビしてて楽しそう。 が、カバーなんかは一切せず。。。事前にアンケートとってたんだが。。。 なーんかclub S.O.Sって書いてあったからすごく期待してたんだけどなー カバーもの。かーーーーーーーーーなり、がっかりっす。。。 おまけに最後の「祈り」の時にはドシャブリの雨。。。 ひーーーーーーーーーーっ。。。 さーらにカワイソウなことに最初にとった記念写真、どーやら最初の2組くらい ピンボケだったらしく。。。 そんなどしゃぶりのナカ、再び写真をとってた・・・カワイソウ(>_<) で、帰り、再びイカダを待ち・・・順番が来て案内されてる途中。。。 前のほうがかーなりウルサイのでなんだろーって思ってたら・・・ メンバー3人が帰るファンの皆に握手してる。 きっと皆これだけでもぉ大満足なんだろーなーっと。。。 風邪ひかないようにねーとかヤサシイ言葉皆にかけてくれて。。。 ほんとーに苦労サマってカンジだったわ。 初日の記念写真もずーーーーーっと3人は変わらない笑顔でいたし。 15人ずつにしたって300人もいりゃーねぇ。。。 アーティストってほんっとーにタイヘンなんだわー。 別にあたしは、自分が満足できるライブが見れて、心に残る曲が聴けるだけで 満足なのだがー。 世の中の人はそーじゃないらしい。。。 皆アーティストに何を求めているんだろーなー? あたしは彼らのつくった曲を聴いて思ったことが、その創った人と同じことを 考えてたって知ったときが最高にシアワセだったりするんだけど。。。 (ラジオとかでね、そーゆー話してて・・・あれ?あたしが思ってたことと 同じだーって思ったときが一番シアワセ。今はもう札幌でラジオやってなくって そーいう情報もナイのでそういう思いをすることも少なくなり・・・ かーなりサミシイのだがのー) そんなことを思いつつ・・・びしょぬれでホテルへ帰り。。。 シャワーあびて・・・最後のハワイのディナーへ。 最終日の夜はロブスターのお店♪ 今回の旅の食事は(自分達で行ったお店は)当たりばっかで、良かった♪ そーして次の日は4時おきで荷物出しをしなきゃいけないので・・・寝た。 そんなこんなであっという間のハワイツアー。 でも、お買い物とかすごく楽しかったし(ブランドものとかは興味ナイんだけど そーいうチープなお店とかすごく楽しかったのだ♪) 次は美術館行きたいし!博物館もいきたいし!!! 次はもっと時間とって行きたいなー。。。 火山も見にいきたいし!星空を見るツアーにも行きたいし!!! <2003年01月23日(木)> 明日から旅行に行くのだが・・・ マッタク用意してなく。 旅行の用意よりも・・・旅行に持っていくMD編集に夢中になるあたし。 まずは友達のバースディ用に1つMD編集して。次に旅行記念も兼ねてもう1つ 編集しよーかと思って曲選んでいたのだけど。 最初ね、楽しい曲にしよーかなーなんて思ってたんだけど。 去年の後半くらいから読書癖が大復活してて・・・読んだ本がね。。。 山崎豊子の本とかよく読んでたんだよね。 で、その中にアメリカに渡った日系人の話があって。 パールハーバーの話とかあったりして・・・。 でもって、更にハワイに行くんだから・・・ハワイの歴史の本なんかを買って読んだ のだが。本を読んで・・・楽しいよりも哀しい気持ちの方がものすごく強く なってきたの。 で、気づいたら楽しい曲じゃなくって癒される曲、心に染みる曲ばっかり選んでいた。 楽園の島だけど・・・すごく重い歴史のある島だなーって。。。 多分旅行中はそんなこと忘れるくらいワタワタなんだろうけど。 そんなワタワタの中でも少しでもそういうことが思い出せるように・・・ そんなこんなで選んだ曲はコレ。 そーして曲を選んでるうちに夜は更け。。。 用意ゼンゼンしてないじゃーん(T_T) ま、行くの夜だらか昼用意すれば間に合うかー。。。