<2000年12月31日(日)>
   毎年この日は朝から大忙し!
   まず午前中は家全体の大掃除。。。またこの家がムダに広いもんだから、掃除がタイヘン
   なんよーーー(T_T)
   結婚してもゼッタイ一軒家にすみたくなーいって思う私って・・・ヘン?(笑)
   そして・・・午後からはキョーフのおせち料理作り。
   っていっても「助手」なんだけどね。おかーちゃんの。
   毎年これでもかーーーーって位作るんだも。
   もういいかげんに年なんだから、縮小しよーよーって言ってるのにぃぃぃ。。。
   そーしてゴハン食べる頃にはヘロヘロ〜。。。
   でもって、毎年のごとく、食べた後ウダウダ飲んでて、みんなグロッキーして
   あたしだけが残るっていうサミシイ状態(^_^;)なのだが・・・。
   今年は違った!!!
   サンザン飲んだ後にお風呂入って掃除したもんだから・・・。
   (@_@)状態で、部屋入るなりベットにバタン!
   部屋でPCつかってたバカ妹のさるこが泣きそうな顔で「おねぇぇちゃ〜んっ、
   ネットしてたら“ウィルスに侵されました”って表示がでたぁぁ(T_T)」って
   言われたんだけど。。。ウィルススキャン古いのしか入ってないから、
   「新しいのDLすればぁぁ〜?データゼンブ消えたら責任とってもらうからー」
   って言いつつ・・・寝てしまった・・・らしい(^_^;)
   おかげで新世紀への瞬間なんて・・・どこにいった???(笑)
   気がつけばお昼だし。
   21世紀も見えたような気がしたわー(笑)

     <2000年12月29日(金)>
   仕事納め〜!!!
   怒涛の年末だったけど・・・これでゆーっくり休めるぅぅぅ〜(T_T)
   うれしいのだー☆
   お正月、ナニしよう?うっれしいなーったらウレシイなぁ♪
   でも明日は一日部屋のお掃除。明後日は・・・ううぅぅ。
   体力勝負!!!よっしゃぁぁぁ〜っ!!!(気合入れてみた。。。)

     <2000年12月25日(月)>
   ゴスペル三昧第3弾!!!
   今日はLondon Community Gospel Choir(略してL.C.G.C)のライブでしたー。
   でも・・・会社おわんなくって(T_T)
   7:00開演なのに着いたら7:40。
   ショックだわーーーーーーんっ(T_T)
   おまけについてステージみたら・・・あれ?あれ?????
   歌う人数6人しかイナイやーんっ(T_T)
   去年はもっと沢山いたよねーーー???
   おまけに今までのL.C.G.Cってけっこークラシカルなイメージあったんだけど・・・
   今回はSounds Of Blackness並のイキオイで・・・。イメージチガウ〜(>_<)
   でも、割り切ってしまえば、それはそれで楽しいライブだったのだー。
   歌った歌に「Bridge Over Trouble Water」があったんだけど。。。
   なんかこの歌を聴いてるとじーんとするんだよね。歌詞が身にしみる。。。
   単純に「橋を架ける」って言ってもね、実際に昔、橋を架けることは並たいていの
   コトじゃできなかった。。。って話しを聞いたりして以来、この曲は私にとって
   すっごく染みる曲なんだよねー。あ、映画「戦場にかける橋」もちょっとダブって
   たりするのかなーーー???「橋を架ける想い」は。。。
   そんなコトを想いつつ歌を聴いていたり。。。
   終った後は妙にハイテンション。酒も入ってないのにねぇ(^_^;)
   友達がハイテンションのワケは多分「オナカがすいていた」せいで、あたしが
   ハイテンションなワケは「仕事でキレてた」せいだと思われる。。。
   いつも言ってるお店に「今日は混んでる〜?」って電話して聞いたら「ぜんぜーんっ」
   って。あらら、クリスマスなのにねー(^_^;)
   でも、あまりのテンションの高さに「オマエ、飲んでるの???」って(^_^;)
   シラフもシラフー♪
   でもって行った後はオイシイ料理とおいしいお酒♪
   幸せ〜♪♪♪
   でも、ハッキリ言ってお店のメイワク?って位うるさかった???(笑)
   ま、マスターも「こいつらイツモのことだから・・・」って優しい?!目で
   見ててくれたし♪(←そう思いたい・・・。。。)

     <2000年12月24日(日)>
   今日は仕事の関係(笑)で、とある教会のゴスペル・コンサートへ。
   仕事絡みなんだけど、昔行ってた教会で、久々に会う牧師サンはゼンゼン変って
   ないのー。でもせっごく背はちっちゃかった(^_^;)
   二十年ぶりくらいの対面なのに、ゼンゼン変ってなくって・・・
   でも、彼は「いやー、あんなに小さくてぽっちゃりしてたのにねー」って(^_^;)。
   ・・・いや、今でも十分ポッチャリなんですけど(笑)。
   でもってパーティのプログラムが進むうちに・・・どんどん昔の記憶が蘇って
   きた(^_^;)
   その牧師さんは歌が上手くってギターが弾けて、いっつも歌ってたなーとか。
   だって、賛美歌とか覚えてるんだも(笑)。
   今回はホテルでやったんだけど、昔言ってた日曜学校の雰囲気とゼンゼン変って
   なくって。。。おまけにホテルの食事もまぁまぁおいしかったしー♪♪♪
   その中でゲストとして来てた人がいて・・・。
   ハーバード・トワソンさんっていうフィリピンの方みたいなんだけど。
   ピアノ&歌で・・・めっちゃ声よかったわー。。。
   この人札幌では有名な人みたいで教会で歌ったりしてるらしく・・・。
   で、「Amazing Grace」って・・・やっぱものすごく響くなぁって。。。
   (歌う人によっては・・・だけどねぇ)
   クリスマスメドレーも良かったし♪
   フィリピンではクリスマスのお祝いはするけれど「ブルー・クリスマス」だから・・・って
   「♪I'm Dreaming Of A White Christmas〜」なんて歌うあたりはナルホドって。
   こっちじゃ夢なんかみなくたってモロ「White Christmas」だからねー。。。
   そーいやー平井堅の曲に「Green Christmas」ってのがあったっけ。。。
   彼はこの後、ホテルアルファでも歌わなくちゃいけないってことで、時間を気にしつつの
   コンサートだったんだけど。(今が稼ぎ時だしねー。。。)
   経費はゼンブ会社持ちだったから、いいもん見させて&食べさせてもらいました☆
   ・・・でも、なんとなーく昔みたいに、手作りサンドイッチとかオートミールとか
   チキンとか・・・あとフルーツケーキ!が良かったなーなんて(笑)。
   <教会のクリスマス・パーティの定番だったのだ!!!     

     <2000年12月22日(金)>
   今日は某所でクリスマスパーティ。その前に札幌のクワイアのライブに行く。。。
   今回G.M.W.Aの日本支部長のラニー・ラッカーさんが来るってことで、ウワサだけは
   聞いてたんだけど、1回も見たことがなかったから、一度みてみたかったから。
   今回はOViCってクワイアで、けっこーレベル高いっていうウワサも聞いてたから
   どんなんかなーって思ってケッコー楽しみだったのだ。
   会社おわらなくって若干遅れて行ったんだけど。。。
   思ったのとゼンゼンチガウ、パワープレイのクワイアでちょっちビックリ。
   でもって、ここってばキチンと牧師サンがついてやってるクワイアで、
   今回はじめての試みっていってバックに歌詞が映し出されたりして・・・
   それはスッゴクいいかんじだった。
   だって歌聴きながら歌詞は見れないものねぇ・・・。
   同じ歌でもアレンジとかもけっこー変えてきて・・・いいなぁと思った歌もあれば
   こんなんじゃないのにーってアレンジもあり(笑)。
   会場も満員!人気の高さが伺えますなーーー(^_^)
   はじめてのラニーさんも、最初は?ってカンジだったけど、ラニーさんの
   「Hark The Herald Angel Sing」この曲クリスマス・ソングの中でも一等スキな
   曲だけに、ジーンときたわーーーっ。。。
   でもって、ライブ終了後にパーティ会場へ♪♪♪
   飲んで騒いで・・・もーゼンゼン記憶なし(笑)。
   すっごく早く帰った!つもりだったけど・・・AM2:00くらいだったかな?
   帰宅したのは(^_^;)   

     <2000年12月20日(水)>
   今日は会社の忘年会。
   ナニ食べたい?といわれて中華!ってことで・・・ホテルで中華(笑)。
   飲み放題らしく「飲め飲め」とウルサいおじさま方。
   飲ませたいなら、もっと注げ〜っ!(笑)
   ってのは冗談?として。。。とりあえず、食べた〜。。。
   でもって、追加注文でピータンとかナマコとか頼むし〜。。。
   あたし火を通したナマコってめちゃダメ。あんなの食べるくらいなら、ホテルの
   屋上いって自殺してやるーーって位。
   食わずギライではありません。あたしとりあえず食べてみる主義だからー。
   あの食感がダメなのよー(T_T)
   肉の脂身とか、鳥皮とか、ホルモンとか・・・(T_T)
   なのに、むりしゃり食べさそうとするオジサマ方。。。
   も、カンベンしてよーーー(T_T)
   でもって、「体力ないからダメですぅぅ〜っっ」って言ってるのにムリヤリ2次会
   連れてかれて・・・それもいっつも領収書のある(笑)スナックだしー。
   オンナノコ沢山いるんだから、あたしなんて必要ないじゃんよーーー(T_T)
   もう疲れましたわー(T_T)

     <2000年12月18日(月)>
   うおーーーーんっ(T_T)
   仕事が終らなくって・・・終ったのがPM8:00くらいか???(T_T)
   こんなんで1週間もつのだろーか?うえぇぇぇぇ〜んっ(T_T)

     <2000年12月17日(日)>
   昨日、やっぱ寝るのが遅かった(笑)けど、9時起き。でもってイロイロだらだら話してて・・・
   (朝から昨日の鍋にウドン入れて食べて更にパン。食べすぎだっつーのっ!!!)
   お昼スギに友人宅を出て・・・PM3:00ころにホテルに札幌市内のチェックイン。
   ?って思った人もいるでしょーが、実は今日はSKOOPのライブ。でもって偶然にも
   ホテル宿泊券が当たってしまって・・・でも使用期限が12月いっぱいで。
   どー考えてもライブ後は朝まで飲み会・・・だから、1回家に帰ってから会社いくより
   ホテル泊まって会社まっすぐ行った方がラクだからさー☆
   ってなワケでホテル入ってシャワーして・・・ボケボケしてたら、もう時間!!!
   あわてて出て、地下鉄にのって・・・。で、駅でおりたら丁度友達から電話が。
   「もう整列はじまってるけど、どこにいるのーーーー?」って。
   「んー、今○○駅・・・」って言って看板見たら・・・反対方向の××駅だった(^_^;)
   うっきゃーーーーーーーっ!!!
   それでなくてもギリギリなのにーーーーーーーーーーーーー(T_T)
   あわてて引きかえして・・・なんとかセーフ!!!
   もーーーっ、あたしってばぁぁぁ〜(T_T)
   そして。。。カンジンのライブですが・・・こちらも別枠でレポつくったので
   ココから行ってくださいなー☆
   そしてライブ後恒例?の飲み会〜♪♪♪
   さすがに次の日会社なもんで全開に飲めはしなかったけどー。。。
   楽しかったにゃ〜♪♪♪
   お会いできた皆様、また会える日を楽しみにしていまーすヽ(^。^)ノ
   そして・・・ホテルに帰ったら・・・「メッセージが届いております」って。。。
   ん???あたし、ココ泊まるの誰にも言ってないんだけど?
   おそるおそる電話したら・・・フロントで「おはようございます、朝食券を渡し忘れて
   おりましたので・・・」って(^_^;)
   でも・・・オハヨウゴザイマスなのね(^_^;)帰って寝たら・・・AM5:00くらい?(笑)
   一人でお泊まりはサミシイので、連行して泊まらせた(笑)友達と、ヘロヘロして
   おりました〜・・・。いいライブだったわーーーんっ。。。   

     <2000年12月16日(土)>
   怒涛の1週間のはじまり。
   本日は綾戸智絵のコンサート。クラッシック・ホール「kitara」でやったのだけど・・・
   その前に明日のSKOOPのライブの為に来てくれた友達と会う。
   メールとかではやりとりしてたから久しぶりってカンジはしなかったのだけど、
   1年ぶりなんだよね。飲茶のお店に入り・・・昼からビール(笑)。
   ・・・休みだし、いいよねぇ?(笑)
   でもって、「結婚します」って朗報!!!を聞いたりして(前から情報入手して
   知ってたんだけどねー♪ワザワザ本人の口から言わせるところが・・・いけず?(笑))
   気がつけば約3時間が経過(笑)。
   ぜもゼンゼン話足りないのだーーーーーーー☆
   ・・・今度、こっちが遊びにいくから(その時は新居♪かなぁ???(笑))その時は
   朝まで語ろう〜っと(笑)。
   でもって、わかれたあと、いよいよ綾戸のライブへ!!!
   今回はどうやらライブの模様がCDになる(ビデオ?どっちだっけ???)らしく。
   カメラがちょろちょろ入ってて・・・じゃまーーーーっ!!!(笑)。
   でも、アイカワラズの元気とパワーで、皆を元気にしてくれる綾戸ってホントすごい!!!
   飛行機がのれなくって長い時間かけて汽車で来てくれたみたいで・・・。ホントありがとう!
   でも前にもいったんだけど・・・小さい会場で聴きたいわーっ(T_T)
   彼女も観客とのコール&レスポンスが出来る貴重なJAZZシンガー(笑)なので、
   あの会場じゃ、重すぎてダメなんだよねー。うーんっ。
   ちっちゃくって細くって・・・。でもナゼカ、めちゃ広いはずのステージにたった一人で
   立ってるのに・・・ステージが狭く感じる。
   すごい人だわー。
   曲はだいたいCDの収録曲からだったけど、彼女の歌をナマで聴くたびに、英語なんて
   全くわからないのに、なぜか歌の意味がわかるような気がするから・・・不思議。
   早く聴きたいなー、そのライブの音源♪
   そうして感動をもらった後は・・・友人宅でお泊りで宴会(笑)。
   ひたるヒマもありゃーしない(T_T)
   家に着いたら「きりたんぽ鍋」が待ってたし♪(でも着いたら10:00スギだった)
   ビールも買い込んだし。んー。いつまで続くの?この宴会。。。   

     <2000年12月13日(水)>
   久々に前の会社の人と飲み会。
   ワイン居酒屋?ってトコで食べものコースで飲み放題。
   でもゼンゼン頼んでもでてこなーーーーいっ!飲み物が。
   しまいにはワインのデキャンタ一人一本抱えて飲んでいるあたし達って・・・(笑)。
   いやーでも久々にワイワイ楽しかったわーんっ。
   でも・・・家に帰って来て・・・めちゃくちゃ淋しくなって・・・泣きながらメール
   打ってたあたしって・・・もしかして泣き上戸?!(笑)
   なんだかこういうキャイキャイしてばっかりの職場でしか働いた事なかった(笑)から、
   こういう男3人女1人っていう状況で働く事が・・・ちょっとずつストレスになっていってた
   みたい。んーっっっ。。。  

     <2000年12月11日(月)>
   今日はとある人の家に「勉強」を教えに行く。
   っていっても資格の勉強で、半年前に受かってるあたしでもチンプンカンプン。
   講師は二人だったので、「ココはこーだったよねぇ・・・」なんて言いつつ(笑)。
   でもね、試験勉強って本人のやる気がなかったらゼンゼンだめなんだよねー。
   頼むから人に勉強みてもらうんだったら、その前にちょっとはテキスト見たりしたら?
   ってカンジ(^_^;)
   ・・・今回もダメなんだろーなぁ、あの調子だったら。。。

     <2000年12月10日(日)>
   昨日は堅くんのオフ会だったのだ。。。
   なんか1年ぶりに会う皆は相変わらずであった。
   でもって「最近のFAN」の人達は初めまして・・・だったんだけど。
   なーんか古いFAN新しいFANって言葉が納得いかない今日この頃。
   別に古かろうが新しかろうが関係ないじゃん!!
   そのアーティストにホレて曲が好きって気持ちは一緒なんだからさー。
   でも、昔からであろうが新しかろうが、キャーキャーいうだけの人は・・・
   だけどねぇ(^_^;)
   ライブとか言ってもバラードのトコで聴きたい曲なのに、キャーなんて言われると
   むっとしちゃうし。
   マナー・・・とはチガウんだろうけど。例えばあたしはライブで踊っちゃう人なんだよね。
   それが「ウルサイ」「ジャマ」って思う人もいるかもしれないし(あたしにとっては
   それがフツウ・・・なんだけどね)、ライブではキャー叫ぶのがフツウよ?って思う人
   もいるかもしれないけどさー。。。
   まぁオフ会は楽しかったっす。
   ゴハンたべて2次会カラオケで堅くんの歌かけて・・・って言っても、一番新しい
   アルバム、2〜3回しか聴いてなく、しかも人に貸出中で全く歌えなかった、あたし。
   ・・・ホントーにFANなのか?!(笑)   

     <2000年12月03日(日)>
   昨日は頼まれたものを買いにいって・・・人ごみでキューだった(T_T)
   なんだか風邪ひいて熱っぽいし・・・今日はお休み♪お休み♪
   なんだか「スパゲティー食べたい病」にかかっていたので、昨日はカルボナーラ
   作って食べたんだけど・・・今日になってマダおさまらず・・・しょうがないから
   バジリコ&ペペロンチーノを作って食す。んーオイシイっ♪♪♪
   ・・・風邪引いても食欲だけは衰えないのだった☆
   せっかくの休みだから聴きたいCDは沢山いるんだけど。。。
   一つのアルバムにハマると・・・どうも先に進めないあたし。。。
   こりゃーお正月まで持ち越しか???(笑)