 |
起点です。 写真左側がJR線です。 JR羽咋駅の東口ができたので、多少整備されていますが、まだ自転車道路としては昔のままのようです。 能登高浜駅跡とはえらい違いです。
|
羽咋駅跡 |
|
 |
上の写真と反対側(一の宮方面)から撮ってみました。 分かりにくいでしょうが、写真左側奥(陸橋の下付近)には駐輪場があります。 これも昔とあまり変わっていないような感じです。
|
羽咋駅跡 |
|
 |
自転車道路の案内看板です。 かなり月日が経っているようですが、当初はこんなのはなかったような記憶です。 まあ、地元の人間は、こういう看板も特に見ることもないと思いますので、単に覚えていないだけかも知れません。
|
案内の看板 |