トンボのなかま(その5)
2009.9.20:東京都町田市 アキアカネ
|
2009.9.27:神奈川県愛川町 ナツアカネ
|
|
2008.9.6:神奈川県愛川町 |
2008.9.6:神奈川県愛川町 |
|
コノシメトンボ
|
||
2009.7.29:千葉県我孫子市
|
ノシメトンボ![]() ![]() あまり赤くならない赤トンボです。子どもの頃はこのトンボのことをクルマトンボ、って呼んでましたけどどうしてなんだろう。 |
|
2008.9.5:山梨県大月市
|
2008.9.5:山梨県大月市
|
|
2008.9.6:神奈川県愛川町
|
マユタテアカネ
|
|
ヒメアカネ
|
2008.10.13:千葉県我孫子市 マイコアカネ
|
|
2008.9.5:山梨県大月市 |
![]() |
|
リスアカネ
|
||
2008.9.6:神奈川県愛川町
|
ミヤマアカネ![]() ![]() はねの縁の紋が赤いのがポイントかな(何の?)。 |
|
2011.10.10:東京都町田市 |
2003.9.6:神奈川県南足柄市 |
|
ネキトンボ![]() ![]() 左のオスのほうは、まあ確かにショウジョウトンボに似てるけど、でもおなかの形とか、そういう全体の雰囲気はやっぱ違う気がしますよねぇ。 |