その他の甲虫(5)


←PREV|TOP|甲虫TOP

2009.5.6:千葉県我孫子市
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8

ヒメマルカツオブシムシ
家の中をのこのこ歩いていたりもするんですが、野外で花に集まっているのを見かけました。外で見るとヤな虫には見えないんですが。

 

2008.5.27:東京都八王子市
NIKON D40+NIKKOR 18-55mm/F3.5-5.6

クロホソナガクチキ
胸が頭の前まででっぱっている形状が気に入った。

 

2005.6.26:山梨県富士河口湖町
PANASONIC DMC-FZ5+MACRO CONVERSION LENS

ムネアカナガクチキ
胸のオレンジがすごく目立って、とても存在感があります。

 

2006.6.24:山梨県甲州市
PANASONIC DMC-FZ5+MACRO CONVERSION LENS

キイロクチキムシ
最初はゾウムシかと思いました。クチキって色じゃないよね。

 

2001.7.6:山梨県富士河口湖町
NIKON COOLPIX950

クビナガムシ
手元の図鑑によると、クビナガムシ科、というのは日本で4種類しかいないらしい。そういう独自のポジションを築いているわりには、すごく無個性な姿のような、、、。

 

2004.5.22:長野県小布施町
KONICAMINOLTA DiMAGE X20

クチキクシヒゲムシ
なんの仲間なのかよくわからない、怪しい雰囲気を漂わせていました。

 

ベニボタル
(2002.7.7:神奈川県秦野市 E)
ベニボタルの仲間なのは確実だと思うんだけど、○○ベニボタルかは、どーもいまいち全然わからない。

 

2011.8.5:山梨県山梨市
CANON PowerShot G11

クロバヒシベニボタル
甲武信ヶ岳に登っているときに発見。あんまり情報がない。

 

2010.6.10:神奈川県川崎市多摩区
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8

ミスジヒシベニボタル
すごく特徴ある、気がする胸のかたちです。

 

2003.6.22:神奈川県愛川町
NIKON COOLPIX950

クロベニボタル
レッドショルダーカスタム。

 

2000.6.10:神奈川県厚木市
NIKON COOLPIX950

ハムシダマシ
長い間、オオクビボソムシとして掲載してしまっていました。こんなふうに複眼がでかいのはオスらしい。

 

2010.6.20:山梨県北杜市
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8

ヤマトデオキノコムシ
デオキノコムシ科。デオって何よ。「出尾」かな?

 

クロホシテントウゴミムシダマシ
(2002.5.19:神奈川県厚木市 E)
テントウムシかと思ったのに! だまされたぜ! それにしても長い名前だ。

 

2011.7.24:東京都あきる野市
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8

ニセクロホシテントウゴミムシダマシ
あまりな名前、ということで話題になったことがあるらしい。前胸背板の後ろが黒くなっているのが本種、とのこと。

 

2001.4.29:神奈川県海老名市
NIKON COOLPIX950

ナガニジゴミムシダマシ
〜ダマシって名前、最初に名前つけた人、手ぇ抜いたんじゃないの? もっとちゃんと名前考えてあげようよ。

 

ヨツボシゴミムシダマシ
(2002.7.11:神奈川県山北町 E)
キノコムシダマシと名付けてあげたいですな。

 

スナゴミムシダマシ
(2002.8.26:東京都八王子市 S)
胸の形がかっこいい。それはともかく、ここに載ってるゴミムシダマシ5種類、とても同じ仲間だとは思えないのですが。

 

2005.4.29:神奈川県大磯町
KONICAMINOLTA DiMAGE X20

ミツノゴミムシダマシ
カブトムシのような前方のツノ、その後ろにある先端に毛が生えている2本のツノ…。この怪しさがたまらない。


〜各昆虫の種類について〜
:自信あり!  :多分あってると思うけど… :自信なし

〜その昆虫を見かける頻度(私の場合)〜
:よくみかける :たまに見かける :めったに見ない

英字(D,E,S,X,F)は撮影したデジタルカメラの種類。説明はこちら

←PREV|TOP|甲虫TOP