ヤガのなかま(4)


←PREV|TOP|チョウ・ガTOP|NEXT→

2012.7.22:山梨県北杜市
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8

オオシラホシアツバ
白い紋をハートに見立ててカップルに人気のガとなる…などということは永遠になさそうです。

 

2010.7.17:神奈川県川崎市多摩区
CANON PowerShot G11

リンゴツマキリアツバ
青っぽい色味が新鮮です。

 

2012.8.3:東京都奥多摩町
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8

ウスヅマアツバ
胸まわりの白いラインが印象的ですな。

 

2015.6.10:神奈川県横浜市旭区
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8

キシタアツバ
後ろばねが黄色いのが名前の由来らしいが、前ばねの黄色もけっこう印象的。

 

2007.6.23:山梨県甲州市
RICOH Caplio R5

クロキシタアツバ
三角づくし、って感じ、、、ってほどでもないか。

 

2015.6.10:神奈川県横浜市旭区
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8

タイワンキシタアツバ
はねを完全に閉じたとき、左右の黒い三角形が黄色っぽい縁取りで分断されていればこの種類、ということで、この写真はわかりやすいサンプルですな。

 

2003.6.3:神奈川県愛川町
NIKON COOLPIX950

ミスジアツバ
と言いつつ、筋が4本あるんですけどね。

 

2013.9.23:東京都八王子市
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8

ツマオビアツバ
なんとなく模様が中華っぽい。なんとなく、ですけどね。

 

2004.7.26:山梨県北杜市
FUJIFILM FinePix S602

ヤマガタアツバ
はねの真ん中あたりの線が、一部ぴょこんと後ろに飛び出ているのが特徴、なんでしょうか。

 

2012.7.15:群馬県高崎市
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8

ウスグロアツバ
はねのスジの微妙な違いを頼りに名前を調べているのだが、スジの変異はあんまりないんでしょうかね。

 

 

2013.6.28:東京都町田市
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8

ナミテンアツバ
この画像のように、はねのスジが濃淡2色になっているのがメスらしい。

 

2003.7.5:神奈川県川崎市麻生区
NIKON COOLPIX950

ウスキミスジアツバ
いちばん頭に近いスジが直角に曲がっているのが目につきます。

 

2015.10.18:神奈川県横浜市鶴見区
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8

アオアツバ
シャープな感じ。確かに、はねにちょこっと青いところがあるね!

 

2014.6.1:東京都あきる野市
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8

シロテンツマキリアツバ
ゴツゴツした感じがいいよね。

 

2004.5.15:東京都八王子市
FUJIFILM FinePix S602

ゴマケンモン
上品な感じの緑です。

 

2015.6.6:神奈川県横浜市鶴見区
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8

シマケンモン
この写真のやつは薄茶っぽいが、ネットで画像を見ると灰色っぽいのが多い。

 

2013.8.25:東京都八王子市
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8

ベニモントラガ
高尾山の灯火で撮影。こういう青い柱の明かりがあるんですよ。

 

2006.5.21:山梨県大月市
PANASONIC DMC-FZ5

トラガ
昼間に活動する、けっこう目立つガ。

 

2005.6.18:神奈川県相模原市緑区
PANASONIC DMC-FZ5

2005.6.18:神奈川県相模原市緑区
PANASONIC DMC-FZ5

コトラガ
お腹のしましまがほんとにトラみたいですねえ。


〜各昆虫の種類について〜
:自信あり!  :多分あってると思うけど… :自信なし

〜その昆虫を見かける頻度(私の場合)〜
:よくみかける :たまに見かける :めったに見ない


←PREV|TOP|チョウ・ガTOP|NEXT→