ヤガのなかま(2)


←PREV|TOP|チョウ・ガTOP|NEXT→

2013.9.29:山梨県丹波山村
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8

アオアカガネヨトウ
青か赤かはっきりしてください。

 

2009.7.25:長野県東御市
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8

オオシモフリヨトウ
ノンネマイマイあたりに似ているが、全然違う科、ということです。

 

2008.7.29:岐阜県高山市
NIKON D40+NIKKOR 18-55mm/F3.5-5.6

シラオビアカガネヨトウ
特徴的な模様なんだけど、図鑑だとはねを広げた絵ばかりなので、名前を調べるのに時間がかかりました。

 

2015.10.9:神奈川県横浜市旭区
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8

マエグロシラオビアカガネヨトウ
名前のとおり、はねの前縁、写真だと外側が黒くふちどられているのがシラオビアカガネヨトウとの違い、らしい。

 

2008.7.29:岐阜県高山市
NIKON D40+NIKKOR 18-55mm/F3.5-5.6

マダラツマキリヨトウ
なんというか、カオスって感じの姿かたちですね。

 

2012.8.5:山梨県甲州市
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8

シロスジキノコヨトウ
最初、胸に釘が刺さっているのかと思いました。こういう怪しいやつもいるのがガの魅力、ですかね。

 

2012.7.15:群馬県高崎市
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8

2004.7.28:長野県松本市
FUJIFILM FinePix S602

ナガフタオビキヨトウ
黄色っぽいのと白っぽいのを掲載。黄色っぽいのが主流派みたいです。

 

2011.6.19:神奈川県川崎市多摩区
CANON PowerShot G11

チャオビヨトウ
いつもおしりを持ち上げてる気がします。

 

2013.9.29:東京都奥多摩町
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8

コゴマヨトウ
胸のあたりがポリゴン的な。

 

2006.7.29:山梨県北杜市
PANASONIC DMC-FZ5

ギンボシキンウワバ
紋のところって、半透明なんだなぁ。豪華な模様です。昼間活動する種類なんですかね?

 

2009.5.30:神奈川県横浜市緑区
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8

ギンスジキンウワバ
特徴的な模様だからすぐに種類がわかるだろう、と思って調べたら、同じような模様の種類がたくさんいてびっくり。ていうかげんなり。

 

2010.10.2:東京都世田谷区
FUJIFILM FinePix F31fd+魚露目8号

イチジクキンウワバ
でもとりあえず、このはねの白い模様でどの仲間か見当がつくのはいいよね。

 

2000.8.19:神奈川県厚木市
NIKON COOLPIX950

キクキンウワバ
はねのうしろのほう薄黄色の部分は、光が当たると金色に輝くらしんだけど、そういう写真が撮れなくて残念です。

 

2016.1.2:千葉県我孫子市
CANON PowerShot G11

エゾギクキンウワバ
はねの白いすじが印象的。お正月にみつけたんですけど、冬にもいる種類なんでしょうか?

〜各昆虫の種類について〜
:自信あり!  :多分あってると思うけど… :自信なし

〜その昆虫を見かける頻度(私の場合)〜
:よくみかける :たまに見かける :めったに見ない


←PREV|TOP|チョウ・ガTOP|NEXT→