その他のガのなかま(2)
2010.9.4:東京都町田市 ギンツバメ
|
2016.5.14:神奈川県横浜市鶴見区 クロホシフタオ
|
|
2006.6.24:山梨県甲州市
|
イカリモンガ
|
|
2012.7.22:山梨県北杜市 オビガ
|
2015.5.30:神奈川県横浜市栄区 アゲハモドキ
|
|
2010.8.1:長野県東御市 |
2001.7.6:山梨県富士河口湖町 |
|
キンモンガ
|
||
2014.8.31:東京都調布市 |
![]() 2011.5.15:東京都あきる野市 |
|
マドガ
|
||
![]() 2012.8.5:山梨県甲州市 ネグロケンモン
|
2012.8.25:東京都八王子市 カラフトゴマケンモン
|
|
2012.8.3:東京都奥多摩町 クワコ |
2012.8.25:東京都八王子市 オオクワゴモドキ |
ガとチョウとは、明確にグループ分けできないそうです。にもかかわらず、人にチョウは好かれ、ガは嫌われています。ガが好まれないのは、地味な色の種が多い、夜活動する種が多い、などの理由からだと思いますが、ま、それはそれで仕方のないことかもしれません。 |
〜各昆虫の種類について〜
:自信あり!
:多分あってると思うけど…
:自信なし
〜その昆虫を見かける頻度(私の場合)〜
:よくみかける
:たまに見かける
:めったに見ない