セミなどのなかま(1)


TOP|セミ・カメムシTOP|NEXT→

2009.7.29:千葉県我孫子市
FUJIFILM FinePix F31fd+魚露目8号

アブラゼミ
実家の庭でたくさん発生してとてもうるさい。セミは集団になるとずうずうしくなるようで、近づいてもなかなか逃げない。

 

2009.8.23:東京都江東区
FUJIFILM FinePix F31fd

ミンミンゼミ
一番好きなセミです。バランスのとれた姿形、鮮やかな緑、そしてその声。 これを撮影した有明の公園は、アブラゼミよりミンミンゼミのほうが多い、ミンミンゼミの天国でした。

 

2009.7.20:福岡県福岡市
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8

クマゼミ
最近では関東でも声を聞くようになってきましたが、まだまだあこがれのセミです。田舎よりも、都市部で多く見られるようですね。どうしてなんだろう。これも博多駅前で撮ったもの。

 

2008.7.26:神奈川県松田町
NIKON D40+NIKKOR 18-55mm/F3.5-5.6

ニイニイゼミ
このセミの声を聞くと、夏が来た!!って感じがします。これは腹を震わせて鳴いているところですね。

2003.7.29:長野県長和町
NIKON COOLPIX950

エゾゼミ
首の周りの黄色いラインが途切れていないのがコエゾゼミとの違い、らしいのだが、この個体は微妙、、、。だけど強気の自信あり!マーク。

 

2004.7.26:山梨県北杜市
KONICAMINOLTA DiMAGE X20

コエゾゼミ
木にとまっているよりも、こんなふうに葉っぱにとまっていたり地面に落ちていたりするのを見かけることが多いやつ。

 

2013.8.25:東京都八王子市
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8

アカエゾゼミ
高尾山の明かりの下に落ちていたヤツ。初見だったんだけど、こういうところで見つけると、あまりありがたみを感じないね。

 

2009.7.29:千葉県我孫子市
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8

ヒグラシ
至近距離でいきなりあの悲しげな声で鳴かれるとドキっとしますね。

 

2006.8.26:神奈川県鎌倉市
PANASONIC DMC-FZ5+MACRO CONVERSION LENS

2012.9.17:神奈川県横浜市
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8

ツクツクボウシ
こいつの声を聞くと、もう夏休みも終わりです。左がオス、右がメス。

 

2011.7.3:東京都奥多摩町
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8

2000.7.1:神奈川県秦野市
NIKON COOLPIX950

エゾハルゼミ
ハルゼミ系は、オスとメスで、おなかの部分が結構異なるようです。左がオスで、右がメス。初夏に山に登ると鳴いてます。

〜各昆虫の種類について〜
:自信あり!  :多分あってると思うけど… :自信なし

〜その昆虫を見かける頻度(私の場合)〜
:よくみかける :たまに見かける :めったに見ない

TOP|セミ・カメムシTOP|NEXT→