[HOME]-[日記]-[2004年6月]

日記

2004年7月2004年6月2004年5月

2004.6.4
Fr
おにぎり(いなりだったか?)オーダーが解法か?
久しぶりに『長八』へ。

最初の感動が無いことに気付いて寂しくなる。

もしかしたら、醤油ベースの味が濃すぎて、食べている途中で飽きが来るからかも。
2004.6.9
We
非常にまったりな呑み
遠方の同期2人と夕食がてら呑みに。

ここググって見てるし...

2004.6.10
Th
思った以上に酔って、会話の内容忘れた
職場で懇親会。

端から見たら部署や専門の全然異なる結構な人数が一箇所に固まって集まっていたが、実は同期組。

2004.6.11
Fr
感動した。泣かないけど
電車男』をひょんなことから知ってはまる。

2004.6.13
Su
関連スレの消費の早さに驚く
電車男』再読。

矛盾点が確かにあるが、後日談を過去ログとかで見つけ出すと、その後の秋葉系の脱却できてなさに、却って実話性を醸し出してたり。

2004.6.14
Mo
鶴舞公園に寄る時間が無いのが残念
甲府へ行ってみる。

甲府城の城壁が中央線ぎりぎりまで迫っていることに初めて気付く。

2004.6.15
Tu
他に比べ食後のがっかり度は少なかった
吉牛へ。

念願の“角煮きのこ丼”をオーダーしてみる。

2004.6.18
Fr
ぶらぶらする店もなく懐かしがる事もなし
都心で会議。

かつて職場のあった近くで、2年ほど通勤で使っていた駅なのに、ほとんど忘れていた。

階段や出口の構造、駅前の横断歩道など、まるで初めて来たかのよう。

2004.6.20
Su
修理中に一回り太ったのかも
車が修理から戻る。

シートベルトの締め付けがなくなるという故障で、久しぶりにしっかり締められると、思った以上にきつい。

2004.6.21
Mo
皆就職して何年目か曖昧
新人歓迎会。

対象者が10名くらい居たのに、ほとんど話せず。

その会ではもう十分な経験年数を経てしまった同期でまたもや固まる。

2004.6.22
Tu
2食続けて安めのファミレス
昼はジョリーパスタ、夜はガスト

2004.6.25
Fr
セブンイレブン
確かに、雰囲気おかしいと思った。

2週間前くらいに訪れたら、棚の半分以上、商品が無くて。

ニュースなどで見かける、不渡り出す直前状態。

でも、最も利益の良いチェーン店で、客の入りも深夜でもほとんど途切れず。

最近、駐車場が広くなり、それ以来、帰宅途中でしばしば使うようになった。

今朝通りがかったら、建物が跡形も無くなっていた。

2004.6.30
We
不慣れさがそこここに
通勤経路途中に、新たにサンクスが出来た。

以前、セブンイレブンで経験したが、やはり、オープン当日はいくつかの品物が50円引きに。

2004年7月2004年6月2004年5月

---

[HOME]-[日記]-[2004年6月]

H.Arai / jq7h-ari@asahi-net.or.jp