'0506← ・→'0504

20050531 帰って来ました
日程的に余裕がなくて終日ばたばたし通しの帰省でしたが、でも義理をそこそこ果たしたり隙を見て友達とも少しは会えたしで良かったです。 お世話になりました、と感謝の気持ち。

でもやっぱり移動で体力落としたらしく微妙にぐったりしてるので今日はゆっくりしてまた明日から仕事頑張りたいと思います。 短く物足りない帰省でも 仕事から離れるには多い日数の穴を埋めるべく…頑張ります。

20050525 バタバタ中
明日から帰省しなければいけないのに未だに仕事のキリが悪くてヒイヒイ言ってます。 そういう訳で 月末まで帰省予定です。 自宅にはネット環境もありませんのでもしその間に何か御用のある方は携帯の方によろしくお願いします。

20050521 親の心
『絶対少年』観てる最中に電話。 誰かと思ったら親からで、「観たよー」。 …それはいいのですが今もまだまだ放映中でアイキャッチさえまだなのですが、みたいな。 そして一般人っぽく「これ(動画全部)アンタが描いたん?」「背景も描いたん?」「話も作ったん?」等の返答するのに気力を要する質問てんこ盛り。 ついでに「早起きしたん?」の質問に徹夜だと答えたら怒られました。 でも覚えててくれてありがたいなあと思いました。 感謝。

そういう訳で『絶対少年』放映開始です。 多分1〜2話の時点では全体図は掴めないと思いますがよろしければ気長にお付き合い頂けますと 嬉しいです。

20050519 いよいよ
絶対少年OAまで後1日ちょっとで、そして気付けばトップ絵も長らく変えてなかったので折角なのでと。 普段仕事関係の絵はここに 置かないようにしてるのでちょっと緊張します(専用に描いたものではあるのですが)。 とにかくどうぞよろしくお願いしますの意を込めて。公式サイトの方もリニューアルされて見やすくなってますのでよろしければ覗いてみてください。

今日は友達からのメールのお陰でお昼過ぎには起きれたので銀行も行けてよかったです。 ここしばらくやたらと寒かったですが最近また 暖かくなってきてるのでそろそろ夏服も買わないとなあと。 通販で実に好みのサンダルがあったのですが結構な値段の靴を験し履き無しで買うのがちょっと 怖いので足踏み。 でもものすごく可愛いので逡巡しまくり。 悩むー。

20050517 アメリカナイズ
リヴィエラの北米版が発売されるとの事です。 文章もボイスも完全英語化との事で、公式サイトでサンプルボイスなどが聴けるのですがこれが実にアメリカンな 感じで。→ オリジナル版をご存知の方なら余計にビックリしたり笑ったり出来るかもです。 他の台詞も気になります…と実に一ユーザーな視点。

だるいのでアロマキャンドルでも点けて気分をしゃっきりさせよう…と思ったらカモミールだの茶だの見事に癒し系香しかありませんでした。 もっとこう、リフレッシュ系を!

20050515 無理な注文
最近〆切が詰まっていてまた昼夜逆転生活です。 そんなある日、仕事終らせて寝たのが午前10時、携帯電話の呼び出し音で起こされたのが 11時。 内容は仕事の電話で、そこまではまだいいのですが寝オチしないのが精一杯のこの状況で 『○○のデザインは仕様的に難しそうなので他に代案ないですか?』とその場で返事を求められても無理としか言いようが。

でも取りあえずその電話での己の余りのぐだぐださが申し訳なかったのでこれから少しずつでも生活時間帯を改善できるといいなと。

20050513 文殊の知恵
昨夜は打合せで色々長話。 ご馳走様でした&ありがとうございました。 デザイン関連で結構煮詰まっていたのですがラフを描きながら 色々ああでもないこうでもないと話をしている内に何となく方向性が見えてきたような。 やっぱりこういうのって大事だなあと実感しました。 頑張ります。

20050510 気が付くと
本日電撃文庫より『デュアン・サークII(5)勇者への道<上>』が発売になりました。→
どうぞよろしくお願いします。 因みにデュアン・サークシリーズは勇者成長譚なので毎回少しずつキャラ絵も成長させる指定があったりします。 裏方小ネタ。

今日の日記タイトルですが気を抜くと一週間位すぐに経ってしまうなあと前回日記の日付と見比べてため息付いてみたり。 しかも 日記に書けるような出来事も殆どなく切なさ倍。…えーと、川崎チネチッタ近くの横断歩道の側に新装開店したパン屋が 気軽で美味しかったです、と超ローカル且つパンネタで誤魔化してみたり。

20050505 大物買い連続の予感
長らく休止していた友達のサイトが再開とのメールをもらいました。 本人もですが絵も大好きな友達なので私も嬉しくニコニコと確認 しようとしたらもう家の銀マック((c)めちゃイケ)(でもWinXP)がいい加減トリプルクリック無しで切れる…前になかなか稼動せず。 先日HDD他一体レコーダーをかったばかりなのに今度はいよいよ新マシンかと思うとちょっとげんなり。 A3スキャナの複合機も欲しかったのですが もうちょっと我慢の予感。

20050503 ミャッミャー
世間様の連休中、バカンスに行けてる筈もなく超引きこもりの修羅場祭りです。 ちょっと5月は本気で余裕なくて半死状態。 が、頑張ります。

でも先週末その中で逃避に走って買い物行くついでという名目で足を伸ばしてピングー25周年展に行って来ました。 ピングーは日本での放映始まった頃からずっと好きだったので 今回生で見ることが出来て本望。 か、可愛いなあ! 連続写真のような一連の人形にもうメロメロしっ放しでした。 そして商品コーナーでハンドレストぬいぐるみと缶クッキーその他色々買い込みホクホク。 そして限定販売のピングーパン(ピングーの顔の形に チョコ+マジパンで飾り付けたクリームパン)が予想外に美味しくて余計ホクホクにこにこ。 この気候だと確実に惨劇になるので持ち帰り用が 買えなかったのが今でも残念(いじましい)。








'0506← ・→'0504
TOP