20041031 仕事のテンションが |
下がる時はそのプロジェクトのゲームを触って見たり曲を聴いたり頂いた原稿や美術設定資料を見たり。
他の方担当の作業を見て奮い立つ事が出来るのが多人数プロジェクトの醍醐味だと思います。 その分プレッシャーも
ありますがそれも向上心に繋げるべく頑張ります。 しかし今日は折角のハロウィンというのにカボチャの物食べ損ねて悔しい感じ。 仕事一段落付いた折にかぼちゃプリン作って食べて ナイトメアのゲームとDVD観て勝手に「今日がマイハロウィン」と気取りたいと思います。 と、冬至と共用にならないと いいなと…! |
20041028 何も出来ないままに |
秋が終わりかけている危惧。 折角のアウトドア時期なのに今月スーパーより遠い場所に行った回数が片手程と
いうのはどうかと。 ナイトメアビフォアクリスマスのゲームも特典目当てにいそいそ買いに行った割にはその特典ディスクすら開封しておらず。
トホー。 ところで最近ようやく夏の昼夜逆転生活を打破できました。 ビバ朝方。 |
20041025 半畳の差 |
ホットカーペットの上に敷くラグが欲しくて先日打合せの際に少し寄り道してロフトやインザルーム等見て回りました。 そこで痛感したのが
家のホットカーペットは二畳敷きなのですが一般の出来合いラグは1.5畳サイズが普通で、2畳になると無地かもしくは要オーダーメイドで当然
価格も大違いで。
例を挙げると同生地の製品が1.5畳だと3万なのに2畳になると7万以上…たっかいなあ! いっそホットカーペット本体も1.5畳に買い換えるか悩み中。
そして仕事の方ですがその打合せで中間〆切をあれこれ融通して頂いてどうにか首の皮一枚で乗り越えられそうな。 ただ全ての素材が揃う最終 〆切は変わらないので気を抜かず頑張ります…と思った矢先にまた風邪の予感。 我ながらしょうがないとトホホ。 |
20041022 後二ヶ月のクロスゲートあれこれ |
クロスゲートPUK3とオールインワンパックの発売日/価格が発表されました。→■
オールインワンパックは一から始める方用の本編+全パワーアップキット入りお得パッケージです。 先日PUK3の新楽曲を聴かせて頂けて、それがもう実に良くて興奮しまくり。 特に新ボス曲、ものすごく壮大で格好いいです。 そしてOPムービーもテンポよく可愛くてほくほくでした。 勿論それはスタッフの方々の力ですが、私もアレやアレやアレなどの 旧キャラの設定やイラスト起こしたりと微力ながらお手伝いしたのでその分も余計に嬉しいです。 そんな中、自分も今日はお昼に今月の〆切分提出したその足で次の〆切分のクロスゲート絵の打合せに行って来ました。 頑張ります。 |
20041019 紙資源 |
NTTから『紙資源節約のため明細書をメールで届けるサービス』のDMがポストに入っていました。 その方針自体はとてもいいと思うのですが、同一のDMが同時に
二通届いているのはどうかと思うのですが。 資源節約ってアンタ。 |
20041014 どうにか生きてます |
先週末の台風からずっと風邪で寝込みつつでも修羅場も続きつつ…みたいな。 寝込める余裕もないと言いつつ結構な間寝込んでしまったので
後半戦が今から真暗っぽいです。 その分年末にかけてはゲームや文庫など色々発売されますのでそれを励みに頑張ります。やっぱり
関わった作品が発表される度に嬉しいです。 雨の間は外にも出れなかったのですが今日やっと微妙に晴れたのでスーパーで色々買い込み。 その時冷凍の和風野菜ミックスが安かったので 「これで筑前煮を作ればしばらくもつかな」とほくほく買って帰ったのですがやっぱり冷凍物は風味も食感も今一歩でがっかり。 |
20041008 豊作の悩み |
・本日発売の電撃PlayStation vol.286付録『電撃4コマ vol.5』表紙を描かせて頂いてます。 ・「Riviera 〜約束の地リヴィエラ〜」初回特典ディスクの書き下ろしレーベルイラストが公式サイトにて公開されました。→■ 微熱は低気圧と相性悪い気がします。 週末中には何とか復調したいですが連休明けに〆切ラッシュの罠。 忙しいのは年末までエンドレスで続きそうなのですが、そういう時に限って気になるゲームが目白押しで。 リヴィエラは帰省の際にやるとして(発売時期まで 帰省できないのが確定したので)、他のコンシューマー系をどうしようか悩み中です。 最近仕事以外では全くゲームに触れてもいないので 時代に取り残され感がひしひしと。 |
20041006 選択可能の悩み |
急な寒さで案の定風邪を引き込み。 前の晩話をしてた友達も同じく今朝になって風邪を引いたとの便りがあり、そして仕事先の方のメールでも社内で
流行っているとの事だったので一般的に風邪流行時期なのかなあと。 でも今月はうっかり寝込める余裕もないので買っておいた柚子茶飲んで頑張ります。 柚子茶、マーマレードみたいな柚子プリザーブでお湯に溶かして 飲むのですが去年サンマルクで初めて飲んで以来お気に入り。 でも最近瓶詰めもあちこちでよく見かけはするのですが一店に いきなり何種類も置いてあってしかもサイズや値段も殆ど変わらないのでどれを手に取るべきか悩みます。 そして今日開けた瓶は 微妙に外れの気が…く、くそう(やたら悔しい)。 |
20041004 生きてます |
マシンも本人も。 でも今月〜来月はかなり〆切密度濃くて特にマシンの方が心配です。 や、やっぱりケチらず面倒くさがらずサブマシンを買っておく
べきかと…あ、一応ゴーストデータは外付けHDDに入ってます。 春もそれに助けられました。 備え大事。 しかしいきなり寒いですね…でも先週もそう言っていたらいきなり暑くなったりしたので半袖いつ仕舞うべきか悩み所。 |