20041125 発売日 |
■本日11/25にGBAソフト『Riviera〜約束の地リヴィエラ』が発売されました。 RPGです。
携帯機ですので気軽に、そして本格的に遊べるゲームです。 どうぞよろしくお願いします。 ■そして今日はMF文庫Jから『世界最大のこびと2』が発売されました。 こちらもどうぞよろしくお願いします。 リヴィエラ、アマゾンで頼んだ分は午後7時を回った今も届かなくてやきもき状態なのですが メーカーさんからサンプルロムを頂けたので今日は仕事の合間に一章だけプレイ。 そして感動一入状態です。 でも携帯機でセーブも短間隔に可能なせいか明日朝までの〆切があるのに微妙に間を置きつつも じわじわと1ステージずつ進んで行ってしまってるのがどうかと…本当はOPだけ見て後はお預けの予定だったので。 いや、ちゃんと間に合うように仕事は頑張ります。 ゲームは逃げないので。 で!(そう自分に言い聞かせつつ) |
20041124 LOGIN誌に |
クロスゲートPUK3発売前インタビューが掲載されています、画面写真やイラストも載ってますのでよろしければ見てやってください。
クロスゲートといえば質問があったのですが、PUK3とオールインワンパックのパッケージイラストはどちらも通販サイトに今使用されている歌姫の横顔ではありません
(それぞれ全く違う絵です)。 ついでにオールインワンパックの特典ガイドブックの表紙裏表紙も書き下ろしてます、よろしくお願いします。
そして今は明日届く筈の『リヴィエラ』に備えてGBアドバンスSPにウキウキと充電中。 一ユーザーとしても純粋に楽しみです。 |
20041123 こどものかいわ |
道行く途中で小耳に挟んだ子供達の山手線ゲームらしき会話。 「らーめん」 「ちゃーしゅーめん」 「いけめん」 どうやら子供達の脳内ではイケメンは麺類に属するらしいです。 しかもその後「イケイケメーン」と言ってました。 イケて過ぎ。 日常的には変わりばえせず微妙な風邪と仕事。 でも今日は美味しい手作りジャムやケーキやお土産を頂いて実に幸せ気分。 AさんSさんありがとうございました!(私信) |
20041119 後一週間弱 |
電話で今日発売のファミ通にGBAリヴィエラの評価と記事が載っていた事を聞いて明日本屋行かなきゃと今からそわそわと。 2年前に
発売されたWS版も名作と呼ばれていましたが今回もその評価は衰えてないとの事で、そんな作品に関わる事が出来て本当に光栄だと思います。 来週木曜いよいよ発売です、
よろしくお願いします。 そして製作会社スティング公式サイト→■にゲームデザイナーJaJaさんの愛猫コンテンツが出来てほくほく。 前々から話だけは聞かせて頂いていて、早く写真も見たいと待ち侘びていたので余計に嬉しいです。 ロシアンブルー、いいなあ…! |
20041118 たかくてまずい不幸 |
天気が悪くて体力的にへばっていて微妙にテンション下降気味。 完全に落ち込む状態までは行ってないので余計にだらだらと。 なのでせめて体調だけでも戻さねばと夕飯は大根の煮物やほうれん草の味噌汁など野菜中心食にしました。 …おいしく ない。 味付け云々ではなく野菜それ自体の味が悪くて、もう。 豊作の時は安くて質の良いものが食べられますが即ちそれは不作の時にはその真逆という 事で。 何だか余計にシオシオ。 な、なんか近くに小さな幸せが落ちてないかなあ…たまたまパン屋に行ったら全品100円セールとか。 小さっ! |
20041116 誕生日 |
年を取るのは嬉しくないですが祝ってもらえる日というのはいいものだなあと思いました。 メールや掲示板で、または直接お祝い言って下さった
方達に感謝とラブを。 …その祝いの中に仕事作業量が増えた告知が混じっていたのは気のせいにして。 や、仕事があるのはいい事なので幸先の良い徴と。 はい。 |
20041115 ヒルズまでお出かけ |
…と字面だけ捕えれば実にアーバンな香りの、内情は単に打合せに行って来ました(行った先がヒルズの隣)。
今回ほぼ出来上がった作品を見せていただいて感動するやら感慨深いやら。 色々と形はありますが
自分が関わった後に更に他の方の手が入って完成した物というのは娘が花嫁になったのを見た時の父親のような心境になります。
折角なので帰りはヒルズでぶらぶら…とも思ったのですが結局ほとんど見て回れずかなり残念。 行きに覗いて 気になったニット、やっぱり買って帰れば良かったなあと今更のように。 お腹が空いたり疲れたりすると一気にやる気が無くなるのが 困りものです。 |
20041114 サイト6周年 |
こうして数えてみると遠くに来たもんだなあとしみじみ。 これからも相変わらずだとは思いますがどうぞよろしくお願いします。
そしてトップは又下絵で精一杯で…すみません。 本当に相変わらず。 せめて今月中には色付けてギャラリーにもアップ希望で考えています。 今発売中の電撃PlayStation vol.289付録の電撃4コマ表紙を描かせて頂いてます、よろしければ見てやってください。 |
20041111 折が悪い |
終わらない〆切ラッシュでそれこそスーパーに出かける事すらままならない状況です。 そんな中、今日の昼間に兄(福岡在住)から「実は今日仕事のセミナーでこっち来てるんだけど」の電話が。 …すみません流石に無理。 一年半会ってない親族にすら会えないかと思うとトホホな感じですが一応今月末に実家に帰る予定なのでそれで埋め合わせ出来ればなあと。 一応と言っても日程も決めて仕事の予定も調整してるので(その分もあって今がきついというのもあるのですが)今回こそは確実の筈。 その為にも今は色々我慢で頑張ります。 そういえば11/11は見てくれから、というすごい理由で「ポッキー(&プリッツ)の日」と随分前にグリコが言っていたような記憶があったので「他にも何があったかなあ」と 調べてみたら「電池の日(乾電池の+−→十一)」「鮭の日(圭→十一十一)」「煙突の日(ポッキーと同理由)」 「もやしの日(ポッキーと(略) )」…ネタになりやすい日だなあと改めて。 ちゃんと普通理由の記念日として「退役軍人記念日」とか ってのもあるらしいですが。 |
20041110 味覚 |
普通女性は豆腐が好きだと言いますが私はそれ程でもないです。 特に冷奴は自主的には殆ど食べないですし湯豆腐は生まれてこの方
食べた事すら。 でも麻婆豆腐はまあまあ好きです。 他の物で言えば茶色になるまで炒めたタマネギは好きですが透き通った程度の
奴は苦手です。(これは胃を壊すせいもあるのですが) そういう風に自分の食に関する好みを友人相手につらつら語っていた所「…それは素材本来の味が嫌いって事じゃないの?」と 言われて脳内にドッギューンと荒木先生ばりの衝撃が。 「だってアンタサラダも好きじゃないし、パンもバターとかジャム欲しがるし」 「いやでもコロッケやシュウマイはむしろ何も付けないよ」 「それ元々味が付いてるから」 「…」 なんだか霧が晴れたような気持ちになりましたが、でも雄山に怒られそうなそんな味覚嗜好は嫌だなあと。 ついでに「ファミマのデザートは好きだけどセブンや不二家のデザートは殆ど食べられない」と言うと「贅沢だ」と 怒られましたがこちらは納得いきません。 |
20041108 マシンの異音(周期的) |
あまり友達付き合いはしたくないのですが異音のせいで去年から数カ月おきにHDDケースやHDDを交換する破目に。 ケースならまだしも
HDD本体はバックアップとっていても実にダメージ大きいので勘弁して欲しく。 そんなで今日もまたケースを交換したのですが
なんか交換したその日からチャリチャリと、今までとは別種の異音がしてきて嫌な感じ。 |
20041105 眼の悲喜こもごも |
もう月末まで作業予定が詰まり過ぎてて必死にならないといけない日程なのですが、なのにこういう時に限って目いぼが。 夕べから
ごろごろはしてたので「やばいなあ」と抗菌目薬さしてたのですがその甲斐もなく。 しかも今回はやたらと
大きく瞼の内側に膿まで溜まってて落ち着かない+痛い事この上なし。 来週になっても治らなかったら大人しく眼科行きます。 (今日明日で行こうとしない辺りが
往生際の悪さ) そっちが悲として何が喜かといいますと、実は昨日どうせ出かけるついでだからとお昼に免許更新に行ったのですが その時の視力検査が裸眼でもギリギリ受かって眼鏡限定が解除された事。 最近特に疲れ目で視力ガタ落ちの危惧が あったので余計に安心しました。 でも行きがけに写真を撮ったのですが 最初眼鏡無で撮ってしまって「しまった」ともう一度眼鏡有りで撮り直してたのでその写真分微妙に損した気が。 …と思っていたら今はコンタクトオンリーの人もいるので要眼鏡の人も写真は眼鏡無でいいらしく、へぇーみたいな。 こういう手続き関連も結構毎年微妙に移り変わってるらしいですね。 |
20041104 カロリー勝負 |
今日はクロスゲート関連でログイン誌のインタビューがありました。 で、その後は『とりあえず伊藤さんは担当の曲作成一段落した
分の打上げ』という事でご飯を開発会社社長の蒲田さんにご馳走に。 ご馳走様でした美味しかったです。 そしてその後蒲田さんは仕事があるとかで深夜の会社に戻られて(お疲れ様です)後はプロデューサーと伊藤さんと 三人でカラオケへ。 伊藤さんのすごい所は何を歌っても伊藤さん曲風味になる所でさすが本職だなあと。 今日は一気に発散できた気がします、がんばります。 …と、上の文章で〆たつもりがタイトルのカロリーについて何一つ触れてない事に今気付いたのでもう少し。 そのカラオケが 一曲毎に点数ならぬ消費カロリーが出る仕様だったのですがそれが意外なものが意外と伸びたり伸びなかったりで相当 面白かったです。 でもムキになりすぎて喉がイガイガ。 …や、頭悪い楽しみ方もカラオケの醍醐味ですよね。 |
20041103 テスト |
修羅場続きでずっと引きこもりな毎日ですが今日はテレビであったIQテストに3時間みっちり齧りついてました。 元々
こういう診断系が好きなのと去年やり逃したリベンジも兼ねて普段かけない眼鏡をかけて超スタンバイ状態。
結果も宇宙飛行士にはなれるようで一安心。 でもその後友達に聞いたら向こうの方が7程高く、更にフォローまでされて
微妙に敗者気分。 そしてオンライン集計のトップの56歳男性って格好いいなあとご本人を知らないながらも尊敬の気持ち。 自分も己を鍛えつつ 生きていければいいなと思います。 こういうノリでめちゃイケテストも参加出来ればいいのにと思っていたり。 ああいうのって気になる気になる。 (でも勉強がしたい訳では決してなく) |