|
||||||
2011年6月20日 | ||||||
![]() とっても気さくな“ルパンのおっちゃん”ことチャーリーさんを囲んで。 キーボードの土井淳さんは『赤影』の大ファンだそうで、嬉しい出会いでした♪ 今回のコンサートの音源全てを担当したそうです!! ![]() たいらいさおさんは、今年芸能生活35周年を迎えられ、先頃地元・亀有でリサイタルを開かれました。 暑く、そして、ジメジメした気候に体調をくずしがちですが気をつけて下さい。 ~~~~~~~~○~~~~~~~~ いやあ、参りました。2月にあった、チャーリー・コーセイさんのコンサート。とっくに報告を終了していたと思っていたのですが、それが、ただの思い込みで、まだだという事を、ショッカーO野に教えられ、今回、報告いたします。と言っても、大分記憶も怪しいのですが……。 まず最初は、おなじみ『ルパン三世』のオープニング。「やっぱり、生で聴くと良いもんだ」なんて事を思っていると、頭の中に、あのアニメのキャラクターが浮かんで来る。 もちろん、『ルパン三世』のエンディングも歌ってくれました。「ムフフフ、良いなァ、良いなァ」などと悦に入っている私。最初のコーナーは、ルパン三昧でした。 次のコーナーでは、アメリカのナンバーをいろいろ歌ってくれ、アニメ『荒野の少年イサム』の主題歌、そしてこの日一番の驚き! 平幹二朗さん主演の時代劇『播随院長兵衛』の主題歌。 「えっ、これもチャーリーさんなの!?」本当にビックリした!! 楽しい気持ちで幕。さて、打上げに参加させていただく。そこで、チャーリーさんに紹介してもらいました。紹介してくれたのは、この日も軽妙なしゃべりでMCとして活躍したショッカーO野です。まぢかでお会いするチャーリーさんは、体格の立派な、そして優しい目をした方でした。後は、飲んで、話して、笑って。バックコーラスのアップルパイの二人、ザ☆カインズの男共(笑)、そして、キーボードでチャーリーさんの友人の土井淳さん、お疲れさまでした。 ありがとう。 ~~~~~~~~○~~~~~~~~○~~~~~~~~○~~~~~~~~ 4月、“プティパニエ”で、いつもの飲み会があり、そこへ歌手の、たいらいさおさんが来てくれました。たいらさんは、NHKの三代目の“うたのおにいさん”です。アニメ作品の主題歌も歌っています。 このたいらさんが飲み会の中で、参加者のお子さんをヒザの上に乗せ、「ぞ~~さん、ぞ~~さん、おハナが長いのね」と歌ってくれました。その場に居た大人たちは、「うたのおにいさん! 本物の歌を聴いた!!」と、子供より喜んでしまいました。 ちょっとぜいたくな気分になった夜でした。 ~~~~~~~~○~~~~~~~~○~~~~~~~~○~~~~~~~~ 冒頭にも書きましたが、これから、どんどん暑くなってきます。 くれぐれも無理をしませんように。 それでは また。 金子吉延 雅幸画房さん |
||||||
![]()
TOPへ |