発行者:相馬 孝志
Aug.7,2009:初 版
はじめに
少し前に紙パイプのQWTスピーカーを作って見ました。再生音量は小さいのですがとても良い音がするのでパソコン用オーディオとして机の両脇で鳴らしています。最近は私のメインのYAMAHA NS-600よりこちらを鳴らす方が多いような気がします。 設計のつもり
夏が近づいても懐が寒いままなので、エンクロージャーを安価に作るための材料をコンパネかOSB、MDFのいずれかの定尺ものを200mm幅ぐらいでカットすることを想定してDIYストア内をうろついていました。そこで板厚13mm、幅330mm、長さ1,830mmの床板一坪(6枚組)2,980円の値札が目にとまり、バッフル幅300mmなら10インチユニットまで取り付けることが出来るぞ!との邪念が芽生え二坪分(12枚)を衝動買いしてしまいました。 試しに作って聴いてみます
先ずは見取り図の箱を一台試作して試聴して見ることとします。一台分の材料は幅330mm、長さ1,830mm、厚さ13mmの床材4枚です。床材は組合せ嵌合出来るように板の端の片側が凸、反対側が凹型に細工されています。床になる面には薄くて丈夫な印刷塗膜が貼り付いています。長手方向にも嵌合用の細工があります。 本番製作側板を電気ノコで三角形に切断したら対角線が曲線になってしまい、私は大工に向いていないことをつくづく感じました。側板の端切れで開口部と床とのクリアランスを確保する足を作りました。16cmユニットの丸穴は写真に示した棒状で360度方向に歯のついた錐と曲線引きとヤスリ合体木工便利道具を見つけたので少し楽に開けることが出来ました。二台目は一台目の経験から少しマシな仕上がりとなりました。仕上がったエンクロージャーはごつくて威圧感があり、手の掛かりが無くて取り回しが悪いのでそのうちに側板に取っ手を付ける必要がありそうです。床材の色は本ページのバックカラーに近い光沢のある明るいピンクがかったグレイでどう見ても床の一部という感じでスピーカーボックス的な物体ではありませんがしばらくは我慢です。 バッフルにはPE-16’のための穴が開いていますが、8cmや他のユニットも試したいのでそれぞれの口径に合わせた四角なサブバッフルを作って止めるようにします。取りあえず8cm用のサブバッフルを用意してFF85Kと交換出来るようにしました。ユニットの保護のためにアルミ製の細かいメッシュを貼りました。外観を写真に示します。 チューニング
両方のエンクロージャーにPE-16’を付けて鳴らしてみました。試作品で試聴した通りびっくりするような低音が響きました。中高域はPE-16’の心地良い音です。が、しかし、しばらく聴いていたら耳の高さや向きで違和感があり良く聴くと定位が悪いことに気がつきました。 PE-16’の試聴結果
出来上がって間もない時に遊びに来た義弟がこの箱を見て「なんだこりゃ?」と言い、音を評して「映画館の音みたい」と言いました。「映画館の音とはなんぞや?」と聞き返したら家庭では聞けない迫力とのことで納得。この時はドビッシーの交響曲「海」を大きめの音量にしていました。 FF85KとSA/F80AMGの試聴結果
PE-16’は「めでたし、めでたし」でしたので、ユニットを8cmのFOSTEXのFF85Kに交換してみました。FF85Kは高域ののびが抜群で中域も心地良い音がします。低域はf0が125Hzと高めですがエンクロージャーの共振に助けられて思いもよらない低域の響きが出ます。DIYのSA/F80AMGも中高域は評判通りの音で低域はFF85Kよりf0が低い分力強さがあります。どちらのユニットも100m径で長さが2mのパイプQWTで実験した時より上質な低域の響きで風呂場効果が無いのはうれしいです。12cm口径以下のユニットならバッフル幅200mm以下で十分だと思います。 ダイトーボイスDS-16Fの試聴結果
PE-16と同じネジ位置で「無印」と呼ばれて人気のあるダイトーボイスのDS-16Fを試してみました。実験に先立ちDS-16FをPE-16’が入っていた箱に入れて見たら低域の出は数段上でしたので、期待を込めてTQWTに入れて音出ししてみましたが低域はほぼ同じでした。 まとめ
ひ弱なユニットを使ったパイプ型QWTスピーカーの鳴りはリスニング環境に影響されましたが10W以上を入力できるユニットはパワーでカバー出来ます。やはり口径が大きいと排出量も大きく音圧も高く迫力がありますのでTQWTに16cm=ロクハン(6.5インチ)を入れたのは正解だったようです。しかしながら、最近の市販ユニットのf0はこのTQWTより低いものが多いのでこのエンクロージャーの共振効果の御利益は少ないように思います。このエンクロージャーの力が発揮されるのはf0が50Hzより高いユニットのように思います。 |
![]() TQWTエンクロージャーの写真 ![]() TQWTエンクロージャー見取り図 ![]() スピーカーユニット部 ![]() 曲線引き用木工便利道具 |