![]() |
ZAOゲレンデマップ 2004 | |ZAO Map 2004top |ZAO INDEX | |
蔵王ロープウェイ山頂線 フニテル |
今シーズンより、ロープウェイ山頂線が、18人乗りのフニテル(複式単線自動循環式)になりました。
乗り場はこんなカンジ。
フニテルの中から見た風景です。
乗り場には、こんな風に
およその待ち時間が表示されています。
この時は待ち時間が少しありましたが、夕方だと休日でもほとんど待たないですみました。
フニテルになっても、強風で止まることがあるようです。
この時は、山麓線は運行していましたが、山頂線は運行休止になっていました。
この3時間後には天候が回復し、山頂まで行くことができました。
輸送量がアップした分、サンゲ坂が混み合っているようです。
私はあまり混んでない時に行ったのですが、混んでる時間帯に頑張って山頂まで行った人は、
「ザンゲ坂は大変なことになっていた。」と言っていました。
斜度があって狭いので、気をつけて滑ってくださいね。
フニテルは下りも乗車できるので、初心者の方は無理しない方が良いかもしれません・・・
あと、地蔵山頂駅の上に展望台が出来ていました。かなり広いです。
前からあって、気づかなかっただけかな???
晴れればゆっくり蔵王の景色を堪能できます。
Suiyu'sWeb HOME | CONTENTS | ZAO/雪山TOP | ZAO Map 2004 TOP |
(C) Mayumi Shibayama 1996-2004
|