![]() |
ZAOゲレンデマップ2002 |
![]() |
シーズン | アクセス | リフト券 | イベント |
---|---|---|---|
コース | スタンプラリー | スクール・キャンプ | みどころ |
温泉 | 宿泊施設 | BBS | その他 |
*ブルーのリンクは、本サイトのページへのリンクです。 *グリーンのリンクは、それぞれのHPにリンクさせていただいています。 |
■シーズン |
今シーズンは12月8日(土)にスキー場開きしました。
中央ゲレンデ(マップの●5)やユートピアゲレンデ(マップの●7)は、雪さえ降ればスキー場開き前でもリフトが運行されるそうですが、 今シーズンは、ユートピアゲレンデが11月28日に、積雪50cmで初めて滑走可能になったそうです。
また、山交バスのHPには、11/29中央ゲレンデリフト運転開始と記載がありました。
春は、例年、中央ゲレンデやユートピアゲレンデなどは5月の連休まで滑ることができますが、今シーズンは蔵王も雪が少なく、4月いっぱいでリフト運行は終了したようです。
今シーズンは4月第2週で中央(マップの●5)・パラダイス(●6)・ユートピアゲレンデ(●7)が、第3-4週で中央ゲレンデ(●5)のみ滑走可能となっていました。
・積雪情報
・初滑り
- 「蔵王温泉のホームページ」のiモード版に積雪情報・イベント情報・道路情報があります。
2002シーズンは、2001/12/27以降、積雪情報は更新されなかったようです。
- 「山形蔵王温泉スキー場ガイド」のトップページにゲレンデ別に積雪量・滑走可否の情報があります。
- その他の情報は、雪山リンク「蔵王のリンク>積雪情報 」をご覧ください。
- LINK
- 蔵王温泉のホームページ (蔵王温泉観光協会)
- 山形蔵王温泉スキー場ガイド (蔵王温泉観光協会)
12/18-21に蔵王で滑ってきました。積雪はたっぷりありました。
・春スキー・ボード
3/19-22に蔵王で滑ってきました。ゲレンデ状況は、毎日激変していました。
・3/19
下の方はシャバシャバしてるけど、上の方はまあまあ。3月末から4月初旬はこんなカンジが多いです。
・3/20
夜半から朝にかけて雪が降り、午前中は良かったのですが・・・
・3/21
緑色の樹氷原コースを滑りました・・・
■アクセス |
・道路情報
「蔵王温泉のホームページ」のiモード版に道路情報があります。
・JR
東京からは、JR*SNOWのおトクなきっぷ「スノーライナー」(往復の新幹線+アクセスバス)が発売されています。
今シーズンはシュプール号は運行されないようです。
・航空
最近は西日本方面から、航空各社によるツアーで蔵王に来る方も増えました。
「山形蔵王温泉スキー場ガイド」の「アクセス」のページに概要が出ています。
・スキーバス
2001年11月、山交バスからパンフレットが送られてきましたが、「樹氷号」のツアーが今シーズンから中止となったそうです。
例年、東京・仙台からバスが運行されていました。”トラベルインツアー”で、山交のバスを運行するそうです。
・ゲレンデシャトルバス
蔵王はゲレンデが広いので、ゲレンデシャトルバスを運行しています。
料金は無料で、上の台ゲレンデ前(マップの●2)と黒姫駐車場(マップの●9)をつないで30分毎に運行しています。
「山形蔵王温泉スキー場ガイド」の「アクセス」のページに概要が出ています。
- LINK
- 蔵王温泉のホームページ (蔵王温泉観光協会)
- JR東日本
- 山形蔵王温泉スキー場ガイド
- 株式会社ヤマコー
■リフト券 |
・Mt.6 スーパースキーパス
「Mt.6 スーパースキーパス」は、Mt.6の6ケ所のスキー場(野沢温泉・蔵王温泉・志賀高原・草津・白馬八方尾根・妙高高原)で、 2002年のシーズン終了まで6ケ所共通で使用できる特別シーズンパスです。抽選により購入できますが倍率が高く、なかなか当選しないようです。(残念ながら、私もいつもはずれています。)
・その他のリフト券
蔵王では「Mt.6 スーパースキーパス」以外にはシーズン券はありません。 昨シーズンより、ZAOエキサイティング10という10日券(シーズン不連続10日券36000円)ができました。
また、初滑り(〜12/20)と春スキー(4/1〜)は、リフト券が安くなります。
「山形蔵王温泉スキー場ガイド」に詳細がでています。
- LINK
- Mt.6
- 山形蔵王温泉スキー場ガイド
■イベント |
・樹氷まつり
1/26(土)〜2/24(日)
- 樹氷ライトアップ鑑賞会 1/26(土)〜2/24(日) 18:00〜21:00
ロープウェイで地蔵山頂駅へ。山頂駅付近と山頂線沿線のライトアップされた樹氷を鑑賞。
大人2500円・子供1250円- ジャンケン大会 1/26(土)19:30〜 2/16(土)19:30〜 リフト券プレゼント。
- 雪と炎の饗宴 2/2(土)19:30〜20:30 火輪飛び・雪上花火など 上の台ゲレンデ(マップの●2)
- 甘酒サービス 2/1(金)〜4(月)11:00〜
・国際蔵王ジャンプ大会
3/13(水)・3/14(木) 竜山ゲレンデ (マップの●1)
・第66回蔵王スキー大会
3/22(金)〜3/24(日) ハーネンカムコース (マップの●3)
・Japan Air Chanpionseries 2002 in ZAO
1/27(日)・3/3(日)・3/31(日) 竜山ゲレンデ (マップの●1)
1/27日は悪天候のため中止になったそうです。
・第5回山形モーグルフェスティバル
4月6-7日(土・日)、中央ゲレンデ (マップの●5)
・蔵王Jr.総合
3/20(水)・3/21(木) ハーネンカムコース (マップの●3)
■コース |
・モーグルコース
例年、中央ゲレンデにモーグルコースが設置されます。今シーズンも常設されています。私が行った時には、こぶがいまいちでした。(マップの●5)
横倉ゲレンデでも、常設ではないようですが、毎年モーグルコースを設置しています。 今シーズンは2月に行った際には設置されていませんでしたが、3月にはリフト沿いにモーグルコースが設置されていました。(マップの●8)
・横倉ゲレンデ/モーグルコース
・ドラゴンスノーパーク(マップの●1)
昨シーズンから竜山ゲレンデにドラゴンスノーパークができました。
2月初旬では、設置されているのは、エア台、レールだけでした。
・ダイヤモンドバレー(マップの●4)
ダイヤモンドバレーには、2月初旬の時点で、エア台、レールなどがありました。
・ワンメイク
ドラゴンスノーパーク(マップの●1)の他、ダイヤモンドバレー(●4)、中央ゲレンデ(●5)、中森ゲレンデ(●10)にありました。
3月には、黒姫ゲレンデ(●9)にもリフト乗り場近くに作られていました。
・ナイター
ナイターは、上の台ゲレンデ(マップの●2)、中央ゲレンデ(●5)、菖蒲沼ゲレンデ(●6)、横倉ゲレンデ(●8)で出来ます。
中央ゲレンデ、菖蒲沼ゲレンデは、それぞれ上のゲレンデの宿泊施設に宿泊していないと利用は無理ですが、貸切状態で滑れるそうです。
ナイター券がありますが、この他に時間券でナイターも利用できます。
・ロープウェイ
ロープウェイは混雑時は整理券が発行されます。
■みどころ |
・樹氷
蔵王といえば、樹氷。樹氷まつり期間(1/26-2/24)がやはり見ごたえがあります。
樹氷が間近で見れるのはロープウェイ山頂からザンゲ坂(マップの●1)・樹氷原コース(●2)ですが、やはりザンゲ坂の樹氷は出来ばえが違います。
今シーズンは1月中旬の雨で1回氷が落ちてしまい、出来ばえはいまひとつでした。
・霧氷
蔵王は霧氷もきれいなんですよ。晴れた日の中央ゲレンデ(マップの●5)やダイヤモンドバレー(●4)の霧氷はお勧めです。
■スタンプラリー |
ラリーカードをもらって、スキー場に設置してあるスタンプを押して応募すると、賞品があたります。
・MILD SEVEN スノーラリー
スキー場のあちこちのチェックポイントにスタンプが設置してあるので、ラリーカードをもらってゲレンデをツアーしながらスタンプを集めます。
ファンスキーやディパック・時計などが当たります。
・YES山形Wチャンスキャンペーン
記念スタンプを集めて応募します。今年はスタンプ1つで応募できます。
年間リフトフリーパス券やペア宿泊券などがあたります。
■温泉 |
・フロの日
2001年11月〜2002年3月の毎月26日はフロの日で入浴が無料だそうです。
「蔵王温泉のホームページ」の「新着情報」に詳細がでていました。
ご利用は「湯けむり天国inZAO/入浴無料デー参加店」のタペストリーのある施設で。
その他温泉については、ZAOゲレンデマップ2001の「温泉」でいくつか紹介しています。
- LINK
- 蔵王温泉のホームページ (蔵王温泉観光協会)
■スクール・キャンプ |
・キャンプ
- Mt.6 第1回スーパーデモスキースクール in ZAO
3/15(金)〜3/17(日)
9人の現役デモと滑るスキースクール。
「蔵王温泉のホームページ」の「新着情報」に詳細がでていました。
伊東秀人さんのHP「SNOW-FREAK Raise H.I」の「HIDETO's EVENT」にも案内がでています。
- 伊東秀人クリスマス特別キャンプ in ZAO
2001/12/23(日)〜12/25(火)
伊東秀人さんのHP「SNOW-FREAK Raise H.I」の「HIDETO's EVENT」に案内がでています。
- 伊東秀人&秀朗・ブラザーズキャンプ '02
2/9(土)〜 2/12(火)
伊東秀人さんのHP「SNOW-FREAK Raise H.I」の「HIDETO's EVENT」に案内がでています。
- 第6回サロモンスーパーデモキャンプ
2/17(日)〜19(火)
我満嘉治・伊東秀人・上村文代のスキーキャンプ。「ZAOセンタープラザ・サンハイム」の「冬期イベントカレンダー」に詳細がでています。
伊東秀人さんのHP「SNOW-FREAK Raise H.I」の「HIDETO's EVENT」にも案内がでています。
- SkiCamp・SnowBoardCamp in Zao
蔵王スキー学校のキャンプ
ロシニョールキャンプ(SAJバッジテスト1・2級検定キャンプ/スノーボード・レーシングキャンプ(コーチ:佐々木耕司))やジュニアキャンプ・シニアキャンプ等を実施。
・LINK
ホームページに割引券のあるスクールをピックアップしました。
- 蔵王中央ロープウェイ
蔵王グランドスキースクール(マップの●1)
割引券をプリントアウトして持参すると、10%割引。
■宿泊施設 |
・LINK
インターネットから宿泊を申し込むとお得な宿泊施設や、プレゼントのある宿泊施設をピックアップしました。
各宿泊施設の場所等は、雪山リンクも参照してください。
- こまくさ荘
アンケートに答えると、抽選で「蔵王こまくさ荘宿泊券」をプレゼント
- 蔵王アストリアホテル
空き部屋があれば、8900円で宿泊できる「ねっとハチキュープラン」
- プチ・ホテル・ゾンネ
ホームページにあるFAX用申込書で予約すると、年末年始を除き、一泊に付き、一人500円引。
- ペンションスイス
電話予約の際、ホームページを見たと言うと、ホームページサービス料金に。
- ペンションわたぼうし
ホームページを見て予約すると、「コーヒー券プレゼント」の特典がつく。
- ペンションMay(メイ)
インターネットで予約すると、10%引き。(平日のみ)
- ロッジ スコーレ
インタ−ネット割引制度(5%off)あり。
- ZAOセンタープラザ・サンハイム
毎月抽選で無料宿泊券プレゼント。
初すべり激安プラン、春スキー感謝プランは1泊2食5,000円。
■BBS |
・LINK
「蔵王に関するBBS」や「蔵王が話題に出るBBS」のあるホームページをピックアップしました。
■その他 |
・パトロール
各ゲレンデに詰所があります。
・黄砂
今年は各地で黄砂がすごいですが、蔵王にも黄砂が降っていました。
Suiyu'sWeb HOME | CONTENTS | ZAO/雪山TOP |
(C) Mayumi Shibayama 1996-2004
|