瀬戸宏演劇活動へ  研究業績へ 表紙へ
 
読んで演じたくなるゲキの本
         小学生版
 
 
ママが飛んだ!(清水曙美)
あした、まってるからね(布勢博一)
桃太郎は鬼を征伐しなかった(大西信行)
ノラ猫ゴンベエ(内館牧子)
よっこらしょ!どっこいしょ!(市川森一)
ゴミランド(冨川元文)
無用の森(藤森いずみ)
不思議な四月(津川泉)
漁師と金の魚(蔡文原・瀬戸宏訳)
 
装丁:上田晃郷
本文ガバー・イラスト 冨川元文
本文レイアウト 池田なつき
企画・編集 木杳舎
編集 福島広司(幻冬舎)
 
出版社:幻冬舎
出版年:2006.06.25
 
ISBN:4344011856
税込価格:1,575円

ページ数:302P
 判型:B6
子供の心に響く脚本を
 
「いまこそ心を豊かにする演劇が役立つとき!」
 犯罪の低年齢化、迷走する若者たち、子どもを取り巻く環境の悪化。「心が痩せてい<」若者たちを黙
って見ていられないと、テレビ・映画界で活躍する現役の劇作家・脚本家が立ちあがりました。
 
「演劇は心を豊かにします」
 演じることは、別の人格になって考えることであり、何より人(生きること)について考える作業です。そして人(観客)に心を伝える作業であります。また、脚本・演出・美術・効果・役者などが共同で一つのものを作り上げる楽しさもあります。
 
=ここが画期的!=
1. 子供たちのために書き下ろした実績豊富な現役作家。
沢山の受賞歴、豊富な作品量。そして質の高い良い作品を手がけた人たちです。
 
2.近くて遠い国、中国・韓国を演劇を通して理解を深めることが出来る。
 
蔡文原(瀬戸宏)イ・ガンペク(津川泉訳)ソン・ギス(津川泉訳)
中国と韓国作家の作品を参考作品として掲載しました。
 
3.すべてオリジナル 参考作品以外は、全作が現役の作家の新作と初舞台作品。
 
4.対象別に編集
○小学生版(小学生を対象に低中高学年用に分類してありますが、大人や若者も参加できます)
○中学生版(基本的には中学生のために書かれていますが、充実した作品ぞろいで、高校生や若い人たちの劇団の上演にも十分に耐えられます)
○高校生版(高校生が学園祭や演劇コンクールで上演できるようにと書かれていますが、プロの劇団が演じても手応えのある作品も収録してあります)
 
5. 巻末に手引きを掲載 巻末には対象別に「演劇の手引き」を執筆しましたが、特に本格的な上演を行ったり、将来、演劇畑に進む人もいるであろう「高校生と若者のために」の巻では、20ページにわたりかなり詳しく紹介しています。
 
6. 見開きでイラストを 全作品に、舞台のイメージや人物の扮装のヒント、また上演のために参考になることなどを、2ページの見開きにイラストで紹介しています。
 
7. 読み物としても楽しめる 場面をイメージしやすいように、ト書きを一般の脚本より詳しくしているので、映像世代の読み物としても十分に応えられます。

 
表紙へ 
ryuunokai026001.jpg