日記帳(ニック帳)


プレイバックPART 123

top

1/21
昨日、近くのほっかほか亭で、新発売だという焼き鳥丼をあったか〜いお茶といっしょに購入し、食べた。直後から腹痛に襲われ、一日悩まされた。トイレが近いのもそうなのだが、胃が痛い感じなのだ。前にも海老天弁当食って腹の具合が悪くなった事があったけど、あのときの症状に似ているなぁ(今回のほうがきついけど)。今日になっても痛みがとれないからスギ薬局で正露丸を買ってきて飲んだ。たぶん鶏肉が古かったんでないかと想像する。


1/16
最近、ケータイのゲームサイト「スローライフ」にはまっている。昆虫採集や魚釣りなど古典的とも思えるゲームなんだけど、これが工夫されていて、なかなかオモロイのだ。名前を登録すると自分自身の分身である「アバター」がもらえる。これを好みでどのようにも着せかえる事が出来るのだが、それには通貨であるプチGがなければならない。課金で購入するのも可能だが、手に入れる手段はいろいろあってですな、奥が深い。時間が経過するうちに「アバター」が本人に似てくるわけです(好みが反映されるからでしょうな)日記やら掲示板やらプチメやらコミュニケーションの手段も発達していて、遊び続けるうちに仲間がどんどん増えてくる(みたいです)。わたしはケータイの契約をパケット定額制に変えてしまったくらいである。書いているうちに「サマー.ウォーズ」を思い出してしまったぞ。誰か僕と友達になりませんか?

1/4
初詣。関西に戻って三度目の正月、今年も伊勢の神宮に参拝した。昨年、一昨年は7日の参拝であったが、今年は4日。三が日ではないけれど相当な混雑が予想できた。難波発午前10時5分発の近鉄特急で伊勢市駅に向かった。到着は11時51分。外宮へ歩く。やはり例年に比べて人通りが多く、表参道前のバス停には長蛇の列が出来ていた。「お伊勢参りは外宮から」という作法があり、参拝を終えた人たちはここの停留所からバスに乗って内宮へ移動する事が多いのだ。御正殿での参拝は並ばずに出来たが、山の頂にある別宮の多賀宮には列が出来ていて、10分近く並んだ。神楽殿で御神酒をいただいて、お札(剣祓)500円也をもらった。ここでは近鉄電車の伊勢神宮初詣割引切符の特典で、干支の置物か盃がもらえる(今年は寅)。盃を選んだ。私が外宮の中をお参りしている間に表のバス停の混雑はある程度解消されていたようで、火除橋を渡って横断歩道に出たとき、バス待ちの列は小さくなっていた。これならば2〜3台後で来る車両に乗ることが出来るだろう。
神宮への参拝者は外宮に比べて内宮へのほうが多い。まつられているのが日本人のご祖神である天照大神だし、敷地も広く、宇治橋、五十鈴川などの有名スポットも集中しているからなのだろう。20年に一度の式年遷宮の一環で宇治橋は昨年の秋に架け替えられている。行き交う参拝客がひしめいていて全体像はよく見えないけど真っ新なヒノキで出来ているので欄干は綺麗な色をしている。やっぱりこっちのほうが混雑しているなぁ。駐車場にパラボラアンテナを登載した警察の車両が止まっていて警察官の姿も多く、ものものしい雰囲気である。右側通行の橋を渡って一の鳥居に向かって歩く。途中にある古札受け所に一年前のお札を納め、手水舎で手を洗った。二の鳥居をくぐって奥へと進む。まわりには巨大な檜がそびえ立つ。正宮へと至る石段の手前約20メートルで行列にぶち当たった。ここからが長かった。神様の前で手を合わせるまでに30分以上はかかったと思う。誰もが正宮に向かって真ん前でお祈りしたいという心理が働くらしく、石段では中央部分の列がなかなか前に進まない。一方で左右両端の列は比較的スムーズに流れている。上の方にあるスピーカーからも「お急ぎの方は両端の列から前におすすみください」と繰り返しアナウンスされている。実際の所、真ん中でも端でも眺める風景はそんなに変わらないのである。私は左側の列から上って神様にお参りさせていただいた。その後、荒祭宮へ向かい、坂を下りて神楽殿までやってきた。厄年の時、東京大神宮で厄除けの祈祷を受けて以来、毎年の習慣になってしまったが、新年のご祈祷をお願いした。私の中ではこれで新年を迎えた気持ちがして満足なわけである。終わったら神札とおさがりの神饌がもらえるのだ。神楽殿の正面にある橋を渡れば風日祈宮がある。最後になったがお参りした。目的は遂げたので、参集殿の前で外宮に続いてもう一回、御神酒をいただき、参集殿の中で白鷹の御神酒1000円也を購入し、後は帰るだけである。宇治橋の方向に歩き出そうと外に出たとき、人垣を見た。道にロープが張られて多くの警官が配備されている。時間は午後3時少し前。「なんだ」と思って聞き耳をたててみたところ、もうじき総理大臣が参拝に来るらしい。みんな鳩山首相を一目見ようと待っているわけだ。現役の首相を生で見るチャンスなんてのは2005年当時の郵政選挙での千葉における小泉首相の街頭演説以来である。偶然だけど、めずらしいから見物してから帰る事にした。約20分待った。鳩山総理大臣が手を振りながら私の前を歩いたのは一瞬のことだった。
バス停で近鉄五十鈴川駅行きのバスに乗り、午後4時24分発の上本町行き特急に乗って帰路についた。


余談。私がいままでで初詣において一番長時間並んだのは1992年(平成4年)元旦、神奈川県の川崎大師だった。2時間以上待ったと思う。お寺の参道に入る前の一般道路からすでに列ができていた。あのときは寒かった。


外宮正殿、内宮正宮、鳩山首相の左手

賀正

平成二十二年
2010年1月


らくがき帳日記帳リンクホーム