吉野川 第十堰 → 可動堰 中山建設相の暴言は許せん!!

あまりに腹が立ったので、次回総選挙までこの日記を残しておこうと思う。
こういう草の根HPでも、いっぱいこういうのがあれば多少は力を持つかな・・・
戻る , ホームページへ
 [2000年 1月 24日 月曜日]
  きょうのニュースステーションは見ていてむかっ腹の立ち通しで、ご飯を食べながら
見る物ではなかった。
中山とかいう建設大臣をやってる国会議員が、吉野川可動堰の是非をめぐって、めちゃくちゃ
勝手な事を生で言っているのであった。

●「可動堰を作るのを止めて、洪水が起こったら、あなた責任を取れるんですか?」とほざいて
いたが、未だかつて、議員や官庁の人間が問題を起こして責任を取った事があるのか。
6千人もの死者を出した震災で、基準の甘い古い建物を放置した責任や、災害が起きた後なんの処置も
取らずに火災が広がるに任せた行政の対応のまずさ、倒壊した道路、鉄道。誰か責任とったっけ?
責任を問うとすれば、こんな奴を議員に選んだ有権者の責任であろう。
直接民主主義が議員たちの権力を削ぎ、既得権益を侵食する物だから敵視するのはまあ、わからん
でもないが、それをあからさまに主張するのを、指をくわえて見ているのは、正直、我慢がならなかった。
それだけ議員が信用されていないのだという反省がこいつのどこにある????

●こんな奴を議員に選んでいるのは、どこの町だ!!!!>Gooの著名人検索
中山 正暉: 衆院議員 (自民党;比例・近畿) ;建設相;国土庁長官; 元・郵政相
そ〜か、そ〜か。近畿地方の自民党に比例で投票した奴がこいつを当選させたのか。

不良議員を見つけたら、即座に出身地をチェック!


僕へのメール