S乃のハイハイです。行動範囲も拡大中

戻る , ホームページへ
ここまで占領
我が家の和室の俯瞰図です。
(狭い・・・)

S乃のハイハイで到達できている
地点を大まかに示しています。

12月下旬には既に全面占領済み。
ダイニングにも進出して久しい・・・


[1月中旬]はいはいもパワーアップして、高い所によじ登れる様に
なってきました。偶然ですが自分でお座りの体勢になることもできました。
今日の写真は2枚重ねの敷布団を折ったものによじ登ってきて、
また降りていった時のものです。凄いね〜、S乃。もうすぐ立ちそうだな。


[12月中旬] S乃はほぼズリ這いは習得したかな、という感じ。
6畳はS衣のおもちゃ箱がある窓際まで、完全制覇しました。
4畳半はファンヒーターの熱風に守られているが、突破される事が多くなった。
S衣がこれくらいだった時と違って、赤ちゃんの目に魅力的に映る物が多いのが
ハイハイを加速していると思われる。
おもちゃ発見! いま行くわよ〜。
あ・・・・、届かないじゃない。しまった。
ちょっと左も前に出しとかなくっちゃ・・・
あと少し〜
取った!!!!
がんばったあとの、これが旨いのよ。ちゅぱ。ちゅぱ。
あああ、落してしまった!
負けないわ、お馬さんポーズよ!!
届いたわ。しめしめ・・・

[11月末] S乃のハイハイもかなり上達してきた。キルトのマットの
端くらいまでは到達できるようになった。6畳の方を占領する日も近い。

[10月末] S乃のハイハイは、まだ微かに移動できるというだけ。
頭とほっぺたを布団につけて、お尻を上にして、足で蹴るという進み方。
まだまだ腕が弱いので、歩伏前進には時間がかかりそう。
この頃のS衣は、移動はもっぱら寝返りによる回転と、仰向けの状態から
ブリッジで反り返って、足で蹴って進む方法を取っていた。
おかげでS衣はかなりの期間、後頭部が布団と擦れて円形脱毛状態だった。
S乃には回転とかブリッジとか、まったくその気はない様である。
(こうしてみると、二人は、随分違うものだなあ)
お尻を上げてぇ〜
しゅーっと進んで〜
ちょっと進み具合を確認してみたりして
もう一回よいしょ〜
ここまで来たわよ・・・

僕へのメール