![]() |
||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
1 | 2 | 3 | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
とりあえず、プロフィールなど | ||||||||||||||||||
![]() |
30代、男性。料理をするようになってから、もう20年以上になります。初めて作った料理は、う〜ん、たしか中学生の時。チクワ入りのチャーハンでした。以来、結婚した現在にいたるまで、気の向くままいろいろな料理を作り続けてきました。 皆さんは、毎日料理していますか?家族の健康を考えて、時間やお財布と相談しながら、しかもマンネリ化しないように……。忙しい中、日々食事の支度をするって、すごく大変なことだと思います。 それでも、料理って楽しいですよね。家族や友人の「これ、おいしいね〜!」の一言で、苦労も吹き飛んでしまいます。外食やデリバリー、お惣菜屋さんのおかずだけでは、やっぱりつまらない! このサイトのタイトル「鈴木料理」には、「平凡でも身体によくておいしいものを」という願いが込められています。シロウトなりに考えたレシピで、少しでも皆さんの食卓を潤すことができれば嬉しいです! どうぞ、よろしくお願いしますm(_ _)m!!! |
|||||||||||||||||
最近よく食べるメイトーの無添加プリン | ||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
都会の食生活は豊かなの? | ||||||||||||||||||
![]() |
先日、奥さんの実家がある鹿児島へ遊びに行ってきました。 旅先でも一番気になるのは、やっぱり食べ物のことです。薩摩揚げ、黒豚、地鶏、キビナゴと、名物はたくさんありますが、一番おいしかったのは「シソ」でした。 桜島にある道の駅で販売されていた、袋にいっぱい入ったシソ。真っ直ぐな陽射しと、きれいな水に育てられたからでしょうか。香りも味も豊かで、驚くほどおいしかった!しかも、これがなんと50円!魚も肉も野菜も、新鮮ですごく安い! 僕は新宿生まれの新宿育ち。東京は何でもある場所と思われがちですが、逆に言えば何にもない場所なんですよね。あんなに素晴らしい素材が毎日手に入ったら、うんと太ってしまいそうですが……。 これからも、どこか旅行に出掛けたら、道の駅や地元のスーパーなんかを覗いてみようと思います。 |
|||||||||||||||||
雄大!桜島には感動しました! | ||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
1 | 2 | 3 | ||||||||||||||||