インプラント治療って何?

インプラント治療って何?

こんな症状の方に・・・

入れ歯でお困りの方

入れ歯のバネが見えて見た目が気になる方

入れ歯の場合、入れ歯が動かないように残っている健康な歯にひっかけるバネが必要となります。
そのため、見た目がわるく、さらに健康な歯に負担をかけます。
インプラントは骨としっかりくっつくため、バネが必要なく、健康な歯にも負担をかけません。

入れ歯があわない方(すぐにとれるなど)

インプラントは、従来の入れ歯のように取り外しの必要がなく、
ガタガタしないのであわないという不快感はありません。
機能的にも、審美的にも自然なご自分の歯のように蘇ります。

入れ歯で発音しにくい方(しゃべりにくいなど)

入れ歯の場合は、ずれたりして合わないと動いたり空気が漏れることでしゃべりにくくなってしまいます。
無口になり、消極的な性格になる方もおみえです。
インプラントは骨としっかりくっつくので、まるで自分の歯のように自然にしゃべることができます。

入れ歯の取り外し、お手入れが面倒な方

インプラントは骨としっかりくっつくため、取り外しの必要がありません。
入れ歯では食事後にはずして洗う事が必要でしたが、
インプラントは必要ありません。

入れ歯の隙間に食べ物がはさまる、味が分かりにくい方

入れ歯はどうしてもガタガタしてしまい食べ物がよく挟まります。
また、大きなプラスチックが口の中に入るので、味が分かりにくいのが現状です。
インプラントでは骨としっかりくっつくため、
まるで自分の歯のように食べ物をおいしく味わうことができます。


健康な歯を残したい方

残っている歯を削りたくない方

インプラントは、となりの歯を削らずに治療できます。
現在残っている健康な歯を削る必要がありません。

残っている歯にできる限り負担をかけたくない方

入れ歯では、入れ歯を安定させる為に、バネをかける必要があります。
このバネが健康な歯に負担をかけ、長期間にわたる負担がかかると、抜歯が必要になる場合もあります。
インプラントでは、このようなバネを使わずに治療できます。


こんな方にも

こんな方にも
  • 口臭が気になる方
  • 自分の歯と同じように食事がしたい方
  • 見た目もきれいにしたい方
  • 顔が年老いて見られる方

インプラント治療のメリット・デメリット

メリット
メリット
  • 顎の骨に固定するので、違和感がなく自分の歯のようにかむことができる
  • 自分の歯と同じような高い審美性がある(見た目がきれい)
  • 残っている歯を削らなくてすむ
デメリット
デメリット
  • 外科的な手術が必要
  • 費用がかかる(自費診療になるので)