思い出しながら書いてるから。
外は初夏というには、暑すぎるくらいらしい。入院している間に
すっかり季節が変わってしまった。
ええと、調乳指導。雪印さんの。
ミルクの作り方は、
1.60度ぐらいの湯を作る量の半分ちょっとをほ乳瓶にいれる
2.粉ミルクをいれる、とかす
3.お湯をたす
です。
私の退院検診があった。問題なし。傷もかなり楽になった。
大きいのもなんとかだせるようになったし、(もっともウォシュレット
がないと絶対だめだけど)後産もほとんどなくなった。
退院日を一日延ばしてもらう件は、やっぱりベッド待ってる人が
(生まれそうな人)が3人ぐらいいるから、無理とのこと。
ま、お金もかかっちゃうしね。
ともちゃんはいつも寝てる。あんまり鳴き声をきいたことがない。
糖水をのむのも、マイペース、私の後絞りも時間がかかるので
いつもN川さんと授乳室に最後までいるのだ。
おっぱいがでないので、明日からはミルクになるらしい。
ふう。
そうそう、体重計にのったら、5キロしかへってなかった。
ほんと赤ちゃんと胎盤の分だけだ。
だいたい他の人もそうみたいだけど、N川さんは5キロ増なのに
もう10キロも体重が減ったらしい(帝王切開だから?!)

hu2t-knb@asahi-net.or.jp