4月23日(木) 晴れ

今日は待ちに待った退院の日。
退院指導をうけて、2時の授乳まですませてから帰ることにしていた。
N川さんと住所、電話番号を交換する。あとあかりちゃん(N川さんの
子ども)とともちゃんでツーショット写真をとった。
会計は、外来での診察費をあわせても40万を1万ちょっとこえたくらい。
出産前3日間の入院は保険で処理されるらしい。
10万ぐらいオーバーだ。
ともちゃんにミッキーのドレスオールをきせて、日差しが強いので
フードもかぶせて退院だ。ママ(おばあちゃん)と外来玄関へ。
ママはバイクで来ていたので、私とともちゃんでタクシーにのる。
もちろん初乗り運賃で家についたけど、おつりはとっといてもらう。
家の前、花壇のところで写真を一枚とる。
家はきれいにかたずいていてびっくり。
マイケルは私の部屋に入ってこなくなった。部屋の模様替えをしてから
自然とそうなったらしい。
マイケルは怪しいやつが来たと、警戒している。
ともちゃんを抱いて近づくと逃げた。初めてともちゃんが泣いたときは
なにごとか!と驚いていた。
夕方かんちゃんが秋葉原から電話してきてデジカメ(ふぁいんぴくす)を
かっていいかときいた。
どうせ、いつか買おうとおもってたし、ふつうのカメラを予算より安いの
買ったので、いいよ〜といった。
かんちゃんがかえってきて、父娘の御対面。
4畳半の洋室に親子3人の生活が今日から始まるのだ!
かんちゃんはなんでもよくやってくれる。
おむつ、ミルクの準備。
ただ、2階にいったら、流しは食器であふれ、いやなにおいを発して
いた。あと洗濯もたまっていた。はははは。
まぁ、これから当分ともちゃん中心の生活だ。
いくらみててもあきない。ほんと自分の子どもってかわいいね。
職場復帰できるかなぁ〜(^^;
Previous  Contents

HOMEへよもやま話へ
hu2t-knb@asahi-net.or.jp