雑感目次へ戻る

雑感

99年12月4日 PHS、BTRON導入

 3日の金曜日は修習終了後特に予定がなかったので、日本橋の電気街に行って通信用カードとMOドライブを買ってきた。ボーナスによる収入をあてにしてのことだ。司法修習生は公務員に準ずる立場ということで、国家公務員同様、期末手当と勤勉手当がもらえるのだ。来年の今頃はもらえるのかなあ、ボーナス。

 通信用カードは、1週間程前に買ったPHSとパソコンをつないでデータ通信をするためのものだ。PHSを買った(本体自体は0円だったので、買ったと言えるか疑問だが。)のは、就職活動で法律事務所に連絡を取るのに便利だからである。検察庁の電話で私用電話をするわけにはいかないし、かといって、公衆電話は執務室とはかなり離れているので、今まで法律事務所への連絡はかなりめんどうくさいものであった。これでは精神的にも就職活動がしにくいと思い、気はとがめたが、携帯型端末の中では出す電磁波が弱いと言われているPHSを持つことにしたのだ。どうせ持つなら、PHSによる通信もしたい、と思い、パソコンとの接続機器も買った。弁護士になれたら携帯電話を持つようになるかもしれないと思い、汎用型の接続カードを購入した。しかし、消費税込みで2万円強の出費は痛い。

 TRONは、以前から興味を持っていたOSである。Windowsがあまりにも使いにくいので、何か別のOSを使ってみようと思っていた。MacOSは既に使っているが、コンピュータ本体の性能がひと昔前のものであることもあり、最近買ったVAIOで使えるものがあれば、と思っていたのだ。でもUNIXはちょっととっつきにくそうだし・・。そのとき、「がんばれ!ゲイツ君!」でBTRONが使いやすくなったということを聞いたので、以前から興味を持っていたこともあり、早速使ってみることにしたのだ。

 BTRON対応OSの「超漢字」自体を買ったのは11月中だった。早速インストールしようとする。しかし、ハードディスクを分割する作業がうまくいかない。仕方ない。今Windowsの入っている部分を含めてフォーマットして、そのあとハードディスクを分割することに。でもその前に中にあるファイルのバックアップをとらなくては。ということで、MOドライブを買った次第である。

 金曜日に帰ってきて早速ハードディスク分割。MOドライブ付属のフォーマットソフトで分割しようとしたが、うまくいかず、無駄に時間がすぎる。仕方ない、ということで、ハードディスク内の、私固有のファイル(メールや文章など)をMOにバックアップ。

 さて、ワープロや表計算のソフトを再インストールした後、MOにバックアップしたファイルを元に戻す作業をする。ところが!以前あったはずのファイルのうち無いものがたくさんあるのだ。理由を探ってみると、バックアップソフトが、バックアップの対象となったフォルダの中にあるフォルダ(サブフォルダ)の中のファイルについては、標準(デフォルト)の状態ではコピーしない作りになっていたのだ。うー。ふつう、あるフォルダをバックアップしようとする際は、その中にあるフォルダ(サブフォルダ)の中身も含めてバックアップしようとするものではないか?それが標準の状態ではバックアップできないなんて・・。このため、今まで受信したメールや、これまでに入力した住所録、スケジュールがパアになってしまった。悲しい。

 BTRON自体については、順調に動いている。ウェブページの閲覧やメール受信もできた。もっとも、メールについては、一部欠けて受信されることとなったものもあったが。一番うれしいのは、起動に時間がかからないことだ。あとは、対応するプリンタやPCカードの種類を増やすことだろう。プリンタについてはまだ試していないのでわからないが、MOドライブと接続用のSCSIカードは認識しなかった。

 それと、かな漢字変換に用いるキーがWindowsやMacOSと大分違っているのも、なかなかなれない点だ。

 あと、このOSの売りである「多漢字」(使える文字の数が多いこと)の効用については、まだ経験していない。
 
 なんかコンピュータ関係の出費がかさんでしまった。確実にパソコン貧乏への道を歩んでいる気がする・・・。費用に見合う効率化は図れるのかも疑問だし、今の所は遊び(時間つぶし)のネタが一つ増えたというところである。


雑感目次トップページ