ログハウスの施工5
外壁、軒天井

この写真のログは二階がありませんので床は写っていません。

 

野地合板を貼り終えた屋根の裏側です。垂木より、面戸板の方が幅が狭く、空気の通り道ができています。垂木の鼻を切り落としたときの端材が使えるときにはそれを使いますが、幅を狭くして使うか、ドリルで穴を開けておくかして、空気の通り道を作っておきます。

これは、妻壁の内部です。足場を早く外し、天候に左右されずに仕事をするために、とにかく屋根と外回りの仕事をなるべく早く終わらせてしまいます。

内部の仕上げ材を貼る前に、電気屋さんに電線をとおしてもらいます。

妻壁の外部です。

妻壁の外部の仕上げ材を貼ってから、軒天井を打っていきます。軒は家の外部ですから、断熱材は必要ありません。

軒先の空気取り入れ口です。ここから屋根の内部に空気が流れ込みます。

外回りの板貼りが終わりました。

屋根には緑色のアスファルトルーフィングが貼られています。屋根の仕上げはカラー鉄板一文字葺きです。