ポートランド日記                                     スズキメディア

8月28日(水)──28日目


 ポートランドに来て、四週間が過ぎた。取りあえず生活のパターンはできて、順調に進んでいる。
 地域電話会社のQwestから請求書が届く。早速、Cが小切手を書いて、同封の封筒と共に送る手はずを整える。

 昼は、病院のカフェテリア。鳥料理(トマトソース)にしたが、いまひとつ味の決め手に欠ける。鳥自体にしっかり下味をつければもっとおいしくなるのに。ちょうと、僕が昔よく作ってしまった失敗した料理のよう。まずいというわけではないのだけれど、僕の(日本人の)舌には合わない味付けのものがときどきある。

 Cは、今日話を聞いた日系の保健婦さんと昼食に日本料理店に行ったそうだ(こうじ大阪屋)。そばを頼んだが、おしくなかった、しかも高いと憤慨していた。日本料理は、外で食べるより、安全か宇和島屋で食材を調達して自分で作るのがいいようだ。(なかなかいい居酒屋もあるらしいが)

 夜は、Cが胃の調子がよくないというので、野菜をたっぷり入れたスープを作った。昨日セーフウェイで買ってきたステーキ(ロイン)を焼いたが、柔らかくておいしかった。二人分で2ドルくらいしかしない。安い。ヒレ(filet)といのは、スーパーでは見あたらないが、こっちの人は柔らかすぎて食べないのだろうか。


次を読む前に戻る目次表紙