鉄道模型踏切遮断機の概要
前回製作した鉄道模型信号機の続編として、踏切遮断機を製作しましたのでご紹介します。踏み切りの警報ランプの点滅と遮断機を制御します。接近する電車の感知は前回製作した信号機から出力します。遮断機の開閉はバイオメタル(人工筋肉)を利用したスマートサーボで行います。遮断機の開閉が早すぎないように速度を調整しています。
【踏切遮断機の仕様】
スマートサーボ(若松通商で購入)
前回製作した信号機の踏切に遮断機を追加します。信号機が赤信号の期間、遮断機が閉じて警報ランプが点滅します。
改造する市販の遮断機は秋葉原の鉄道模型専門店エフモデルズさんで購入した情景小物シリーズです。
トミーテック情景コレクションシリーズ 情景小物001 踏切組立キット